1read 100read
2012年09月ニュース速報+25: 【長崎】新型護衛艦すずつき進水式 三菱重工長崎造船所★2 (985) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【社会】人気漫画『黒子のバスケ』作者にまた脅迫文…4件目、白い粉末が同封 (282)
【大分】奇祭「ケベス祭り」舞う火の粉、押し合いに歓声 (264)
【国際】警官に「身分わきまえろ」「平民」…英閣僚が辞任 (921)
【関西】 自殺でも生命保険金が支払われるのが自殺の原因 国に見直しを求める 近畿市長会 (699)
【論説】池田信夫「週刊朝日の河畠大四編集長は“ハシシタ特集”の責任を取り、辞任すべきだ」★2 (333)
【大分】奇祭「ケベス祭り」舞う火の粉、押し合いに歓声 (264)

【長崎】新型護衛艦すずつき進水式 三菱重工長崎造船所★2


1 :2012/10/20 〜 最終レス :2012/10/22
海上自衛隊の新型護衛艦「すずつき」(約5100トン)の命名・進水式が17日、長崎市の三菱重工長崎造船所であり、
自衛隊関係者ら約3000人が出席した。
 2013年3月に就役予定の「てるづき」の同型艦で、全長151メートル、幅18・3メートル。
高性能レーダーや対空ミサイルなどを装備している。
艦名は旧日本海軍の防衛駆逐艦「涼月」などにちなみ、森本防衛相が命名した。総工費は約726億円。
 式典では、船を固定する支柱が外された後、長島昭久防衛副大臣がつなぎ留めていたロープを切断すると、
巨大な船体が汽笛を鳴らしながらゆっくりと着水。出席者から大きな拍手が起きた。
 今後、内装などの工事をして14年3月に就役予定。所属先は未定だが、イージス艦の護衛などにあたる見通しという。
(2012年10月18日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news/20121017-OYT8T01492.htm
着水した護衛艦「すずつき」
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121017-998731-1-L.jpg
前スレ 1の立った日時 10/19(金) 23:35:21
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350657321/

2 :
頭突き?

3 :
財政赤字は消えない

4 :
呼びにくい名前だなぁ

5 :
復興予算で !

6 :
この人が朝鮮人です!
 ↓ ↓ ↓

7 :
涼月奏かわいい

8 :
うそつき

9 :
地名にすれば愛着出てくるのになぁ

10 :
>>9
その土地に住むサヨク様のお心が乱れてしまいます。

11 :
つぎは涼宮か

12 :
鈴月

13 :
どうせ突くなら「ごせつき」と「こきつき」が良かったな

14 :

ところで、護衛艦って 何を護衛するの?

15 :
あきづき型1番艦「あきづき」
http://www.youtube.com/watch?v=enHMjT3qQ-U

16 :
>>14
駆逐艦の言い換えですわ

17 :
日本を護衛するんだよ>>14
単に「自衛隊」だから「攻撃的」な名前にしないようにしてるだけ。
対潜水艦の駆逐艦だ。

18 :
こんな戦艦を造るなんてアジア諸国を刺激してしまう
とかなんかどっかで叫んでたりするのかね

19 :
>>17
最近は対空ミサイルも搭載しているから、対潜水艦に限らないわな

20 :
>>18
細かいようだが戦艦は軍艦の種類なんだ
めんどくさいよねw

21 :
>>19
ヘリコプター搭載してるから、災害時には救助もできるんで、
救難艦ですね!

22 :
フリゲート艦


23 :
このまえの震災では物資輸送もしましたから、輸送艦ですね!>>19

24 :
>>22
事実上のデストロイヤー
よくわかんないよねw

25 :
>>22
これがまた面倒なことでフリゲートだけ船の意味も含まれてるから
フリゲート艦だと重複なんだよね
自動車でRV車って言ってるみたいなんだよ
めんどくさいよねw

26 :
>>4
へー、鮮人には呼びにくいのかw

27 :
「勝ったな」
「ああ」

28 :
自衛隊だと海外でフリゲートクラスのトン数でもDDだもんな
めんどくさいよねw


29 :
涼月か
鈴月かとおもったじゃないの
軍事オタにはわかるようだが

30 :
うん、呼びにくいんだ。
私の名前は「鈴木」なんだけど、「つづきさんですね」「すすきさんですね」
うまく言えない。>>26

31 :
>>18 前スレにてすでに
8 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/19(金) 23:39:22.48 ID:yEis4+wCO [1/3]
もうこれ以上中国を刺激するのは辞めて欲しい。
中国に進出した日本企業の事も考えて欲しい。
46 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/19(金) 23:49:32.14 ID:yEis4+wCO [2/3]
>>32
日本では人件費で利益が出ないのだからやむを得ないだろ。
日本人社員を守る為に中国に進出せざるを得ない厳しい現実は無視か?
76 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/19(金) 23:54:41.01 ID:yEis4+wCO [3/3]
>>53
資金力がある企業以外は見殺しか。

32 :
防衛駆逐艦じゃなくて防空駆逐艦だろ

33 :
>>23
RF-22J、見たかったな…

34 :
>>29
秋月型駆逐艦
秋月型駆逐艦(あきづきかたくちくかん)とは、太平洋戦争中、日本海軍が対空戦闘用に建造した駆逐艦である(ry
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E6%9C%88%E5%9E%8B%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6

35 :
もっとハリネズミのような戦闘艦作ってよ防衛省さん

36 :
「兄さんだ!兄さんのスズツキだっ!兄さぁぁぁぁぁーん!!」

37 :
かっこいいなぁ

38 :
すずつき…

鈴付き…




ニャア

39 :

ぬこに発見されました

40 :
>>29
210 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 13:56:23.52 ID:???
「鈴月」「涼月」
どっちだ?

212 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 14:07:03.86 ID:???
涼月 秋月型駆逐艦の3番艦
まんまやないか!w

41 :
艦内エアコンが効いてる感じがいいね

42 :
イージス艦→巡洋艦
護衛艦  →駆逐艦
ヘリコプター輸送艦→ヘリ空母

43 :
なぜR航海って言葉はあるのに、R航海はないの?

44 :
長崎ちゃんねる社会板粘着野郎のトンヅラ大将も出席したんか?カスが

45 :
>>28
DDってなんの略?

46 :
>>35
そういうアホ〜なヘッドヘビーものは韓国にお任せだなw
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/da/a2/naomoe3/folder/1501724/img_1501724_61316529_1?1275179498

47 :
>>43
適当だけど
船って女性(名詞)だからじゃないか

48 :
三笠、朝日、富士、敷島、初瀬、八島、フカーツ希望

49 :
すずつきだったのかw
りょうげつって呼んでたわw

50 :
この前の観艦式であきづき乗ってきたけど
かっこよかったよ

51 :
すずつきって|を連想してしまうわ…
鈴=Rの裏筋から見た図
つき=突き
で|でピストン運動してるという意味に…
海軍ならそういうのに気づく奴が1人や2人居るだろ?

52 :
>>46
真の軍艦って感じだな。

53 :
>>15
「しらね」
で吹く

54 :
現代のこう言う軍艦って主砲が一門しかないよね
主力兵器がミサイルって事だろうけど、
第二次大戦時の軍艦みたいに何門もあっても意味ねえのかな?
なんか見た目ショボいんだよなあ

55 :
なまえは「ロンドベル」にしようぜ

56 :
>>52
如何見てもガラクタを満載した廃棄物処理船に見えるんだが・・・。

57 :
漢字にしようよ(^o^)ゞ

58 :
>>46
 ↑
ワロタ 
こりゃこれで「や・り・す・ぎ」
            ww

59 :
>>54
弾道ミサイル並の破壊力と射程距離を持った大砲が開発されれば、
大艦巨砲主義の復活も有り得るかもよ・・・。w

60 :
自衛艦も巡視船も一隻づつ製造してどないするねん
1ダース単位にしなはれ

61 :
>>56
しかも、改装、てんこ盛り、さらに改造・再てんこ盛り、さらに・・・・
▼最初の改装
艦橋部を3階建て(本来は2.5階)に増築
(本来は廃艦にして良いほどのボロ船、
艇体の側面がべこべこ錆だらけ、ヒビ割れも入っていて補強を受けた)
そこにレドーム追加、後部に主砲1門追加w
(爆雷の真上で主砲を連射する構造w)
http://www.naval.com.br/blog/wp-content/uploads/2008/09/pohang-class-corvette-2.jpg
▼これをさらに改装w
艦橋大型化、後部艦橋に管制施設追加、レドーム・積載塔をさらに大型化・・・
http://media.defenseindustrydaily.com/images/SHIP_Corvette_ROKS_Namwon_Pohang-ASW_lg.jpg
▼まだ懲りずに、さらに改装!装備追加w
艦橋は四階建てに!
レドームと積載塔をさらに大型化、
ミサイルてんこ盛りで追加、
艦はボロボロベコベコのまんまww
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/da/a2/naomoe3/folder/1501724/img_1501724_61316529_1?1275179498
▼船底の牡蠣殻取りもまったくやっておらず、
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/da/a2/naomoe3/folder/1501724/img_1501724_61316529_2?1275179498
整備不良と艇体の歪みで、ガスタービンエンジンが爆発・・・・

62 :
鈴付なんか鈴を鳴らしてればいいんだよ!
めんどくさいよねw


63 :
クルーザー、デストロイヤー、フリゲート、コルベット…基準がややこしい

64 :
復興税が18兆円。
中国と部分的に紛争があれば2年のみの臨時増税で装備を4倍に増やす。
軍艦50隻、空母5隻。潜水艦20隻、F−18100機、F−15200機増やす。

65 :
>>64
F-18100って、40世紀ごろに出る戦闘機ですか?

66 :
>>64
改めてF-1を8100機と5200機配備とな!

67 :
その建造に心血を注ぎ、トップシークレットの超弩級戦艦として期待されたかつての戦艦武蔵は、
実質輸送船以上の役割を果たすことなく、その一生を終えたのである。
しかしその過程で得られた高い技術が、戦後の造船王国としての日本の礎となったことを忘れてはならない。

68 :
>>62
いいじゃねぇ〜か オマイラの好きなニャンコみたいでww

69 :
>>35
今の流行だとハリネズミみたいにトゲトゲした外装じゃなくて
窓なしエントツなしのツルツルボディでステルス性が高いのじゃないの

70 :
>>64
装備だけ急に増やしても人はどうするの?

71 :
>>64
人は?

72 :
>>71
中国から連れてくればいいんじゃね?

73 :
>>54
必要ないかな
基本的に相手もミサイルで攻撃してくるからそれを迎撃するミサイルが主流
主砲の他に迎撃用に20ミリのファランクスとか2基とか装備されてるっしょ
こっちは凄いよ全自動で高速で相手迎撃するまで撃ち続ける

74 :
>>70 F22をパイロットごとレンタルした方が良いような気がする

75 :
>>64
ランニングコスト考えてないだろ

76 :
重工の船か
三井造船もがんばれ!

77 :
うちのご先祖さんは初月で戦死ですよ

78 :
常時作り続けないと造船技術の継承維持ができないらしい。
造船業は厳しい状況で、期間が空くと会社が傾きそうだし。
中韓に技術教えて仕事なくなるって、どの業界も同じパターンだなぁ。

79 :
>>45
たしかDestroyerだったかと

80 :
>>54
昔と違って大砲だと撃ち落とされちゃうし避けられるからな
今は小型船の相手と小型航空機やミサイル相手にする位
大型船相手に売っても迎撃ミサイルの餌になる
射程もミサイルに比べたら短いしね

81 :
防空砲台として使用されて終戦を迎える。1948年解体。船体は冬月と共に福岡県若松港の防波堤となり、軍艦防波堤と呼ばれた。
なかなか良い一生を終えた涼月の名をもらったのか

82 :
退役する船はフィリピンに武装を外してプレゼントしてやれ

83 :
鈴付き かよ

84 :
>>61
ずいぶん古い船みたいだけどなんて名前?

85 :
三菱みたいな国にがっちり食い込んでる国策企業は強いよなあ
国家機密も扱ってるから馬鹿家電みたいにホイホイリストラされる心配もないし
準公務員みたいなもんやな

86 :
>>84
手入れして無いから古く見えるだけなのでわ・・・。

87 :
>>61
友鶴事件とかなーんも知らんのかねえ。外洋に出ないからおkって感じなんかね。

88 :
>>85
重工の兵器開発部門に入れたら一生安泰だよなぁ
好きなだけマッドな研究に没頭できるだろう

89 :
>>14
>1
>所属先は未定だが、イージス艦の護衛などにあたる見通しという。

90 :
日本の護衛艦は平和を守る船と言うことで
船体に大きく「ピース ボート」って書くべきじゃないの

91 :
涼月(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

92 :
JSW広島で戦車が走り回ってる話は聞いたことがある
三菱重工の伊奈でパトリオット作ってた話は内緒だっけ?

93 :
ジェガンパイロット「ロンドベルだけには良い思いはさせませんよ」

94 :
IHIは軍艦を建造してないの?

95 :
涼月は大和沖縄特攻時、雪風など4隻生き残ったうちの1艦なんだよな。
その名を継いで武運長久を祈る。

96 :
艦名はもっと勇ましく「朝鮮征伐」とか「唐いり」とかに
して貰いたいけど

97 :
>>94
DDH4隻
>>96
「太閤」「伊藤公」

98 :
あ。見つけた。こいつが北朝鮮に沈められた天安の同型艦か。
確かコルベットって聞いてたから全く思い至らなかったよ。
とてもコルベットの装備とは思えない重装備だね。
こりゃ沈むわけだ。

99 :
>>96
こらこら

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【社会】ミカン豊作で安値、出荷調整…3年ぶりに緊急需給対策 (242)
【人物】鳩山元首相、沖縄の米兵強姦事件に「謝罪して済む問題でない」「(沖縄県の負担)全ての国民が真剣に考える時である」 (534)
【社会】 毎週金曜の「脱原発デモ」、カップル続々誕生…「夫が放射能の心配しない」と参加の女性と、理解してくれる男性のRも★3 (373)
【政治】 陸山会問題は米国の意図を汲んだ検察とマスコミが、ほぼ確実に首相になっていた小沢一郎氏を攻撃して失脚させた事件だ (546)
【東京】説明書に「爆発の恐れ」 丸ノ内線缶破裂事故、女性所持の洗剤★2 (512)
【社会】PC遠隔操作、警視庁が誤認逮捕した男性に謝罪 (293)
--log9.info------------------
左一軸ゲーリーエドウィン・オジーモア体重移動禁止 (491)
石橋貴明はなぜゴルフがヘタなのか4 (472)
▲▲天才・小原大二郎さんを語ろう▲▲ (690)
■女子プロ■のヲタの追っかけキモイ3 (229)
コンバインドプレーン理論 (891)
飯島 茜がんばれ4 (745)
 孤 高 の ゴ ル フ  (696)
GOLFというIDが出るまでがんがるスレ57番ホール (965)
グリーン周りは最強チッパー (410)
打ちっ放しスレ2 (575)
☆★ 教えてエロイ人 千葉の練習場 19カゴ ★☆ (661)
斉藤愛璃9 (776)
【2009年】打倒石川遼候補の選手たち【古閑】 (384)
かっこいいぜ! 藤本麻子 (437)
【ビリでいいから】斉藤愛璃応援スレ4【予選通過】 (537)
キャロウェイ総合スレ Ver.025 (924)
--log55.com------------------
【リアルカイジ/アベマ】井門由美(もんちゃん)Part11【神ってる女/Abema】
【デキ婚だけど】Y.LIFE STYLEアンチスレ23【「父親にしてあげたい」】
【ニコ生主】おもちまいんについて語るスレ part3【ID無し】
【早坂沙織さんへのリベンジポルノ/ 裁判】流離のヌートリア アンチスレ 4号房【馬場成示容疑者】
ゆきりぬ Part2
【こんなに寒くて】たれぞうチャンネルlevel138【インカ帝国!?】
MK8DX Records [世界の記録映像] パート2
MEGWIN TVを語るスレ Part52