1read 100read
2012年09月プログレ16: ELP エマーソン・レイク&パーマー Part.14 (735) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プログレAAスレ その4 (539)
プログレッシブR (699)
【ボンフル】鬼怒無月【マボセカ】 (235)
Barclay James Harvest (216)
糞シンフォのせいでプログレが誤解されている! (355)
こんなロバートフリップは嫌だ11リフレイン目 (476)

ELP エマーソン・レイク&パーマー Part.14


1 :2012/09/15 〜 最終レス :2012/11/01
素晴らしきELP
前スレ
ELP エマーソン・レイク&パーマー Part.13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1335336655/

2 :
過去スレ
ELP エマーソン・レイク&パーマー Part.12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1327727628/
ELP エマーソン・レイク&パーマー Part.11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1316611131/
ELP エマーソン・レイク&パーマー Part.10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/progre/1291380435/
ELP エマーソン・レイク&パーマー Part.9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/progre/1276175064/
ELP エマーソン・レイク&パーマー pt.8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/progre/1255597377/
ELP エマーソン・レイク&パーマー pt.7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/progre/1245839358/
ELP エマーソン・レイク&パーマー pt.6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/progre/1221140202/
ELP エマーソン・レイク&パーマー pt.5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/progre/1197880452/
ELP エマーソン・レイク&パーマー pt.4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/progre/1173708663/
ELP エマーソン・レイク&パーマー pt.3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/progre/1146679473/
ELP エマーソン・レイク&パーマー pt.2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1129638601/
ELP エマーソン・レイク&パーマー
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1115636283/

3 :
カール来年2月来日公演決定
記念カキコ

4 :
>>1

5 :
★エルサレム27秒目にボンッという低音ノイズあり。
みんなで修正要求の電話をかけよう。
これは社会問題。

6 :
>これは社会問題
どんだけゆとりw

7 :
ノイズありを認めないビクターに抗議の電話をかけろ!


8 :
恐怖の低音ノイズ

9 :
恐怖のノイズ放置

10 :
エマーソン・レイク&クレーマー

11 :
アート・オブ・ノイズ

12 :
スティル・ユー・ヒア・ノイズ

13 :
つーかぽまいら今までノイズ気づかなかったのか?
それとも近年ノイズ入り出したのか?

14 :
>>11
そういや、アートオブノイズの地味な曲が今更CMに使われてて驚いた(富士フイルムの化粧品)。

15 :
Woo what a lucky noise it is

16 :
いとうのいずってイラスト頼んでも一年待たされるらしいな
筒井康隆も待たされたんか

17 :
節子、それのいずやない、のいぢや

18 :
>>16
太田が悪い
>>5
もうその話題は飽きたよ。マスターテープが悪い

19 :
★エルサレムのノイズ
あんでっぞすぃー、インエンシャンタ〜イム
ワーカパ(★ズドッ)イングランドマウンテンずグリーン


20 :
ノイズありはかっこわるい

21 :
ノイズ放置とかあり得ない。
さいたまんぞうのアルバムだってノイズ無いぞ。

22 :
アルプスの少女ノイズ

23 :
ノイズぐらい除去しろよ
自衛隊ならそんな事やるぞ

24 :
今更かも知れないけど、今やってる大河ドラマのBGMって
タルカス?バーバリアン?のアレンジ使ってる?

25 :
ノイズガーは前スレと共に埋もれればいいと思う。

26 :
調べたらやっぱりタルカスのアレンジだったか
あまりにもミスマッチで一瞬パクりかと思った

27 :
公式では樽カスしか使ってないことになってるからな

28 :
>>26
使われてる時は、メインタイトルにしっかりキースの名前が出てるが。

29 :
>>26-27
http://columbia.jp/kiyomori/

30 :
悪の教典の映画化
主題歌がEXILEだと?
http://www.akunokyouten.com/index.html

31 :
はぁ、そんなもんなんだなぁ(*´・ε・*)
ジョジョとか言う人気漫画のアニメ映画のEDではイエスのランダバウトが起用されたってのに。原作者の貴志サンはそれでいいのか?

32 :
あんでっぞすぃー、インエンシャンタ〜イム
ワーカパ(ズドっ)イングランドマウンテン
と、ズドっ、が入る

33 :
当然ライブでもズドっと音入れるべき

34 :
>>31
ブラッフォードというキャラのいる漫画だから、確かに辻褄があってはいるな。
ELPを使わないなら、タイトルは「悪の経典」で作って欲しい。それならば無視されても許せるから。

35 :
>>33
ちょっと笑た

36 :
これなんか冒頭に音入りまくり
http://www.youtube.com/watch?v=4yIWBO_7nio

37 :
ノイズガーへ。
そんなにはっきり聴こえるノイズなら、ようつべのエンコでもちゃんと残るはずだから、24時間以内にうpして証明しろ。出来んのならもう来るな。

38 :
>>31
荒木の好きなジャケベスト5に、危機が入ってるんだよな

39 :
ジョジョには「タルカス」ってキャラが出てるぞ。
相棒は黒騎士ブラフォード。
1500年代頃の英国で、女王エリザベス1世と女王継承を争うことになったメアリー・スチュアートの下僕だった。
エリザベスの奸計で主もろとも処刑され、その怨念をディオに買われて現世に復活した。
タルカスは大柄な怪力キャラだったな。

40 :
尾崎豊のアイラヴユーが
アイラービュー(ズドッ)
今だけは悲しい歌(ズドッ)
聴きたくないよ(ズドッ)
ならおかしいだろ?
エルサレムだって同じ。

41 :
あのズドッをサンプリングして
ズドだけでエルサレム作ったらいい。
ズドズドズドズド〜ズドズドズドズド〜 。
これならノイズとは言えなくなるじゃん。

42 :
またエルサレムをカナルイヤホンで聴くと心臓を直撃するんや、27秒目のズドは。
じいさんなら死ぬよ。

43 :
だからカナルイヤホンでエルサレム聴くときは
浅めに耳に入れてズドを聞こえないように注意してますよ。

44 :
つうかノイズなんて無いよね

45 :
>尾崎豊のアイラヴユーが
>アイラービュー(ズドッ)
>今だけは悲しい歌(ズドッ)
>聴きたくないよ(ズドッ)
>ならおかしいだろ?
尾崎嫌いだからむしろ聴きたい

46 :
ここは、ノイズ専用スレになりました
本スレ
ELP エマーソン・レイク&パーマー Part.14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1347920747/

47 :
幻聴は本人には本当に聞こえているんだよ
だから、そんなの聞こえないと言っても、本人は納得しない
統合失調症の一種

48 :
>>46が立てたのは実質Part15で使えばいいよ。

49 :
ジョジョは全く知らんけど、「だが断る」ってのは知ってるw
あとキングクリムゾンっていうのが居るんだっけ?

50 :
>>49
第5部のラスボスな
作中でもムーディ・ブルースを一撃で葬っていた

51 :
ジョジョってそんなにプログレッシヴなマンガだったんだなw

52 :
登場人物でタルカスとブラフォードも登場するしな

53 :
荒木先生ほど洋楽に貢献した漫画家はいないでしょう
好きなバンドグループが擬人化して戦うとか痺れる

54 :
プログレと日本産アニメ映画の関係
インスパイア系
栗「ルーパート王子の目覚め」→ガンダム
ELP「悪の教典第3印象」→宇宙戦艦ヤマト
オリジナル系
エマーソン御大の「幻魔大戦」
既存曲採用系
イエス「ランドアバウト」→ジョジョ
他にあればフォローよろ。

55 :
ジョジョ7部では直接物語りに絡むことはなかったが、
ナットロッカーという馬に乗るバーバ・ヤーガという奴がいた

56 :
iPhoneで海外FM聞けるみたいだから
それで日本では聴けないライブとか録音しる

57 :
8部でプログレ好きの女キャラでてくるぞ
燃える朝焼けのメロトロンの所がどうのとか

58 :
荒木先生の若さの秘密はプログレだったのか!!
・・・なんちゃって
初期はスピードワゴンなんてキャラもいたんだよな
ツェペリ伯爵なんてモロ・・・

59 :
下北住民だが、
カール・パーマーがウチから歩いて5分のところに来るのか…。

60 :
ジョジョの荒木さんってイタリア好きな割には
イタロバンドの名前を使わないな、聴かないのかな?

61 :
元ネタをわかってもらえないから使わないだけじゃないかな

62 :
バンコ デル ムトゥオ ソッコルソとか言われてもね

63 :
なにそれ?美味しいの?とか言われるのがオチ。

64 :
分かる分からないより、読みづらいからじゃね

65 :
イタリアのファッションと街並みが好きなだけだからな。

66 :
マヌーバーズ

67 :
分からないネタを使ってこそ分かった時に嬉しいものだがね

68 :
ドラマー名義のバンドって、ドラマーはメロディ奏でられないし叩いてるだけだからあんまり意味なさそう

69 :
フリートウッドマック「せやろか?」

70 :
カール・パーマー「せやろか?」
と本当に言いそう。>>68はカールのドラムを聞いた事がない人だと思う。

71 :
>>68には、ハナ肇の呪いがかかる

72 :
>>68はフィルコリンズの呪いで禿げる

73 :
>>68はビル・ブルフォードの呪いで唇が腫上がる

74 :
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17019530

75 :
>>54
インスパイア系は山ほどあるね
この辺は笑えるw
http://www.youtube.com/watch?v=WtsnQ_ifTWg&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=dzqCXBTFxts&feature=relmfu
オリジナルは邦楽だけど
美狂乱のクロマティ高校とか
JAシーザーの少女革命ウテナとか

76 :
>>75も挙げてるクロマティ高校を担当した桜井監督の
「会長はメイド様!」最終回にthree friendsのジャケが出てきた(らしい)
http://progre.seesaa.net/article/164521501.html

77 :
アニメ、ゲーム業界には隠れプログレキリシタンが多いとラジオで言ってたな

78 :
エルサレム聴くときはカナルイヤホンは浅めに耳にはめないと
ズドっとノイズが響くよ。
爆撃されたようだし。

79 :
|コ〜 デカ過ぎる〜
女に 嫌われる〜
(聖地エルサレムの替え歌)

80 :
プロレスとか特撮のヲタにも隠れプログレキリシタン率高そう。

81 :
「イブの息子たち」で古参の腐女子に大人気

82 :
>>74
ウテナはアニメ人気もあってCDが何枚も出たね。
JAシーザー起用は、幾原監督の寺山修司・天上桟敷好きが理由らしいが
劇中で流れる「絶対運命黙示録」は良かった。
ベースラインがクリス・スクワイヤしてる曲もあったな。

83 :
>>81
あのお方は「エピタフ」なんてタイトルの作品もお描きですからなぁ

84 :
新しいプレーヤ買ったんで久しぶりにワークスVol1聞いた
時間がたくさんあった時代だったんだなと痛感した

85 :
ファーストのリマスタ買ったが
CDは、リミックスの方が音は良いが、分離は悪くなってる
オリジナルのCD1の方が、左右の分離が明快
DVDオーデイオは、デノンのユニバプレでも再生できた
聴感上では、CdよりDVDAUの方が良かった
ユニバプレとCDPの定価での価格差は、45万もあるのに
5万のUNIPの方が良かったわ
UNIP−DENON DBT-1713UD
CDP−DENON DCD-SA1
※通常の視聴では、当然SA!の方が断トツに良いんだが
このファーストだけは、DVDA>CD

86 :
>>84
俺はVol1をLP録音したカセットが出てきたので、超久しぶりに聴いてみたところだ(レコードもあるけどプレーヤがないので)。
90分テープなのに、全曲入りきらずにカールの曲が一つ割愛されていて笑った。
全再生時間は90分を超えてないのだが、片面45分だとどうやってもはみ出る曲があって苦労したの思いだした。
ちなみに一曲減らせばCD-R一枚にギリギリ焼き付けることができる。

87 :
ファーストのリマスタ、なんでB面が新規になってるんだい?

88 :
>>87
リミックスするためにオリジナル・マルチトラックテープを聴き通したところ、
運命の三人の女神のPt1&2とタンクが欠落していたので未発表曲を挟んだそうだ

89 :
>>88
なんだそりゃ…。がっかりの展開だな…。

90 :
エルサレムのズド・ノイズの方ががっかりだろ。
カナルイヤホンで聴くとドキッとする。 浅めにつけないとダメ。

91 :
用心棒ベニーにズドならかまわないが
よりによって最高傑作のエルサレムにズドがはいっとるからな。
ライブでもレイクがズドっと言うし。

92 :
ノイズにガッカリしたのなら、ココで暴れていないで、レコード会社に文句言ったら?
俺は他のアーティストのCDでノイズ入りの不良品を買ってしまったことが2回あったけど、
レコード会社(うち1社は海外)に問い合わせたら、ちゃんとしたのと交換してもらえたよ。
ダメ元で問い合わせてみては?

93 :
まだ構うバカがいるのか

94 :
真面目にレスしている人には悪いが、幻聴癖のある奴には何云っても無駄なんだよ。普通の精神状態じゃないんだから。

95 :
>>85>>88
そうか。じゃ俺は見合わせるわ
>>90-91
もう飽きたわ。それにかすかなノイズだわ。もうやめれ

96 :
帰れ

97 :
>>85
CD1の方は主にAndy Pearceって人がリマスタリングしてる。
2008年頃に米盤が出た時にこれをウリにしていた気がした。
それなりに評価高いエンジニアっぽいから、そこの差なのかな?
ライナーにあるウィルソンの発言を好意的に捉えるなら
「極力余計な事をしていないリマスタリング」をしているらしい。
CD2だとMatt Worthamだけが関わっている。この人を調べると
ブラック・サバスなんかのデラックス盤に関わっている。
CD2の音作りは、この人とウィルソンの好みなのかもしれないね。
自分はウィルソンの才能は凄いと思うけど、ちょっと嗜好が合わないんだろうな。
キンクリの40周年ミックスで、宮殿やアイランズは自分にはちょっとダメだった。
リザードやレッドは問題なかったから、当たりはずれがあるっぽいw

98 :
そのリマスターって評判あんまりよくないじゃん

99 :
>>98
エルサレム27秒目にズドっとノイズあるしね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Durutti Column ドゥルッティーコラム (769)
【問題作?】YESの「海洋地形学の物語」のみを語るスレ【最高作?】 (839)
ハットフィールド&ノース (913)
ジャーマン総合【シンフォ、ハード、ジャズ系等】 (301)
プログレ聴くくらいならクラ・近現代音楽聴くよ・・ (382)
プログレCD購入先情報を交換するスレ (968)
--log9.info------------------
福澤諭吉【藤巻亮太】vs大隈重信【桜井和寿】 (200)
俺らの小田和正スレ20 (618)
ClariSを応援しよう7 (293)
何故邦楽アーティストは世界的に売れないのか?2 (517)
ONE OK ROCK かっこよすぎ やばくね? (421)
【募金は直接】偽善退治スレ【赤十字に】 (369)
EXILEって恥ずかしくないの? part2 (716)
SMAPの草なぎ剛、公然わいせつ容疑で逮捕 (441)
【gotch】後藤正文 2【akg】 (671)
ROCKS TOKYO (756)
おまえらジュンスカって知ってる? (480)
レミオロメンのベスト制作 (286)
寺西修 本名でBOOWYだったら売れてただろうか? (291)
西野カナ(笑)加藤ミリヤ(笑)AZU(笑)青山テルマ(笑) (346)
全盛期は何故ラルクよりGLAYのが人気あったのか? (578)
BUMP OF CHICKEN 売上&タイアップスレ2 (599)
--log55.com------------------
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart823
モビルスーツ強さ議論スレ
京アニ放火犯青葉真司、好きなアニメは『ガンダム』
ガンダムクソアニメ三銃士「種死」「AGE」「鉄血」
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2794
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part27945
マ・クベは知将という風潮
こ、こいつ、動かないぞ