1read 100read
2012年09月通販・買い物86: ベルメゾンvsニッセンvsセシールvsベルーナ (418) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
肉のハナマサについて語ろう (719)
マルエツ maruetsu (253)
【ディスカウントストア】ルミエール【毎日安売り】 (219)
【滋賀】イオンモール草津と愉快なSCたち2店目 (649)
ゴルァ!【楽天ポートショップ】 直メール呼出10通目 (655)
平和堂・アルプラザ・フレンドマート part.7 (814)

ベルメゾンvsニッセンvsセシールvsベルーナ


1 :2010/11/02 〜 最終レス :2012/10/24
あなたはどこ派?

2 :
通販で色んな所回ったけども品揃えだけ見てニッセンにしてるわ。
買い物上手ならなんとかなる

3 :
セシールは品数が増えればもっと使う気がする

4 :
セシールは服のサイズが大きすぎる
痩せてるので非常に困る
利用してるけど

5 :
安さでいえばニッセンだけど、どこでも比較的安い(\1,990〜2,990程度)
コーナー?シリーズ?があったりするよね。
で、結局全部チェックするはめに…。
個人的な好みではベルメ暮らすとセシールのカジュアル系が好きかな。

6 :
>>4
セシール・ニッセンは大きいよね。
ベルメゾンは使ったことないから知らないけど。
でも大きくても口コミ見ると「袖が細い!」とか書いてあったりして、
服が細いんじゃなくてお前が(ry
そういう苦情が多いからはじめから大きめに作ってんのかな〜。

7 :
ベルメゾンはレッグウェアとか充実してて、部屋着とかも買ってる
セシールは下着や靴下・タイツなどまとめ買いしてる
ベルメゾンはカタログにバックスタイルが載ってないことが多いけど、
セシールは結構ちゃんと載ってるからイメージがわかりやすいかな
番外編?でたまにスクロールも利用してる

8 :
22:おかいものさん 2010/07/19(月) 11:06:32 [sage]
363 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/07/08(木) 23:52:54 0
中山千晶って、香川大学ベンチャービジネス創生工学の客員教授だけじゃなくて
穴吹興産やセシールの監査役もしてるんだな。
香川、終わってるな……
【岡山】納入業者に派遣要求、「山陽マルナカ」に立ち入り検査
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1274182683/354-365

9 :
ベルーナは除外してほしいw

10 :
たしかにww
なんかダサイよね・・・

11 :
ベルーナだって知名度を上げる為に、いろいろ汚い事や無茶をして頑張っているんだから、そんなこと言うなよ。年寄り子供の味方だよベルーナは!

12 :
ベルーナ使うくらいなら、近所のしまむらでいい

13 :
ベルーナVSニッセン、セシール、ベルメゾン、Amazonくらいでもベルーナ有利。力の差は歴然だろ?。(笑)

14 :
ヲチ用
前回(10月2日終了)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:wcGpG8WN3k4J:sa.item.rakuten.co.jp/regets/a/1010918001/+http://sa.item.rakuten.co.jp/regets/a/1010918001/&cd=1&hl=ja&ct=clnk
今回(11月5日終了)
http://sa.item.rakuten.co.jp/regets/a/1010918001a/
前回(9月27日終了)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:RrquFJYA3o4J:sa.item.rakuten.co.jp/regets/a/4605336a/+http://sa.item.rakuten.co.jp/regets/a/4605336a/&cd=1&hl=ja&ct=clnk
今回(11月5日終了)
http://sa.item.rakuten.co.jp/regets/a/4605336b/
前回(11月2日終了)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ARD444_UttcJ:sa.item.rakuten.co.jp/regets/a/1216532a/+http://sa.item.rakuten.co.jp/regets/a/1216532a/&cd=1&hl=ja&ct=clnk
今回(11月5日終了)
http://sa.item.rakuten.co.jp/regets/a/1216532b/
前回(10月1日終了)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:zjFGZqd7ezAJ:sa.item.rakuten.co.jp/regets/a/1100137002b/+http://sa.item.rakuten.co.jp/regets/a/1100137002b/&cd=1&hl=ja&ct=clnk
今回(11月5日終了)
http://sa.item.rakuten.co.jp/regets/a/1100137002c/
ってか11月5日終了分は、ほとんど自爆再出品物…
で、貼ってて気付いた事がある。
URLの最後がaとかbとかcになってるやつは自爆再出品
aは2回目でbは3回目cは4回目かな?



15 :
しまむらは、そんなに悪くないよ。

16 :
島村は素材の化繊率高杉。

17 :
なんでセシールwとかマイナーなのが入ってて
スクロールは入ってないの?

18 :
知名度低いからに決まってんだろks

19 :
スクロールw

20 :
スクロールって生協のこはいにチラシが入ってる奴?
あれってムトウだったんだ

21 :
ムトウと聞くとランドセルのイメージしか湧かない

22 :
>>9-10
RyuRyuとルアールというカタログなら今風の若者向けだよ。
生地などはともかくデザインは一番いい。
ニッセンもセシールもベルメゾンも、90年代後半〜2001まではすごくオシャレな服や小物を販売してたのに、今は見る影も無いよ。

23 :
ニッセンの通販をご案内しています。ニッセンなら豊富なラインナップで大満足
http://www.white1.net/

24 :
http://minkara.carview.co.jp/userid/313544/blog/19939145/
この子だれですか?

25 :
>>22
>ニッセンもセシールもベルメゾンも、90年代後半〜2001まではすごくオシャレな服や小物を販売してたのに、今は見る影も無いよ
↑確かにw
特にニッセンはどうしちゃったんだ?
婆臭しかしない。

26 :
私も若い頃はカタログで結構買ってた。
ネットショッピングが普通になってからはカタログよりそっちを使うようになって
しまむらやユニクロがどこにでも出展して安くそれなりの服買えるとなると
手触りや質感わからない通販物はちょっと買う気しないんだよね。
私はデブってサイズ探しに苦労するようになってからはまた時々みるようになったけど
買ってみると質感がなんだこりゃーなものも多くて積極的に使う気になれない。
無料で配布してるカタログが、コスト圧迫しすぎなんじゃないのかなあ。

27 :
>>25
ホントそうだよね。あの頃とまったく同じデザインの服を今販売しても絶対売れるよ。売り上げ上がるよ。

28 :
アゲタインダ――!!!

29 :
お婆が昔を懐かしむスレはここですか

30 :
そんなに婆じゃないよ。

31 :
ちょい婆

32 :
( ´,_ゝ`)クンクンくせぇな加齢臭か?。

33 :
いずれは自分も加齢臭ぷんぷんさせる日が来ることも知らないでry

34 :
>>22の書き込みをした者だけど、まだ23歳だよ。

35 :
>>34
それはぁゃιぃw

36 :
>>34
( ´,_ゝ`)クンクンくせぇくせぇ!鉛筆の芯みてぇな臭いがするな。加齢臭だな。

37 :
鉛筆w
そうなのかw
ちょっと鉛筆嗅いでみる

38 :
>>35
本当だよ。その頃小学生〜中学生で、サイズ合わないし、お金も無いから買う事は出来なかったけど、いいなぁと思って見てたよ。本当にデザイン良かったんだから。(好み)
うちの母親がいろんなとこのカタログとってたから私もよく見てたんだよ。今年24歳になる。

39 :
>>38
じゃあ巨デブサイク?

40 :
>>38
24才かいいな、Rはでかいか?やらしてくれ。何処に行けばいい?ってどうせ、いい年したおっさんかおばさんなんだろ!

41 :
>>39
超失礼。なんでそうなるの?

42 :
おかしなのはスルーして次行きましょ

43 :
要するにベルーナは、おっさんやおばさんや基地外やドブスの為に存在すると言う事か。

44 :
お客様のために存在し、社会貢献をしている企業です

45 :
>>44
真逆で笑えるwwwwww

46 :
以前の千趣会で扱ってた商品(服やバッグ)って今よりずっと高かったよね。小物も色々かわいかったし。

47 :
クローバーのブローチとかいまだに使ってる。
ペンダントやヘアアクセもかわいかった。

48 :
2000年だってそんなに好景気じゃなかったよね。なんで今とこんなにも違うんだろう?

49 :
何年かぶりにニッセンで服買った。
スキニーなんだけど足が細く見えていい買い物だったよ。
セシールは働く主婦向けっぽいカットソーやスキッパーポロシャツが良かった。
ムトウで売っていたブラが凄く気に入っていてスクロールで探したんだけど無かったのは残念だった。

50 :
ニッセンとベルーナは買ったことないけど、
ベルメとセシとスクロールを用途別に利用してる
スクロールはセール品に飛びつくと失敗することが多いかな
返品できないので注意が必要

51 :
リュリュのとある商品、Lサイズの肩幅が33とかおかしいだろwww
Sサイズ相当だった、全てが。失敗した。

52 :
>>51
それ本当?タンクトップとかじゃなくて?
だだ、今の服って異様に小さい作りになってるよね。こういうこと言うとデブとか言う人いるけど、そうじゃなくて、作りが本当に小さいんだよ。店で売られている服とか、なんでこんなに小さいの?と思うもん。
今の日本人は小さい人ばかりじゃないよ。

53 :
以前のセシールは履物がとても豊富だった。今とは比べものにならないくらい豊富だった。

54 :
最近ベルメゾンとニッセンは、カタログの日本人モデルが可愛くなりましたね。

55 :
ニッセンは雑誌に出てるモデル使うようになったね。

56 :
見応えがありますよね。

57 :
その分価格にジワッと上乗せいたします

58 :
なるほどなるほど

59 :
>>52
指穴カットソーのワンピです。
はいらんこともないけど肩が合わなくておかしくてしょうがないので他のに変えた
改めて見たらLLでも34だったし
ポイントあったから買ったのに結局ポイント使えず損した気分

60 :
ひやぁぁぁー
指穴カットソーのゾンビに見えた あ びっくり

61 :
どこもいいなと思ったのはすでに売り切れや入荷待ち…
かといって早く注文しすぎても、ものによってはセールになったりで
難しいですね

62 :
セシールでもデブ用カタログ出したね。

63 :
旦那用に裏フリースRを頼んでみたw

64 :
蒸れますわ
もわぁぁぁ〜んとな

65 :
>>63
何年か前にベルメゾンで買ったの持ってるけど、すっごく暖かいよ。やめられなくなる。今年も買う予定。

66 :
ベルメゾンで買ったものがかなりの確実でセールになる…
もう買わね

67 :
ベルメゾンのセールはネット会員だけなの?

68 :
ryuryuやイマージュすっごい可愛いけど、しまむらを見て
「どうせこんなのが送ってくるんだろうな…」って思って諦める。
服はイマージュで懲りた。

69 :
>>68
しまむらの服は気に入らないってこと?

70 :
>>68
どんなところが懲りたの?素材?作り?

71 :
ryuryu確かに可愛いんだけどモデルが変なポーズ取ってるおかげで
商品着用時のイメージがまったくわからないって物が多い気が。
普通に立って前後左右の着画だけじゃダメなんだろうか。
その点、イマージュはいいよね。拡大、回転までできて
どの角度からでも商品着用写真見れるし購入者のレビューもあるし。

72 :
>>52
ゆったりしたものではなく、体にぴったりした服が主流になってると
どこかで聞いた事がある。ジャケットやコートはどれもコンパクトだよね。

73 :
しまだと1890円で買える物がリュリュだと3900円とか、
3900円で買える物がリュリュだと7900円とか、そいういう感じ。
>>70
やっぱ質だろうね。
紙でできてるのか?ていうくらい粗末。
定価で買ってもダメやった。
写真では本当に可愛いんだけどね。
ベルメゾンの暮す服で買ったスカートもとても外に着ていけないレベルだった。
返品したけど。


74 :
今はショップに見に行っても欲しい服がない。
高いのにペラい、変なデザイン。
なんでこんなとこにリボンが?ファーが?
異常に丈が長い、短い、ラッパ袖。
指定外繊維って何?気味悪い。
中国産があふれかえるようになったこの数年、本当に酷い。
とりあえず見た目が可愛ければ質はどうでもいいというのは日本人の考えには合わない。
少々高くてもいいからいいのが欲しい、これが日本人。


75 :
じゃあ通販生活ででも買えばいいじゃん。
そういう需要に対応してる店はあるんだから。

76 :
日本で一番安くてデザインもいい服を売ってるのが日暮里。超安いよ!

77 :
行ったことあるけど、そうでもなかった気が…
ていうかいきなりスレチ、宣伝乙

78 :
ニッセンは買わなくなるとカタログ送られて来なくなるから
存在を忘れてる
店に置いてあっても分厚すぎるから持って帰らないな

79 :
ニッセンのカタログ、スーパーやドラッグストアにも置いてあるし、
何だかなぁ…って感じ

80 :
セシールではMサイズで平気なのに、ryuryuだとLLだった…ショック。
肩幅サイズが違いすぎて驚いたな〜。
最初のryuryuのシャツは腕も上がらず固定状態w

81 :
セシールデカいからな
Mのチュニック着ると服が歩いてるみたいになる
袖口なんか腕が2本入りそう
といって、一般の服を買うと以外にピチピチ

82 :
ベルーナで買った上着が安い割によくて、他の服も頼んだら色がカタログと違う!
レンガ色で濃いマンダリンぽいはずが、どう見ても赤に見える。
入荷待ちで追加製造なんかは色が微妙に変わったりするみたいね。
がっかりだけど形はいいし他に欲しい色もないからいたしかたないかと。

83 :
webで頼むと色が実物と違うことが多いけど、カタログだったら
今のところそんなに違うってことはなかったな
ものによるのかもね

84 :
しっかりとしたトレーナー生地で、襟元が開き過ぎてない、5分袖・6分袖の服が欲しい。(勿論、デザインが気に入るもの)

85 :
そうそう、最近のは襟元が開いてるの多い

86 :
ベルーナでOL向けのトレンチ買ってからカタログが郵送されてくるけど
何故か60〜70代がターゲットのような服の薄いカタログのみで本体?は来ない。

87 :
普通は年齢層に合わせたものが来るはずだけどね
セシールでゆったりめに着たくて一回Lサイズ頼んだら、ふくよかサイズの
カタログが送られてきたから、すぐ不要ですって連絡したw

88 :
あげちゃえ

89 :
ニッセンとベルーナは利用したことないけど、
ベルメゾンとセシだったら…どっちもどっちかな

90 :
ベルーナのRyuRyuというカタログに出ているモデルさんなのですが、この人の名前を知っている人がいたら教えて下さい。
http://p.pita.st/?qkiajgu4
今年のニッセンの冬号にも出ていたと思います。

91 :
ベルーナのワンピース見てると以外と丈が短い
中高年対象だから長めかと思ったんだが
控えめな90p丈とか欲しいんだけど、ないな
普段着用だし、一度買ってみようと思ったのに

92 :
年取ると背が縮むので、長めは需要がありませんの
Rなんて股下64〜68が王道の世界なんです

93 :
みんな普通は2Eの靴履けるの?キツくないの?

94 :
はける

95 :
>>94
痛くない?
普通みんな、ヒールの高い靴だったら痛いのを我慢してるの?

96 :
3Eだと23.5、2Eだと24履いてる
ペタンコ靴をよく履いてる人は幅広になるって聞いた
自分も仕事してるときは5センチ以上のヒールで大丈夫だったけど、
主婦になってからは歩きやすさ重視になって、たまにお出かけで
ヒール履くときも3センチが限度になったw横レススマソ

97 :
>>96
勉強になります。ありがとう。

98 :
ニッセン利用者って代引きのお金って用意しないの?頼んだ時点できっちり用意しておくもんじゃない?今来られても金無い…って頼んだのはあなたでしょ!だらしない人多いなぁ
配達員の旦那の愚痴聞くのウンザリ

99 :
ベルーナ、対応ひどい。
ブーツ、11月に頼んだら遅れるとかいって散々待たせて、12月半ばに
「やっぱ売り切れ」って連絡来た。
遅れても、こんな対応する通販は無い。2度と利用しねーー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
♪『久喜市』モラージュ菖蒲★その16『菖蒲町』 (778)
中曽根やキンRと愉快とな仲間の小売り (457)
東久留米ショッピングセンタ-クルネPart2 (345)
大黒屋について語ろう (219)
共同購入型クーポンサイト総合 500 (568)
偽ブランド販売情報@55 (421)
--log9.info------------------
チラシの裏inブログ板 (224)
痛いニュース(ノ∀`) 移転先 (244)
【鬼が出るか】ロリポブログ正式版【蛇が出るか】 (577)
[自治]糞スレ乱立がひどい ブログ板を閉鎖すべきか (250)
マイぷれす (824)
※DB不要のblogスレ※ (377)
【GREE】プロ野球ドリームナイン350球目【KONAMI】 (494)
GREEって出あい系やん…part7 (434)
【GREE】FIFAワールドクラスサッカー★144 (421)
【GREE】ハコニワ 81ガーデン目【毒キノコ新庭】 (219)
【GREE・mixi】ガルショ★8【モバ・ハンゲ】 (362)
【mixi】なんでも雑談&質問スレ38【総合】 (651)
【GREE】AKB48ステージファイタートレード専用★186 (306)
【GREE】ドラゴンコレクション562匹目 (402)
【GREE】エンペラーズ・サガ 皇帝拾六代目 (760)
【GREE】アバター専用 86【ガチャ】 (570)
--log55.com------------------
ライバル店には負けねえぜ! メガロス浦和-Vol.1
【笹塚】NAスポーツクラブ A-1【7改装目】
コナミスポーツ大森町 Part3
メガロス大和 part1
コナミスポーツクラブ 立川★
【2015も】コナミスポーツ池袋店49【旗艦店】
レスミルズ15周年企画スペシャルオーディション★3
コナミスポーツ市川