1read 100read
2012年09月相撲103: もしも古舘伊知郎が相撲を実況したら (201) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
忍法帖!ninja テストスレ (294)
【携帯O】PCスマホ専用行司ファンの集い4【立入禁止】 (830)
[角界一の]北の湖部屋総合スレ[大部屋] 2 (690)
国技館のちゃんこに思うことはなんですか? (420)
【ハッスルハッスル】妙義龍泰成応援スレ2【ミヤモッチー】 (821)
九重部屋総合スレ 6勝目 (784)

もしも古舘伊知郎が相撲を実況したら


1 :2010/07/04 〜 最終レス :2012/10/26
かつてプロレスやF1の実況経験のある古舘伊知郎が大相撲の実況アナに抜擢されたらどんな実況を展開するのだろうか?

2 :
おーっと

3 :
全国1000万人の大相撲ファンの皆様今晩は
闘いのワンダーランド両国国技館より実況生中継でお送りしております

4 :
いざゆけ無敵の若貴軍団 まさに角界のダイエーホークス

5 :
迎え撃つところはハワイの超人チャド・ローゥエンこと曙でございます

6 :
掟破りの八百長であります

7 :
戦うAKBオタク・高見盛

8 :
おぉーっと! 対戦相手を投げ捨てる!リングは燃えないゴミの日だ!
パイルドライバー!!リングは工事現場に変わったーッ!
出たァーッ!これぞ銀河の回転木馬ッ!スターライトボディープレスー!

9 :
角界のロボコップ・高見盛
今日も物凄く気合が入っております

10 :
仮に賭博をしていたとして、何がいけないんでしょうかね?

11 :
さあ文字通り土俵際の剣が峰、待ったなしの状況であります、
いかなるテクニックを駆使するでありましょうか、
正に角界の逆ギレ大王と言われておりますこの武蔵川理事長。

12 :
「大相撲の野球賭博問題、これも地球温暖化の影響でしょうか?」

13 :
http://www.ippongi.com/2008/10/31/%E5%8F%A4%E8%88%98%E4%BC%8A%E7%9F%A5%E9%83%8E%E3%81%AB%E3%81%AF%E5%A4%A7%E7%9B%B8%E6%92%B2%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%B3%81%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BB%E3%81%97%E3%81%84/

14 :
>>1
勝手にやってろ

15 :
角界の暴れん坊将軍・朝青龍

16 :
土俵というワンダーランドで今世紀最大のうっちゃりを打つ事が出来るでしょうか 武蔵川理事長

17 :
残念無念であります

18 :
古舘もプロレス実況アナ時代は土地のプロモーター(プロレスの興行だから当然暴■団)と普通に会食をしていたからな。
当時はそれが当たり前で世間もある意味容認していた。
夜のヒットスタジオDXやNHK紅白歌合戦の司会もやっていて芸能界と暴■団の関係も承知しているので
今回の件に関しては報道ステーションでも古舘は興行や放送を中止しろとは一言も言っていない。

19 :
ああーっと!朝ノ霧がモロ出し!
見てはいけないものを見てしまいました!

20 :
山本山
上から読んでも下から読んでも山本山
戦う金太郎飴
人間山脈
一人民族大移動
現代のガリバー旅行記 と言った感じであります。

21 :
角界のデビッド・クルサード、琴奨菊
あーーっと!湯切り大失敗!琴奨菊惨敗!

22 :
式守伊之助疑惑のレフリング

23 :
さぁかつては白いウルフとも呼ばれておりましたこの阿武松親方、
今や角界の若松、悪の正太郎君の様相であります。

24 :
「筋肉の終着駅」と言われた元横綱千代の富士の九重親方

25 :
トラブル総合商社・日本相撲協会

26 :
琴光喜解雇に愛子様涙目の名古屋場所であります

27 :
花道で襲撃されるで ライバル力士に

28 :
このスレクソワロタwwwwwwwww

29 :
ワロタ

30 :
かつて織田信長が覇を唱えたここ尾張の地、
ナナテンイチイチ名古屋決戦であります。
今や外人勢が正規軍という大ドンデン返し現象に立ち向かうは
結成間もない賭博血盟軍であります。
しかしながらこの賭博血盟軍、バレた主力を欠くだけでなく、
いつ週刊誌にリークされるかに、正に一挙手一投足を監視され
決して一枚岩ではありません。

31 :
おぉっとマサさん、大嶽親方いや前高闘力ですが笑顔の会見ですね〜
マサ「うぅん、まぁ、あ〜あ〜それ●♪≧¥%≠だけど、一生懸命ね、彼もが≠◎→◎≠%●♪♪だと思ふよ、大体ね〜賭け事て言っても¥●♪!%≠◎でしょう、えっへっへ♪長州もね〜」
山崎「あっ!会見終わりますよ!」

32 :
角界はまさに戦いの治外法権の様相を呈しております

33 :
「おまえらよく聞け。強い者だけが土俵を制するのだ。俺の首をかっ切ってみろ!」
白鵬の逆下克上宣言が飛び出しました!
もう日本人もモンゴル人もヨーロッパ人もない。
誰が1番強いのか、サバイバル抗争の様相を呈しております!
これから始まる名古屋場所、どのような闘いの絵巻が展開されるのでありましょうか!

34 :
増健と濱錦、今まさに土俵上での同窓会が無気力に繰り広げられております

35 :
プロレスみたいに入場音楽かけろとか以前言ってたな
そうすれば大相撲も盛り上がると

36 :
若乃花対貴乃花、史上初の兄弟一騎打ちの優勝決定戦
まさにチームメイト同士、いや、兄弟同士の骨肉の争いであります

37 :
土俵上には市原改め清瀬海。
賭博の若頭、顔面遠野物語とでも言いましょうか、
一度見たら忘れない面構えをしております。

38 :
お〜っとぉ〜て高見盛、五本の懸賞を鷲掴みにして堂々の退場であります。
上を向いて歩こう、亡き坂本九の天から声援を全身に浴びております。

39 :
でた〜!千代大海龍二会心のいなし!おおっと〜!!つきひざ、信じられないことにつきひざであります。
まるで角界の武藤敬司、横綱白鵬のシャイニングウィザードを待ち受けるかのごとく土俵中央でどっしり左膝を落としております!

40 :
何かに例えるんだろう。夜ヒットの時のように。
例えば、闘牙なら「まさに角界の閻魔大王」とか
雅山なら「まさにイノシシの如く突き進みました」とか。

41 :
ジェフ・ベックの「スター・サイクル」のBGMで古館が明日の取組を読むとか。
雰囲気出るだろうなw

42 :
支度部屋にマイクをもって入るのは誰なんだろうw

43 :
刈屋富士雄は古舘の後継者

44 :
>>42
取り敢えず真鍋でしょ

45 :
おおーっと!
NHKが生放送の見送りであります。
わたくしの一人音声多重放送はダイジェストでご覧いただくわけであります。
仮に不用意な発言があったとしても、編集で隠す事ができてクリーンにお送りする事ができるわけであります。

46 :
過激なアソコにフル・タッチ

47 :
おおーっと!
背にブルーのドラゴンをまとった覆面レスラー、
果たしてこの角界の救世主となりうるのかーーーーーーーーーーーっっ!!!??

48 :
梅雨空の名古屋に初夏を呼ぶ
日本相撲協会恒例、大相撲名古屋場所!大相撲名古屋場所は
七月11日!七月11日!愛知県体育館で注目の初日!!
相撲界を駆け巡った賭博烈風の煽りを受け
御当所大関琴光喜の追放!
更には多数の関取、親方が謹慎処分を受けると言う激震のさ中
完全無欠の王者
我らが横綱白鵬に迄、疑惑の魔の手が忍び寄るという、正に前代未聞のバトルレース!
更には
これら出場力士達とは、全く闘う姿勢の違う暴力団達が闘いの輪の中に参戦を表明!
果たして彼らの目的は、
更なる協会側との癒着なのか?
それとも一気に協会壊滅作戦に出るのか?!
理事長代行指揮の下、灼熱の土俵上で行われるストロングスタイルの真髄!
下剋上の嵐が飛び交う、サバイバルレースの中で
果たして天下を取るのは一体誰なのか?!
尾張名古屋の上空に夏の嵐を呼び起こす、大相撲名古屋場所初日は
いよいよ七月11日!七月11日!
愛知県体育館で注目の初日!!
尚、前売りチケットは各PGで絶賛発売中!!
又、前売りチケット払い戻しに関しましては
一切、応じる事は致しませんので悪しからず。

49 :
古館じゃなくて辻っぽいのが多いぞw

50 :
今場所初日は夕方は大相撲で夜は選挙番組と、2足のワラジであります。
何時間話し続けるのでありましょうか。
それぞれの番組で違う顔を見せる「素顔のマスクマン」と言われております。

51 :
水戸泉が豪快に塩を撒いた!
山盛りの塩で土俵が塩田になろうとしております。

52 :
最近不祥事続きの日本相撲協会
果たしてファンからの信頼を取り戻せるでしょうか?

53 :

呼び出しの着物からいつものロゴが消え、懸賞金もご存知の通り。大幅減収となりました今場所・・・

54 :
前向きに行こうw
休場力士がいない間に、虎視眈々と我こそはのし上がらんとする若手が当然ながら増えている訳であります。
土俵上に非核三原則はありません。
賭博などで自ら墓穴を掘った力士に対して、他の力士達にとってはまさに願っても無いチャンスであります。

55 :

有名企業が懸賞金から撤退する中、ひとり日本マクドナルドの懸賞金が精彩を放っております

56 :
しかしながらー 
それを、一点にみつめる 鎮座まします親方たちの眼差しは厳しいぞー

57 :
おーっと!?貴乃花大丈夫か?様子がおかしい!!
しきりに膝を回しております。
これは相撲どころではないかもしれません!
今度は武蔵丸はまともに当たってくるのでありましょうか?
はたまた、情けという名の肩透かしで、
自身の優勝をもぎ取るのでありましょうか?
貴乃花、この一番を自身の力士人生を投げ打って臨む覚悟かもしれません。
館内は異様な雰囲気に包まれております。

58 :
専属解説の加賀まりこさんです。 まりこさん、どうですか今の取組み。
・・・・・ちゃんと見てました? ね、見てた?

59 :
ああーっと!琴錦が押し出し!
これは速いぞ!
まさに「F1相撲」であります!
土俵上のF1マシン琴錦、今日もF1相撲で勝ちました!

60 :
交通事故を起こすという角界最大の「禁じ手」を使ってしまった旭天鵬
果たして信頼を取り戻せるでしょうか?

61 :
さぁ貴乃花親方電光石化の辞表提出でありますが、
これに文字通りの待ったをかけたのが角回の通せんぼ爺い、武蔵川親方であります。
定年という栄光のチェッカーを受けるまではリタイヤはできない、
正に知らぬ存ぜぬでの粘り、刻み納豆会見であります。

62 :
自らが太るために食物を過剰に摂取する、これ自体がもう生命に対する冒涜なのではないでしょうか

63 :
>>61
チョンに刻み納豆はあり得ない
ベトベトごま油海苔会見

64 :
相撲界のモハメド・アリにして「金剛と呼ばれた男」名古屋場所開幕
前から往年の大ボラ全開で、国技全壊であります

65 :
暑さで知られた名古屋場所、テレビはなくともフラッシュ攻勢凄まじく、
白子のフィニッシュホールド「ヌルヌルスッポン」決まりまくりです

66 :
朝青龍対白鵬、横綱同士の一騎打ち。
白鵬が負ければ優勝決定戦でもう一回戦う事になります。
まさにダブル決戦。
今場所はどちらが優勝するのでしょうか?

67 :
ここで夏巡業の日程をお知らせします。
何も力士達の戦場は本場所に限られたわけではありません。
巡業では、白星勘定に一喜一憂することなく、
支度部屋で花札に興じる力士達のリラックスした
表情を見ることができるだけでなく、
幕下以下の付け人どうしで札束の受け渡しが行われるなど、
まさに「宵越しの銭はもたねえ」の言葉通りに江戸時代に
タイムスリップしたかのような粋な力士達の姿を見ることができます。

68 :
巨Rグラビアアイドル松坂南との交際が発覚した高見盛。
松坂南もバスト115センチのLカップという巨Rであります。
本人は交際の事実を否定していますがもし本当ならば巨R&巨漢の超巨大カップルであります。
これは日本最大級でありましょうか。

69 :
ああーーっと!中年女性が土俵に上がろうとしています!これは危ない!
高見盛と錦戸親方が何とか引き摺り下ろします!
土俵上は女人禁制であります。
大阪府知事の太田房江が上がりたいと申し出るも拒まれております。

70 :
ハスブネが女人禁制の神聖なる土俵を仕分けクライマックス
シーンとして、花道奥に控えております


71 :
土俵上は角界の番長千代大海。
千代大海ファンに話を聞きますと、彼のけれん味のない相撲スタイルに
魅力を感じるという声が多く聞かれました。
つまり、千代大海の突き押しの威力が相手に伝わっているか否かで
勝負が決する、組んでは万事休すということで、
非常に見ていて分かりやすいとのことです。

72 :
解説は山本小鉄さん、そして東京スポーツ、桜井康雄さんです。
どうも、よろしくお願いします。

73 :
ハワイの黒船・小錦。新弟子検査で体重計を振り切ってしまったほどの巨漢であります。
大相撲史上最大級の240キロの体重で「世界記録を集めた本※」にも載っております。
土俵がその重みに耐えられるのか心配でありますが大丈夫です。土俵はしっかりと耐えております。
ああーっと!北尾が鯖折り!
なんか今嫌な音がしましたね。小錦が右ひざを骨折したようです。
国技館に骨が折れる音が響き渡りました。
小錦は大丈夫か?
※:NHKでは最近まで「ギネスブック」の表現が使えなかった。

74 :
技のデパート舞の海、今回の取り組みではどんな技を繰り出すのでしょうか?
身長170センチのミニ力士が様々な技を繰り出します。
新弟子検査では173センチ以上必要ですが舞の海はシリコンを頭部に入れて誤魔化して検査を受けたというエピソードがあります。
過去には大受が同様の方法で誤魔化しましたが現在はシリコンを入れる行為は禁止されております。

75 :
『制御不能のC-3PO』高見盛

76 :
さて、この土俵上の雅山、優雅な四股名に反して賭博の中核、どす黒い内面を持っております

77 :
野球賭博問題で琴光喜が解雇され、数多くの力士が謹慎休場に追い込まれた異例尽くめの名古屋場所。
今場所は暴力団関係者を排除するべく愛知県警の警察官たちも頑張っております。
休場者多発という異常事態の中でどんな戦いが展開されるのでしょうか?
今場所は戦いのワンダーランド愛知県体育館からダイジェストでお送りします。

78 :
おーっと、村山理事長代行の協会挨拶に対しまして、
会場より「帰れ」のヤジであります。
代行が外部の人間であることへの不満なのでありましょうか。
また、自分が会場を後にするという選択肢はなかったのでありましょうか。
いずれにしろ名古屋場所の今後の波乱を予感させております。

79 :
おおーっと!
山本山が負傷であります。
12人もの救急隊員を動員しております。
日本人史上最重量力士、265キロ。
あのアンドレ・ザ・ジャイアントよりも約30キロ重い訳であります。
1人と言うにはあまりにも大きすぎ、2人と言うには人口のツジツマが合わない。
救急車に乗せる事はできるのでありましょうか。

80 :
横綱白鵬が優勝いたしました。
只今より表彰式であります。
異例尽くめの名古屋場所は今日で終了いたしました。
しかし今場所の表彰式も異例尽くめです。
いつもなら天皇賜杯がありますが今回はありません。
恐らく史上初と思われます。
またもう一つ史上初があります。
それは3場所連続全勝優勝であります。
昭和の大横綱大鵬の45連勝を上回る47連勝をたたき出しました。
千代の富士の53連勝を上回る事は出来るのでありましょうか?

81 :
なかなか白熱した取り組みでした
幕内に入るまえにここで土俵上での歌の時間です
スマップの新曲でわんぱく
それではテレビの皆様もラジオの皆様もお楽しみください

82 :
さあ相撲界のブルドッグ豪風、モンゴルから来た桐山部屋の救世主の徳瀬川と土俵中央で組み合いましたました。
おおっと!これは見事、畳を取り去った道場というべき土俵のど真ん中でシドニー五輪の田村亮子が金メダルを決めた払い腰
を彷彿とさせる二丁投げが鮮やかに決まり、徳瀬川はなすすべもなく背中から硬い土の上に叩きつけられ、行司は高々と西方に軍配を差し挙げられております。
おおっと?物言い?物言いであります。この状況で物言いとは不可思議那由他、行司の死角をついた反則でもあったのでありましょうか。
ああっとつきひざ、なんとつきひざであります。徳瀬川の背中が土にまみれるわずか以前に豪風の膝が土俵の土をしっかりととらえて
おります!思えば2001年に勝負結果の追加がなされて2003年7月15日に初めて記録されて以来、何度となく相手の技が繰り出されることもなく
無気力に土俵に付かれたひざでありますが、これほど気力にあふれたつきひざは過去にあったでありましょうか。

83 :
>>82
不可思議那由他ワロタw

84 :
死骸方、いや、東方から「開元一」入場です
おっと、土俵に上がった途端、何かしきりに喚いています
塩まきならぬ喚きの潮吹き状態です
何を喚いているのかと思えば
聞こえてくるのは
フランス語で云えば、メモワールのカルーセル撒き撒き
英語で云えば、メモリーのメリーゴーランド
平たく云えば、昔話の回転木馬、壊れた蓄音機であります
なにやら真新しいところでは、四股名をチャカカポコにならって
開元からカマホモに改めるとかアワ吹いております
枡席といわず茶屋が用もないのに持ってきたヤカン、紐で席に
ついているビールの栓抜きが紐から引きちぎられて、開元に
ジャストミートしております
最高の鬱憤ばらし、花火大会100万発の醍醐味です

85 :
もしもテレビ静岡の鈴木敏弘が相撲を実況したらもっとすごい事になるだろうな

86 :
大相撲秋場所が始まりました。
前回の夏場所はダイジェストでお送りしましたが、今回の秋場所は通常通り戦いのワンダーランド両国国技館から生中継でお送りいたします。
横綱白鵬はもうすぐ50連勝となりますが、はたして達成できるのでありましょうか。

87 :
新日のケロちゃんが呼び出しだったら?

88 :

「全ては、日本政府が、自民党政治が悪いからであります!」

89 :
さあ、これから土俵上では優勝決定戦であります。
取り組みを前に、両力士に対しましてスポンサーより
豪華な花束が贈られます。
呼び出しが土俵上に投げ込まれました、色とりどりの紙テープを
片付けております。
行事が両力士のボディチェックを入念に行っております。

90 :
横綱白鵬、遂に千代の富士を抜きました!
54連勝であります。
果たしてこの記録はどこまで続くのか。
66連勝の元横綱双葉山に次いで歴代2位の記録であります。

91 :

中国様が嫌っているモンゴルを勝たせてよいのでしょうか!

92 :
>>87
唸る地響き気合の権化!西方より、小結高見盛の入場です!
ここは地獄か天国か!?東方より、横綱朝青龍の入場です!


93 :
本日の向正面の解説は、角界の舌叫マシーンとも云われております
元琴錦の秀ノ山さんであります

94 :
今、朝青龍の大銀杏が高砂親方によって切り落とされました。
朝青龍が今、土俵にキスをしました!
現役時代には禁止されていた行為ですが最後の日ということで黙認されているようです。
ああーっと!今度はガッツポーズ!
これも禁じ手ですが今日はOKです。

95 :
おお、朝青龍断髪式に現れた白鵬のまわしの色は、これから落とされる
大銀杏に合わせたのか、公園に落ちて悪臭を放っているギンナンを山盛り
にしたような色合いです

96 :
モンゴルは本来、中国様のものであります。
蒼国来同様、白鵬も「中国出身」と言わなければなりません!

97 :
色とりどりの化粧まわしを身に纏った大男たちが隊列を組んで、東方より民族大移動であります

98 :
おおーっと、魁皇またしても手をつけず待った!
時間いっぱいから仕切ること3回。
つっかける顔面紅白歌合戦稀勢の里も
魁皇の俺を誰だと思ってるんだ戦法にさすがに集中力の限界かああああ!

99 :
クリス・ペプラーやジョン・カビラの相撲実況も聴いてみたい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
行司が糞杉2 (583)
九重部屋総合スレ 6勝目 (784)
ファンの思い相模の歌に (249)
【ハッスルハッスル】妙義龍泰成応援スレ2【ミヤモッチー】 (821)
相撲雑誌を語れ 9冊目 (596)
鳴戸部屋to力士たちの行く末 (648)
--log9.info------------------
【かためで】 shige (452)
施川ユウキ総合スレ3、はまた週漫板に復帰できるのか? (365)
【ガンガンJOKER】絶対☆霊域【吉辺あくろ】 (418)
【放課後せんせーしょん!】庄名泉石スレ (279)
【7日発売】まんがタイム その7【芳文社】 (215)
【シュガービーチ】下村トモヒロ【シモムー】 (344)
佐野妙 (328)
【クロジとマーブル】富永ゆかり【ムコさま】 (745)
【ほんわら】本当にあった笑える話【べつわら】 (551)
松田円総合スレ6 (202)
おーはしるい総合11 (274)
瀬戸口みづき 恋は地獄車 (872)
【数学女子】安田まさえ (520)
【竹芳】4コマ漫画家が集うスレ5【双ぶ】 (585)
落花流水(真田一輝作品総合) 5張目 「インプロ!」 (446)
【となりのなにげさん】橘紫夕 5【ひよわーるど】 (465)
--log55.com------------------
叫びます
1億総活躍社会(新三本の矢)は可能か?
チビほど顔がでかく足が短い ←反論出来ない真実
金魚王国の崩壊 part4
喪男のとても恥ずかしい妄想 十一夜目
Rばいいのにあのゴミ
【1981年】●昭和56年度生まれの喪男 ●
人生は親で決まる