1read 100read
2012年09月調味料127: マヨラー・マズネーズは逝ってよし (263) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【江戸】七味 なないろ唐辛子【京都】 (216)
柚子胡椒 VS かんずり (323)
IDに調味料が出るまで(´・ω・`)ショボーンするスレ part36 (741)
【粗引き】 胡椒 コショウ コショー 【黒白】 (386)
にんにくうめぇwwwwwwwwwwwwwwww (326)
粒マスタードってなんであんなにおいしいの (218)

マヨラー・マズネーズは逝ってよし


1 :04/09/18 〜 最終レス :2012/08/09
なにがおいしいの?
カロリー高いし。デブになりたいの?
レシピにマヨ乗せるな!

2 :
最高に美味しいじゃん!
マヨネーズ無かったら食が進まん!

3 :
きもい。油飲んでるようなもの。

4 :
嫌なら食うな禿

5 :
桑ねえよ

6 :
アツアツの食い物に冷蔵庫から出した冷たいマヨをポッテリのせる無神経さが許せん。

7 :
乗せる→載せる
はまちがいですた。タルタルソースも嫌いです。

8 :
じゃあマヨネーズをしばらく常温に放置すればいいじゃん。
頭使えw

9 :
>>1
デブになりたいというか太りたい
170cmで50kgないからな。
何にでもかけるようにしている

10 :
マヨラーはデブばっかりじゃないんだなこれが


11 :
チューブに口つけて直に飲む奴がいるけど、あれだけはやめて欲しい。
やるならせめて誰もいないところで、自分専用チューブを吸っててくれと。
油舐めてる化け猫みたいで怖い。

12 :
>>10
見た目が普通の香具師もいるね
まぁそいつらは内臓にたっぷり脂肪がついてるわけだが

13 :
つーかマヨネーズなんか口に入れられる香具師の気が知れない。
あんなクソまずいもの食えるか。
あんなの舐める位なら塩舐めていたほうがまし。

14 :
舐めてろよ

15 :
マヨネーズをチューブに口つけて飲んでる人の神経がわからん。
臭くないのかな?

16 :
茹でたアスパラに付けたときは、マヨネーズうまいと思う。

17 :
>>16
それ大好き

18 :
お好み焼きにマヨネーズは必須だが、蝦マヨはキモイな..。あんなん何処が旨いのか
分らへん。

19 :
>>18
むしろ逆ならわかるけど。

20 :
最低限のTPOが守られれば宵のでは?


21 :
マヨラー・マズネーズは味覚障害者=きちがい
逝ってよし

22 :
マヨネーズは味覚障害者じゃねーだろ

23 :
茹で野菜に少しだけつけるのはいいけど、ちゅうちゅう吸ったり、らぁ麺に入れるのはきもい。

24 :
いや、醤油をちゅうちゅう吸うやつも気持ち悪いし

25 :
醤油吸うひとなんていんの?

26 :
マヨネーズは万能調味料だ
昔はサラダ用くらいに思ってたけど
今は、焼きそば、お好み焼き、たこ焼きもそうだけど
照り焼きハンバーガーなんかマヨネーズなかったら
さみしーぞ。
ワシのお気に入りは、お稲荷さんにマヨネーズ
だまされたと思ってやってみな。
マジでうまいぞ。

27 :
>>26
お稲荷と卵は別に変じゃないし、
油は元々使われてるし、
酢メシだし。
合わないことは無いかも。確かに。
でも、やんない。

28 :
マヨネーズの中のサラダ油が嫌いだ。しつこい。

29 :
卵は平気。
油も大丈夫。
なぜマヨネーズになると吐き気がするほど嫌いになるんだろ。

30 :
>>1
罵倒スレにRよ

31 :
寿司にマヨネーズはいただけんな
ツナマヨとかエビマヨとか。
回転寿司か持ち帰り寿司にしかないガキメニュー。
カウンターの本格寿司屋にいったらしばかれんで

32 :
>>31
ばかですか??

33 :
カウンターの本格寿司屋
泣けるW

34 :
>>29
禿同!
オレは玉子は死ぬほど大好き!
マヨは死ぬほど大嫌い!

35 :
>>34 卵に酢 があかんのちゃう?

36 :
漏れも昔は>>29>>34と同じ心境(>>35の通り酸っぱくて食べれなかった)
(3分クッキングの時間が近づいたり、キユーピー以外でも
他社のマヨネーズ類のCMが入ったりするとチャンネルを換えるか
テレビを消すほどのマヨ嫌い。おもちゃの兵隊マーチが聞こえると
耳をふさいでた。ベティも大嫌い。何日か前まで画箱で公開されてた
マヨドレのグッドバイも鬱)だったが女子高生のマヨラーが
増加した影響で6年くらい前からマヨラー。
今はどんなに酸っぱいマヨネーズ類でも平気。

37 :
精子入りのマヨネーズなんてよく食えるな

38 :
たこ焼きやお好み焼きにマヨネーズかける大阪人の神経がわからん。
先週、レディス4で広島と大阪のお好み焼きをそれぞれ作ってたけど、
大阪のお好み焼きは見てられない。
大阪式はベーコン、チーズ、マヨネーズと混入。一体、何やってんだよ?

39 :
私は関西人だがお好み焼き+マヨネーズは嫌いだ。
あと広島のあまーいソースも嫌いだ。
やっぱネギ焼きにしょうゆたれやで

40 :
38
関東人だけど馬そうジャン

41 :
マヨネーズよりケチャップがイイ

42 :
マヨはやめとけ 何がコレステロール控えめだよね〜だ ゴルァ!調味料で一番塩分少ないのは岩塩 パラパラで味がつく

43 :
hage

44 :
>>29
俺は酢が嫌いだからマヨネーズが嫌いなんじゃないかと思う。
でも三杯酢とかは平気
>>39
東京人だがお好み焼きはキャベツの甘みと肉とかのうまみを味わうもんだと思ってるがどうだろう

45 :
北陸方面出身の者だが、自家製のお好み焼きにはマヨネーズ+ケチャップのソースを使ってた。
やっぱりマヨネーズが無いと物足りない。

46 :
ケチャップはあまりきかんな
オムライスやないんやから

47 :
イヤなら喰うなよ
店では断れば
糞スレ立てんなボケ1

48 :
マヨネーズは卵の酢の物みたいなもんだろ。使い方によっては旨い。
マヨラーも味の素を振りかける味覚音痴香具師よりかはマシだろ。

49 :
>>48
酢の物?
酢よりも油の方がはるかに多いんだが
味の素を盲目的に否定するのも一種の味覚音痴だな

50 :
味覚音痴になる一番の原因はリン酸塩にあるんだがな。コンビニ弁当などに大量に
使われているやつだ。味覚音痴になると味の素などを大量に使わないと「味」が
しないと感じるようになる。
コンビニといっても、リン酸塩を使用していないところもボチボチ出てきたので、
全てではない。誤解のないように付け足しておく。

51 :
また、マヨネーズに油を使うのは、卵を油の膜で包み酸化を防ぐ意味合いが強い。
つまりマヨはそれ自体保存食だ。常温保管が出来る食材である。
油・油と毛嫌いしている香具師もいるが、人間は1日に大さじで2杯の油を摂る
必要がある。酒と同じで適量を超えなければ健康にはいいぞ。

52 :
変に必死なID:LgFW8jVu

53 :
油はいい。酢がダメなんだ。

54 :
酢が少ないマヨもある。自分で作ればさらにいい。

55 :
アメリカのサイトでマヨラーを嫌うKKKばりのページを見た頃は私もマヨラーが理解できなかった。でもアメリカ生活が長くなり、舌が狂ってきた頃には自分もマヨラーと変わらないメニューが食えるようになってたのにはショックでならない。

56 :
タルタルソースは好きなんだけども、マヨネーズは勧んで食べたいとは思わない。

57 :
おまえら何か勘違いしてるな
マヨネーズは調味料じゃないんだぞソースだソース
あれは料理なのだよ
油がイヤだというのなら油の代わりに豆腐とか使ったマヨネーズ作れるから
試してみな
だいたいマヨネーズ嫌いってヤツはキューピーしか知らないヤツ多いんだよな
カップラーメン食って「ラーメンって不味いじゃん」っていうヤツと何らかわらん

58 :
しょせんラヲタな>>57

59 :
>>57 ソースは調味料だと思っているのは私だけ?

60 :
>>57は、かつて笑っていいとも!でマヨネーズの一気のみをしてました。

61 :
>>60は、かつて笑っていいとも!でおしっこの一気のみをしてました。

62 :
デブデブ夫の為に、うちではマヨ禁止なのですが、この前
夫が棚に大きなマヨを2本も隠し持っているのを見つけて、
厳しく叱りました。
40過ぎて、何やってんのよ!
みっともない・・・・・・。
   。・゚・(ノД`)・゚・。

63 :
>62
真性マヨラーからマヨを取り上げると禁断症状が起きます。

64 :
昔学生寮に住んでたんだけど、ご飯にマヨかける奴居て見てて気持ち悪い、そう言う奴とは一緒のテーブルに着きたくない、そいつはカツ丼にもマヨかけていた、味覚障害かよ!。

65 :
母親の作ったタマゴサンドのおいしさ知らない人ってかわいそう。

66 :
サンドイッチにマヨネーズ?キモチワル

67 :
>>66
漏れには普通。

68 :
ビデオテープの整理をした。
録画した「九死に一生」って特番を見た。
マヨネーズで山中で遭難して生き残った人での話である。
常備用のノーマルのマヨに、おみやげ用に買った
わさび味のマヨの2本持っていたという。
その2本を食し、おかげで死なずに済んだらしい。
きっと家族にいつも馬鹿にされていたんだろう
「お父さん、またマヨかってるー!!」なんて。
そう思うと遭難しても死ぬわけにはいかない。
おまえらがバカにしてたマヨの力を思い知れ。
そんな気分ですかね。
もし、この人がうっかり遭難死したら、
生前を知る人はみんな葬式でカンオケにマヨを入れてしまうだろう。
焼かれた日にゃあ、火葬場でグラタンになってしまうよ。
「なんか超いいニオイしねぇ?」 「パセリかけてみる?」
なんて葬祭場のバイトに言われてしまうよ。
マヨら〜も考えものだ。

69 :
マヨ基本的に嫌いなんだが、タマゴサンドのマヨは平気だ。パン生地と一緒に焼いてあるのも平気。
ツナマヨも、マヨ比率少なければ何とか。
あくまでも何にでもマヨかけてるのが嫌なだけで、マヨ全否定ではないんだよな。

70 :
>タマゴサンドのマヨは平気だ。パン生地と一緒に焼いてあるのも平気。
要するに好きなんだろ?
あれらは臭くて好きになれない。ツナマヨならともかく(ただし、おにぎりはダメー)。

71 :
お好み焼きや焼きそばにマヨネーズをかけるのが
当然と思われてる風潮が許容できない。。

72 :
こないだファミレスにマヨ持ち込んで注文したものすべてにかけてる
味覚障害のDQNが居た ジュースにまでかけてやがった
マヨネーズ一本からにしてたYO
あれは人間だったのか
パフェやらそばつゆやらてんぷらもオムライスにも
味覚障害者が集まって一人一本つかいきって帰った
隣で食ってたら気分悪くなった
作った人の気持ちも考えることができんのか

73 :
>>72 ネタでなければ恐怖

74 :
>>69の最後の1行に激しく同意。

75 :
俺は禿しくマヨラーなんだが、ココでマヨ情報を、、、
マヨネーズ油っぽい→冷凍庫か強め冷蔵庫に入れればサラダ油とマヨ本体?に分離
マヨ本体を使えばそんな油っぽくない
マヨネーズが冷たい→マヨネーズは酢が入っているため常温保存が可能
マヨには油が入っているため「空気」は天敵、空気を抜いてから保存しませう

76 :
>>75 マヨネーズは脂っぽくてしかも冷たいからいや・・・
 という人はどう対処したらいいのでせうか

77 :
炭火で炙って余分な油とるよろし。

78 :
ラード食ってろ

79 :
>>76
冷やして油を取り除いた後に常温保存すればヨロシ

80 :
そこまでしてもらわなくても、
マヨネーズ嫌いというやつは食わなくていいよ・・・
マヨラーとしては油取り除くと美味くないしね。

81 :
>80
油と酢は保存性を高めるための物で、どっちが欠けても非常に痛みやすくなる


82 :
>>81
そうはいっても、酢も油も味覚にも影響してると思うが。

83 :
マヨラーは狂人!

84 :
狂人と決め付けるその根拠を展開してみ。
いじめられたんか?

85 :
この頃は何にでもマヨが使ってあることが多いんだよな。
マヨラーは別に否定しないけど、嫌いな人のために、
せめてかけるかけないの選択肢ぐらいあってもいいよな。
油断すると、カレーパンとかにも使ってあったりするし。

86 :
カレーパン、マヨ抜きで!

87 :
ツナマヨサンド、マヨ抜き

88 :
川崎、マヨ抜きで!

89 :
>84
料理人や周囲の人に対する配慮に欠けるところ。
誰も見てないところでかけろ矢

90 :
>>88 ・・・

91 :
>料理人や周囲の人に対する配慮に欠けるところ。
>誰も見てないところでかけろ矢
逆にマヨネーズは当たり前、って感じで作る料理人も多い。
こちらは食べる人に対する配慮に欠けてる。
お好み焼きやたこ焼きにマヨネーズって、何だかな?
マヨラーは変人もしくは味覚障害者。

92 :
そうそう。外食とか行くとマヨがどこかに入ってるんじゃ
ないかと不安になる。 嫌いだから。
お好み焼き屋で注文時に「すいませんけど、マヨはかけないで」
と言ったのに持ってきたら当たり前のようにソースの上についてた。
そういうのは、こっちで判断して味付けするから余計な事はしないでほしい。
マック1つ食べるにしても、マヨ抜いてくださいとか言わなきゃならん。
コンビニの惣菜パンも裏の原材料の所をよく見て買わないといけない。
マヨを好きな人を否定はしないが、嫌いな人への配慮が足らない。

93 :
かけるかけないを客に選択させてるところで最初っからかかってたら文句言え

94 :
マヨ嫌いはマックとかでも苦労するんだよね。
マヨネーズとは言わなくても、マヨネーズに類するようなソースは
いくつもあるから、それをかけてもらわないようにするのが大変。
マヨはかけないでって言っても、マヨは使ってませんて言われるから。
で、それが面倒で(っていうか対応してくれるかすらわからない)、
使っていない物頼むしかないんだよね。
はじめから材料として練りこんであるものならともかく、最後に味付け
としてかけるものなんだから、かけるかけないの選択肢ぐらいあってもいいよね。

95 :
>>94
じゃ行かなきゃいいじゃん。
マックぐらい行かなくてもあなたの人生に支障きたす事はないでしょが!

96 :
>>95
マックのハンバーガー類で使われてるマヨの量は少ない方だが…
逆に多いのはロッテリアとドムドム。
全部漏れの推測です。

97 :
>>95
そういうこと言うから、配慮が足りないって言われるの。

98 :
いや、はっきり言ってマヨ嫌いなら外食せずに家で作って食べるくらいの努力すればいいと思う。
マヨ好きな俺はどこへ行く時もマヨを持って行くとゆー努力をしてるんだから。
何もせずにあれイヤとかこれキライとかただのわがままじゃん
(`・ω・´)

99 :
マヨ嫌いの人達だって、メニュー選びに苦労してるし
最近はマヨを最初から使っていて見分けの付かない
料理も多いから困ってるんだよ。
それにね、もし、何かのメニューを頼んでマヨ抜きに
してもらっても品物の代金は変わらずマヨ有りの値段
払ってるんだからわがままってのとは違うよ。
我侭ってのはマヨ料理からマヨを抜いて欲しいから
代金もマヨの分を引けとかいう意味でしょ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ごはんの】好きなふりかけ【とも】 (432)
キユーピーマヨネーズ (461)
調味料でしりとりやろうぜ! (790)
〓〓〓マヨネーズ〓〓〓 (367)
柚子胡椒 VS かんずり (323)
〒ミツカン 味ぽん (403)
--log9.info------------------
■■ タスマニア物語 ■■ (203)
エアーマンが倒せない (548)
剣と魔法と学園モノ。のキャラはととモノカワイイ 22人目 (592)
風来のシレンデレンGBのケヤキたんは切ない恋可愛い (388)
【ときメモ4】星川真希萌えスレ part6【君とメモリアル】 (619)
閃乱カグラの詠はもやしカワイイ 5袋目 (313)
ダンガンロンパ2の辺古山ペコ 剣道家カワイイ (483)
【逆転裁判】王泥喜くんはツンデコ大丈夫です【4本目】 (666)
【シャイニングハーツ】ミストラル様の下僕 1人目 (714)
スーパーダンガンロンパ2の罪木蜜柑は看病カワイイ3 (677)
FFCCEoTのシェルロッタは過保護カワイイ (930)
【ポケモン】アイリス萌えスレ5 (923)
【パステルミズギ】水谷絵理@15fps?【私…頑張る?】 (344)
【初音ミク】亞北ネル -Project DIVA-4【DIVA】 (473)
ダンガンロンパ2の小泉真昼は世話好きカワイイ (610)
ダンガンロンパ2の田中眼蛇夢は中二病カッコイイ 2 (842)
--log55.com------------------
wakfu part2
【ハンターヒーロー】HUNTER HERO vol.3 ←狩龍戦記
【無料UO】Violet Eden part2【国内エミュ】
【MMO】 Defiance 【TPS】
【ハンターヒーロー】HUNTER HERO vol.2 ←狩龍戦記
Tree of Savior Part12
ラグナロクオンライン Breidablik Part35
狩龍戦紀 Dragon Slayer Part1