1read 100read
2012年09月ソフトウェア65: JaneXeno Part43 (948) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Disk Copy】EASEUS その3【Todo Backup】 (918)
【ニコ風】実況ソフト Nicort Part4【実況板対応】 (483)
パソコン買ったら入れとくべきフリーソフト (654)
フリー限定「感動した!」ってやつ Part20 (354)
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +6+ (225)
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part15 (241)

JaneXeno Part43


1 :2012/08/18 〜 最終レス :2012/11/02
○JaneXenoはJaneNidaのUnicode版(Delphi2009)です
○英語版Windowsなどでも動作するようになりました
□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。(鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」
  が日本語に設定されていなくても動作するようになりました
□JaneXeno公式
  http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう
○JaneXeno本体は2種類(JaneXeno、JaneXeno Classic)ありますが、
  初めて使う方は JaneXeno をインストールしてください
□Jane Xeno まとめWiki
  http://w4.oroti.net/~nida/wiki/index.php?FrontPage
□前スレ
  JaneXeno Part42
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1340110986/
  テンプレ>>1-3まで

2 :
□不具合報告用テンプレ
【Jane Xeno ver 】 メニューバー→ヘルプ→バージョン情報を参照
【 Windows ver 】 XP(SP)、Vista(SP)、Windows 7
【 CPU、メモリ  】 CPU○MHz、メモリ○GB
【bregonig.dll有無】 あり・なし(bron200beta11.lzh)
*テンプレと一緒に症状、発生条件を詳しく書いてください。SSを貼ると良いでしょう
*トレースの内容、エラーダイアログが出る方は必ずその内容を添えてください
  ダイアログにフォーカスをあてて、Ctrl+C でエラーメッセージをコピーできます
*要望、不具合報告の際、レスの一行目に要望、または不具合と記載することで作者に
  伝わり易くなることがあります
*要望、不具合は作者の裁量によって決定します。必ずしも適うとは限りません

□ReplaceStr.txtに追加すると、コリオチさんがレインボーマンに変身します
@ReplaceStr.txtは、メモ帳などで新規作成してください
A【TAB】はタブ文字に置き換えてください
BReplaceStr.txtは、Jane2ch.exeと同じフォルダに入れてください
CReplaceStr.txtは、Jane起動時に自動で読み込んで機能します
DReplaceStr.txtの内容を書き換えた場合は、再起動しないと反映されません

3 :
□ReplaceStr.txtに追加すると、コリオチさんがレインボーマンに変身します
@ReplaceStr.txtは、メモ帳などで新規作成してください
A【TAB】はタブ文字に置き換えてください
BReplaceStr.txtは、Jane2ch.exeと同じフォルダに入れてください
CReplaceStr.txtは、Jane起動時に自動で読み込んで機能します
DReplaceStr.txtの内容を書き換えた場合は、再起動しないと反映されません
<ex2>【TAB】koreawatcher </b>◆Nida.eneRA <b>【TAB】
<font color=#ff0000>k</font><font color=#ff2a00>o</font><font color=#ff5500>r</font><font color=#ff8000>e</font><font color=#ffaa00>a</font>
<font color=#ffd500>w</font><font color=#d5ff00>a</font><font color=#aaff00>t</font><font color=#80ff00>c</font><font color=#55ff00>h</font>
<font color=#2aff00>e</font><font color=#00ff00>r </font></b><font color=#00ff2a>◆</font><font color=#00ff55>N</font><font color=#00ff80>i</font>
<font color=#00ffaa>d</font><font color=#00ffd5>a</font><font color=#00d5ff>.</font><font color=#00aaff>e</font><font color=#0080ff>n</font>
<font color=#0055ff>e</font><font color=#002aff>R</font><font color=#0000ff>A </font><b>【TAB】name

4 :
以上です

5 :
KBQ 乙

6 :
>>1
乙です
以前私が神要望していた
「次スレ候補と置き換える」ときに板を閉じるのではなく「ログを削除」も選べるユーザー待望の機能を
引き続きご検討お願いいたします
というのをどうやら導入したほうがトラブルを避けられそうな流れみたいですね。
とても便利な機能でメリットしかないのでヨロシクお願いします!

7 :
この書き込みは一種の嫌がらせなんかな

8 :
この手の奴は時々見かけるからな
このスレでは他に赤レス抽出君がいるし、他スレでもX-Finderスレの地球アイコン君とか

9 :
板一覧、メモ欄の分離まだ?

10 :
くせーの

11 :
書き込み欄を瞬時に開けるショートカット無い?
スレツールバーボタンもあったら欲しい。
現在はとりあえず適当なレス番にクリックして後でアンカー消してるけどめんどくさい。

12 :
とりあえず眼科いけ

13 :
すみません
xenoってReplaceStr.txt使えますか?

14 :
もちろん

15 :
無理とは言いません

16 :
赤レスボタンはついたの?

17 :
俺のXenoにはついたよ

18 :
吾輩のXenoには必要ないのでつけないでござるよ

19 :
>>16
なにそれ?自爆装置?

20 :
書き込みウインドウを開いたまま、違う板の新しいスレを開くとアプリケーションエラーで落ちるな。

21 :
落ちないぞ

22 :
NGBeが立てたスレをスレ一覧に表示しないようにする方法あれば教えてください

23 :
レス窓の裏でオートリロ・スクって動かせませぬか

24 :
>>21
0808のバージョンで落ちました。
0812のバージョンにupしたら落ちなくなりました。

25 :
Xeno120822
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
・サムネイル展開の際のアクセス違反の修正を再び試みた。
・「書き込み不可のタブを閉じる」の動作条件を修正。
・移転した板のみの更新チェックの実行を一回に限定した。
・サムネイルをクリックした時のキャレットの処理を修正。
───────────────────────
前回の試作品に若干手を加えたものを正式版として
リリースしました。

26 :
>>25
乙でーす

27 :
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
   イイシゴトシヤガル

28 :
>>25
コリヲチさん乙ですー

29 :
>>25

あとは64bit版も出して貰えれば、大量に開いた画像で落ちる事も無くなるな

30 :
>>25
更新お疲れ様です

31 :
>>25
おつかれサマンサ

32 :
>>25


33 :
このスレの新着書き込み読み込もうとしたらログ破損になる
他板のも破損するスレがある
なんでだろ

34 :
ならない

35 :
前スレの最後の方に何人か報告出てたけど結局原因不明のままか

36 :
svgファイルをサムネ表示やビューアーで見たりできますか?

37 :
>>33
取得しているdatが壊れているか、削除が入ったのが原因なら「再読み込みβ」を実行して
datを取り直せばおさまるはず
2chがおかしいあるいはXenoの処理に問題がある場合は解決できないかも
>>36
SVGは_

38 :
確認してないけど、IFSVG.SPIで表示できないか?

39 :
>>37
再読み込みβで新着読み込めるけど次に新着読み込もうとしたらまた破損になる
dat消して取り直しても同じ

40 :
再読み込みβって何ですか?

41 :
間違えた
どういうときに使う機能なんですか?

42 :
>>39
手作業でその板のログフォルダ内にあるsubject.idbとsubject.txtを探して削除してから
新規読み込みしてみるとか?

43 :
>>38
こちら↓さんのifsvg.spi(ifsvg100.zip)はXenoでは使えなかった
http://fok.dip.jp/soft/
>>39
ありゃ
Xenoを終了させてから>>42さんの手順を試してみるのがよさそう
それでもダメならテスト用に素のXenoをどっかにインストールして挙動を見るとか
>>40-41
レス削除や2ch側で破損したスレを直したときなど、取得済みのdatとサーバのdatの内容に
食い違いが生じたときに使うのが一般的ですかね

44 :
6月くらいから抽出がうまくできないんだが、どうなのよ

45 :
>>33
スレの再読み込みβで直らない時は板のリロード試してみてね。

46 :
みなさんありがとうございます。 m(_ _)m
>>43
SVG形式Susieプラグイン
これダメなのかー (´・ω・`)

47 :
>>43
ありがとう便利な機能ですね
今までそういうのは一度削除して再取得してましたw
何かあったら使おうと思います

48 :
>>25
おつかれさまです

49 :
臨時地震板の名無し以外を全てバカに置換
<rx2>^[^M7\.74]+$[TAB]バカ[TAB]name[TAB]<4>\/(eq)/

50 :
頻繁に臨時地震板に出入りしてる時点でキチガイの同類

51 :
NGExとNGThreadの機能を融合した
正規表現によるスレッドあぼーん機能が欲しいです

52 :
>>51
http://w4.oroti.net/~nida/wiki/index.php?NGThread

53 :
>>51
Nida060809
・NGThreadの正規表現対応。
 キーワードの先頭に<>を付けると以降を正規表現と見なす。
 例: <win><>[氏死市]ね → Windows板でタイトルに「R」「R」「市ね」
 のいずれかを含むスレッドをNGにする

54 :
>>33です 
zeno終了させてからsubject.idbとsubject.txt削除して新規読み込みでもログ破損します
zeno入れ直しても板のリロードでも同じでした
レスくれた人ありがとうm(__)m

55 :
【Jane Xeno ver 】 JaneXeno 120822
【 Windows ver 】 Windows7SP1(x64)
【 CPU、メモリ  】 CPU1.6GHz、メモリ6GB
【bregonig.dll有無】 なし
【症状】
 既婚女性板において、!列をクリックしてレスをソートしようとすると
 「ゼロによる除算」というメッセージボックスが出まくる。OKを連打すると脱出できるようになる。

56 :
>>44
レス抽出ダイアログの検索範囲が「全て」になっているかどうか
確認してください。
>>54
他のJaneとログを共有しているということはありませんか?
もしそうなら「設定-【拡張2】」の「ボードデータの自動同期」を
オンにして使用してみてください。
そうでないなら、データベースに問題があるのかもしれません。
Logs\2chにあるqmerge3.dbを削除してからJaneXenoを
起動してみてください。
現在思いつく原因と対処は以上です。
>>55
エラーメッセージは違いますが、こちらでも異常を確認しました。
現在調査中です。

57 :
Xeno120825
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
・subject.txtに不具合で異常な桁数のdat名が混入していた場合、
 演算で桁あふれを起こしてエラーになるのを避けるためスレ一覧
 から除外するようにした。
────────────────────────────
既婚女性板のsubject.txtに以下のような異常データがあり、これが
原因で不具合を起こしていたことが分かりました。
1345651345526502.dat<>【河本梶原】吉本生活保護芸人もろとけばいいんや67 (167)

58 :
>>57
確認しました。ありがとうございます。

59 :
>>57
修正乙です

60 :
>>57
更新乙乙

61 :
急に落ちたな
とりあえず復帰させとく

62 :
>>57
乙です
数日前から整数のオーバーフローが出て止まらなかったの
こういうことだったのか

63 :
>>56
>>33です
他のJaneは使ってないです
qmerge3.dbを削除してXeno起動してもダメでした

64 :
俺も>>172みたいにスレ欄のテキストの色が黒でしか表示されない
かなり見辛いよ

65 :
誤爆しました。
すいません。

66 :
JaneScriptへの対応はいつ頃ですか?

67 :
>>63
高速Merge関連だと思ったんですが、違ったみたいですね。
他に考えられるとしたら、設定-【通信】あたりでしょうか。
接続タイムアウトは10000、受信タイムアウトは30000が
初期値になっていますが、これを下回っていませんか?
もしかするとこれが原因になるかもしれません。

68 :
>>63
該当する板はnews,poverty,ms,siberia,wildplusあたりでしょうか?
もしそうなら22日から25日にかけてスクリプト爆撃と透明削除が繰り返されて
2ch側でいろいろとおかしくなってるかもしれません。
ひょっとしたらdatそのものが壊れたままのスレがあるかもしれないです。
>>57の件は★がついた人にも確認してもらいましたが
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1345656278/l50
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1345526502/l50
この二つのスレ情報がsubject.txt上でくっついていたという事でした。
後付けになりますが、コリヲチさん更新ありがとうございました。

69 :
某鯖でお怒りになったとか出て書き込めなくなったので>>57に変えたら普通に書き込めた
再起動でも良かったのかな?

70 :
また出た
俺何かやらかしたのかな?
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
あたりー!! awabi.2ch.net は忙しいのです。もう怒った寝てやる。 (9.04150390625)

71 :
>>70
鯖の問題だから諦めろ

72 :
>>71
あい
諦めます

73 :
>>70
それは鯖落ち防止の機能ななので気にしないでください。
あたりー!!=ハズレなんだす。
アクセスが集中してる状態になると投稿が抽選方式になる機能と考えてくださいです。
それでも堪え切れないと、、、まぁ、anagoさんやkohadaちゃん見てればお分かりかと。

74 :
>>73
Xeno関係ないのに説明有り難うございます。
ninjaレベル落ちるのかと思った

75 :
>>67
>>33です
設定-【通信は初期値のままです
接続10000受信30000
>>68
板はanago,awabi,kohadaです
独身男性 映画一般・8mm バスケット ソフトウェア

76 :
要望
オートリロード・スクロール状態で1000まで行ったスレの状態解除を、ツールバーのボタンでできるようにして欲しい
現状ではボタンがグレーアウトされてしまって、他のタブでオンオフしないと解除できない状態です

77 :
>>75
anago,awabi,kohada鯖ということであれば、その時間帯に鯖不調だった可能性もあるかと。
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part422
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1345174535/
重い重い重い重い重い重い重い×74@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1337865069/
まず上記2スレで障害の報告があった時間帯と被ってないか確認してみてください。
もし被っていたなら下記スレでスレ一覧復帰がされているか否かもヒントになると思います。
★板のスレ一覧復帰&修正依頼41★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1338470916/
そのほかに思い当たるのはセキュリティソフトの誤反応など。
調子の悪いスレッドの修理承り口8.2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1330497080/49-50
> 49 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日:2012/07/10(火) 17:23:27.24 ID:ajbmLmqd0 [1/2]
> 宜しくお願いします
> 【大津・いじめ自殺】 市教委、文科省に報告していなかったことが発覚…「隠すつもりない。どう報告しようかと想定しいたら時間経過」
> http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341900897/
> ブラウザでは読み込むのですが2chブラウザ(JaneXeno、JaneStyle)ではエラーが出ます。
> ちなみにエラーメッセージは
> Socket Error # 10054
> Connection reset by peer.です。
>
> 50 名前:49 [sage] 投稿日:2012/07/10(火) 17:45:13.86 ID:ajbmLmqd0 [2/2]
> >>49の件ですがスレ番90にウイルスコードが書かれていて
> Avastが反応して読み込めなかったのが原因でした。
Xenoで読めないスレがwebブラウザで読めるなら、これに似た現象も疑えるようです。

78 :
>>3って
<ex2>からnameまでの内容をメモ帳なんかにコピペして
【TAB】の部分をTabキーを押して入力する特殊な空白に置き換えて
ReplaceStr.txtの名前&拡張子で保存して
Jane2ch.exeと同じディレクトリに置けばいいんだよね?
コリヲチさんのコテハンが消えるだけで七色にならないんだけど?

79 :
>>78
試してみたけど問題無し
http://gazo.shitao.info/r/i/20120827104937_000.jpg
XPsp3、Xeno120825、bregonig.dll Ver.2.05

80 :
改行を消して1行にする

81 :
>>79
検証thx
大丈夫な環境とそうでない環境があるのかな
>>80
thx!それで解決しました!

82 :
リストの範囲がインデックスを超えていますの音がビビるので
音量をもうちょっと小さくするか、別の音に出来る様にして欲しいです

83 :
ミュートにでもしてろよ

84 :
>>80
横だけど助かった
俺も長い間変なものになってたけど、これを機に正しく編集し直せたよw
ttp://nagamochi.info/src/up115719.png

85 :
>>83
janeだけミュートとか出来るなら教えて

86 :
>>85
「リストの範囲がインデックスを超えています」エラーの発生条件をみんなで突き止めて
エラーがでないよう直してもらうほうがいいと思うけど
で、Xenoだけミュートは、アプリごとにボリューム設定ができるVista以降ならできる
でもエラー音はWindowsが出しているからアプリのボリュームを設定してもダメか

87 :
>>86
「システム音」のミュートでいいんじゃね

88 :
>>87
確かに

89 :
OSの仕様だからなあ。

90 :
しょーなんでしゅか。。

91 :
>>86
システム音全オフはちょっと
お答えどうもです
XPだから個別は無理ですね
まぁシステム音をもちっと小さいのに入れ替えます

92 :
>>75
そうなると残念ながら設定で他に思い当たるものがありません。
今まで起きていなかったログ破損が急に起きるようになったと
すれば、
(1) JaneXenoのバージョンを変えた
(2) 通信環境を変えた(光回線からWi-fiルータなどに)
(3) 2chが不安定な時に運悪く遭遇した
などが考えられますが、どれだか判断は難しいです。
Xenoの最近のバージョンアップでログ破損に関係する
ような所はないはずなんですが、他にもログ破損が
頻発するようになった人がいたら教えてください。

93 :
不快に感じるOSのエラー音そのものを人畜無害なタイプの物に変えてしまうということか。

94 :
あとは何らかの通信に干渉するソフトを入れた(入ってしまった)とか?

95 :
そういや無料な代わりにあらゆるHTTP通信に広告コードを付け足してくるプロバイダとかあったね。

96 :
>>84
ワロタw

97 :
Xenoからエクスプローラへ
ファイルをドラッグ&ドロップしてスレを保存できるようにしてほしいス

98 :
>>97
DAT2HTMLではダメかいの
http://tatsu01.sakura.ne.jp/

99 :
NGExで対象URIと対象スレタイトルを同時に指定したい場合はどのように書けば良いですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 +6+ (225)
VMwareESX/ESXi専用スレPart10 (380)
ゴーストリプレイ6 使い方スレ Part14 (936)
Twitterクライアント Janetter Part4 (205)
圧縮解凍ツールExplzh Part14 (705)
PowerDVD Part 43 (235)
--log9.info------------------
【カルト】モルモン教総合6【献金地獄】 (565)
【カルト】村上密師を検証するスレ2【退治】 (593)
立正佼成会被害者の会 3 (831)
救世の提案で世界が平和。(本当に)4 (631)
文語訳聖書より優れた聖書なんてあるの? (377)
【1566】FEBCをのどかに語り合うスレ 3kHz【1566】 (505)
希心会ってどうなの? Part4 (255)
立正佼成会@2ちゃん教会 PART24 (826)
○●Я親鸞仏教質問箱R(その7)●○ (550)
エホバの証人 ☆関東スレッド☆ 6 (594)
【初心者】キリスト教@談話室663【歓迎♪】 (1001)
【キリスト】三位一体に違和感を覚える人3【聖書】 (542)
■マリヤ像が涙を流しても騙されるな■ (784)
【東京都】カトリック東京大司教区【千葉県】 (508)
【インチキ】 手かざし 【インチキ】 (966)
【出口王仁三郎】  大本17  【霊界物語】 (597)
--log55.com------------------
12月18日発売の鈴木愛理のアルバム曲「Dissolution」がつんくの全盛期を彷彿とさせるファンキーな曲な件
山中真由美ちゃんがアイデアポケットからAVデビューするけどお前らどう思うの?
「息子がダメ息子な有名人」と言ったら誰が思い浮かぶ?
Q.鈴木愛理が所属していたアイドルユニットBuono!のメンバーを答えよ ←最後まで名前が出なさそなメンバは?
■ 中島早貴・ゲスト:矢島舞美 ■ ラジオ日本(横浜 1422kHz) 『中島早貴のキュートな時間』 #410 ■ 24:30〜25:00 ■
JK生脚えっろwwwww
Androidのヤツ、「いぬ」で変換してみろ
真性レズビアンでロリ愛好の変態アイドル道重さゆみをこれ以上野放しにしてもいいのか?239萌え