2012年09月イスラム情勢59: がんばれ!ザイーフたん&アフガンうぉち23 (660) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自爆テロ最低。やめてください。 (696)
ブッシュが9.11のビル倒壊原因=爆破と認めた (373)
9.11の真相 (552)
シオニズム正当化の手段としての「ナチ・ガス室」 (688)
ODA】中国による東トルキスタン大虐殺 【無意味 (219)
鬼畜米英軍の損害を祝うスレ【250個大隊壊滅】(仮) (720)

がんばれ!ザイーフたん&アフガンうぉち23


1 :2009/09/20 〜 最終レス :2012/10/09
タリバン政権の駐パキスタン大使だったザイーフたん!
記者会見を通して世界のお茶の間にデビューして以来
応援してきたスレッドもPart23になりました!
グアンタナモの捕虜生活から戻り、家族とともに暮らしている
ザイーフたんの平穏な日々を願いつつ…
これからもアフガン情報を追いながら
ザイーフたんと愉快な仲間たちをマターリうぉち&応援していこう〜!

前スレ、ニュース・情報サイト、ザイーフたん近況は>>2-10あたりへ

2 :
前スレ
Part22●がんばれ!ザイーフたん&アフガンうぉち22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5/1234712731/
過去スレ
Part21●がんばれ!ザイーフたん&アフガンうぉち21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5/1212115742/
Part20●がんばれ!ザイーフたん&アフガンうぉち20
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5/1195649198/
Part19●がんばれ!ザイーフたん&アフガンうぉち19
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5/1180463881/
Part18●がんばれ!ザイーフたん&アフガンうぉち18
 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5/1140853666/
Part17●がんばれ!ザイーフたん&アフガンうぉち17
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5/1081954241/
Part16●がんばれ!ザイーフたん&アフガンうぉち16
 http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5/1072683778/
Part15●がんばれ!ザイーフたん&アフガンうぉち15
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news5/1066313460/
Part14●がんばれ!ザイーフたん&アフガンうぉち14
 http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news5/1062125036/
Part13●がんばれ!ザイーフたん&アフガンうぉち13
 http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news5/1056773300/
Part12●がんばれ!ザイーフたん&アフガンうぉち12
 http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news5/1051539885/

3 :
過去スレ(つづき)
*2ch鯖トラブルによる消滅などでPart2、6〜8は除きました。
 8の途中でトラブルが発生したため8+というスレができました。
Part11●がんばれ!ザイーフたん&アフガンうぉち11
 http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news5/1044874273/
Part10●がんばれ!ザイーフたん&アフガンうぉち10
 http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news5/1037758103/
Part9●がんばれ!ザイーフたん&アフガンうぉち9
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news5/1031225641/
Part8+●がんばれ!ザイーフたん&アフガンうぉち8+
 http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news5/1025172950/
Part5●がんばれ!ザイーフたん&アフガンうぉち5
 http://news.2ch.net/news5/kako/1011/10112/1011281665.html
Part4●がんばれ!ザイーフたん&アフガンうぉち4
 http://news.2ch.net/news5/kako/1009/10091/1009114957.html
Part3●がんばれ!ザイーフたん&ゆかいなアフガン仲間♪
 http://news.2ch.net/news5/kako/1006/10064/1006494838.html
Part1●がんばれ!駐パキスタン大使 ザイーフたん!
 http://news.2ch.net/news5/kako/1002/10025/1002566163.html

4 :
ニュースサイト
 ●Jihad Unspun 
  http://www.jihadunspun.com/
 ●Afgha.com  (*下記URLはnot found。サイト名検索でも現在不明)
  http://www.afgha.com/index.php
 ●Daily Times
  http://www.dailytimes.com.pk/default.asp
 ●Asia Times Online
  http://www.atimes.com/atimes/Front_Page.html
 ●Pajhwok Afthan News 
  http://www.pajhwok.com/
 ●Ariana Afghan Media presents
  http://www.e-ariana.com/
 ●Sabawoon Online
  http://www.sabawoon.com/
 ●BBC NEWS South Asia
  http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/south_asia/default.stm
 ●Radio Free Afghanistan (*英語ページURL不明。トップhttp://www.azadiradio.org/ )
  http://www.azadiradio.org/en/default.asp 
 ●Yahoo!news-WorldFullCoverage-Afghanistan
  http://dailynews.yahoo.com/fc/World/Afghanistan/

5 :
 ●VOICE OF JIHAD 
   IMARAT ISLAMI OF AFGHANISTAN  ジハードの声
   http://www.alemarah1.info/
  タリバン(アフガニスタンイスラム首長国)のウェブサイトとされているものです。
  真偽は不明ですが、欧米主流メディアはおおむねそのように扱っているようです。
  なおこのサイトは見られなくなったり引っ越しすることが多いので
  英語ニュースだけならこちらのサイトで転載を読むことができます。
   TheUnjustMedia.Com
   Afghanistan Mujahideen operations and Statements
   http://theunjustmedia.com/
  
  
 ●schema-root.org
  Taliban (Taleban, Talaban) in Afghanistan
  http://schema-root.org/region/asia/southwest_asia/afghanistan/taliban/
 ●Taliban News
  http://members.tripod.com/egulphy/talibannews.html

6 :
情報サイト
 ●密偵犬0-1の Pak & Afghan くんくん日記
  http://www.site-shara.net/traildog/index.html
 ●アフガン情報(100年以上前からの日本でのアフガン関連記事を集めたページ)
  http://homepage3.nifty.com/afghan/
 ●「妖精現実」内「アフガニスタン」のページ (*リンクは生きているが表示が壊れている?)
  http://www.faireal.net/world/af/?w
 ●アフガニスタン地図リンク
  http://www.lib.utexas.edu/maps/afghanistan.html#country.html
 ●イスラーム世界がよくわかるQ&A100
  http://www3.aa.tufs.ac.jp/~masato/q_and_a.html
 ●中東調査会
  http://www.meij.or.jp/
 ●The Program for Culture & Conflict Studies (CCS) 
  http://www.nps.edu/Programs/CCS/

7 :
●ザイーフたん近況情報 
ザイーフたんは2005年9月12日(第一報は13日)に3年8ヶ月の捕虜生活から
釈放されました。その後アフガン政府の監視下に置かれ、カブールで家族とともに
1年間暮らしました。監視期間の過ぎた現在も実質同様の状況にあるようです。
2006年まではメディアに登場することは少なく発言も控えめで、タリバンと
距離を置いている印象でしたが、2007年頃から徐々にタリバンを良く知る者として
取り上げられる機会が増えてきました。
特に2008年はアフガン政府と元タリバン高官らとの仲介のためサウジ政府が主催した
晩餐会に招かれたり、各メディアとのインタビューで「タリバンの考え方」を丁寧に
説明したりと大活躍でした。
ただしあくまでも現在のタリバンとは一線を引いているという立場です。
しかし2009年のザイーフたん報道を見ていると「タリバン寄り」と感じられる発言が
増している印象もあります。7月にはザイーフたんを「非妥協派(強硬派)」と呼ぶ
記事まで現れました。

8 :
以上テンプレ終了。
前スレが書き込めなくなったらこちらに移動してください。

9 :
パキスタン北西部で連続自爆攻撃、15人死亡
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2646405/4672111
ビンラディン容疑者が新たな音声声明、独総選挙がターゲットか
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2646289/4669575

10 :
Afghanistan needs 500,000 more foreign forces?
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=107188§ionid=351020403
アフガンのNATO軍のトップレベルの会談で、現場の将軍から50万人の追加の地上軍と5年の歳月が必要だという
報告が取り上げられる。
(感想)
5-5で揃えただけの、いい加減な報告のような気もする。
Militants destroy antenna of mobile company in Afghanistan
http://news.xinhuanet.com/english/2009-09/26/content_12114409.htm
カブール北方のカピサ州ニジラブ地区で、携帯電話会社アレバのアンテナが武装勢力によって破壊される。
DoD Identifies Marine Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13005
9/24にアフガン西部で死亡した米兵の公式記録が発表。9/24にアフガン西部ファラー州で戦闘に従事していた米海兵隊上等兵1名が死亡する。
DoD Identifies Army Casualties
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13006
9/24にアフガン南東部ザブル州で死亡したストライカー旅団所属の米兵3名の公式記録が発表される。9/24にアフガン南東部
ザブル州東部のオマルザイ地区で、乗っていたストライカー装甲車がIEDによって粉砕され、米陸軍第5ストライカー旅団所属の
3等軍曹2名と技術兵1名が死亡する。

11 :
>>9
Suicide bomber kills six in NW Pakistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=107133§ionid=351020401
北ワジリスタンと接するパキスタン北西辺境州バンヌ近郊のマンダン地区の警察署に自爆車両が突っ込んで爆発し、2名の警官と2名の囚人
を含む6名以上が死亡、数名が負傷する。(最新の情報では5名の警官と1名の囚人を含む7名が死亡、80名が負傷したとのこと。)
Desperate Taliban deliver death 18 killed in Peshawar, Bannu car blasts
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=24713
パキスタン北西辺境州の州都ペシャワルの軍病院の付近で、100kgと見積もられる巨大な爆弾を積んだ自爆車両が爆発し、少なくとも11名
が死亡80名以上が負傷した。周囲の40台以上の車両や近隣の店舗が大きなダメージを受けた。爆発地点には2フィートの深さの長さ6フィート
の穴が出来た。

12 :
イッティハード・ジハード・イスラミの指導者アブ・ヤヒヤ・ムハマド・ファティフ司令官の
殉教を認める声明が9/26付で出ました。
今月14日の北ワジリスタンでの空爆で死亡説が出ていました。
http://www.longwarjournal.org/archives/2009/09/two_al_qaeda_leaders.php
上の記事でのNazimuddin Khilalofが司令官の別名です。

13 :
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう

14 :
Afghan minister survives bomb attack
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=107235§ionid=351020403
アフガン西部ヘラート州のヘラート空港通りで、アフガン政府のエネルギー及び水資源大臣イスマイル・カーン氏の乗った車が、
自動車爆弾によって狙われ民間人4名が死亡16名が負傷したが、カーン氏本人は難を逃れた。
Soldier from 2nd Battalion The Royal Welsh killed
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom2ndBattalionTheRoyalWelshKilled.htm
9/27。アフガン南部ヘルマンド州ムサカラ地区で英軍パトロール車両が爆弾攻撃を受けて英兵1名が死亡する。
Seven NATO soldiers die in Afghanistan
http://news.yahoo.com/s/afp/20090927/wl_asia_afp/afghanistanusnatounrestviolence
9/26。アフガン南部でIED攻撃を受けて米兵1名が死亡する。
9/26。アフガン南部で武装勢力の攻撃を受けて米兵1名が死亡する。
4 French soldiers killed in Afghan storm, accident
http://news.yahoo.com/s/ap/20090927/ap_on_re_eu/eu_france_afghanistan
9/26。カブール北西のアフガンヤ峡谷で雷雨に見舞われて地雷撤去作業中のフランス兵3名が死亡する。
1名は雷に打たれ、2名は水に流され溺死した。
9/27。カブール北東のスロビ地区の山道で、フランス軍車両が谷に転落し、フランス兵1名が死亡5名が負傷する。
+7で今月68。3ヶ月連続の70超えまであと2。

15 :
アフガン駐留米軍司令官が大規模増派を要請、3〜4万人規模
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2646793/4680509
パキスタン北西部で自爆テロ 親政府の長老ら4人死亡
http://cnn.co.jp/world/CNN200909280028.html
アルカイダ副官を名乗るテープ公開、メスード司令官を称賛
http://cnn.co.jp/world/CNN200909280027.html

16 :
Pakistanis flee as army 'tightens' grip on militants
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=107343§ionid=351020401
パキスタン部族領域・北ワジリスタンでパキスタン治安部隊と武装勢力がロケット弾の応酬をし、
パキスタン治安部隊兵士5名と武装勢力15名が死亡したと伝えられる。一方夜間外出禁止令が
出されるなど、軍による北ワジリスタン総攻撃の準備が整ったと報じられる。
FACTBOX-Security developments in Afghanistan, Sept 28
http://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/ISL.htm
・アフガン東部ホスト州でNATO軍空爆により、民間人1名が死亡する。
・アフガン北部クンドゥズ州で民間車両がNATO軍(ドイツ軍)に銃撃され、乗っていた1名が死亡1名が負傷する。
・アフガン西部バドギス州で政府のスパイ1名がタリバンによって絞首刑に処せられる。
Military operation in Afghan west kills 30 Taliban
http://hosted.ap.org/dynamic/stories/A/AS_AFGHANISTAN?SITE=AP&SECTION=HOME&TEMPLATE=DEFAULT&CTIME=2009-09-28-06-56-22
アフガン東部クナル州でアフガン警察に知らせずに極秘にNATO軍基地の為の建設資材を運んでいた7台のトラック車列がタリバンの
待ち伏せ攻撃を受け、6台のトラックが炎上し7台目のトラックの運転手が誘拐された。
DoD Identifies Army Casaulty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13007
9/26にアフガン南部でIED攻撃を受けて死亡した米兵1名の公式記録が示される。9/26にアフガン南部カンダハル州で米軍ストライカー
装甲車がIEDによって爆破され、米陸軍技術兵1名が死亡する。
defense.gouv: Biographies des 3 soldats francais decedes (Adjudant Yann HERTACH)
http://www.defense.gouv.fr/terre/breves/afghanistan_biographies_des_3_soldats_francais_decedes_accidentellement_le_27_septembre_2009_en_kapisa
9/26にカブール近郊で雷雨で死んだフランス兵3名の階級が、陸軍曹長1名と伍長1名、1等兵1名であると判明する。
Three Danish soldiers injured
http://forsvaret.dk/HOK/Nyt%20og%20Presse/ISAF/Pages/Tredanskesoldaters%c3%a5ret.aspx
アフガン南部ヘルマンド州ゲレシクで爆弾攻撃によってデンマーク兵3名が負傷する。

17 :
NATO事務総長、アフガン問題の厳しい見通しに同意示す
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2647711/4687692
アフガンの民間人死者、8月は今年最悪と 国連報告
http://cnn.co.jp/world/CNN200909290002.html

18 :
http://c.2ch.net/test/-/news5/1253376418/i

19 :
ヘクマティアルさんのヒズブ・イスラミ・アフガニスタンの声明によると、
月曜日にカピサ州でタリバンとの共同作戦を実行したとのこと。

20 :
Afghan girl killed by British leaflet drop
http://uk.reuters.com/article/idUKTRE58T25120090930?rpc=401&
約3ヶ月前の6/27にヘルマンド州でアフガン英軍によって投下された宣伝ビラの箱がアフガン人
少女の頭に当たって死亡していたことが明らかになる。
Suicide bomber kills American in Afghanistan
http://uk.reuters.com/article/idUKTRE58T0WZ20090930?rpc=401&
9/30。アフガン東部ホスト州ホスト市西方のマンドザイ地区で、自爆車両が米軍車列に突っ込ん
で爆発し、米兵1名が死亡数名が負傷した。
+1で今月71。年間OEF死亡者が380に到達。

21 :
Mullah Omar not in Pakistan, Taliban commander says
http://www.reuters.com/article/latestCrisis/idUSISL179055
最近ワシントンポスト紙などが、「アフガン南部と国境を接するパキスタンの
バロチスタン州クウェッタに、オマル師を中心とするアフガン人タリバン指導部の
委員会クウェッタ・シューラがあり、そこからアフガン国内への攻撃指令が
なされており、米国はその能力を懸念している」というような報道をした。
タリバン司令官の1人ハヤトゥッラー・カーンはアフガニスタン国内の不明の場所から
電話でロイター通信に
「オマル師はパキスタンにはいない。パキスタンで拘束された仲間は多く、我々に
 とって安全な場所ではない。だからオマル師を含め誰もがアフガニスタンにいる。
 米国はクウェッタ・シューラをバロチスタン州への米軍無人機ミサイル攻撃拡大
 の言い訳にしようとしている」などと語った。
米国は2008年からパキスタン北西部へ無人機越境攻撃を繰り返しているが、
バロチスタン州にはしたことがない。
バロチスタン州は貧しいがガス資源があり、バロチスタン分離主義者たちは
低いレベルの反政府武装活動を行っている。

22 :
イスラム運動ウズベキスタンの司令官死亡と、米軍無人機が攻撃
http://cnn.co.jp/world/CNN200910020022.html

23 :
鬼畜が書き込めないので、ここに貼らせてもらいます。
★★★★イスラエル兵捕虜の映像公開 ハマス
3年前、ガザの境界付近で戦闘が発生。ハマスに投降。捕虜となっていた、イスラエル軍兵士が映っている映像が公開された。
兵士は健康そうで09年9月14日の新聞を持って、語っている(内容不明)。
イスラエル政府は、この映像をドイツの仲介者から入手。映像と引き換えに、パレスチナ人女性20人が釈放されたとされる。
http://www.theyeshivaworld.com/video_viewer.php?clip=rDAsGS_gOeI&player=y


24 :
同じ板なのに片方は書き込めて片方は書き込めないってどういうことよ

25 :
>>851
そうですよねぇ、結局、米英豪兵などが、どんどん死ぬのはいい事として、
あの訳の分からんペテン師オバマのせいで、アジア人が間接的に爆弾攻撃されかねない。
米兵殺しさんねぇ、給油の完全廃止は絶対条件!! そうじゃないかぁ!!?
アフガン南部でも対米特攻が決行され、米兵2名が爆死する。
http://nz.news.yahoo.com/a/-/world/6139203/suicide-bomber-kills-2-us-troops-in-afghanistan/
殉教者が侵略米兵の車両に突撃した模様である。アッラーーフアクバル!もう侵略米兵はおしまいだぁ!
IEDだけじゃないよ?安心したところで、東部(>>851)と南部で連続殉教作戦。
あのねぇ、オバマ死になさい。あるいは今の内に、まぁ、もう手遅れだけども、
でも本当にイラク・アフガニスタン、日本からもアメリカ兵は出て行け!!
気に入らねぇ気に入らねぇ!!原爆落とした殺人鬼なんて、消えちまえ!!消えろ日本から!!
実は他に、侵略イギリス兵も1名、天誅を受けて死んだ模様であるが、未確認である。米英撃滅!!バンザイ

26 :
>>24
鬼畜米英のスレッドが、何かだ容量オーバーみたいな変な風になりました。
私はちょっとやっぱり、詳しくないので、こちらに報告しました。
まぁとにかくね?日本の油が虐殺に転用されている、そして
アメリカによるアフガニスタン虐殺、これらは私ら1年以内に何とかして
封殺しないと、いけませんよねぇ?

27 :
>>23
> 兵士は健康そうで09年9月14日の新聞を持って、語っている(内容不明)。

なるほど

28 :
>>22
否定声明出てますね。
Taliban deny Yuldachev’s death in US drone attack
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=24826

29 :
Dutch troops look set to leave Afghanistan
http://www.nrc.nl/international/article2374894.ece/Dutch_troops_look_set_to_leave_Afghanistan
オランダ軍がアフガン駐留を延長せず、予定通り来年撤退する見込みであることが明らかになる。
Taliban burn two NATO fuel trucks in northern Afghanistan
http://www.monstersandcritics.com/news/southasia/news/article_1504613.php/Taliban-burn-two-NATO-fuel-trucks-in-northern-Afghanistan
アフガン北部クンドゥズ州南部アリアバード地区で、タジキスタンからカブールにNATO軍向けの燃料を運んでいた2台の
トラックが聖戦士の待ち伏せ攻撃を受け、RPGによって燃やされる。運転手2名は難を逃れた。
Teens killed by Canadian soldiers on patrol in Afghanistan
http://www.theglobeandmail.com/news/world/teens-killed-by-canadian-soldiers-on-patrol-in-afghanistan/article1310017/
アフガン南部カンダハル州カンダハル市の南西郊外パンジワイー地区で、バイクに乗って近づいてきた非武装の民間
ティーンエイジャー2名をカナダ兵が撃ち抜いて殺害する。
DoD Identifies Army Casualties
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13015
9/29にフィリピン南部のホロ島で死亡した米兵2名の公式記録が示される。9/29にフィリピン南部のホロ島でIED攻撃を受けて
米陸軍1等軍曹1名と2等軍曹1名が死亡する。
Four ISAF soldiers killed in Afghanistan: alliance
http://www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5jCWqlF0BoGxEhGzufV977Hf5r_cg
10/1。アフガン南部ヘルマンド州で英空軍の砲手1名がパトロール中に爆弾攻撃を受けて死亡する。
10/1。アフガン東部で手榴弾攻撃によって米兵1名が死亡する。
Suicide bomber kills 2 U.S. troops in Afghanistan
http://uk.reuters.com/article/idUKISL32563120091002?rpc=401&
10/2。アフガン南部カンダハル州西部で米軍車列が自爆攻撃を受け、米兵2名が死亡する。
+4で今月4。

30 :
「幽霊投票所」で得票操作? アフガン大統領選で暴露
 【ワシントン=望月洋嗣】国連アフガニスタン支援団の副代表を9月末に解任されたピーター・ガルブレイス氏が2日、
米CNNに出演し、不正が指摘されているアフガン大統領選のカルザイ大統領の得票について「3割は有権者のもの
ではない」と指摘。治安の悪さから投票が実施されなかった多くの「幽霊投票所」を舞台に、カルザイ氏の陣営が不正
を行った可能性を示唆した。
 ガルブレイス氏は「自由で公正な選挙の支援は国連の責任だった。これは国連の失敗だ」と述べ、選挙結果をめぐ
って対立していた同支援団のカイ・エイダ代表(ノルウェー)を批判した。
 また、国際テロ組織アルカイダや反政府武装勢力タリバーンの掃討を目指す米国の戦いは「信頼できるアフガンの
相手役がいないとうまくいかない」とし、選挙の信頼性の欠如がオバマ政権のアフガン戦略に影響を与えるとの見方
を示した。
 9月中旬に発表された大統領選の暫定結果では、カルザイ氏が54.6%を得票したが、欧州連合(EU)の選挙監視団などが大規模な不正の疑いを指摘。今も不正の調査が続いており、結果は確定していない。
http://www.asahi.com/international/update/1003/TKY200910030111.html
アメリカの議会でアフガン大統領を適当に選べばいいじゃん。どうせ相手にされてないんだし。

31 :
★★★アフガン兵士が決起 就寝中の米兵4人を処断。
アフガニスタン首都カブール西ワルダック州。
アフガン政府軍と米軍の合同施設で、警備中のアフガン兵が、就寝中の米兵に発砲。
2名が死亡し、2名が負傷した。「なぜ撃ったのか、原因は不明」だとしている。
《英語》http://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/SP459159.htm
興味深い記事なので、ここにも、はっときますね。

32 :
Four Finnish peacekeepers wounded in Afghanistan
http://news.xinhuanet.com/english/2009-10/03/content_12178191.htm
アフガン北方バルク州マザリシャリフ西方40kmの地点で、フィンランド軍のRG-32車両
http://www.defencetalk.com/pictures/data/3056/RG32M-.jpg)がIED攻撃を受け、フィンランド兵4名が負傷する。
フィンランド兵の死傷者が出たのは初めて。
S.African contractor held for killing Afghan guard
http://thestar.com.my/news/story.asp?file=/2009/10/3/worldupdates/2009-10-03T195956Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_-428898-1&sec=Worldupdates
反R作戦で米軍に協力している南アの契約傭兵(ヘルマンド州の主任)が雇用契約に関する口論の末、
同州ラシュカル・ガーで同僚のアフガン傭兵1名を射殺して拘留される。
Aussie soldier injured in Afghan blast
http://www.smh.com.au/world/aussie-soldier-injured-in-afghan-blast-20091003-gh74.html
アフガン中部ウルズガン州タリン・コート東方で、日常活動を行っていたオーストラリア兵1名が爆弾攻撃によって負傷する。
DoD Identifies Army Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13018
10/1にアフガン東部で死亡した米兵1名の公式記録が示される。10/1にカブール南西のワルダク州で米軍部隊が
反政府武装勢力の小火器攻撃を受けて米陸軍技術兵1名が死亡する。
DoD Identifies Army Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13019
10/2。カブール南方のロガル州で米軍車両がRPG攻撃を受けて、米陸軍3等軍曹1名が死亡する。
Afghan policeman kills 2 U.S. troops, escapes
http://www.usatoday.com/news/world/2009-10-03-afgahanistan-ustroop-attack_N.htm
10/2。カブール南西のワルダク州で爆弾攻撃により米兵1名が死亡する。
10/3。カブール南西のワルダク州でアフガン警官が米兵に向けて発砲し、米兵2名を殺害2名を負傷させる。(>>31の件)
+4で今月8。

33 :
★★★★★★★タリバン、米兵8名を掃討 アフガン東部
アフガン東部、パキ国境付近の遠隔地。
神学生が米軍部隊に複合攻撃(=complex attack。多種の武器を用いた、比較的な手の込んだ攻撃と思われる)を加えた。
結果、米兵8名が死亡。NATO軍が声明で発表。
http://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/ISL208569.htm
ガチの戦闘で、米兵が8名が一挙に戦死したことは、開戦以来、初とみられる。

34 :
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう

35 :
DoD Identifies Army Casualties
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13021
10/2にワルダク州で死亡した3名の米兵の公式記録が示される。10/2にカブール南西のワルダク州で“敵の(味方であったアフガン兵の)”
小火器攻撃によって米陸軍3等軍曹1名と上等兵1名が死亡する。
DoD Identifies Army Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13020
10/1。アフガン南部カンダハル州でIED攻撃を受け、米陸軍3等軍曹1名が死亡する。
Eight U.S. troops killed in east Afghan battle
http://news.yahoo.com/s/nm/20091004/wl_nm/us_afghanistan
10/3。アフガン東部ヌリスタン州カムデシュ地区の国境付近の山岳地帯にある警察検問所とNATO軍前哨
(別ソースによると2つとも米軍前哨)に300を超える聖戦士が一斉攻撃をかけ、米兵8名と少なくとも2名のア
フガン兵及び相当数の警官が死亡、何十名もの警官が捕虜として連行される。タリバン報道官ザブウッラ
ー・ムジャヒド師は自爆を絡めた総合攻撃で13時間の戦闘の末、敵に大打撃を与え35名のアフガン警官を
捕獲したと語ったが、アフガン警察当局は90名の警官が行方不明になっていると語った。地区の警察署長
と情報将校も捕えられた。聖戦士は基地を短時間制圧後、空爆を避けて撤退したと伝えられる。
+9で今月17。3日分で17達成。年間OEF死亡者が396となり、前年比+100超えを達成!
http://www.icasualties.org/OEF/Fatalities.aspx

36 :
>>33 >>35のヌーリスタンでのタリバン大規模攻撃の件。
全面攻撃で米兵8人(9人)死亡は2008年7月に類似例があった、と指摘している記事です。
Attacks on Remote Posts Highlight Afghan Risks
http://www.nytimes.com/2009/10/05/world/asia/05afghan.html?_r=1&th&emc=th
2008年にタリバンの大規模攻撃を受けた米軍前哨のあったクナル州ワナトは
今回のヌーリスタン州カムデシュの近くで、指揮したと思われるタリバン司令官も
ドスト・ムハンマドという同一人物だろうと見られています。
前回と今回の違いのひとつは、ワナトではその少し前に空爆で市民の犠牲者が
出て地元住民が米軍に対して激しく怒っている、という状態だったが、
カムデシュでは就任10ヶ月の州知事が確認できる範囲ではそういう事件はなかった
ということです。
この送信の後、ザイーフたんスレPart21の該当事件記事を紹介している書き込み
のひとつを貼ろうと思います。

37 :
>>36
ザイーフたんスレPart21 昨年2008年7月の書き込みを以下転載
146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/14(月) 07:38:36 ID:MEeAkadc
US suffers heavy losses in Afghanistan
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/south_asia/7504393.stm
アフガン東部クナル州ダラ・イ・ペチ地区のパキスタン国境付近にある米軍の軍事ポストにタリバンが
RPG、迫撃砲、機関銃などを複合的に用いた攻撃を仕掛け、少なくとも米兵8名が死亡したことが判明した。
Nine US troops killed in Afghanistan: Officials
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=49617
さらにもう1名追加で、この時点で9名死亡。公式の報告で、1度の戦闘でこのように多く米兵が殺害された
のは2001年に戦闘が開始されて以来初めてであるとのこと。ちなみに戦闘はまだ継続中であるらしい。
FACTBOX-Security developments in Afghanistan, July 13
http://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/ISL86998.htm
さらにアフガン南部ヘルマンド州のパトロール部隊に対する路傍爆弾攻撃で、米軍主導の連合軍兵士1名が
死亡し、アフガン北部バグラン州で土曜日の爆弾攻撃で受けた傷が原因で、ISAF兵士1名が死亡する。
+11で今月アフガンで死んだ連合軍兵士はこれで20。

38 :
訂正・おわび
>>36の記事には、ヌーリスタン州知事が「指揮したタリバン司令官はドスト・ムハンマドだ」と
言っていることしか書かれていません。そしてPart21スレの152に、同じくムハンマド司令官の
名前が出てくるので、そのことを注釈せずに情報を加えてしまいました。すみません。

39 :
Taliban Fighters Attack Outposts, U.S. Troops Killed in Battle
http://globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=15530
13 U.S. troops killed in Afghanistan since Friday
http://story.irishsun.com/index.php/ct/9/cid/2411cd3571b4f088/id/550499/cs/1/
昨日の8名の米兵が死亡したヌリスタン州カムデシュ地区の戦闘の後、アフガン軍は同地区にヘリの援護
を付けた1個大隊を送って捜索活動を行ったが、新たにアフガン兵1名と警官1名が死亡、アフガン兵1名が
負傷した。また死亡したアフガン兵が7名となる。
DoD Identifies Army Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13022
10/3にワルダク州で死亡した米兵1名の公式記録が示される。10/3にカブール南西のワルダク州でIED
除去作業中の米陸軍2等軍曹1名が、IEDの爆発によって死亡する。
DoD Identifies Army Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13024
10/2にカンダハル州で死亡した米兵2名の公式記録が示される。10/2にアフガン南部カンダハル州西部
マイワンド地区ムルチェで自爆攻撃を受けて米陸軍大尉1名と上等兵1名が死亡する。(来ました大尉!)
Operational Update: Afghan-International Security Forces Detain Militants; ISAF Casualties
http://www.nato.int/isaf/docu/pressreleases/2009/10-october/pr091005-734.html
10/4。アフガン南部で武装勢力の攻撃を受けて米兵1名が死亡する。
10/5。アフガン南部でIED攻撃を受けてISAF兵1名が死亡する。
German soldier dies 14 months after Afghan suicide attack
http://www.earthtimes.org/articles/show/288753,german-soldier-dies-14-months-after-afghan-suicide-attack.html
10/4。2008年8月6日に自爆攻撃を受けて負傷したドイツ陸軍先任伍長1名が、14ヶ月の療養の末
ベルリンの病院で死亡する。
+3で今月20。たった5日で10月としての過去最高値19を更新する。年間OEF死者が399となる。

40 :
Ten Afghan soldiers killed in Taliban ambush (1st Lead)
http://www.monstersandcritics.com/news/southasia/news/article_1505296.php/Ten-Afghan-soldiers-killed-in-Taliban-ambush-1st-Lead
アフガン南部ヘルマンド州ゲレシク地区でアフガン-NATO軍合同パトロール車列が聖戦士の待ち伏せ攻撃を受け、1時間の交戦の
結果アフガン兵10名が死亡する。タリバン報道官カリ・ユスフ・アフマディ師は、この攻撃で2台のNATO軍戦車と3台のアフガン軍車
両を押収したと主張している。
Roadside bomb wounds three NATO soldiers in Afghanistan
http://news.xinhuanet.com/english/2009-10/06/content_12187566.htm
カブール南西のワルダク州ヌルク地区でISAFパトロール車両が路傍爆弾攻撃を受け、ISAF兵3名が負傷する。
Soldier from the 1st Battalion Grenadier Guards killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFromThe1stBattalionGrenadierGuardsKilledInAfghanistan.htm
10/5。アフガン南部ヘルマンド州ナデアリ地区で徒歩パトロール中の英兵1名が爆弾攻撃を受けて死亡する。
+1で今月21。ついに年間OEF死亡者が400に到達する。

41 :
当時世界最強と唄われたソ連陸軍ですら
アフガニスタンで失敗してるんだからさ。アメリカと言えども勝利は無いよ!

42 :
>>41
米軍には空軍力やハイテク兵器があるんだが
それでもしんどいのだろうか?

43 :
空軍だのハイテクより米軍に必要なのは
兵の数!
アフガニスタンの全人口に匹敵する兵がいなければ
米軍がアフガニスタンを平定することなどできない

44 :
Poll: most Britons still against UK role in Afghan war
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=108064§ionid=351020601
アフガン侵攻8周年に際してのBBC世論調査において、英国人の56%がアフガニスタンでの軍事作戦に反対であることが示された。
NATO 'to increase troops in Afghanistan'
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=108043§ionid=351020403
しかし英国政府はアフガンの増派ばかりか、パキスタンの部族領域まで風呂敷を広げる意向を表明する。
US Senate passes massive defense bill
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=108042§ionid=3510203
米上院は2010年国防予算として6,360億ドル(約57兆円)を承認する。うち1,300億ドル(約11兆7,000億円)がイラク-アフガンに
当てられることになるが、この金額では2010会計年度の間持たず、追加予算が来春に求められるだろうと推測されている。
DoD Identifies Army Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13029
10/4にアフガン南部で死亡した米兵1名の公式記録が示される。10/4にアフガン南部(州不明)のデハンナ前哨で、小火器と
間接砲撃を受け米陸軍技術兵1名が死亡する。
DoD Identifies Army Casualties
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13028
10/3にアフガン東部ヌリスタン州の米軍前哨で死亡した米兵8名の公式記録が示される。10/3にアフガン東部ヌリスタン州
カムディシュ地区の米軍前哨が小火器とRPG、及びロケット弾による複合攻撃を受け米陸軍2等軍曹1名、3等軍曹4名、
技術兵2名、上等兵1名が死亡する。
Spanish soldier killed in Afghanistan
http://www.typicallyspanish.com/news/publish/article_23376.shtml
10/5。アフガン西部ヘラート州ヘラート市郊外のシャー・ワシャン地区で、スペイン軍車両が地雷によって爆破されスペイン
軍伍長1名が死亡、他5名が負傷する。
+1で今月21。

45 :
>>43
アフガンではRの商売さえ出来ればいい訳だからなぁ、米軍としたら。
イラクでは油の利権の確保だけ。
そこに対する攻防だからなぁ、本質は。

46 :
米軍のアフガン戦況が芳しくないという記事で、ザイーフたん登場部分の抜粋要約です。
Afghan outlook bleak as Taliban grabs territory
http://www.newsday.com/business/afghan-outlook-bleak-as-taliban-grabs-territory-1.1504974
・ザイーフ師の話では、タリバン指導部は現在自分たちの軍勢をタリバンと
 呼ばずにムジャヒディンと呼んでいる。その理由は真のタリバンは10人に
 1人しかいなくて残りは普通のアフガン人だからだという。
 (*個人的な感想:タリバン指導部は「タリバン」という名を汚れたものとして
  投げ捨てたのではなく、むしろもっと大切に考えているのではないでしょうか)
・ザイーフ師は「あなた方(欧米軍の意)は毎日人々を殺している。彼等には
 親兄弟がいる。タリバンは他の星からやって来たのではなく、皆アフガニスタン
 で生まれたアフガン人であり私の兄弟、息子、従兄弟である」と言った。
・ザイーフ師によれば、アフガン人たちはすでに米&NATO軍が撤退した後に
 起こりうる内戦を避けるための土台作りをしようとしている。
 「アフガン人は将来のために自ら問題を解決しなければいけないし、多くの
  人々がそうしようとしていると私は考えている。それが内戦を防ぐ保証には
  ならなくても」
 しかし詳述はしなかった。
・ザイーフ師は昨年サウジで行われ、自らも参加したタリバンとカルザイ政権の
 和平会談は何も生まなかったと言った。
 米当局者らは、タリバンが優勢である現在和平会談はないだろうと言っている。
・ザイーフ師は、タリバンはカブールを軍事力で奪うことはできないとしても
 いつか再び国を支配するだろうと考えている。
 タリバンが好む言い回しに「アメリカは時計を持っているが、タリバンは時間を
 持っている(タリバンには時間がある)」というのがある。
ところで要約箇条書きからは外しましたが、iPhoneユーザーで知られる
ザイーフたんのiPhoneが最近孫息子さんに壊されてしまったそうです!

47 :
2001年10月7日に米軍空爆が開始された日から8周年に当たってのタリバンの声明です。
少し文章を縮めているので、正確な内容は原文を参照してください。
Statement of the Islamic Emirate of Afghanistan on the occasion of the Eighth Anniversary of the American Attack on Afghanistan.
http://www.alemarah.info/english/
・10月7日は米軍空爆が開始されて8周年目の日となる。この侵略は9.11事件を口実に
 開始された。アフガニスタンイスラム首長国(IEA)の指導部と駐イスラマバード大使が
 事件の中立な調査に協力を快諾したにもかかわらず、植民地主義者たちは内密の
 動機のために攻撃は行われた。
 このような事件の真相解明には時間がかかるはずだが、ホワイトハウスの保守派、
 ペンタゴンの戦争商人たち、親ユダヤロビー勢力は最初からすぐにIEAを非難し始めた。
 彼等はイスラム諸国会議機構の調停支援決議さえ待たなかった。
・それ以来8年間米侵略者および十字軍同盟者たちは、子供らを含む何十万人もの
 アフガン人を死傷させ家々から追い出してきた。それは今も続いている。
 しかし被害を受けたアフガン人の誰ひとりとして9.11に関与していなかった。
 また侵略者はグアンタナモ、バグラム、アブ・グレイブ刑務所でアフガン人や
 その他の自由を愛するムスリムに対して残虐行為を行った。
・当初彼等の前途は明るくて、いわゆるテロリズムを排除したら3ヶ月以内に撤退する
 つもりだった。しかし実際はそれから8年経っても彼等はアフガニスタンとイラクに
 数多くの軍事基地を築き続け、軍の規模を11万人近くまで増やすと言っている。
 そこからはっきりするのは彼等は中東〜中央〜東南アジアへの拡張計画のために
 アフガニスタンを占領しているということだ。

48 :
・我々はこの戦争を民主主義といわゆるテロリズムとの戦争ではなく、西洋植民地
 主義と自由を愛する国家主義者およびイスラム主義者との戦争であると考える。
 この不釣り合いな戦争の中で一方は拡張・植民地主義、搾取を残虐な軍事力に
 よって達成したいと思っている。もう一方の側は独立、イスラム社会の正当性、
 人間の尊厳、ナショナルアイデンティティを自ら血を流し犠牲となって達成したい
 と思っている。これは真実と悪の戦争であり、真実は必ずや優勢になると信じる。
・実証されていない口実の下で行われている占領ゲームとアフガン国民の殺害を
 やめるよう、我々はアメリカとその連合国の支配者たちに再度要求する。
 アフガン国民はもはやあなた方の空虚なスローガンを信じない。そして世界の人々は、
 あなた方の誤った政策で地球が様々な困難に突入するのを見たくないだろう。
 我々の目的は独立とイスラム教制度の確率であると公告する。我々はヨーロッパを
 含む世界のどの他国に対しても危害を加えるアジェンダを持ったことがないし
 現在も持っていない。しかしそれでもあなた方が敬虔なアフガン人の国を植民地に
 したいと思うなら我々には揺らぐことのない決意と長期戦への備えがある。
 歴史が示す通りアフガン人は常に宗教と国のため身を捧げてきた。
 我々がそうしない理由はない。
   独立したイスラム教制度確立のため前進する
      アフガニスタンイスラム首長国

Afghan Taliban say they pose no threat to the West
http://www.reuters.com/article/worldNews/idUSTRE5961UI20091007
この声明についてのロイター記事

49 :
神のために戦うべき。国家や民族、特定の派閥のために戦ってはいけない。
イスラム運動である限り負けることはないがセクトは敗北する。

50 :
タリバンは仕掛けられた戦争を戦っているだけだと思います。

51 :
10月9日になりました。ザイーフたんスレ誕生8周年おめでとう!

52 :
>>46
重要な翻訳作業ありがとうございます。
タリバン率いる聖戦士軍団と言う形ですかね。
Huge blast hits India embassy in Kabul
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=108127§ionid=351020403
カブールのインド大使館前で自動車爆弾が爆発し、民間人13名が死亡84名が負傷する。

53 :
Huge blast rocks Peshawar, kills 49
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=108216§ionid=351020401
パキスタン北西辺境州の州都ペシャワルの市場で爆弾が爆発し、市民49名が死亡100名以上が負傷する。
Militants torch more NATO trucks in Pakistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=108215§ionid=351020401
ペシャワル近郊のNATO軍供給基地が襲撃され、1台の石油輸送車と1台のコンテナトラックを含む6台のトラックが完全に燃やされる。

54 :
n Afghanistan, suicide attack leaves 6 dead
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=108232§ionid=351020403
アフガン東部パクティア州ジャドラン地区で、車両爆弾の爆発によって道路建設業者“スカイ”の警備員6名が死亡、3名が負傷する。
Swedish soldiers shot in Afghanistan firefight
http://www.iraq-war.ru/article/207718
アフガン北部バルク州マザリシャリフでスウェーデンとフィンランドの共同パトロール車列がRPGと小火器による
攻撃を受け、スウェーデン兵2名が負傷する。
US forces in Afghanistan leave base after attack
http://www.ajc.com/news/nation-world/us-forces-in-afghanistan-158362.html
先日聖戦士に一時制圧されたカムディシュ地区の前哨から米軍が正式に撤退し、タリバンがその前哨を掌握し旗を立てる。
Coldstream Guards soldier killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/ColdstreamGuardsSoldierKilledInAfghanistan.htm
10/8。アフガン南部ヘルマンド州中央の英軍バスチオン基地付近で爆弾攻撃によって英兵1名が死亡する。
Two Polish soldiers die in Afghanistan
http://www.sbs.com.au/news/article/1108421/Two-Polish-soldiers-die-in-Afghanistan
10/9。カブール南西のワルダク州で輸送任務を遂行中のポーランド軍車列がIED攻撃を受け、ポーランド兵
2名が死亡4名が負傷する。
DoD Identifies Army Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13038
10/7。9/8にアフガン東部クナル州シルカナイ地区ガンジガルで小火器攻撃と間接砲撃を受けて負傷した
米陸軍1等軍曹1名が療養先のワシントンの軍病院で死亡する。
+4で今月26。

55 :
「なぜ、オバマ?」 戦火のアフガン、疑問の声
2009年10月9日 22時58分
 【カブール共同】オバマ米大統領へのノーベル平和賞授賞決定の報に、6万人を超える米軍が展開し、
戦火が続くアフガニスタンの人々からは9日、「なぜ、オバマ?」と疑問視する声が上がった。反政府武
装勢力タリバンは「“戦争賞”を授与すべきだ」と指摘した。
 カブールで自動車販売業を営むナジール・カリサダさん(27)は「賞をもらうのは結構だが、とにかく
アフガンに平和をもたらしてほしい」と冷ややかに話した。
 タリバンのムジャヒド報道官は、共同通信の電話取材に対し「世界中で起きている戦争で、オバマが
どこかに平和をもたらしたのか。オバマには“戦争賞”を授与するべきだ」と述べた。
 国連アフガン支援団(UNAMA)によると、今年1〜6月に自爆テロや空爆で死亡したアフガンの民間
人は1013人。2001年の米軍によるタリバン政権への攻撃開始以来最悪のペースで、うち約30%は
米英などの多国籍部隊などによる攻撃の犠牲だった。
 今回の平和賞にはアフガンの女性人権活動家シマ・サマルさんが候補者の一人と報じられていただけに「彼女の方がはるかにふさわしい」という声も多かった。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009100901001027.html

56 :
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう

57 :
In Pakistan, gunmen take hostages in army HQ
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=108339§ionid=351020401
GHQ attacked
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=24948
ラワルピンディの軍施設襲撃事件で死亡した6名の兵士の中に准将1名、大佐1名が含まれていることが明らかになる。
さらに重傷者1名を含む5名の負傷兵が出たことも判明。
Factbox - Security developments in Afghanistan, 09 Oct 2009
http://www.reliefweb.int/rw/rwb.nsf/db900SID/MUMA-7WPA5Y?OpenDocument
アフガン東部パクティア州ワジ・ザドラン地区の警備会社の建物が自爆車両攻撃によって破壊され、従業員6名が死亡2名が負傷する。
Roadside bomb kills local officials in Afghanistan
http://uk.reuters.com/article/idUKTRE5991EA20091010?rpc=401&
アフガン南東部パクティカ州シャー・ヒル地区で、地区の警察署長と地区長が乗っていた車両が路傍爆弾によって破壊され両名が死亡する。
NATO drone crashes in N Afghanistan
http://news.xinhuanet.com/english/2009-10/10/content_12207619.htm
アフガン北部クンドゥズ州東部ダシュテアルチ地区カルトラシュでNATO軍無人機1機が墜落する。(4億円があえなく消失)

58 :
Lance Corporal James Hill of 1st Battalion Coldstream Guards killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/LanceCorporalJamesHillOf1stBattalionColdstreamGuardsKilledInAfghanistan.htm
10/8にヘルマンド州で死亡した英兵1名の公式記録が示される。10/8にアフガン南部ヘルマンド州中央の英軍バスチオン
基地付近の爆発で英陸軍上等兵1名が死亡する。
Operational Update: Militants Detained; ISAF Members Killed in Eastern, Southern Afghanistan
http://www.nato.int/isaf/docu/pressreleases/2009/10-october/pr091010-741.html
10/9。アフガン南部でIED攻撃によって米兵1名が死亡する。
Afghanistan, France, Nouveau deuil, Mort du 36e soldat
http://www.tritz1.org/?p=10220
10/8。9/4にカブール北方のカピサ州で7台編成のフランス軍車列がIED攻撃を受け負傷したフランス陸軍(海兵隊)軍曹1名が、
移送先のパリ近郊の病院で死亡する。結局この攻撃でフランス兵2名が死亡8名が負傷した。
+2で今月28。

59 :
20 killed in Afghanistan
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=24979
アフガン東部パクティア州でアフガン軍車列が爆弾攻撃を受け、アフガン兵4名が死亡する。
Aussie soldier wounded in Afghanistan
http://news.smh.com.au/breaking-news-national/aussie-soldier-wounded-in-afghanistan-20091011-grum.html
アフガン南部の戦闘でオーストラリア兵1名が負傷する。
Operational Update: Afghan-International Security Forces Kill, Detain Militants; ISAF Casualty
http://www.nato.int/isaf/docu/pressreleases/2009/10-october/pr091011-742.html
10/10。アフガン西部でIED攻撃を受けて米兵1名が死亡する。
+1で今月29。

60 :
まったく話しそれるけど…アフガニスタンの人達は風呂入ってるの?エロイ人教えて

61 :
パキスタンで攻勢に出ているようだね

62 :
>>60
検索してみたところ、このような本がありました。
「なか見!検索」で、風呂内の写真も見られました。
(URL長過ぎだったので、途中で分けて送信します。コピペで調整するか、
 本のタイトルで検索してください)
イスラム銭湯記―お風呂から眺めたアフガン、NY、イラク戦争
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E9%8A%AD%E6%B9%AF%E8%A8%98%E2%80%95%E3%81%8A%E
9%A2%A8%E5%91%82%E3%81%8B%E3%82%89%E7%9C%BA%E3%82%81%E3%81%9F%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%80%81N
Y%E3%80%81%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E6%88%A6%E4%BA%89-%E5%90%89%E5%B2%A1-%E9%80%B8%E5%A4%AB/dp/4877981896
それからこの本は男性のお風呂事情ですが、私は以前に本かネット上で
アフガニスタンに滞在経験のある日本人女性が、地元の女性たちと一緒に
公衆浴場に入ったという話を読んだことがある気がするのですが、曖昧です。

63 :
>>62
すみません、著者名が抜けていました。
イスラム銭湯記―お風呂から眺めたアフガン、NY、イラク戦争
吉岡 逸夫 (著)   現代人文社

64 :
Suicide bomber kills 41 in Shangla
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=24980
パキスタン北西辺境州スワト地区東方のシャングラ地区アルプリの治安部隊検問所付近の市場で、
治安部隊車両に自爆車両が突っ込んで爆発し、7名の治安要員を含む41名が死亡16名の重傷者を
含む45名が負傷する。
‘Senior officers were main target of GHQ attack’
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=24981
先日のラワルピンディGHQ攻撃で負傷した3名の兵士が病院で死亡した。
Taliban claim GHQ attack
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=24983
TTP報道官アザム・タリクがラワルピンディGHQ攻撃の責任を認め、「我々のパンジャブ支部が攻撃を担当した。
我々はパキスタンのいかなる場所でも攻撃できる。今後さらに多くの重要施設に攻撃を加える。」と宣言した。

65 :
Afghan shot by Diggers 'wearing uniform'
http://news.theage.com.au/breaking-news-national/afghan-shot-by-diggers-wearing-uniform-20091012-gttc.html
8月上旬にアフガン南部ウルズガン州タリン・コート北方のドラフシャン検問所で、オーストラリア兵が停止の合図に反応しなかった
バイクに発砲し、乗っていた非番のアフガン警官1名を射殺、もう1名を負傷させた事件で、オートラリア軍は「非番のアフガン警官
2名は警官の制服を着ていなかった。」と証言したが、自身も警官である殺された警官の父親は「彼らは警官の制服を着ていた。」
として真っ向から反論し、「私はオーストラリア軍の友人であったが、タリバンの言うようにその場に私がいれば、私が殺されていた
かもしれない。われわれはもはやタリバンに同調せざるを得ない。」と語った。
DoD Identifies Army Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13039
10/10にアフガン南部で攻撃を受け死亡した米兵1名の公式記録が示される。10/7にアフガン南部ヘルマンド州でIED攻撃を受け
負傷した米陸軍技術兵1名が、10/10に移送先のバグラン空軍基地で死亡する。
2 Minnesota service members killed in Afghanistan
http://www.twincities.com/localnews/ci_13546787?nclick_check=1
10/10にアフガン南部で死亡した米兵1名の公式記録が示される。10/10にアフガン南部ヘルマンド州でIED攻撃を受け
米海兵隊2等軍曹1名が死亡する。

66 :
オバマ米大統領、アフガニスタンへ支援部隊1万3000人追加増派
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2652300/4738587
アフガン大統領選の不正調査委員が辞任 調査終了前に
http://cnn.co.jp/world/CNN200910130019.html

67 :
>>66
>アフガン大統領選の不正調査委員が辞任 調査終了前に
インチキ御免、の状態やね。
U.S. pilotless plane crashes in E. Afghanistan
http://en.trend.az/regions/world/afghanistan/1558468.html
アフガン東部ホスト州サバリ地区で、米軍無人機(約4億円)が不明な理由で墜落する。NATOは技術的なトラブルが原因
であるとしたが、タリバン報道官は聖戦士が無人機を撃墜したと語った。米軍無人機の墜落は先日のクンドゥズ州に続き
2件連続している。
Taliban kidnap 16 people in Afghan north-officials
http://uk.reuters.com/article/idUKTRE59C1GQ20091013?rpc=401&
アフガン北部サリプル州の医院がタリバンに襲撃され、医師や警察幹部など8名が誘拐される。また西隣ファルヤブ州
の警察前哨でもタリバンの襲撃があり、警官8名が連れ去られた。
Australian soldiers wounded in Afghan blast
http://www.abc.net.au/news/stories/2009/10/13/2713187.htm?section=australia
アフガン南部でオーストラリア-アフガン軍合同パトロール部隊がIED攻撃を受け、オーストラリア兵2名が負傷、アフガン兵1名が重傷を負う。
DoD Identifies Marine Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13040
10/10。アフガン西部ファラー州で戦闘に従事していた米海兵隊上等兵1名が死亡する。
+1で今月30。

68 :
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう

69 :
聖戦士さんたち、冬支度の為お休みです。
ワジリスタン支援の為の配置転換かな。

70 :
Lahore rocked by three terror attacks
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=25032
ラホールで反政府武装グループによる3つの攻撃があり、14名の警官を含む19名が死亡、41名が負傷する。
連邦捜査局FIAの入っている建物、警察学校、警察訓練所が次々と襲われた。
11 killed in Kohat car-bombing
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=25033
パキスタン北西辺境州コハトのサッダル警察署に100kg爆弾を搭載した自爆車両が突入して爆発し、3名の
警官を含む11名が死亡、22名が負傷する。
Italian paratrooper dies in non-combat incident W. Afghanistan
http://www.kuna.net.kw/NewsAgenciesPublicSite/ArticleDetails.aspx?id=2032309&Language=en
10/15。アフガン西部ヘラート州ヘラート-シンダド間でイタリア軍車両が横転し、乗っていたイタリア軍軍曹1名が死亡、他2名が負傷する。
+1で今月31。

71 :
英軍、アフガニスタンへ500人増派 9500人規模に
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2653091/4762916
「1万〜1万5000人の増派必要」、ISAF南部指揮官インタビュー
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2653097/4764327
「アフガンには一兵たりとも増派しない」、仏大統領
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2653363/4766498
イタリア軍がタリバンを買収?そのせいで仏兵士が死亡と英紙
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2653372/4763082

ペシャワルの警察建物で自爆攻撃、2日連続 パキスタン
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2653380/4767876
女性自爆攻撃者だそうです。

知られざるビンラディン容疑者、夫人と息子が語る素顔
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2653350/4766209
真実が語られているかどうかはわかりませんが、それはそれとして
タイトル通り知られざるエピソードがたくさんで面白い記事です。

72 :
15 killed in Peshawar suicide bombing
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=25049
パキスタン北西辺境州の州都ペシャワルの警察捜査局の建物付近で自爆車両が爆発し、
3名の警官を含む15名が死亡21名が負傷する。
Afghan child slaughtered by Danish fire
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=108838§ionid=351020403
アフガン南部でデンマーク軍パトロール部隊が、武装勢力との銃火の応酬の中でアフガン人の子供1名を殺害、その子の父親と姉を負傷させる。
Civilians die in Afghan raid - 16 Oct 09
http://www.youtube.com/watch?v=VUE8GZ3DPcs
アフガニスタンのガズニ州:合同軍が8才の少女と女性など市民を殺害
http://www.asyura2.com/09/warb1/msg/277.html
アフガニスタンのガズニ州で、8才の少女と女性、男性数人が殺された。
米軍とアフガニスタン軍の合同軍は、パトロール中に、建物から攻撃を受けたので反撃し、タリバンと“思われる”二人を殺害
したと説明している。父親を殺された少年が叫ぶ、「僕たちが一体どんな悪いことをしたっていうの。奴らは僕のお父さんを殺
したんだ」米軍の説明に反して、地元の人々は、「夜中に襲ってきた。タリバンなどいない。合同軍は攻撃など受けていない」
と述べている。
ここで何が起きたのか、その真相は分からない。しかし、米軍への深い怨念だけが広がっていくことに疑いはない。
4 U.S. Soldiers Die in Afghan Bombing
http://www.nytimes.com/aponline/2009/10/16/world/AP-AS-Afghanistan.html?_r=2&=
10/15。アフガン南部で爆弾攻撃により米兵2名が即死、あと2名が事後に怪我に屈して死亡する。
+4で今月35。

73 :
3 Pakistani soldiers killed in Waziristan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=108895§ionid=351020401
Ground offensive launched in South Waziristan
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=25065
南ワジリスタンの入口に位置する町ジャンドラで、軍事作戦を開始したパキスタン軍に対しいきなり路傍爆弾が炸裂し、車両が破壊され
兵士1名が死亡2名が負傷する。さらに北ワジリスタンでも軍車列に対し爆弾攻撃が敢行され、車両が完全に吹き飛び兵士2名が死亡
4名が負傷した。
最新の情報によると南ワジリスタンで4名の兵士が死亡、少佐1名を含む12名が負傷したと伝えられる。

74 :
3 Pakistani soldiers killed in Waziristan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=108895§ionid=351020401
Ground offensive launched in South Waziristan
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=25065
南ワジリスタンの入口に位置する町ジャンドラで、軍事作戦を開始したパキスタン軍に対しいきなり路傍爆弾が炸裂し、車両が破壊され
兵士1名が死亡2名が負傷する。さらに北ワジリスタンでも軍車列に対し爆弾攻撃が敢行され、車両が完全に吹き飛び兵士2名が死亡
4名が負傷した。
最新の情報によると南ワジリスタンで4名の兵士が死亡、少佐1名を含む12名が負傷したと伝えられる。

75 :
60 insurgents killed as SWA operation progresses
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=25080
南ワジリスタンの戦闘でパキスタン軍側の主張によると、タリバン兵60名が死亡しパキスタン兵5名が死亡11名が負傷した。
一方TTP報道官アザム・タリクは1名の死亡だけを確認し、拠点からパキスタン軍を追い出したと語った。彼は具体的な数字
は挙げずにラズマークなど様々地域で治安部隊を攻撃し大打撃を与えたとした。

76 :
DoD Identifies Army Casualties
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13058
10/15にアフガン南部で死亡した米兵4名の公式記録が示される。10/15にアフガン南部カンダハル州で、
乗っていた車両をIEDによって爆破され米陸軍2等軍曹1名と技術兵2名、上等兵1名が死亡する。

77 :
Taliban's Afghan allies tell Barack Obama: 'Cut us a deal and we'll ditch al-Qaeda'
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/afghanistan/6359601/Talibans-Afghan-allies-tell-Barack-Obama-Cut-us-a-deal-and-well-ditch-al-Qaeda.html
ひさびさにムタワキルたん登場の記事です。
タリバンと米国の和平交渉を有望視しているけれど、うまく行くかどうかは
タリバンよりもむしろ米国次第だ、というのがムタワキルたんの考えのようです。

78 :
乙でございます。
再選挙を行うかどうかまで、アメリカが決めるというナンセンスが進んでますね。

79 :
アメリカ様の言われるとおりに再選挙いたしますですはい。
Terror visits Islamabad again
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=25112
首都イスラマバードのイスラム国際大学の構内で2連続の自爆攻撃があり、6名が死亡29名以上が負傷する。
Waziristan Ground Operation Coverage (Pakistan October 2009)
http://www.irantracker.org/Rysis/waziristan-ground-operation-coverage-pakistan-october-2009
Taliban offer stiff resistance in Kotkai
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=25113
南ワジリスタンのTTPが政府軍前哨を攻撃し東方の要衝コトカイを再奪取。軍は4名の兵士の死亡のみを発表したがTTP側は
パキスタン兵40名の死亡を主張した。この24時間でパキスタン兵士7名の死亡が公表された。またTTP報道官アザム・タリクは
領内の部族長たちに「政府になびくならば容赦しない。」と警告した。
政府軍のラズマーク方面、ジャンドラ方面軍は足止め、ワナ方面軍だけが北方に向かって支配地を少しづつ広げている状況。
Captors kill two of six FC personnel
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=25129
ワジリスタン北方の部族領域オラクザイ行政区のTTPが準軍部隊FCの要員6名を誘拐し、2名を殺害する。

80 :
パキスタン・アフガン国境:検問所、半数以上を撤去
http://mainichi.jp/select/world/asia/news/20091020k0000m030096000c.html
http://s02.megalodon.jp/2009-1020-0952-38/mainichi.jp/select/world/asia/news/20091020k0000m030096000c.html
パキスタン軍が反政府武装勢力「パキスタン・タリバン運動」(TTP)との戦闘を続けている部族支配地域のアフガニスタン側国境で、米軍と
アフガン軍が設けていた主要な検問所が半数以上も撤去されたと報じた。パキスタンでの共同作戦を求めている米国が、あえてアフガン
のタリバン戦闘員の越境を容易にさせたとの見方も出ている。アフガンのタリバンを巡っては、現地語有力紙が18日、TTP支援のためパキ
スタン軍への攻撃参加を決めたと報道。アフガン戦争の主戦場がパキスタン国内に移る可能性が指摘されている。ニューズによると、撤去
されたのはTTPの拠点である南ワジリスタンや北ワジリスタンなど武装勢力の活動が活発な部族地域の国境に近い8検問所。
DoD Identifies Army Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13061
10/17に死亡した米兵1名の公式記録が示される。10/17にアフガン南部カンダハル州アルガンダブ地区で、
乗っていた車両がIEDによって爆破され米陸軍技術兵1名が死亡する。
Australian soldier killed in Afghanistan by bomb
http://www.military-world.net/Afghanistan/2589.html
アフガン南部でオーストラリア兵1名が爆弾攻撃を受けて死亡もう1名が重傷を負う、という事件が報告されるも何故か記事が取り消しとなる。
(消される前の記事)http://www.iraq-war.ru/article/208703
US soldier commits suicide in Indiana movie theater
http://www.wsws.org/articles/2009/oct2009/suic-o20.shtml
15日間の休暇を貰って米国インディアナ州に帰っていたアフガン配備の21歳の米兵1名が、10/12に友人とともに行った映画館
(暴力的なコメディ映画「ゾンビーランド」上映中)で突然ピストル自殺をする。友人は自殺の兆候が無かったと証言したが、年齢
確認をした映画館職員に「俺は18人を殺した。それでも年齢確認が必要か?」と突っかかったと言う。

81 :
タリバンから脱出したNYタイムズ記者が手記、「タリバンを過小評価していた」
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2654181/4779815
10月19日付け記事
 関連
 タリバンに拘束されていたNYタイムズ紙記者が脱出、無事救出
 http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2613374/4288781
 6月21日付け記事

82 :
Waziristan Ground Operation Coverage (Pakistan October 2009)
Day Five of Operation- October 21, 2009
http://www.irantracker.org/related-threats/2009-waziristan-conflict-map
18 killed in Waziristan as army foresees lengthy fight
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=109250§ionid=351020401
南ワジリスタン戦闘開始5日後の状況。要衝のコトカイを奪回されたせいでジャンドラ方面軍は郊外の丘に陣取り、周辺地域を
ゴニョゴニョと掃討活動中。進軍はほぼ停止。ラズマーク方面軍はメイキンまでの5kmを全く埋められず相変わらずフリーズ
状態。ワナ方面軍のみ活動範囲を少しづつ広げ武器キャッシュなどを発見する。軍は将校1名を含む3名の兵士の死亡を公表、
13名のタリバンが死亡したと主張した。(TTPはコトカイにおいて40名のパキスタン兵士の死亡を主張。)また、軍高官は、タリバ
ンの抵抗が予想をはるかに超えるレベルであることを認め、当初3ヶ月を見込んでいた作戦期間を6ヶ月に大幅修正した。
もうダメポ。あとはヘリが落ちるのを待つだけ。
DoD Identifies Marine Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13064
10/20。アフガン南部ヘルマンド州で戦闘に従事していた米海兵隊上等兵1名が死亡するもアイカジュアルティに追加なし。
ちょっと何が消えたか確認できない。今月39。

83 :
Two Pakistan army men killed in Islamabad firing
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=89687
首都イスラマバード西部の軍人居住区であるG-11地区で、二人乗りのバイクに乗った銃撃者がパキスタン軍のジープに発砲し、
1名の准将を含む2名の兵士を殺害1名を負傷させた。犯人は首尾よく逃走した。

84 :
New US Drone Strike Complicates Pakistan Battle
http://alethonews.blogspot.com/2009/10/new-us-drone-strike-complicates.html
北ワジリスタンのハフィズ・ギュル・バハドゥルの支配地にNATO無人機が空爆を行い、数名が死亡する。
当初地対地ミサイルであるとか、爆弾が暴発しただとか言って誤魔化そうとしていたが最終的にUSドロー
ンの仕業であることがバレた格好だ。
Brigadier, driver gunned down in Islamabad
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=25145
昨日イスラマバードで殺害された准将は、現在南ワジリスタンの作戦指揮を行っているナビード・ザマン
少将のいとこであるとのこと。犯人はいまだ逃走中で、軍や警察はビビりまくっている状態。
http://www.thenews.com.pk/allupdates.asp
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=89750
ペシャワル-イスラマバード間のアットック地区カムラのG.T.ロード上に設けられた治安部隊検問所に
爆弾満載の車両が突っ込んで自爆し、2名の治安要員を含む7名が死亡8名が負傷する。
Waziristan Ground Operation Coverage (Pakistan October 2009)
Day Six of Operation- October 22, 2009
http://www.irantracker.org/Rysis/waziristan-ground-operation-coverage-pakistan-october-2009
作戦6日目。軍は明確な前進もなく、手に入れた周辺地区をウロウロしてる状況。コトカイを迂回して北上
したはずの軍の動きは報告されず(殲滅か?)。コトカイの東方の村で激しい戦闘が発生。ラズマーク方面
ではタリバンが政府軍基地に6発の迫撃弾を打ち込み兵士1名を殺害2名を負傷させる。パキ軍の前進は
全くなし。ワナ方面軍は少しづつ進み、シェルワンギ北方の1つの橋まで到達する。この方面で激しい戦闘
はまだ発生していない。通信妨害の為、本日タリバン側の声明は得られていない。

85 :
Military helicopter crashes in Afghanistan
http://tvnz.co.nz/world-news/military-helicopter-crashes-in-afghanistan-3090096
MILITARY HELICOPTER CRASHES IN AFGHAN NORTH WITH CASUALTIES - AF
http://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/ISL500842.htm
UPDATE 2-Military helicopter crashes in Afghanistan-official
http://in.reuters.com/article/domesticNews/idINISL47860520091022?rpc=401&
カブール北方のバグラン州でヘリ1機が墜落する。死傷者が出ている模様だが、詳細は明らかでない。
墜落は確認したものの、アフガン軍とNATO軍双方が自軍のヘリではないと主張している。
タリバンのヘリか?
アフガニスタン産アヘン、全世界に「壊滅的」打撃 国連報告 (AFP)
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2655493/4794204
Roadside bomb kills 2 Afghans, wounds 9
http://news.xinhuanet.com/english/2009-10/22/content_12300299.htm
アフガン南部ザブール州でアフガン軍車列が路傍爆弾攻撃を受け、通行人2名が死亡アフガン兵2名を含む9名が負傷した。
Operational Update: Afghan, International Security Force Detain Militants; ISAF Casualty
http://www.nato.int/isaf/docu/pressreleases/2009/10-october/pr091022-755.html
10/21。アフガン南部でIED攻撃により米兵1名が死亡する。
RMP soldier killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/RmpSoldierKilledInAfghanistan.htm
10/22。アフガン南部ヘルマンド州ゲレシクで徒歩パトロール中の英兵1名が爆弾攻撃により死亡する。
+2で今月41。やっと40超え。年間OEF死者が420に到達。

86 :
Bomber targets military base near Islamabad
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=109379§ionid=351020401
Eight killed, 17 hurt in Kamra suicide hit
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=25161
昨日のイスラマバード西方のアットク地区カムラでの自爆攻撃は空軍基地に対する攻撃であり、8名が死亡17名が負傷した中、
死亡した2名の治安要員は空軍兵士であった。また負傷した兵士は15名に上った。
Waziristan operation
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=25163
Waziristan Ground Operation Coverage (Pakistan October 2009)
Day Seven of Operation- October 23, 2009
http://www.irantracker.org/Rysis/waziristan-ground-operation-coverage-pakistan-october-2009
作戦7日目。ジャンドラ方面軍はまだワサワサとコトカイ周辺の手入れを続け、迂回して北上している様子はない。ラズマーク方面軍
は全く動きが報告されず、ラズマーク基地に籠って多量のロケット弾を浴び続けている状態。南方のワナ方面軍だけがタリバンの奇
襲攻撃を受けながら日毎の前進を続けているが、タリバン側の山中に誘い込む戦術である可能性も捨て切れない。少なくとも画像
からは何の前進も伺えないことが明らか。
こうした中タリバン報道官アザム・タリクが声明を出し、この1週間の軍事作戦で死亡したタリバン兵はわずか3名であり、6名の部族民
が巻き添えで死亡したと語った。
Danish troop falls in Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=109418§ionid=351020403
アフガン南部ヘルマンド州で徒歩パトロール中のデンマーク兵1名が銃撃を受けて死亡するもアイカジュアルティに追加なし。
(デンマーク軍の声明あり。)

87 :
デンマークとオランダ、アフガニスタン増派に反対
2009/10/23 Friday 12:24:47 IRST

デンマークとオランダが、アフガニスタンへの外国軍の増派に反対しました。AP通信が伝えたところによりますと、デンマーク
とオランダの国防大臣は、23日金曜、スロヴァキアで行われたNATO北大西洋条約機構の国防大臣会議において、「アフガニ
スタン大統領選挙の結果、合法的な新政権が樹立されるときまで、新たな増派を行うことには反対する」と表明しました。こうし
た中、イギリス軍統合参謀本部の新司令官も22日木曜、「アフガニスタン駐留イギリス軍の数を今後5年間で縮小する」と発表
しています。アフガニスタンでのイギリス兵の犠牲者増加を受け、イギリスでは世論の不満が高まりつつあり、軍備の不足に関
する政府と軍部の対立も高まっています。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=9490&Itemid=54

88 :
Army ’copter crashes in Bajaur; four dead
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=25180
部族領域バジョール行政区でパキスタン軍ヘリMi-17が墜落し、空軍少佐1名と大尉1名、下士官1名を含む4名の兵士が死亡する。
軍は事故であると表明しているが、この地域でも掃討作戦が行われている最中である。
Sub-Inspector martyred in suicide blast near ILMI
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=89932
イスラマバード-ラホール間のハイウェイで自爆車両が爆発し、ハイウェイポリスの警部補1名が死亡する。
Four Afghan civilians killed by US military
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=109498§ionid=351020403
アフガン南部カンダハル州カンダハル市で米軍車両が民間車両に発砲し、乗っていたアフガン民間人4名を殺害する。
Taliban urge Afghans to boycott run-off vote
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=109480§ionid=351020403
アフガンのタリバンが大統領選の決選投票において再び国民に選挙ボイコットを要請し、当日に投票妨害を行うことを宣言する。
「聖戦士はこの選挙プロセスを失敗させる準備が完全に出来ている。にも関わらず投票所に向かう者には、身の安全の保証は
しない。」と語った。
Three NATO soldiers, 18 Taliban, reported dead in Afghan fighting
http://www.monstersandcritics.com/news/southasia/news/article_1509070.php/Three-NATO-soldiers-18-Taliban-reported-dead-in-Afghan-fighting
10/23。昨日のデンマーク兵1名の死亡に加え、アフガン南部で路傍爆弾攻撃で米兵2名が死亡したことが報告される。
+3で今月44。

89 :
URL長過ぎと出たので、途中で改行しています
Open Letter of the Miserable and Oppressed Prisoners of Afghanistan sent to this Web site for publication.
We post the letter on this site without any change in its content.
http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=318:open-letter-of-
the-miserable-and-oppressed-prisoners-of-afghanistan-sent-to-this-web-site-for-publication-we-post-
the-letter-on-this-site-without-any-change-in-its-content&catid=2:articles&Itemid=3
アフガニスタン国内の拘置所と捕虜の取り扱いについて、国際赤十字、人権擁護団体
ほかの関係各機関、国際市民社会に調査と改善の協力を求めるタリバンの公開状です。
おおまかな内容ですが、アフガニスタン国内には一般的に存在する各州の刑務所の他に、
米英を含む11カ国の駐留軍と、ISAF、さらにPRT(外国軍による州再建活動チーム)が
それぞれ独自の拘置施設を持っているそうです。
いずれも基本的人権や捕虜の取り扱いの原則を無視した拷問や取り調べを行い、
日常的にもひどい扱いがなされているとアフガニスタンイスラム首長国は主張しています。
特に最近になって、以前は認められていた家族との面会、裁判を受ける権利、
釈放が決まって実際に釈放されること、適切な医療を受けることなどがどんどん
制限されたり先延ばしされるなど状況が悪化していると言うことです。
また外国軍が勝手に作っている拘置施設の他に、アフガンの軍閥たちの私設刑務所の
問題も指摘しています。

90 :
Balochistan Education minister shot down
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=89982
バロチスタン州都クエッタで与党PPP所属の州政府教育大臣シャフィク・アフメドが、自宅前で覆面をした襲撃者によって射殺される。
Six militants, three soldiers killed in Bajaur
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=25202
部族領域バジョール行政区ナワガイのマッタク村の治安部隊検問所がタリバンに攻撃され、兵士3名が死亡する。
Afghans burn Obama effigy to protest Quran burning
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=109564§ionid=351020403
カブールのアフガン議会前でおよそ1,000名の大学生が、今月初頭にコーランを焼くパフォーマンスをしたと言われるNATO軍に抗議し、
「アメリカに死を!」のスローガンを掲げてデモ行進をする。この中で米国旗とオバマの人形が焼かれるなどのパフォーマンスが行われた。
「アフガンの復興」って何なんだろう?
「アメリカが死ぬ」ことが真のイラク・アフガンの復興ではないだろうか?
U.S. Service Member Killed in Afghan Blast
http://www.cbsnews.com/stories/2009/10/25/world/main5418991.shtml
10/25。アフガン南部で爆弾攻撃により、米兵1名が死亡する。
+1で今月45。

91 :
99pc people reject KLL: poll
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=90024
JIの主催による、米国の条件付きパキスタン援助法案(KLB)を受け入れるか否かを問うた国民投票の結果が発表され、
投票された50万7千3百9十票のうち、99%に当たる50万3千4百3十9票がKLBの受け入れに反対であることが明らかになった。
これを強引に通したら暴動だな。無人地帯と化したSWAの掃討作戦どころの騒ぎではなくなる。
そう言えばPPP=PML-N政権が成立した際にも、こういう内政干渉話を持ちかけていたよな。
しつこい奴等だ。

92 :
タリバン公式サイト、また潰された?
http://www.alemarah.info/

93 :
>>92
今見ました。今回は無事のようですね。
外部の圧力で潰される以外に、タリバン自身がウェブサイト作業のため
アクセスできなくすることもあるみたいです。

94 :
Islamabad denies militant claims on downing of copter
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=109634§ionid=351020401
先日パキスタン部族領域バジョール行政区で墜落したMi-17ヘリ(兵士6名が死亡)について、TTPのマウルヴィ・ファキル・モハンメド師
は撃墜の責任を表明した。一方軍は技術的トラブルの所為であるとしている。
Brigadier escapes terrorist attack in Islamabad
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=90135
イスラマバードでパキスタン軍准将が、自宅前で待ち伏せ攻撃を受けるも危うく難を逃れる。
19 militants, six soldiers killed in SWA clashes
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=25215
作戦10日目。サラロガ方面への進軍において、タリバンの反撃を受けパキスタン兵6名が死亡14名が負傷しヘリで後方に搬送される。
相変わらずラズマーク方面は停滞、南部方面軍もいまだカニグラムに到着せず。

95 :
Anti-West protest in Kabul turns bloody
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=109645§ionid=351020403
カブールで起きたNATO兵のコーラン焼却事件に対する抗議デモがさらに激しくなり、抗議者が警察機動隊に投石を行い
10〜15名の警官が負傷した一方、警察が抗議者に発砲して3名が負傷したと伝えられる。警察はこの発砲を否定している。
DoD Identifies Army Casualties
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13074
10/23に死亡した米兵2名の公式記録が示される。10/23にアフガン南部(州不明)で乗っていた車両がIED攻撃を受け、
米陸軍技術兵1名と上等兵1名が死亡する。
Soldier from 3 SCOTS dies of wounds in Selly Oak
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom3ScotsDiesOfWoundsInSellyOak.htm
10/25。アフガン南部カンダハル州で10/15に戦闘で負傷した英兵1名が、英国のサリー・オーク病院で死亡する。
Afghan crashes kill 14 Americans
http://news.bbc.co.uk/2/hi/south_asia/8325362.stm
14 Americans killed in Afghanistan crashes
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=109647§ionid=351020403
10/26。アフガン南部で2機の米軍ヘリが空中で衝突し、米兵4名が死亡2名が負傷する。またアフガン北部バドギス州でR撲滅部隊の
オペレーション中に大型ヘリが墜落し、米兵7名と非軍人の米人3名が死亡、11名の米兵と1名の米人、及び14名のアフガン兵が負傷した。
タリバン報道官カリ・ユスフ・アフマディ師が「われわれがヘリを撃墜した。」と語る一方、NATO側は「そのような証拠はない。」として無根拠
でこれを否定した。
AH-64 アパッチ(仮定)×2 1,450万ドル×2
CH-47 チヌーク        3,000万ドル
として5,900万ドル(約54億円)が瞬時に消滅。人件費(遺族年金含む)もろもろ足したら、どれだけの損失だろうか?
+12で今月57。前年同月比3倍の大戦果。季節要因の大きいアフガンの戦いでこの数字は本当に凄い。

96 :
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう

97 :
3 bodies found in US plane wreckage in Afghanistan
http://news.yahoo.com/s/ap/20091027/ap_on_re_as/as_afghanistan_plane
アフガン東部ヌリスタン州で10/13に消息を絶った米国軍事会社の傭兵を乗せたC-12ヒューロン輸送機が残骸で発見され、
3名の傭兵の遺体が回収される。この3名もR撲滅作戦(?)に従事していたとのこと。
DoD Identifies Army Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13080
10/24にアフガン南部で死亡した米兵1名の公式記録が示される。10/24にアフガン南部カンダハル州ザーリ地区で、所属
する部隊がIED攻撃を受け米陸軍上等兵1名が死亡する。
DoD Identifies Marine Casualties
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13075
10/26に2機のヘリ衝突によって死亡した米兵4名の公式記録が示される。10/26にアフガン南部ヘルマンド州で作戦に従事
していた2機の米軍ヘリが衝突し、米海兵隊大尉3名と伍長1名が死亡する。
DoD Identifies Army Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13079
10/25。アフガン東部クナル州で、乗っていた車両がRPG攻撃を受け米陸軍3等軍曹(女性)1名が死亡する。
Bomb attacks in Afghan south kill 8 US troops
http://www.khaleejtimes.com/displayarticle.asp?xfile=data/international/2009/October/international_October1877.xml§ion=international&col=
10/27。アフガン南部で爆弾を絡めた複合攻撃によって米兵8名が死亡数名が負傷する。
+9で今月66。完全に諦めていた4ヶ月連続の70超えまであと4。

98 :
タリバンが宿泊施設を襲撃、少なくとも国連スタッフ6人死亡 カブール
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2657324/4821699
アフガンでISAF兵8人死亡、月間の米軍死者が過去最高に
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2657261/4818979
>>97さんがいつも丁寧に追ってくださっている死亡者数関連の日本語記事です。

パキスタン北西部で自動車爆弾が爆発、80人死亡
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2657532/4822844

99 :
米無人機による空爆、国際法違反の可能性 国連報告者
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2657340/4821766
>国連(UN)のフィリップ・アルストン(Philip Alston)特別報告者
>(処刑問題担当)は27日、米軍がアフガニスタンやパキスタンで行っている
>テロ容疑者を標的にした無人機による空爆について、即決処刑などを禁じた
>国際法に違反している可能性があると指摘した。
(略)
> 同氏は、米国がこの作戦について真っ向から議論しなければ、CIAは大勢の人を
>殺害しているのに、関連する国際法の観点から見てまったく何の説明責任も
>果たしていないという大変な結論に到達することになると指摘した。
> 2008年8月以降、パキスタン北西部では無人機による空爆が約70回行われ、
>600人近くが死亡している。
> アルストン氏は、第一に米国がこの作戦のよりどころとしている法的根拠、
>すなわち誰が、どのような理屈で作戦を実行しているのか、第二に無人機が
>国際人道法にかなう目的のために厳格に使用されていることを保証するため
>どのような予防策をとっているのか、第三に無人機の使用効果についての検証は
>どのような方法で実施しているのかについての説明を求めている。

100 :
「アフガン戦争、理解と自信失った」 外交官「辞表」に波紋 復興指揮を経験(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/world/news/20091028dde007030002000c.html
追加増派で人口集中地域防衛=アフガン戦略、タリバン駆逐断念−米紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091028-00000092-jij-int
Taliban, al-Qaeda disown blast
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=25255
タリバンTTPは今回のペシャワルの市場の爆破に関与していないことを表明し、犯行を非難する。
Defiant Taliban vow to disrupt Afghan runoff vote
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=109846§ionid=351020403
タリバン報道官は国連職員6名を含む12名の殺害(17名負傷)に終わった今回のカブール攻撃を、来月7日に行われる
大統領選決選投票を妨害する“第1ラウンドの攻撃”であると位置づけた。
US to pay Taliban to change sides
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=109836§ionid=351020403
米国政府はアフガニスタンのタリバン兵を政府に帰順させる目的で、金を支払うことを認める法案を準備していることを
明らかにする。来年度の予算に13億ドル(約1,200億円)が積み増されるという。
Canadian soldier killed in Afghanistan
http://www.cbc.ca/world/story/2009/10/28/canadian-soldier-afghanistan110.html
10/28。アフガン南部カンダハル州カンダハル市南西20kmのパンジワイー地区で、IED攻撃により徒歩パトロール中の
カナダ軍中尉1名が死亡、他2名が負傷する。
+1で今月67。今月70まであと3、年間450まであと4。

101 :
Army IDs 7 Ft. Lewis soldiers killed IED attack
http://www.armytimes.com/news/2009/10/army_IED_IDs_102909w/
10/27にアフガン南部で死亡した米兵7名の公式記録が示される。10/27にアフガン南部カンダハル州アルガンダプ地区で
米軍ストライカー装甲車両がIEDによって爆破され、米陸軍2等軍曹1名、3等軍曹4名、技術兵1名、上等兵1名が死亡する。
DoD Identifies Marine Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13085
10/28(当初10/27と発表)にアフガン南部で死亡した米兵1名の公式記録が示される。10/28にアフガン南部ヘルマンド州で
戦闘に従事していた米海兵隊上等兵1名が攻撃を受けて死亡する。
DoD Identifies Army Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13084
10/25。アフガン東部ラグマン州で、乗っていた車両がIEDによって爆破され米陸軍技術兵1名が死亡する。
Operational Update: Militants Detained; ISAF Casualties
http://www.nato.int/isaf/docu/pressreleases/2009/10-october/pr091029-xxy.html
10/28。アフガン南部で別々のIED攻撃によりISAF兵2名が死亡する(1名は昨日追加済みののカナダ兵)。
+2で今月69。

102 :
アフガニスタンでの外国軍の任務に対する疑念
Thursday, 29 October 2009
28日水曜、アフガニスタンの首都カーブルにある国連職員の宿泊施設が、タリバンによって襲撃されました。この襲撃で、
国連の職員6名を含む12名が死亡しています。タリバンによる攻撃継続とアフガニスタンでの情勢不安の拡大により、ア
メリカ軍をはじめとする外国軍のアフガニスタンでの任務に、改めて、疑問が投げかけられています。占領国の治安確立
は、占領軍が担うべきものとされています。しかしながら、アフガニスタンに駐留する外国軍は、この8年間、アフガニスタ
ンの人々どころか、自分たち、そして国際機関の職員の安全すらも、確保することができていません。アメリカ議会の共
和党議員は、現在のアメリカ軍のアフガニスタン駐留の状況と、旧ソ連の陸上部隊によるアフガニスタン占領を比較し、
次のような結論に達しました。それは、アメリカも、最終的に敗北と屈辱を認めることで、アフガニスタンを不名誉に去るこ
とを余儀なくされるということです。この議員は、アメリカン・フリープレスのインタビューで、「この状況は、アメリカとアフ
ガニスタンに駐留するアメリカ軍にとって、非常に危険で懸念すべきものだ」と強調しました。アフガニスタン大統領選挙
の機会を利用し、ヨーロッパ諸国にアフガニスタン増派を働きかけようとしたアメリカの努力にも拘わらず、アフガニスタ
ンに派兵している国々には、これ以上、軍隊を派遣する意向はありません。それどころか、例えばイタリア政府は、2009
年末までにアフガニスタンから支援部隊を撤退させることを明らかにしています。そのためアメリカ政府は、アフガニス
タン駐留軍の安全を保障し、敗北をまぬがれるために、タリバンに資金援助を行って、彼らを買収する政策を取っていま
す。IRIB記者がアメリカ・ニューヨークから伝えたところによりますと、アメリカ議会が、2010年会計年度の国防権限法案

103 :
に盛り込んだ内容によれば、軍の司令官は、タリバンの構成員に暴力から手を引かせ、政府側に転向させるために、こ
の予算を費やすことができるようになります。多くの軍事専門家は、このアメリカの決定を、アフガニスタンでのタリバン
勢力への一種の買収であるとしています。このような決定は、明らかに、アフガニスタンのみならず、アメリカ国民からも、
強い反発に遭うことでしょう。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=9558&Itemid=56

104 :
Wali Karzai is CIA Spy, New York Times
http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=351:wali-karzai-is-cia-spy-new-york-times&catid=1:afghanistan&Itemid=2
タリバンがウェブサイトでニューヨークタイムズ紙の記事を引用して、カルザイの弟
ワリ・カルザイを批判。
ワリ・カルザイはこの8年間CIAから給料をもらい、現地アフガン人スパイを雇って
タリバンの情報を集めるための活動していると、元および現CIA職員らが語っているという。
さらにワリ・カルザイは、地元カンダハル以外の様々な州でアフガン人スパイと関係当局の
間を調整する仕事もしていた。
カンダハルのオマル師の住居だった場所が今はCIAセルの拠点となっているが、
彼はそこにいる(住んでいる?)。
また、ワリ・カルザイは有名なR密売王の1人である。

○該当するニューヨークタイムズ記事(*記事まとめを書いているときは見れたのですが
                         送信前に確認したら要登録になっていました)
 Brother of Afghan Leader Said to Be Paid by C.I.A.
 http://www.nytimes.com/2009/10/28/world/asia/28intel.html?_r=1&scp=1&sq=Wali%20Karzai&st=cse
 CIA報道官の1人Paul Gimiglianoはこの話を否定した。
 
 西側当局たちは、ワリ・カルザイはR取引の他、8月の大統領選挙で兄を
 勝たせるための不正にも関わっていたと考えている。

105 :
Helicopter rumors refuse to die   
http://www.atimes.com/atimes/South_Asia/KJ29Df01.html
・タリバンの北部での活動が活発になってきているが、この数ヶ月かあるいはそれ以上
 奇妙な「噂」が北部のクンドゥズ州、バグラン州などで広まり、語り続けられている。
・それは
 「アフガン国軍とタリバンの戦闘中に、アフガン国軍がタリバン兵を包囲したところ、
  国籍不明の外国のヘリがやってきて、タリバン兵たちを救出して去っていった」
 「外国のヘリが南部から大勢のタリバン兵のグループを運んできた。そのタリバン
  たちが、ある地区の地区センターを攻撃した」
 というようなもので、いくつかのバリエーションがあり具体的な地名が出てくるものもある。
 また直接自分の目で見たと主張する一般人・地元当局者もいる。
・国際部隊側はその話を強く否定している。しかし10月中旬にカルザイ大統領が
 「『身元不明』のヘリがタリバンを運んでいるという報告を調査する」と発言した
 ことから、噂の信憑性が高まることとなった。

106 :
・外国軍がタリバンを南部から北部に運び支援しているという噂の根拠のひとつは、
 中央アジアのガスと石油を狙って、米英がそこに影響力を展開したいと考えている
 のだろうという推測だ。「タリバンがそこにいるから」という理由があればロシアと
 中央アジア諸国からの反発を避けやすくなる。
・アフガニスタンの空域は事実上外国軍に独占されていて、ヘリが飛んでいれば
 それは外国軍の物だと考えるのが自然である。
 また、長年外国による工作活動の舞台となり、戦争で疲れているアフガン人が陰謀論を
 信じやすくなるのは無理もないことと言える。
・たとえただの噂だったと証明されたとしても、真の問題は西側国際部隊に対する
 アフガン人の根強い不信感かもしれない。

Afghanistan: Taliban uses helicopters to get to the borders of Uzbekistan and Tajikistan
http://enews.ferghana.ru/news.php?id=1412&mode=snews
カルザイが発言したときの記事

107 :
元外相ボイコットか、連立協議決裂で アフガン大統領選決選投票
http://cnn.co.jp/world/CNN200910310016.html

108 :
>>104
ワリカルザイならぬ悪カルザイですね。
>>105
北部の人達は、米軍もタリバンも同じ迷惑な存在として一纏めにしやすいのかもしれない。
イラクではシーア派は「米軍とスンニ過激派が組んで爆弾テロをやっている。」と信じやすく、
スンニ派部族は「イランとアメリカがグルになって、イラクを侵略している」と考える。
一定程度間違いではないから、否定も出来ないという状態でしょう。

109 :
Roadside bomb claims 7 Pakistani soldiers
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=110083§ionid=351020401
パキスタン部族領域ハイバル行政区ランディコタル東方50kmの地点で、パキスタン準軍部隊のパトロール車両がIED
によって爆破され、7名の準軍兵士が死亡、11名が負傷する。
DoD Identifies Army Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13091
10/27。アフガン南部カンダハル州で、米軍ストライカー車両がIEDによって爆破され米陸軍上等兵1名が死亡していた
ことが明らかにされる。(同日の7名死亡の部隊とは違う連隊に所属する為、別件であろうと思われる。)
また300万ドル消失乙。
DoD Identifies Air Force Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13092
10/28。カブール北方のバグラム空軍基地で、医学的要因により米空軍援助要員1名が死亡する。
+2で今月73。ついに年間OEF死亡者が450を超えて452となる。

110 :
Taliban threatens attacks if Afghan poll goes ahead
http://www.channelnewsasia.com/stories/afp_asiapacific/view/1015160/1/.html
アフガンのタリバン報道官カリ・ユスフ・アフマディ師は「もし対立候補アブドラのボイコットおよび辞退にも関わらず、
決選投票を強行するならば全力でこれを阻止する。」と宣言した。
Operational Update: Insurgents attack ISAF unit, civilian casualties; suspected militants detained; ISAF casualties
http://www.nato.int/isaf/docu/pressreleases/2009/11/pr091101-xxx.html
10/31。アフガン南部でパトロール中のISAF兵士2名が別々のIED攻撃を受けて死亡する。
+2で10月のOEF死亡者が75に達する。8月につけたアフガン史上最高値の77まであと2、前年同月比約4倍の快挙であった。
(追加死者の発表により、まだ77超えの可能性は残されている。)
British soldier killed in Afghanistan
http://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/politics/defence/6478791/British-soldier-killed-in-Afghanistan.html
11/1。アフガン南部ヘルマンド州サンギン付近で爆弾攻撃を受け英兵1名が死亡する。
+1で11月のOEF死亡者を早速計上。年間OEF死者数455。通算米兵死者が911となる。

111 :
アブドッラー候補、決選投票不参加
Sunday, 01 November 2009

アフガニスタン大統領選挙の立候補者の一人、アブドッラー前外務大臣が、同国の現政権と選挙管理委員会に抗議する形で、
決選投票への参加を取りやめました。IRIB記者の報告によりますと、現職のカルザイ大統領の対立候補であるアブドッラー前
大臣は、アフガニスタンの首都カーブルで記者会見し、7日土曜に行われる決選投票に参加しないことを表明しています。アブ
ドッラー前大臣は、去る8月20日に行われた第1回大統領選挙で、一連の不正が発覚したとして選挙管理委員会を非難し、「
選挙管理委員会に対し、決選投票が公正に行われるよう幾つかの提案を出していたが、これらが拒否されたため、自分は決選
投票には参加しない意向である」と述べています。一方、支持者らに対しては、今回の選挙で投票するか否かは、各自で判断
するよう求めています。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=9603

112 :
「アフガンの混乱の背後にいるのは誰なのか?」というタリバンの論評記事です。
その一部で>>105-106に触れていました。
Who are Behind the Chaos in Afghanistan?
http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=393:who-are-behind-the-chaos-in-afghanistan&catid=2:articles&Itemid=3
(抜粋要約)
最近傀儡大統領カルザイが記者会見で「身元不明のヘリコプターが北部へ
武装グループを空輸した。そのグループがその地の平和と安全を妨害している」
と訴えた。
しかしその地域にいるムジャヒディン(タリバン)は、「侵略者たちは
ムジャヒディンの隠れ場所を狙って夜間に民兵たちを空輸している。
そして民族間の戦いを駆り立てるために民族同士の関係が敏感な地域を
攻撃している」と言っている。
アメリカはそれによってアフガニスタンにおける米軍の存在の正当化ができ、
タリバンに反対するアフガンのマイノリティの中に支援者を作れると考えている。

*105-106の元記事の中に「ヘリは小丘の付近に着陸して、ターバンを巻き、
パトゥス--毛布風のショール--で身体を包んだ大勢のタリバンを降ろした」
という目撃証言があるのですが、この服装描写がいかにもタリバンだ、という
感じでちょっと不自然な印象は持ちました。

113 :
>>112
なるほど。十分あり得る話ではありますね。
Hundreds of Pakistanis gather in anti-US rally
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=110226§ionid=351020401
パキスタン東方パンジャブ州ラホール近郊の町カスルでケリー=ルーガー援助法案(KLB)の受け入れに反対する野党JI主催の
抗議デモが行われ、米国旗などが焼かれる。
Twin suicide attack in Lahore kills policeman
http://www.dawn.com/wps/wcm/connect/dawn-content-library/dawn/news/pakistan/13+explosion+in+lahore+injures+15-za-01
パンジャブ州ラホール入口の警察検問所で2台の自爆車両が爆発し、警官1名が死亡、7名の警官を含む25名が負傷する。
Huge blast hits Rawalpindi safe zone; 30 killed
http://www.dawn.com/wps/wcm/connect/dawn-content-library/dawn/news/pakistan/metropolitan/09-blast-on-mall-road-in-rawalpindi--szh-05
ラワルピンディの軍司令部のある高セキュリティ地区でバイクに乗った自爆攻撃者が爆発し、軍人を含む30名が死亡45名が負傷した。
Staff Sergeant Olaf Schmid killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/StaffSergeantOlafSchmidKilledInAfghanistan.htm
当初11/1に死亡したと報告された英兵死者1名の件が10/31に繰り下げられる。10/31にアフガン南部ヘルマンド州サンギンでIED処理作業中の英陸軍
曹長1名がIEDの爆発によって死亡する。
この結果10月のOEF死者が76となる。

114 :
カルザイってくわせものなのかな

115 :
<アフガン大統領選>カルザイ氏が再選 選管が決選投票中止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091102-00000128-mai-int
タリバン司令官らの拘束に計4億5000万円の懸賞金、パキスタン
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2658819/4842900

>>114
私はカルザイを全く支持しないけれど、気苦労は大変だと思いますよ。
再選挙をやるのも米国の要人複数から電話や直接会って相当しつこく
半ば脅迫的に何時間にも渡って受け入れるよう説得されたそうです。
それに、どの記事だったか忘れましたが「王族の家系ポパルザイ出身の大統領が
自分が勝ったはずの選挙の再選を外国の圧力で認めさせられる」というのは
アフガン人の価値観からするとものすごく恥ずかしい屈辱だと指摘していました。
「○○家出身の者に対してこの辱めをどうしてくれるの?!」という感覚は
たぶん日本人の想像以上に強いんじゃないでしょうか。
それがさらに中止になって、やっぱり勝利だと言われるのはカルザイ的には
どうなんでしょうね?「負け犬(対立候補)が逃げた」という論調にして面目を
保とうとしているようにも見えますが。

116 :
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう

117 :
>>104自己レス
ニューヨークタイムズ記事が読めるとか読めないとか書きましたが、
自分のブラウザの問題だったようです。余計なことを書いてすみませんでした。

118 :
>>115
>「負け犬(対立候補)が逃げた」
タリバンさんが言うべきセリフでしょうね。
Taliban Decline US Offer Of 6 Provinces for 8 Bases
http://alethonews.blogspot.com/2009/11/taliban-decline-us-offer-of-6-provinces.html
アフガン政府筋によると、米側が初めてオマル師との関係を問わず、タリバン側に6つの州の自治権を委ねる代わりにアフガン全土
に8つのNATO軍(米軍)基地を認めるよう交渉を持ちかけていたことが明らかになる。旧タリバン政権のムタワキル氏、ザイーフ氏も
この交渉に携わったとされるが、タリバン側はこれを拒否したとのこと。米側はこの交渉の存在そのものを否定した。

119 :
Shooting of 5 British soldiers in Afghanistan heightens insurgent worries
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2009/11/04/AR2009110400208.html?wprss=rss_world
Soldiers killed in Afghanistan named
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldiersKilledInAfghanistanNamed.htm
11/3。アフガン南部ヘルマンド州ナデアリ地区の英軍-アフガン警察の合同検問所で、アフガン警官1名が突然英軍兵士に発砲し、
5名の兵士を即死させ6名を負傷させる。アフガン警官2名も負傷した。発砲したアフガン警官は現場から首尾よく逃走したとのこと。
死亡した英兵は英陸軍曹長1名、軍曹1名、伍長2名、伍長勤務上等兵1名、他1名。

120 :
イギリス議員、イギリス軍のアフガン撤退を要求
Wednesday, 04 November 2009

イギリス議会の代表の一人が、アフガニスタンに駐留する同国軍の大部分を、戦争後の混乱に巻き込まれたアフガニスタンから撤退
させるよう要求しました。イランの英語の衛星放送プレスTVの報道によりますと、イギリス議会の情報安全保障委員会の委員長を務
めるこの議員は、同国の新聞ガーディアンの記事の中で、「イギリス軍のアフガニスタン駐留に使用される予算は、イギリス国民のた
めに使われるべきである」と強調しています。また、「我々は、アフガニスタンをテロリストの避難所にしてはならない」としています。ア
フガニスタンには、NATO北大西洋条約機構の大規模な多国籍軍が駐留していますが、アフガニスタンでの暴力事件は増加の一途
をたどっています。現在までに、アフガニスタンでは、229名のイギリス兵が死亡しています。こうした中、イギリスで行われた最新の
世論調査によりますと、イギリス国民の半分以上が、イギリス軍のアフガニスタン軍事介入を終結させるよう求めている、ということです。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=9654

121 :
米国防総省、アフガン向け新型軽装甲車両「M-ATV」を公開
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2659168/4844932
3日付の記事です。
警察官が英兵5人を射殺、アフガニスタン
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2659875/4851015
>>119の日本語記事です。
国連、アフガン駐在の外国人スタッフ約600人を一時退去へ
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2660198/4847961

122 :
>>98>>121関連 
Why the UN is so disturbed at the Murder of the Western Nationals?
http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=438:why-the-un-is-so-disturbed-at-the-murder-of-the-western-nationals&catid=1:afghanistan&Itemid=2
西欧人がターゲットにされ数人が死んだときと、西欧人以外が何十、何百人
殺されたときで、国連安全保障委員会の反応はあまりに違いすぎる。
国連が残虐な西欧植民地主義者のために存在する組織だということが
よくわかる、と批判しているタリバンの声明。

123 :
>>122
ごもっともでございます。
Two Pakistanis killed in US drone attack
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=110480§ionid=351020401
北ワジリスタン中心都市ミランシャー近郊に米軍無人爆撃機が越境飛来し、空爆によって2名(最新情報では4名)を殺害する。
Kouchner calls Afghan leader 'corrupt'
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=110506§ionid=351020403
フランス外相クシュネルがカルザイが再選されたことについて「不正である。」と発言する。彼はまたアフガン問題のゴールが見えない
こと及び、アメリカの独断によって全てが進められていることにに不満を表明した。
US soldier, nine civilians killed in Afghanistan
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=25412
アフガン南部ヘルマンド州コルハシエン地区バラムヒル村で、NATO軍空爆によって3名の子供を含む9名の民間人が死亡したと村民
が報告する。一方NATO軍とアフガン当局は「タリバンが死亡した。」といつもの決まり文句を唱えた。
8 killed as Afghan police, Taliban militants clash
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=110526§ionid=351020403
アフガン北部バドギス州でタリバンがアフガン警察の車列を待ち伏せ攻撃し、双方合わせて8名が死亡、6名の警官が武器をタリバン
側に渡して降伏する。
Roadside bomb kills 2, wounds 2 in E Afghanistan
http://news.xinhuanet.com/english/2009-11/05/content_12394596.htm
アフガン東部ホスト州ドゥアマンダ地区で、インドの道路建設業者を乗せた車両が路傍爆弾によって爆破され従業員2名が死亡2名が負傷する。

124 :
>フランス外相クシュネルがカルザイが再選されたことについて「不正である。」と発言する。
彼はまたアフガン問題のゴールが見えない
こと及び、アメリカの独断によって全てが進められていることにに不満を表明した。

このニュース、他の英文ソース(AFP通信とか)ないでしょうか?

125 :
>>124
123さんではありませんが、見つけました。
Karzai 'corrupt' but 'our guy', French FM tells NYT
http://news.yahoo.com/s/afp/20091105/ts_afp/afghanistanvoteunrestfrance

126 :
あー、ごくろうさんです。
イランのメディアって信憑性が微妙なので。

127 :
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう

128 :
UNDER THE AFPAK VOLCANO, Part 1 : Welcome to Pashtunistan  
http://www.atimes.com/atimes/South_Asia/KK06Df01.html
タリバンの大半がパシュトゥン人だからと言ってパシュトゥン人の大半が
タリバンを支持しているわけではないことは常識的な事実ですが、
それはそれとして、人工的な国境で分断されたアフガン〜パキスタンにまたがる
パシュトゥン人たちには根強い統一の望みがあり、パシュトゥニスタン実現に向けて
タリバンを利用価値のあるひとつの存在だと見る見方も出てきている、というような
内容の記事です。

129 :
>>118
それだと負け犬はアメリカになりますねww

130 :
>>126
アメリカの言ってる方が信用ならないぞ
十年以上前にサウジアラビア内で爆破テロがあった時
アメリカはイランのせいだと言ったが
イランはアルカイダが起こしたといったが
アメリカはその貴重な情報を無視してイランが起こしたとした
どうしてもアルカイダが起こしたということでは都合が悪かったのだろう
そのためアメリカの中心部が狙われることになったわけだが

131 :
>>126
プレスTVの国外ニュースは大部分が他ソースからの転用なんで。
一言一句同じ内容が転用されてる例も多い。
タイトルのつけ方とニュースの選び方に特徴があるというだけでしょう。


132 :
Poll: British public losing confidence on Afghan war
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=110565§ionid=351020601
英国の調査会社YouGovの世論調査によると、英国民の57%が「タリバンとの戦争に勝っていない、勝てない。」と判断し(2週間前の調査
では48%であった。)、33%だけが「タリバンに勝っている、将来的に勝てる。」と判断していることが判明した。また今後の英軍のアフガン
駐留に関しては、35%が即時撤退を求め(2週間前20%)、38%が12ヶ月程度での段階的縮小及び撤退、20%だけが最後まで駐留を続
けることを望む(2週前29%)という結果が出た。
Serjeant Phillip Scott killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SerjeantPhillipScottKilledInAfghanistan.htm
11/5に死亡した英兵1名の公式記録が示される。11/5にアフガン南部ヘルマンド州サンギンで、掃討作戦に従事していた英陸軍軍曹1名
がIED攻撃により死亡する。
25 wounded during hunt for missing US soldiers
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=110617§ionid=351020403
At least 25 hurt in U.S. troop search in Afghanistan
http://www.canada.com/news/NATO+service+members+missing+Afghanistan/2192345/story.html
11/4。アフガン北部バドギス州のバラムルガーブ川で、誤って川に流された供給物資を取り戻そうとして2名のISAF兵士が溺れて行方
不明になり、それを助けようとしたアフガン兵とNATO兵合わせて25名が負傷する。タリバン報道官カリ・ユスフ・アフマディ師は「NATO
空軍機のサプライ・ミッションの間にISAF兵士1名を殺害し他4名が溺れるのを発見した。」と表明した。またタリバンは死亡した兵士2名
の遺体を収容したと言う。また負傷した25名はNATO軍の友軍爆撃によるものだとの話も現地警察筋から出ている。
Operational Update: Afghan-International Security Force Detains Taliban Facilitator in Kandahar; ISAF Casualties
http://www.nato.int/isaf/docu/pressreleases/2009/11/pr091106-xxa.html
11/4。アフガン南部で別々のIED攻撃により2名のISAF兵士が死亡する。
+4で今月11。年間OEF死亡者465で2007年(一昨年)比で2倍を達成。

133 :
Senior Pakistani army commander attacked
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=110588§ionid=351020401
イスラマバードの軍人居住区で再びパキスタン軍准将の乗った車両が不明な攻撃者によって銃撃され、負傷者を出したと伝えられる。

134 :
アメリカがパキスタンに、タリバンとの仲介役を要請
Saturday, 07 November 2009
アフガニスタン危機の拡大を受け、アメリカが、パキスタン政府に対し、タリバンとの直接協議に仲介的な役割を果たすよう、要請しました。
パキスタン政府の高官が、匿名で、6日金曜、イランの英語の衛星放送、プレスTVとの会見で、「アメリカのクリントン国務長官は、最近
のパキスタン訪問で、同国の軍事、政治の関係者と会談し、タリバンの指導者との協議に関して彼らと話し合いを行った」と語りました。
クリントン国務長官のこの措置は、アメリカ統合参謀本部のマレン議長が、アフガニスタン情勢を危機的なものだと発言した中でとられた
ものです。一方、アメリカの元議員の一人が、「アメリカ政府は、アフガニスタンでのタリバンとの協議の開始に向け、莫大な費用をかけ
ようとしている」と述べています。アメリカは2001年、アフガニスタンのタリバン政権の転覆を目的に、同国を攻撃しました。2009年が始ま
ってから現在まで、少なくともアフガニスタンで460名の国際部隊の要員が死亡しています。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=9683&Itemid=54

135 :
NATO friendly-fire fiasco kills Afghan troops
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=110677§ionid=351020403
5 US troops among wounded in Afghan search: NATO
http://news.yahoo.com/s/afp/20091107/wl_sthasia_afp/afghanistanunrest
アフガン軍によると、先日のバドギス州バラムルガーブ川での米兵2名の救援作業中に25名の負傷者を出した件について、NATO空軍
の友軍爆撃によるものであり、7名のアフガン兵が死亡したことを明らかにした。また米兵5名の負傷も確認された。
NATO airstrike kills 4 Afghan soldiers, 3 police
http://www.ctv.ca/servlet/ArticleNews/story/CTVNews/20091107/afghanistan_airstrike_091107/20091107?hub=TopStoriesV2
アフガン南部ザブル州カラトの赤新月社がNATO軍に襲撃され、護衛1名が殺害され3名のメンバーが拘束される。NATO側は「敵1名
を殺害し武器の輸送を手助けしていた3名を拘束した。」と表明したが、赤新月社側は運転手1名と幹部およびゲストが拘束された
と語った。

136 :
アフガン戦略で与党に亀裂=元閣外相が撤退要求−英
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200911/2009110500575&rel=j&g=int
【ロンドン時事】外務担当閣外相として2005年から昨年まで英国のアフガニスタン戦略を率いてきたハウエルズ下院議員(与党労働党)
がこのほど、アフガン駐留英軍の撤退を求める内容の論文を発表、「与党内に亀裂か」と大きな論議を呼んでいる。 現在下院の情報治
安委員会委員長を務めるハウエルズ氏は、4日付ガーディアン紙に寄稿した論文で、駐留長期化による負担増などから撤退世論が強
まっていると指摘。さらなる駐留がアフガン安定化に大きな効果をもたらすことは保証できないとし、「(約9000人の)兵士たちの大半
を帰国させ、浮いた予算を国境防衛や国内でのテロ防止に用いた方が賢明だ」と主張した。(2009/11/05-14:20)

137 :
UK MoD: Afghan war no matter of public view
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=110774§ionid=351020403
英国国防相エインズワースは、先に示されたアフガン戦争の継続に対する世論の拒否反応を無視して戦争を続行することを宣言する。
US military fuel tankers set on fire in Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=110748§ionid=351020403
アフガン東部ナンガルハル州の州都ジャララバード近郊で、5台編成のNATO軍石油輸送車列がタリバンの待ち伏せ攻撃を受け、
3台が炎上させられる。
Soldier from 2 RIFLES killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom2RiflesKilledInAfghanistan.htm
11/7。アフガン南部ヘルマンド州サンギンで爆弾攻撃により英兵1名が死亡する。
+1で今月12。昨年同月と並ぶ。

138 :
>>136-137関連
英各地で戦没者追悼行事 アフガンの英兵死者は201人に
http://cnn.co.jp/world/CNN200911090009.html

139 :
ペシャワル郊外でまた爆発、爆弾テロか 死傷者多数
http://cnn.co.jp/world/CNN200911100025.html

140 :
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう

141 :
大量の爆弾製造材料を発見、タリバーン拠点のアフガン南部
http://cnn.co.jp/world/CNN200911110011.html

142 :
>>35 ヌーリスタン州関連
Taliban expands control of Nuristan
http://english.aljazeera.net/news/asia/2009/11/2009111152756126460.html
アルジャジーラはヌーリスタン州カムデシュ地区のタリバン兵たちを映した
とされるビデオ映像を入手した。
映像のタリバン兵たちは米軍の武器と思われるものを手にしている。
彼等は「先月米軍が放棄したヌーリスタン州の2つの前哨基地からこれらの武器の
貯蔵場所を奪い取った」と言っている。
NATO報道官の1人Eggmanはこの件について「その武器をタリバンがいつどこで
手に入れたのかこのビデオでははっきりしない。米軍は基地を出発する前に
すべての要注意品目を取り除き確認した」と言った。
しかしヌーリスタン州警察本部長ジャングルバグと国家警察報道官の1人カーンは
「米軍がこの地域を離れたときに武器と弾薬を残していった、それが今タリバンの
手にある」と言った。
ペンタゴンは「ヌーリスタンの前哨閉鎖は(>>35の攻撃を受けたからではなく)
もともと計画していたことだ」と言っている。
一方、アフガン警察とNATO軍はカンダハル市で大規模なタリバンの武器弾薬
貯蔵所を押収したと発表した(>>141)。

143 :
タリバンに拉致されたインド人、食事にふるまった本場のカレーで解放。
http://news.livedoor.com/article/detail/4446197/

144 :
A/H1N1 flu adds new woes to Afghanistan, anti-terror war
http://news.xinhuanet.com/english/2009-11/11/content_12433429.htm
アフガニスタンでも新型インフルエンザ流行の兆しがあらわれ、
人々の医療衛生環境・栄養状態から、広がりが心配されている。
アフガン国軍と国際軍の中にも感染例が見られる。

145 :
>>142
武器があっち行ったり、こっち行ったり。
US sees sharp rise in wounded soldiers
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=111097§ionid=3510203
アフガニスタンの米軍は10月に前年同月比で戦闘による負傷者がほぼ4倍になったことを明らかにする。
Blast kills Afghan interpreter, injures five Swedish soldiers
http://www.monstersandcritics.com/news/southasia/news/article_1512737.php/Blast-kills-Afghan-interpreter-injures-five-Swedish-soldiers
アフガン北部バルフ州マザリシャリフ西方40kmの地点でスウェーデン軍車列が路傍爆弾によって爆破されアフガン人通訳1名が死亡、
5名のスウェーデン兵が負傷する。医者によると兵士たちの容体は安定していないとのこと。
German soldier injured in N Afghanistan clash
http://news.xinhuanet.com/english/2009-11/11/content_12433410.htm
アフガン北部クンドゥズ州チャハルダラ地区グルバグ及びカサブで、戦闘によりドイツ兵1名が負傷する。
DoD Identifies Marine Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13115
11/7。アフガン西部ファラー州で戦闘に従事していた米海兵隊3等軍曹1名が死亡する。
Rifleman Samuel John Bassett killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/RiflemanSamuelJohnBassettKilledInAfghanistan.htm
11/8。アフガン南部ヘルマンド州サンギンでパトロール中の英兵1名がIED攻撃を受けて死亡する。
Operational Update, 10 November 2009
http://www.nato.int/isaf/docu/pressreleases/2009/11/pr091110-xxa.html
11/10。アフガン南部でIED攻撃を受け、米兵1名が死亡する。
+3で今月は10日までの発表分で15名が死亡。11月は年間で一番武力活動が不活発化する傾向のある月であるが、
年間500まではあと少しの468。

146 :
米軍基地乱射事件の容疑者を殺人罪で起訴
http://www.afpbb.com/article/politics/2663048/4881285
米兵射殺は計画的?少佐、犯行前に家具処分
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091108-OYT1T00140.htm
> ハサン容疑者は米国生まれだが両親はパレスチナ出身。AP通信によると、
>同僚には「私は米国人である前にイスラム教徒だ」「テロとの戦いはイスラム
>との戦いだ」などと漏らしていた。11月末にもアフガニスタンに派遣される
>予定だったが、戦争には強く反対していたとみられる。

フォートフッドの米軍基地でムスリム米人将校が起こした事件について
タリバンの声明
The Texas Incident is Manifestation of Resentments
http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=498:the-texas-incident-is-manifestation-of-resentments&catid=3:comments&Itemid=4
違う大陸に住み、米国の権益に対して直接なんの不当行為もしていない
アフガン人やイラク人を攻撃し、その結果米国人自身も傷つけている
米国のやり方を非難。
米国支配者たちがそれを続けるならば今後もこのような反乱は起こるだろう。

147 :
>>146
ありがとうございます。
5 Nato oil tankers gutted in Bolan
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=91321
バロチスタン州ボラン地区で5台のNATO軍向け石油輸送車列が武装勢力の攻撃を受け、運転手1名が殺害され5台の輸送車が
炎上させられる。
Twin bombings in Pakistan's northwest kill 18
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=111161§ionid=351020401
Bannu suicide attack toll soars to 7
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=91331
Militants Hit Pakistan Spy Agency
http://www.nytimes.com/2009/11/14/world/asia/14pstan.html?_r=1&hp
ペシャワルのISI本部前で自爆トラックが爆発し3階建ての建物がほぼ全壊、護衛を含む11名が死亡35名(60名との報告も)が負傷する。
また、北ワジリスタンに接する要衝都市バンヌの警察署にも自爆車両が突入して爆発し、警官7名が死亡5名が負傷する。警察署の建物
は全壊した。後者の件に関して部族領域のタリバン関係者は「南ワジリスタンでの軍の活動に対する報復である。」と語った。
17 troops, 22 militants killed in Pakistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=111156§ionid=351020401
17 troops, 22 militants die in fierce SWA fighting
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=25542
南ワジリスタンでパキスタン軍とタリバンが交戦し、パキスタン兵17名が死亡8名が負傷する。ラドハ近郊のランガル・ヘルでの戦いで
パキスタン兵15名が死亡7名が負傷、またサラロガ近郊での路傍爆弾攻撃で2名の兵士が死亡する。ISPR関係者は「掃討作戦において、このような強い抵抗を受けたのは初めてだ。」と語った。
Powerful blast hits US army base in Kabul
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=111171§ionid=351020403
カブールの米軍基地キャンプ・フェニックス付近で、米軍車列に対し自爆を絡めた複合攻撃が行われ、米兵3名を含む数名が負傷する。

148 :
11 killed, 26 wounded in Peshawar blast
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=111251§ionid=351020401
パキスタン北西辺境州の州都ペシャワルの警察検問所付近で自爆車両が爆発し、警官2名を含む11名が死亡26名が負傷する。
Taliban strike near Kabul base injures 9 U.S. soldiers
http://www.theledger.com/article/20091113/news/911135057
先日、カブール米軍基地付近で起きた自爆車両攻撃で、結局8名の米兵と10名の傭兵が負傷し、アフガン人3名が死亡したことが
明らかになる。
DoD Identifies Marine Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13120
11/10にアフガン南部で死亡した米兵1名の公式記録が示される。11/10にアフガン南部ヘルマンド州で戦闘に従事していた米海兵隊
上等兵1名が攻撃を受けて死亡する。
Three Americans killed in Afghanistan
http://news.yahoo.com/s/afp/20091114/wl_sthasia_afp/afghanistanunrest
11/13。アフガン南部でIED攻撃を受けて米兵1名が死亡する。またアフガン東部で米兵1名と米人傭兵1名がIED攻撃を受けて死亡する。
+2で今月17。年間OEF死亡者が470となり、あと30で念願の500に到達。

149 :
>>148
訂正)
×8名
○9名

150 :
>>146関連
軍での銃乱射事件、「いつどこで起きてもおかしくない」 市民団体が警告
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2661233/4870459

151 :
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう

152 :
ゲリラ戦だからこの程度の数字で当たり前なんだろうけど
ここに掲載されている死傷者数みると、逆に第二次世界大戦の凄さが伝わってくる
太平洋のタラワ島をめぐる戦闘では上陸した米海兵隊と日本海軍陸戦隊で
合わせて一週間で3千人を超す死傷者だもんな
ちっちゃい島で…
独ソ戦では、1943年夏のクルクス南部戦線で
1日の大戦車戦で両軍1万を超す死傷者
こうなると、感覚がマヒしてくるんだろうけど

153 :
アフガン市場にロケット弾攻撃、仏軍幹部と地元の会合標的か
http://cnn.co.jp/world/CNN200911170031.html

154 :
Afghan Taliban prisoners on hunger strike: official
http://www.dawn.com/wps/wcm/connect/dawn-content-library/dawn/news/world/06-afghan-taliban-prisoners-on-hunger-strike-official-rs-02
カンダハル市の主要刑務所サルポザ刑務所で拘留されている350人のタリバンが
状況の改善を求めて15日日曜から3日間にわたってハンストを続けている、と
当局者の1人と捕虜のタリバンの1人が18日水曜日に言った。
(*この記事以降も継続中かは不明)
地元警察、情報当局、法務省の代表団がハンストをやめさせるため、捕虜たちの
要求を聞きに行ったがうまくいかなかった、とカンダハル州知事ウェサは言った。
今は宗教リーダーたち、カンダハル政府当局者、州委員会委員、部族長らの
混成代表団がハンストをやめさせるための面会の準備をしていると知事は言った。
ハンストをしている捕虜の1人ハフィズッラーはAFPに電話で、捕虜たちの要求は
以下のようなものだと語った。
「我々の要求は待遇の改善、面会者たちを虐待したり監視しないこと、そして
 よりよい食事と健康管理である」
タリバン報道官の1人アハマディは、不明の場所から電話で以下のように語った。
「ある親政府派の戦士の1人がタリバン指導部を侮辱したことがきっかけだ。
 タリバン捕虜たちはその男を殴った。そのため看守たちがその捕虜たちを
 病院に送られるほどひどく殴った」
 
カンダハルはタリバン政権転覆後もタリバンの精神的中心地であり、
サルポザ刑務所は6月に、表門への爆破攻撃と壁破壊攻撃を受け、最大1000人の
タリバン捕虜が脱走する事件があった。

155 :
アジアタイムズ記事
Militants change tack in Pakistan  
http://www.atimes.com/atimes/South_Asia/KK18Df02.html
(一部抜粋)
あるパキスタン軍高官は匿名でアジアタイムズにこう語った。
「武装勢力は1990年代にカシミールインド支配地域でインド軍と戦うために
パキスタン治安部隊が武装勢力を訓練したのと同じ戦略を採用している。
それは正規軍がいったん動員されたら正面戦を避けるパターンだ。
武装勢力はそれを回避して正規軍が集中している地点から離れた新しい
前線を開く」

ニューヨークタイムズ記事
Pakistani Military Encounters Little Fight as Militants Flee
http://www.nytimes.com/2009/11/18/world/asia/18pstan.html?_r=1&th&emc=th
(一部抜粋)
1ヶ月前、パキスタン軍は南ワジリスタンのタリバンの要塞に侵攻を始めたが、
大きな戦闘もなく、武装勢力は排除されたと言うよりも消え去った、
単純に言えば逃げてしまった。

156 :
「戦争は貧困と失業のせい」、アフガン国民の認識が明らかに
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2665466/4929054
グアンタナモの閉鎖期限「守れなくなった」、オバマ大統領初めて認める
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2665469/4929493

157 :
>>156
アフガンなんて昔から貧困だったし何をいまさら・・・
責任転嫁だな〜 相変わらずw
日本人を見習えよ
日本人なんか大多数が1950年まで貧困の中にあったのに
別に内戦なんかおきてねーぞ

158 :
5年内にアフガン軍が全土で治安維持主導と、2期目就任の大統領
http://cnn.co.jp/world/CNN200911200015.html
タリバーン打倒、汚職撲滅に意欲示す アフガン内相
http://cnn.co.jp/world/CNN200911200008.html
アフガニスタン、複数の爆弾攻撃で18人死亡 カルザイ政権深刻な幕開け
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2666118/4937939
オマル師、カラチ潜伏か 『パキスタンが移動支援』
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009112102000222.html

159 :
>>152
ハイテク兵器がぶっ壊れるせいで、損害額はWW2当時より悲惨だろう。
死傷者数だけでなくマネー換算する見方も身に着けたいところ。
WW2の日本兵は何万人死んでもほぼコストゼロ。
むしろ死んだ方が水・食料が減らずにすむと言う大きな違いがある。
つまり、この勘定が十分でなかったせいでブッシュ戦略はクラッシュしたとも言える。

160 :
ガンダーラの仏教美術をタリバンが破壊、博物館にも脅威迫る
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2666847/4944329
ISAF、アフガン武装勢力上層部を殺害もしくは拘束と
http://cnn.co.jp/world/CNN200911220003.html
パキスタン軍、武装勢力攻撃で29人死亡と
http://cnn.co.jp/world/CNN200911230006.html

161 :
(昨日までの分)
Afghan soldier fries at US troops, injures several
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=111888§ionid=351020403
アフガン東部ホスト州でアフガン兵が米軍車列に発砲し、数名の米兵が負傷したと伝えられる。
Five Afghan border guards killed by roadside bomb
http://news.yahoo.com/s/afp/20091122/wl_sthasia_afp/afghanistanunrest
アフガン南部カンダハル州スピン・ボルダク地区でアフガン国境警備隊の車両が路傍爆弾によって爆破され、国境警備兵5名が死亡する。
Gunmen shoot dead intelligence serviceman in S. Afghanistan
http://en.trend.az/regions/world/afghanistan/1585670.html
アフガン南部カンダハル州でアフガン政府の情報部員1名が何者かに射殺される。
Two Dutch soldiers wounded in Afghanistan
http://www.rnw.nl/english/article/two-dutch-soldiers-wounded-afghanistan
アフガン中部ウルズガン州タリン・コート北方のデフレシャン地区で、オランダ軍パトロール隊がIED攻撃を受け、オランダ兵2名が負傷する。
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13136
11/17。アフガン南部カンダハル州でIED攻撃を受け、米陸軍ストライカー部隊所属の技術兵1名が死亡する。
(また300万ドル消失。)
Sergeant Robert Loughran-Dickson RMP killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SergeantRobertLoughrandicksonRmpKilledInAfghanistan.htm
11/18。アフガン南部ヘルマンド州ナデアリ地区で、英軍ワヒド基地周辺を定時パトロールしていた英軍警察(RMP)所属の英陸軍軍曹1名
が銃撃を受けて死亡する。
Suicide bomber kills 16 in western Afghanistan
http://www.mercurynews.com/nation-world/ci_13830426
11/19。アフガン南部ザブル州で自爆攻撃により米兵2名が死亡する。

162 :
(本日分)
DoD Identifies Army Casualties
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13146
11/19に死亡した米兵2名の公式記録が示される。11/19にアフガン中部ザブル州で自爆車両攻撃を受け、米陸軍2等軍曹1名と
3等軍曹1名が死亡する。
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13148
11/22。アフガン南部ヘルマンド州で戦闘に従事していた米海兵隊上等兵1名が攻撃を受けて死亡する。
IJC Operational Update, Nov. 23: Norwegian Home Guard commander visits IJC; Update on ISAF Casualties
http://www.nato.int/isaf/docu/pressreleases/2009/11/pr091123-xxa.html
11/22。アフガン南部でIED攻撃を受け、米兵2名が死亡する。
11/22。アフガン東部でIED攻撃を受け、米兵1名が死亡する。
+4で今月28。年間500まであと19の481。

163 :
An Anti-American Demonstration in Herat
http://www.liveleak.com/view?i=a01_1258997311
アフガン西部ヘラート州で発生した反米デモとその後、後ろ手に拘束されて連行されるデモ参加者。
どう転んでも反米国家にしかならないことは確実。

164 :
Controversy rages over attack on Nato convoy
http://www.dawn.com/wps/wcm/connect/dawn-content-library/dawn/news/world/11-controversy-rages-over-attack-on-nato-convoy--il--10
ペシャワル〜トルハムを結ぶNATO軍物資補給路を遮断した後、アフガニスタンの
タリバンは中央アジア諸国からの補給路をターゲットにしてきているかもしれないと
パキスタンのDawnNewsは報じた。
DawnNewsが手に入れたタリバンの公表したビデオには、アフガニスタンの北部
クンドゥズ州でNATO軍のオイルタンカーが破壊された様子が映っている。
しかしクンドゥズ州の当局者は、3台のオイルタンカーの破壊があったことは認めたが、
その原因はガスシリンダの爆発だったと言った。
一方、タリバンは自分たちがそのタンカーを狙ったと主張した。

165 :
Militants target NATO fuel truck in Pakistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=112162§ionid=351020401
ペシャワル近郊でNATO軍燃料供給トラック1台が待ち伏せ攻撃を受けて破壊され、運転手と同伴者1名が死亡する。
Contractor helicopter missing in Afghanistan
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=92265
カブール南方のロガル州ハルワル地区で、NATO軍の軍事物資を輸送していた米国軍事請負会社のヘリ1機が消息を絶ったと伝えられる。
DOD Identifies Army Casualties
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13151
11/22に死亡した米兵2名の公式記録が示される。11/22にアフガン南部ザブル州で乗っていた車両がIED攻撃によって爆破され、
米陸軍3等軍曹1名と上等兵1名が死亡する。
DOD Identifies Army Casualties
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13152
11/23に死亡した米兵1名の公式記録が示される。11/23にアフガン南部ザブル州パシャイ・カラ地区でIED攻撃を受け、
米陸軍2等軍曹1名が死亡する。
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13153
11/23。アフガン南部カンダハル州カンダハル市西方パシュムル地区で、所属する部隊が迫撃弾攻撃を受け、米陸軍2等軍曹1名が死亡する。
+1で今月29。

166 :
Afghanistan war annually costs $1 mn per soldier
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=112202§ionid=3510203
ホワイトハウス報道官ロバード・ギブズの試算によると、イラク・アフガニスタンに配備されている1兵士あたりの1年間の訓練や維持の
コストは約100万ドル(約9,000万円)であり、18万人が配備されているイラク・アフガニスタンで年間1,800億ドル(約16兆円)が費やされ
ている計算になる。
New poll shows most Americans oppose Afghan war
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=112094§ionid=3510203
最新のCNN調査によると、52%の米国民がアフガン戦争に反対であることが判明する。(賛成は45%)
(つまりオバマの支持者のほとんどが反対ってこと?増派すれば支持率10%台は近いな)

167 :
>>159
そんな悲しいこと書くなよ
その当時の日本政府の非人間性が露呈してるじゃないか
もっとも、今、信者を自爆攻撃に駆り立てている武装勢力や
アルカイダの幹部も似たようなもんだよ

168 :
>>167
>当時の日本政府の非人間性
大惨敗してボロボロなのは明らかなのだから、「日本軍の非人間性」の問題ではない。
で、本来の戦争コストの話はどこ行ったんだよ?イスラム武装勢力を悪く言うことだけがお前の仕事か?
Bajaur Amn Committee chief killed in blast
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=25835
パキスタン部族領域マモンド行政区の親政府民兵組織クオミ・ラシュカルの重要なリーダー、マリク・シャープール・カーンがモスクからの
帰り道に武装集団に仕掛けられた路傍爆弾によって爆破され死亡する。護衛3名も負傷した。またバジョウル行政区カンダロの親政府的
委員会のメンバー1名と息子が武装集団から激しい銃撃を受け死亡する。
German general resigns in dispute over afghan airstrike
http://www.mercurynews.com/nation-world/ci_13875931?source=rss
http://propagandapress.wordpress.com/2009/11/27/wolfgang-schneiderhan-peter-wichert-resign-in-solidarity-with-afghan-murder-victims/
先のアフガン北部クンドゥズ州のドイツ軍空爆によって民間人多数が死亡した事件の責任をとって、ドイツ副国防長官ピーター・ウィーチャート
とドイツ軍のシュネイダー将軍が辞任する。
(日本語記事)
ドイツ将軍、アフガン誤爆隠匿で辞任
http://www.news.janjan.jp/world/0911/0911280751/1.php
ドイツのユング労働社会相が辞任、アフガン空爆の情報隠蔽疑惑で引責
http://www.afpbb.com/article/politics/2668509/4966987

169 :
Afghan Governor Turned Thousands Over to Taliban
http://www.liveleak.com/view?i=4ca_1259375616
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/afghanistan/6615329/Afghan-governor-turned-3000-men-over-to-Taliban.html
アフガン南部ヘルマンド州の前知事アフンドザーダ氏が彼の支持者3千名をタリバンに転向させたことを表明する。アフンドザーダ氏は
2005年に英軍から圧力を受けて辞任を余儀なくされていた。
しかし一方で彼は「英軍が自分たちにちゃんと給料を払い、地域経済の建て直しに努力するなら協力するのにやぶかでない。」とも語っ
ている。アフンドザーダ氏は不正が指摘された夏の大統領選でワリ・カルザイとともにカルザイの再選(不正投票)に協力したとも言われ
ている。
3 Ukrainians died in Afghan helicopter crash
http://hosted.ap.org/dynamic/stories/A/AS_AFGHAN_MISSING_HELICOPTER?SITE=AP&SECTION=HOME&TEMPLATE=DEFAULT&CTIME=2009-11-27-12-08-40
11/23に行方不明になったヘリに関する詳細が明らかになり、NATO軍の輸送任務を請け負っていた軍事請負会社
(Supreme Global Service Solutions)のMi-8ヘリに乗っていたウクライナ人3名が死亡したことが確認される。
Soldier number 28 dies in Afghanistan
http://jp.dk/uknews/article1899477.ece
11/25。アフガン南部ヘルマンド州ラシュカル・ガー南方のバラクザイ地区で、徒歩パトロール中のデンマーク陸軍2等兵1名が
IED攻撃を受けて死亡する。
+1で今月30到達。早くあと17名片付けて、心地よく年越しを迎えましょう。

170 :
>>168
> 大惨敗してボロボロなのは明らかなのだから、「日本軍の非人間性」の問題ではない。
> で、本来の戦争コストの話はどこ行ったんだよ?イスラム武装勢力を悪く言うことだけがお前の仕事か?
なんか支離滅裂で何を言いたいのか? 戦争コストなんていう単語はここで初めて聞いたw
ちなみに、WW2当時の欧米・日本・ソ連の一人当たりのGNPを考慮するれば、
戦車1台当たりの値段、機械化歩兵の一人当たりの装備品の値段は、相対的に今と同水準だろ
特にWW2当時最新鋭兵器だった主力戦車の価値は、WW2の方が相対的に高い気すらする
それに兵士一人当たりの価値でいうなら、WW2当時ですら米軍兵士が
一番その命を尊重されていていた
その点でも今と変わらんだろ
むしろ、その頃の中近東の兵士(英軍連邦軍所属パキスタン出身兵士とか)なんか、
命の価値が底辺だった。虫けら同然!
だから、今のように、アフガン民間人が死んで、ワーワー報道機関が騒ぐ方が
よっぽどアフガン人一人当たりのコストが高くなってると言える
つまり、WW2当時アフガン人を殺してもたいして戦果にならなかったが、
今、タリバン(アフガン人)を殺せば、よっぽど戦果と記録できる!
>ドイツ副国防長官ピーター・ウィーチャート
> とドイツ軍のシュネイダー将軍が辞任する。
ドイツ語読みでは ピーターじゃなくてペーターな
あとシュネイダーじゃなく、シュナイダー
一応指摘しておく

171 :
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう

172 :
Eve of Eid ul Odha(犠牲祭前夜)にあたってのオマル師のメッセージ。
9つのカテゴリーの人々に呼びかける形で書かれています。
面白い内容なのに簡単なまとめになってしまってすみません。
私のまとめの文の長短と原文の長短は必ずしも一致しません。
Message of Felicitation of the Esteemed Amir ul Momineen on the Eve of Eid ul Odha.
http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=623:message-of-felicitation-of-the-esteemed-amir-ul-momineen-on-the-eve-of-eid-ul-odha&catid=5:statement-
最初にアッラーへの祝福と感謝の言葉
1 ムジャヒドである国民へ
先日の選挙をボイコットをしてくれた国民に感謝する。
アフガニスタンイスラム首長国は交渉という名目の降伏はしない。
我々はイスラム教と国益にかなう交渉しかしない。

2 最前線で戦っているムジャヒディンへ 
今の勝利はアッラーのおかげである。神に感謝し一般の人々に尽くすことで
アッラーはいっそうの祝福をくださるだろう。
大切なことはアッラーの禁止していることを守ること。組織内の団結。
一般国民に死傷者を出さないよう気をつけること。
年長者や有力者を敬い、若者へは思いやりを持つこと。
軍事活動だけでなく人々の苦情に気を配ること。
人々の間に対立、偏見、人種差を駆り立てようとする敵の策謀を
国民の助けを借りてくじくこと。

173 :
3 カブール傀儡政権へ
侵略者たちに隷属し、自国のムスリムを抑圧するのをやめなさい。
過去の親英、親ロシアのリーダーたちと同じ末路をたどらないように
気をつけなさい。

4 イスラム会議と世界の人権組織へ
米軍・連合軍による民間人死傷者を防ぐため一歩を踏み出すよう求める。
そしてアフガニスタン全国にある様々な名義の刑務所で苦しんでいる
アフガン国民の問題にも着手して欲しい。米国・西側諸国を喜ばせることしか
しないつもりなら人権擁護という名称は放棄すべきだ。

5 学者、著述者、文学者たちへ
論評や演説を通じて世界の大衆にアフガニスタンの現実を伝えて欲しい。
ペンと言葉のジハードを行える才能を授かったことは神からの贈り物だ。

6 アフガン周辺および世界の国々へ
アフガニスタンイスラム首長国は植民地主義者に対抗するために、相互の尊重に
基づいて、地域の、そしてすべての国々と建設的な関係を築いていきたいと思う。

174 :
7 ホワイトハウスの支配者と米国民へ
アフガニスタンの現実はアメリカおよび同盟侵略者たちが敗北への道を進んで
いることを示している。あなた方は軍国主義が輝きを失い、勇敢な
アフガン国民を支配することは決してできないと理解すべきだ。

8 自由を愛するヨーロッパの大衆へ
あなた方の支配者はテロを口実に我が国に侵略し、毎日我が国の老若男女を
殺している。「必要に迫られた戦争」という支配者たちの口実に乗せられては
いけない。我々はただイスラムのシステムに基づく国を築きたいだけだ。
他国を害するつもりはないが、他国が我々を害することは許さない。

9 イスラム・ウンマーへ
すべてのムスリム同胞はイスラムとイスラム・ウンマーの守り手である
ムジャヒディンのことを祈りの中で思い出して欲しい。イスラム諸国間の
差異を駆り立て動揺させようとする敵の陰謀を認識し警戒すべきである。

最後に祝福の言葉
モハンマド・オマル・ムジャヒド師

175 :
Afghan Taliban Chief Rejects Talks With Government
http://www1.voanews.com/english/news/asia/Afghan-Taliban-Chief-Rejects-Talks-With-Government-73601622.html
タリバンのウェブサイトに25日水曜日に掲載された声明の中でオマル師は
外国軍の駐留を延長することになる話し合いには決して合意しないと言い、
8年間続いている戦争を終わらせることを目的とした和平会談への呼びかけを
再び拒絶した。

Afghan President Reaches out to Taliban on Eid al-Adha
http://www1.voanews.com/english/news/asia/27nov09-afghanistan-karzai-taliban-75999537.html
カルザイはオマル師の声明が出た2日後、犠牲祭の祝日の初日に、再び
タリバンその他の武装グループに和平の呼びかけをした。

176 :
アフガン国際会議、ロンドンで来年1月28日開催
http://cnn.co.jp/world/CNN200911290013.html
アフガン少年が虐待証言 オバマ政権でも、米紙報道
http://sankei.jp.msn.com/world/america/091129/amr0911290829000-n1.htm

177 :
>>170
>なんか支離滅裂で何を言いたいのか?
お前に読み取る力がないだけだろうが。いつの間になんでおまえみたいなやつがここに居座ってるの?
軍板に帰れよ。そこでいくらでも相手してやるよ。
>機械化歩兵の一人当たりの装備品の値段
握り飯一個も持たない戦争末期の日本兵一人にそんな価値があるわけがない。
脳みそ腐ってるのか?水木しげるのマンガでも読んだらどうだ?
>>170
>ピーターじゃなくてペーターな
>あとシュネイダーじゃなく、シュナイダー
日本語記事にそう書いてあったんで準じただけ。文句はマスメディアに言え。
俺は訳してる記事を探した上で記述している。

178 :
>>170
>戦争コストなんていう単語はここで初めて聞いた
お前ここに居座って何日なの?
こっちはもう何年もやってるんだよ。

179 :
Police official kills six colleagues in Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=112538§ionid=351020403
アフガン南部ニムルズ州ハシュロド地区の警察検問所で、アフガン警官1名が同僚の6名の警官を射殺して逃走する。
逃げた警官は別の地区で銃撃戦の結果、射殺されたと報告される。
Body of U.S. soldier found after 27 days in NW Afghanistan
http://news.xinhuanet.com/english/2009-11/30/content_12566177.htm
11月始めにアフガン北部バドギス州の川で行方不明になっていた2名の米兵のうち残りの1名の遺体が発見される。
Coldstream Guardsman killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/ColdstreamGuardsmanKilledInAfghanistan.htm
11/30。アフガン南部ヘルマンド州ババジ地区で爆弾攻撃を受けて英兵1名が死亡する。
+1で今月31。年間OEF死者500まであと16の484到達。

180 :
英首相、アフガニスタンへの500人増派を表明
http://cnn.co.jp/world/CNN200912010009.html

181 :
西アジアでは古来より使用されていました
ご一考お願いします
http://asayake.jp/

182 :
>>177
> >機械化歩兵の一人当たりの装備品の値段
>
> 握り飯一個も持たない戦争末期の日本兵一人にそんな価値があるわけがない。
> 脳みそ腐ってるのか?水木しげるのマンガでも読んだらどうだ?
また、論理が一貫してないことを平気で書き散らすなぁ〜
オマエが戦争コストで語る切り口は、金のかかった装備品を持つアフガン駐留欧米軍の
兵隊のタリバンがRことによって、WW2より相手に与える打撃が大きいという主張だろ
また、タリバンとの戦いで米軍や欧州各国軍の戦費が多大という皮肉を書いてるだろう!
その場合、正当な比較対象は、やはり、WW2の米軍や英軍やドイツ軍じゃないのか?
そうした場合、WW2の米軍やドイツ軍の機械化歩兵は当時として金が掛かっていただろう
だから、今の価値と比較して戦争コストは変わらんぞ
っと、>>170で指摘し訂正したのだがね
都合良く比較対象をコロコロ変えないでねw

183 :
>>177
水木しげるのマンガを持ち出すあたり、立ち位置が左翼だと判るよw

184 :
>>182
お前ここに来なくていいから。有象無象と馴れ合いがしたいなら、軍板に行けばいいじゃん。
お前みたいな奴を言い負かしても何の得にもならないんで。
で、お前は旧日本兵をタリバンと同一視して、米英軍がコストにも関わらず日本に原爆を落として大成功したって話をしたい訳?
どういう立場かわからないチン米新参が意味不明な主張を突然ブチ上げないでくれるか?
しかも反応が3日遅れだし。
まあチン米が、タリバンを旧日本軍程度に評価を上げてくれたことは一歩前進ではあるが。

185 :
>>183
水木しげるってサヨ扱いなの?そういう見方をするならNHKでの太平洋戦争証言ドキュメンタリーも全部サヨってことになるが。
ウヨサヨ言う前に、旧日本軍をタリバンと同一視して米英を礼賛してる時点でお里が知れてしまう訳であるが。
Pakistani politician killed in bombing
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=112589§ionid=351020401
パキスタン北西辺境州スワト地区中心都市ミンゴラ近郊のカンジュで、州政府与党AMP所属の有力議員シャムシェル・アリ・カーン氏
とその息子がゲストハウスに滞在中に、徒歩による自爆攻撃を受け死亡する。他11名も負傷した。また、北ワジリスタンに隣接する都市
バンヌで警察車両が待ち伏せ攻撃を受け、警官1名が死亡1名が負傷する。さらにペシャワル南方のマタニ地区の警察署が攻撃を受け
警察署長1名と運転手1名が負傷する。
DoD Identifies Navy Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13157
11/28。UAEのジェベル・アリに寄港中のOEFに参加中のミサイル・フリゲート艦USSレンツ上で、米海軍3等兵曹1名が非戦闘要因
により死亡する。
+1で年間OEF死亡者が485名に。

186 :
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう

187 :
オバマ米大統領、アフガン新戦略発表 3万人増派と
http://cnn.co.jp/usa/CNN200912020006.html
新戦略は十分な人的資源を約束と、アフガン駐留米軍司令官
http://cnn.co.jp/usa/CNN200912020016.html

188 :
アメリカ大統領のアフガン新戦略に、世界で様々な反応
2009/12/02 Wednesday 15:29:43 IRST

アメリカのオバマ大統領が発表したアフガニスタン新戦略により、世界各地で様々な反応が起こっています。評論家らは、世論の戦争
反対が高まる中で、アフガニスタンへ新たに3万人の増派を決定したことは、アメリカをベトナム戦争に似た泥沼に巻き込みかねない、
と見ています。ベトナム戦争により、当時のアメリカのジョンソン大統領は、2期目の大統領選への出馬を断念しています。アフガニスタン
占領においてアメリカと連携したオーストラリアは、アフガニスタンへの追加派兵を行う意向がないと発表しています。ニュージーランドも、
アフガニスタンへの新たな増派を行わない、としています。一方、イギリスのブラウン首相は、アメリカによるこの増派措置を支持しており、
30日月曜、新たに500名をアフガニスタンに派遣する、と発表しています。NATO北大西洋条約機構のラスムセン事務総長も、「NATO
加盟国は、少なくとも5000名をアフガニスタンに派遣することになるだろう」と予測しています。なお、アフガニスタン政府は、今回のオバ
マ大統領による追加派兵の決定を歓迎しています。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=10012

189 :
Two naval officials killed in Islamabad suicide hit
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=25879
イスラマバード中心部にある海軍司令部のゲート付近でティーンエイジャーと見られる自爆攻撃者が爆弾を起爆させ、海軍関係者2名
殺害13名を負傷させる。
Obama's Afghan gambit to cost $30bn
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=112662§ionid=3510203
オバマのアフガン新戦略の為に本年度追加で300億ドル(約2兆5,000億円)が必要であることが明らかになる。
(これでほぼ本年度の米国軍事予算が60兆円に達することになる。)
Taliban reject Obama’s new Afghan policy
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=25888
オバマの新戦略に対し、アフガン-パキスタン国境に潜伏する著名なタリバン指揮官シラジュッディン・ハッカニが声明を出し、「増派によっ
て米国は“歴史的敗北”を避けることが出来ない。われわれはオバマが前任者ブッシュと何も変わらないことがわかっていたので、新戦略
に何の驚きも感じないが、結局彼らはアフガンを去ることになるだろうと確信している。」と語り、さらに「我々が山に籠もっていて冬の間活動
が出来ない時期はもう過ぎ去った。現在はアフガンの人々の支持によって都市部に居住しているので、いつでも攻撃が可能である。」と
表明した。
Jacksonville Marine Killed In Afghanistan
http://www.news4jax.com/news/21783963/detail.html
12/1。アフガン東部でパトロール中の部隊がIED攻撃を受け、米海兵隊伍長(22)1名が死亡する。
+1で年間OEF死者が486に。これが今月最初のOEF死者。

190 :
>>184-185
NHKの主要なドキュメント自体が左に偏向していることは、
心あるものはみんな知っていることなんだよ
だから、NHKは中立じゃないし、客観性ももっていないのだ
朝日や毎日新聞と同様にねw
あとチン米なんて単語はこの板でしか見たことないがないよ
狭い世界にこもってないでもっと多様な意見に耳を傾けろよな
あとさ・・・
脳内でかってに解釈しないでくれる
俺が、どこでタリバン=旧日本軍兵士と書いたかなぁ?
俺は本心で旧日本軍の最前線で戦った将兵は尊敬しているよ
とても、タリバンなんていうキチガイ狂信者低能と同列になんか出来ないよw
あと、英米を礼さんしている文章も俺は書いてないはず
タリバンを批判する=英米を礼さん は、論理学上成立しないから!
もう少し、言葉の勉強してから他人を批判しなさいよ
闇雲に、記事を抜粋して転載するしか能がないんだからw

191 :
>>190
>ドキュメント自体が左に偏向していること
もうネトウヨはジミンとともに世間的にほぼ駆逐されちゃったんで、左とか右とかの軸の中心が変わったことに気がつけよ。
>旧日本軍の最前線で戦った将兵
お前の最初の書き込みでは、米英軍は兵士の高コスト体質にも関わらず、やっすいテロ日本兵を見事駆逐したことを自慢したように思えたけどね。
さすがにそれでは格好がつかないから軌道修正ですかね。
旧日本軍は自爆攻撃の生みの親だから、タリバンと同じ側にいるということは間違いじゃないけどね。
>タリバンなんていうキチガイ狂
なら旧日本兵も狂信的天皇崇拝のキチガイ狂になっちゃうわけだけど、あんたは一体彼らの何を尊敬してるの?

192 :
US citizens favor troops-cut in Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=112806§ionid=3510203
最新のピュー・リサーチセンターによる米国世論調査によると、40%が撤退を支持、32%が増派を支持、19%が現在の戦力の維持を
支持するという結果が出た。またオバマのアフガン戦略全体を支持する人は36%で、評価しないの40%より少ない数字となった。

193 :
武装グループがモスク襲撃、32人死亡 パキスタン・ラワルピンディ
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2671296/4995760

194 :
>>193
40名だって。パキスタン国内報道は事件の詳細がAFPの内容と微妙に違うね。
40 killed in Pindi mosque suicide attack
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=25910
ラワルピンディの軍関係者専用のモスクで、6〜8名からなる高度に組織化された武装集団が自爆と手榴弾攻撃を含む複合攻撃を行い、
9名の軍関係者とその子息多数を含む40名を殺害、86名以上を負傷させる。証言者によると、まず2名の自爆攻撃者がモスクの壁をよじ
登って進入し、自らの爆弾を起爆、多数を死傷させた後、慌てて外に逃げた礼拝者たちに向けて待ち構えていた攻撃者が手榴弾を投げ
つけ、さらにマシンガンで無差別銃撃を行ったとされる。攻撃者の2名は銃撃戦の結果、治安部隊に射殺されたが残りは郊外に逃げたと
言う。
殺害された高位の軍人は、少将1名、准将1名、中佐2名、少佐1名、退役少佐1名とのこと。

195 :
Turkey won't send combat troops to Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=112828§ionid=351020403
トルコが正式にアフガンへの実戦部隊の派兵を拒否する。
Biggest Afghan airport shutdown after rocket attacks
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=112851§ionid=351020403
アフガン西部ヘラート州の、NATO軍によって使用されている空港が2発のロケット弾攻撃を受け一時閉鎖される。
DoD Identifies Marine Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13162
12/1にアフガン南部で死亡した米兵1名の公式記録が示される。12/1にアフガン南部ヘルマンド州で戦闘に従事していた米海兵隊
上等兵(22)1名が攻撃を受けて死亡する。
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defenselink.mil/releases/release.aspx?releaseid=13166
12/1。アフガン東部クナル州で、所属する部隊が小火器とRPGによる攻撃を受け米陸軍3等軍曹(28)1名が死亡する。
+1で今月2。あと13で年間500達成。

196 :
アメリカ、アフガニスタンにおける、ファルージャ型攻勢を準備中
http://eigokiji.justblog.jp/blog/2009/12/post-c7c0.html
80 percent of French oppose more troops for Afghanistan
http://www.dailytimes.com.pk/default.asp?page=2009%5C12%5C06%5Cstory_6-12-2009_pg20
フランスの週刊紙“Sud Ouest Dimanche”の最新の世論調査によると、82%のフランス人がアフガンに既に3,300名を派兵しているフランス
軍の兵力を増強することに反対であることが示された。18ヶ月前の同様の調査においては、反対はわずか55%に過ぎなかった。
Dec. 6: Operations conducted in Laghman, Kandahar and Ghanzi Provinces; ISAF Casualty
http://www.isaf.nato.int/en/article/press-releases/dec.-6-operations-conducted-in-laghman-kandahar-and-ghanzi-provinces-isaf-casualty-2.html
12/6。アフガン東部でIED攻撃により米兵1名が死亡する。
+1で今月3。年間500まであと12。

197 :
Pakistan huge blast rocks Peshawar
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=113060§ionid=351020401
パキスタン北西辺境州ペシャワルの裁判所前で大きな爆発があり、4名が死亡49名が負傷する。
Pro-Taliban militants kill 2 tribal elders in Bajaur
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=113050§ionid=351020401
パキスタン部族領域バジョール行政区のマランギ村で、爆弾の爆発によって反タリバンの有力部族年長者2名が死亡、他2名が負傷する。
Roadside bomb kills foreign troop in Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=113003§ionid=351020403
http://news.xinhuanet.com/english/2009-12/06/content_12599777.htm
カブール南西のワルダク州サイド・アバド地区で、土曜の夜遅くにISAF車両が地雷によって爆破されISAF兵士1名が死亡した、と
ワルダク州知事シャヘドゥッラー・シャヘドの報道官が明らかにする。タリバン報道官ザビウッラー・ムジャヒド師も攻撃を認め、
「少なくとも3名の外国兵が死亡した。」としたが、米軍はこの件についてノーコメントのままである。

198 :
アフガン大統領インタビュー 米国に「忍耐」求める
http://cnn.co.jp/world/CNN200912070002.html

199 :
Massive truck bomb kills 12 in east pakistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=113164§ionid=351020401
12 dead in Multan suicide attack
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=93070
パキスタン中部パンジャブ州ムルタンのISI司令部に武装グループが押し入り、銃を乱射しロケット弾を撃ち込んだ後、爆弾満載のトラック
を爆発させ、治安関係者4名を含む12名を殺害35名を負傷させる。
40 killed in Lahore market blasts
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=25956
Lahore blasts toll rises to 49, injures 180: DCO
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=93035
パンジャブ州ラホールの市場で2連続で爆弾が爆発し、49名が死亡180名以上が負傷する。当局によると両方あるいは片方の攻撃が
自爆攻撃であったとされる。
11 die in suicide attack outside Peshawar court
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=25958
ペシャワルの裁判所前での自爆攻撃で、最終的に2名の警官を含む11名が死亡45名が負傷したことが明らかとなる。
US raid kills 12 civilians in east Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=113154§ionid=351020403
アフガン東部ラグマン州の州都メフタル・ラムの民家が理由不明の米軍の夜襲を受け、女性1名を含む12名が殺害される。米軍はこの
事件についてコメントしない姿勢を見せている。
UK soldier becomes 100th to die in Afghanistan in 2009
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/8400444.stm
12/7。アフガン南部ヘルマンド州ナデアリ地区で銃撃を受けて英兵1名が死亡する。アフガンでの英兵死者が本年100に到達する。
全英兵死者の42%が今年死亡したことになる。
+1で今月4。年間OEF死者500まであと11。

200 :
Afghans protest after civilian deaths in US-led raid
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=113185§ionid=351020403
昨日のアフガン東部ラグマン州メフタルラムでの米軍の夜襲による犠牲者が女性や子供を含む15名に及んだことを受けて翌朝、地元
民数百名が遺体を担いで抗議デモを行った。このデモで抗議者が治安部隊と衝突し4名が死亡したが、米軍は例によって「死亡したの
は全員タリバンである。」と決まり文句を繰り返した。カルザイはこの件に関して少なくとも6名は民間人であるとして、米軍を非難する
声明を出した。
アメリカ軍の攻撃でアフガン人15名が死亡
2009/12/08 Tuesday 15:19:14 IRST

アフガニスタン東部で、アメリカ軍の銃撃により、同国の民間人15名が死亡しました。目撃者の一人が、イランの英語の衛星放送プレス
TVに語ったところによりますと、7日月曜夜、アメリカ軍は、ラグマン州中部の住宅地に進入後、女性1名を含む民間人15名を殺害したと
いうことです。アフガニスタンの地元関係者は、この事件の報道を認めています。こうした中、アメリカ軍はこれまで、この攻撃の報道に
対し、いかなる反応も見せていません。この攻撃の報道は、地元住民の怒りを呼び起こしており、アメリカ国防長官の首都カーブル入り
に際し、ラグマン州の人々は、反米デモを実施しました。IRIB記者がカーブルから伝えたところによりますと、アメリカ軍の攻撃による犠
牲者の葬列に参加していたラグマン州の数百名の住民は、8日火曜朝、「アメリカに死を」のスローガンを叫び、アメリカ軍の攻撃による
民間人殺害の停止を求めました。2001年のアメリカとその同盟国によるアフガニスタン侵攻から8年が経過しますが、これまでに、外国
軍の陸と空からの攻撃で、女性や子供を含むアフガン民間人数百名が死亡しています。こうした攻撃は、アフガニスタンの政府や国民、
世界からの激しい抗議に直面していますが、依然として外国軍の攻撃による民間人の犠牲者が出続けています。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=10088
「コブラの怒り」の前に住民の怒りが爆発。

201 :
アフガニスタンの無政府状態は誰の責任か? タリバンのメッセージ
アフガニスタン・イスラム首長国2009年12月4日
http://eigokiji.justblog.jp/blog/2009/12/post-148f.html

202 :
Taliban warns S Korea not to send more troops to Afghanistan
http://news.xinhuanet.com/english/2009-12/09/content_12619661.htm
韓国がアフガニスタンに軍を送る計画を立てていることに対して
アフガニスタンのタリバンが警告をした、と韓国マスコミが9日水曜日に報じた。
タリバンは国際メディアに電子メール(とウェブサイト)で声明を出し、
以下のような主張をした。
・軍派遣はアフガニスタンの独立性に反する行為である。そして2007年の
 韓国人市民釈放にあたって韓国がした約束を破ることになる。
・韓国は自らの約束を破り、同盟国アメリカを喜ばすためにアフガン人の独立に
 踏み込もうとしている。これはモラルに欠け韓国政府の信頼性に大きな打撃を
 与える。
・韓国は悪い結果に備えるべきだ。タリバンはもはや決して柔軟なアプローチを
 するつもりはない。

203 :
この警告はソウル政府が計画を完了したところで出された。その計画とは米国
率いる再建プログラムの一部として2年半の間アフガニスタンに最大350人の軍隊を
送るいうものだ。韓国のPRT(地方再建チーム)を守るためカブール北部の
パルワン州へ配備されることになっている。
2007年に起きた韓国人キリスト教宣教師たち23人がタリバンに拘束された事件の後
韓国軍はアフガニスタンから撤退し、その後は20数人の韓国人ボランティアが
医療および職業訓練の提供をバグラム部軍基地内で行っていた。
しかし韓国政府側は「2007年に軍を撤退させたとき、アフガニスタンに軍を再配備
しないというような約束はタリバンとしていない」と言っている。
ある国防当局者は「そのような約束があったかどうか当時の関係者に問い合わせた
(がなかった)」と言っている。

タリバンの声明
Statement of the Islamic Emirate of Afghanistan Regarding Violation of Commitment by South Korea
http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=723:statement-of-the-islamic-emirate-of-afghanistan-regarding-violation-of-commitment-by-south-korea&catid=5:statement-
アフガニスタンイスラム首長国はこの件に関して一切の柔軟性を見せるつもりはない。

204 :
War pitch belied by Taliban-al-Qaeda strife  
http://www.atimes.com/atimes/South_Asia/KL08Df01.html
(IPS記事のアジアタイムズ転載)
ゲイツ国防長官とミューレン統合参謀本部司令長官はタリバンとアルカイダの
つながりを強いままとした見方を示しているが、アフガン・タリバン問題の
専門家や関係者の中には、タリバンはアルカイダから近年距離を置こうとしている
と見る者が多い。
タリバンはイスラム主義のナショナリズム運動だという見方である。
アルカイダシンパの国際ジハーディストたちはタリバン指導部のそのような姿勢に
困惑したり非難する言論をネット上に載せている。
オバマ政権はタリバンとアルカイダでは関心や利益が異なることに関する
情報を受け取っているように思われる。
10月には政府高官らが、国家安全保障チームは現在タリバンを米国を含む他国を
攻撃する野心のないグループだと見ている、という話をNYT紙にしていた。

205 :
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう

206 :
>>204
>現在タリバンを米国を含む他国を攻撃する野心のないグループ
そんなことはイラクでもアフガンでも最初からわかりきったことのように思うが。
Drone attack kills 6 in South Waziristan
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=93223
南ワジリスタンのタンガ地区で、米軍無人機の越境空爆によって6名が死亡する。
Kabul protests against civilian deaths
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=113375§ionid=351020403
先日のラグマン州の米軍急襲による15名の民間人虐殺事件を受けて、隣州のナンガルハル州ジャララバードで数百人規模の抗議
デモが行われる。抗議者は口々に「アメリカに死を。」などのスローガンを叫んで怒りを表明した。
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13179
12/5に死亡した米兵1名の公式記録が示される。12/5にアフガン東部ヌリスタン州所属する部隊がIED攻撃を受け、米陸軍3等軍曹1名が死亡する。

207 :
Afghans protest civilian killings by US forces
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=113383§ionid=351020403
先のアフガン東部の民家襲撃で15名が死亡した事件を受けて、さらにカブールで300人規模の抗議デモが発生する。抗議者はカブール
の国連事務所に向けて行進した。
US Military: Afghan Surge Begins Next Week
http://www1.voanews.com/english/news/war/US-Military-Afghan-Surge-Begins-Next-Week-79003537.html
米軍のマイク・マレンが「アフガンのサージは来週開始される、」と発表する。
DoD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13183
12/7。12/3にカブール南方のロガル州で所属する部隊がIED攻撃を受けて負傷していた米陸軍2等軍曹1名が、搬送先のドイツのランド
シュトゥール地域医療センターで死亡する。(ちなみに先日、友軍2名の刺殺事件が起きたフォート・ドラム基地所属)
DoD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13180
12/8。アフガン南部ヘルマンド州で戦闘に従事していた米海兵隊伍長1名が攻撃を受けて死亡する。
+2で今月6。年間OEF死者が491となり、ついに10を切る。

208 :
Pakistan arrests 3 US embassy employees
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=113511§ionid=351020401
Another US Consulate vehicle intercepted
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=26039
パンジャブ州ラホールのシェルパオ橋付近で、政府の重要施設を撮影していた米国大使館に属する米国人3名がパキスタン警察に
逮捕される。3時間の尋問の後彼らは解放されたが、3名が乗っていた車には不正なナンバープレートがつけられていた。また押収物
からは11枚の警察検問所の写真が見つかったと言う。
テロ犯ハッケソ。米国大使館員=アルカイダ。
Video: Afghans’ anger at Obama’s Nobel peace prize win
http://www.youtube.com/watch?v=OBHrnQTinGY&feature=player_embedded
動画:米軍の夜襲で虐殺された多数の民間人の遺体を前に、オバマの平和賞受賞に怒りを表明するアフガン国民。
MUST: Kabul Taliban Commander Seif-Allah Galali speaks.
http://www.iraq-war.ru/article/212694
http://www.youtube.com/watch?v=quvBQ45Kyxo
アルジャジーラ特派員による首都カブール担当のタリバン司令官セイフ・アラー・ガラリ氏に対するインタビュー(英訳)。
めちゃ面白い。

209 :
>>208に関して、
Blackwater behind Pakistan bombings: Ex-intel chief
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=113540§ionid=351020401
パキスタン軍統合情報部(ISI)元長官アサド・ドゥラニ氏が、「パキスタンでの数々の爆破事件にブラック・ウォーターが関与している。」と語る。

210 :
【図解】ビンラディン容疑者追跡
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2672616/5012620
8日付記事
パキスタン首相、タリバン掃討作戦の成果を強調
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2674065/5032008
13日付記事
アフガン北部で警官検問所を襲撃、多数死亡 タリバーンか
http://cnn.co.jp/world/CNN200912140014.html
14日付記事

211 :
>>208
ガラリ司令官のインタビュー紹介ありがとうございました。
ほんとに面白かったです。
ガラリさんは担当するカブール地域と自分がわかる範囲のことだけを話して
そこから外れる質問に対しては余計な推測や考えを言わないところが
良いですね。

212 :
>>210
>アフガン北部で警官検問所を襲撃、多数死亡 タリバーンか
Militants kill 16 policemen in Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=113675§ionid=351020403
カブール北方のバグラン州で、NATO軍の安全を確保するために設置された警察ポストが夜明け前に武装勢力の攻撃を受け、
8名の警官が死亡する。またアフガン南部カンダハル州ラシュカル・ガーの警察検問所も武装勢力の攻撃を受け、同じく8名の
警官が死亡する。

213 :
>>211
>余計な推測や考えを言わない
そこが、お○だ外務大臣、ま○はら国交大臣、き○ざわ防衛大臣らと違ってしっかりしているところですねぇ。

214 :
ブラウン英首相、アフガニスタンを電撃訪問
http://www.afpbb.com/article/politics/2674218/5037240
13日付け
アフガンへの米軍増派、先遣隊が今週へルマンド州に到着
http://www.afpbb.com/article/politics/2674878/5042227
外国人利用のホテル前で爆発、8人死亡 カブール
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2675121/5045060

215 :
タリバンウェブサイトの記事
Puppet Regime Foreign Ministry Spokesman Complains of the Invaders Arrogance.
http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=754:puppet-regime-foreign-ministry-spokesman-complains-of-the-invaders-arrogance&catid=1:afghanistan&Itemid=2
www.afghanpaper.comによれば、外国の当局者らはカブールの傀儡政権外務省に
事前に情報を渡すことなくアフガニスタンに入っているという。
外務省報道官ファキリは、外国人たちはアフガニスタンの法律に則らず、
外交上の国際基準、原則に違反していると言っている。
そして多くのこれら外国の高官たちはカブールの中央政府が知らないうちに
アフガニスタン国内のそれぞれの軍事基地を訪問していると言っている。
イギリス国防省はヘルマンド州のイギリス軍基地を訪問してからカブールに
行った。ドイツ外務大臣は今もクンドゥズにいてそこのドイツ部隊を訪問している。
今年9月4日に(ドイツ軍の要請で)米軍が無差別爆撃を行い、多数のアフガン
民間人死傷者を出したことがドイツ国内では問題になっていて、外務大臣は
その補償問題を話し合っていると言われている。
アフガニスタンイスラム首長国の調査チームの報告では、米軍はその攻撃で
リンを使い、気の毒なアフガンの村人たちは燃えて灰になった。

216 :
Bombing kills dozens in Pakistani town
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=113780§ionid=351020401
28 die in DG Khan suicide attack
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=26108
パキスタン中央部パンジャブ州の都市デラ・ガージ・カーン(ムルタン西方近郊)で、州政府上級アドバイザーを任されている
政治家サルダル・ズルフィカル・コサの住居前で1,000kg級の強力な車両爆弾が爆発し、近くの市場の店舗など50軒が吹き
飛ばされ少なくとも28名以上が死亡、90名以上が負傷する。
Heavy blast in Kabul kills 8, injures 40
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=113761§ionid=351020403
カブール市内の外交関係の重要施設が集中するワジル・アクバル・カーン地区の前大統領ブルハヌディン・ラバニの息子
が所有するヒータル・ホテル前で爆弾が爆発し、元副大統領アフマド・ジア・マスードの護衛2名を含む8名が死亡40名以上
が負傷する。タリバンが攻撃の責任を認めた。
ISAF Casualty
http://www.isaf.nato.int/en/article/press-releases/dec.-15-taliban-commander-detained-in-zabul-militants-killed-in-kandahar-isaf-casualty.html
12/15。アフガン南部でIED攻撃を受け、米兵1名が死亡する。
Two British soldiers killed in Afghanistan
http://in.reuters.com/article/southAsiaNews/idINIndia-44743620091215?rpc=401&feedType=RSS&feedName=southAsiaNews&rpc=401
12/15。アフガン南部ヘルマンド州サンギンで2輪車による自爆攻撃で英軍車列が爆破され、英兵2名が死亡する。
この攻撃で、同時にアフガン兵2名が死亡2名が負傷した。
+3で今月9。年間OEF死者が494に達する。(あと6)

217 :
米TheNation紙の安全保障問題専門で調査報道ジャーナリストの見解
Bombing Quetta?
http://www.thenation.com/blogs/dreyfuss/506118/bombing_quetta
・アフガニスタンをベトナムに例えるなら、タリバンはベトコンで
 パキスタンは北ベトナムになる。しかし北ベトナムの同盟国は
 ソ連だったがパキスタンの同盟国は米国でありおかしなことになる。
・パキスタンバロチスタン州の大都市クウェッタにはアフガン人タリバン
 指導部の拠点があると言われているが、米国は現在、クウェッタ市に
 無人機ミサイル攻撃をする考えたがあると現在伝えている。
・このことを報じたLAタイムズ紙によれば、あるパキスタン高官は
 それはワシントンとイスラマバードの関係を断ち切ることになる、
 人口100万人近い大都市クウェッタを攻撃すれば前途はなくなると言った。
・2008年のはじめから、ブッシュ政権に続きオバマ政権はパキスタンの
 南北ワジリスタンとFATA地方へ、アルカイダを狙って一定のペースで
 無人機攻撃を行ってきた。
・パキスタン政府は反米世論を考慮して、表向きは国内での米軍活動に
 抗議していたが、実際はアルカイダと、パキスタン国内で暴力活動を
 行っているパキスタン人タリバンを狙うその攻撃を支援してきた。

218 :
・しかし対インドに使う道具としてパキスタンが戦略資産と考える
 アフガン人タリバン指導部への攻撃は別物だ。さらにクウェッタに
 爆撃すれば大規模な民間人死傷者を出す可能性がある。
・クウェッタにいるタリバン・シューラに取り組めば、米国は事実上
 アフガンタリバンとパキスタン軍の両方と戦うことになる。
・ザルダリ大統領の民政政府はタリバンへの関心が薄いが、パキスタン軍、
 ISI、また有力一族出身のシャリフ前首相らはタリバンと近しい
 関係にある。そしてザルダリ大統領は親インド的外交態度をとっていて、
 それを快く思わない軍をコントロールできていない。
・クウェッタへの攻撃は事実上米国のパキスタンへの戦争の宣言となる。
 オバマ政権は米国に依存度の高いパキスタンは押せば言うことを聞くと
 思っているようだがそれは危険な賭だ。対インドをはさんでパキスタンは
 中国と組んでいることも事態を複雑にしている。
・これはタリバン、パキスタンだけでなくインド、ロシア、イランその他の
 関係国も含む外交問題であることをオバマ政権は忘れてしまったのか。

LAタイムズの記事
Drone attacks may be expanded in Pakistan
U.S. officials seek to push CIA drone strikes into the major city of Quetta
to try to pressure Pakistan into pursuing Taliban leaders based there.
http://www.latimes.com/news/nation-and-world/la-fg-us-pakistan14-2009dec14,0,119787,print.story

219 :
>>202-203
S Korea plays down Taliban's threat to troop dispatch
http://news.xinhuanet.com/english/2009-12/16/content_12655810.htm
韓国政府は16日水曜日、アフガニスタンへの韓国部隊再派遣計画に対する
先週のタリバンの警告を、型にはまった脅しであり、韓国内の異論を高める
ことを意図したものに過ぎないとして重要視しないと述べた。

220 :
>>219
>意図したものに過ぎないとして重要視しない
すぐに泣きが入るのが目に見える。
PAF fighter jet crashes
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=93686
パキスタン空軍のミラージュ戦闘機1機がパンジャブ州チャクワル近郊で“技術的原因”で墜落する。パイロットは脱出して生還した。
Bomb kills 4 Afghan policemen
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=93670
アフガン西部ヘラート州ルバティ・サンギン地区で警察車両が路傍爆弾によって爆破され、警官4名が死亡する。
DOD Identifies Air Force Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13195
12/15に死亡した米兵1名の公式記録が示される。12/15にアフガン南部ヘルマンド州でIED攻撃を受け、米空軍3等曹長1名が死亡する。
Estonian soldier killed in Afghanistan
http://www.etaiwannews.com/etn/news_content.php?id=1133373&lang=eng_news&cate_img=1037.jpg&cate_rss=General&pg=6
12/15。アフガン南部ヘルマンド州で待ち伏せ攻撃を受け、エストニア軍軍曹1名が死亡する。
+1で今月10。500まであと5。

221 :
タリバンがテロ攻撃にイスラエル製の武器を使用
2009/12/17 Thursday 15:31:40 IRST

チュニジア駐在のハマド・パキスタン大使が、タリバン勢力はパキスタンにおける、テロ攻撃に、シオニスト政権イスラエル製の武器
を使っていると述べました。ハマド大使はチュニジアの新聞とのインタビューで、「パキスタンの治安部隊は最近、パキスタンのタリ
バン勢力の中からイスラエル製の武器を発見し、押収した」と語りました。同大使は、パキスタン国内でのテロ攻撃の際、国外の勢力
がテログループを支援しているとし、「パキスタンにおいてテログループが手にしている多くの武器は、インド製とイスラエル製だ」と
述べました。これ以前に、情報筋は、アフガニスタン戦争の継続について、この戦争で莫大な利益を手にするのはイスラエルの軍需
企業であることを明らかにしています。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=10205&Itemid=54

222 :
Nato fails to gain Russia aid in Afghanistan
http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/8418292.stm
NATOがアフガンにおける戦略において、ロシアからのヘリなどの武器援助を得る交渉に失敗する。

223 :
イラクネタですが、タリバンもやっているといいですね
米無人機映像をハッキング=市販ソフトでハイテク破る−イラク武装勢力
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009121900188

224 :
<ドイツ>アフガン空爆で情報隠し 政界ゆるがす問題に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091219-00000048-mai-int

225 :
>>223
米国のイラン批判ネタだから、信憑性に問題がありますね。
'Militants' killed in US drone attack in Pakistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=114044§ionid=351020401
北ワジリスタンへの米軍無人機越境空爆で7名が死亡5名が負傷する。
Teenage soldier killed in nightclub fight was due to fly to Afghanistan
http://www.thenorthernecho.co.uk/news/4805218.Teenage_soldier_killed_in_nightclub_fight_was_due_to_fly_to_Afghanistan/
1月にアフガンに派兵される予定の若い英兵1名が、ナイトクラブで喧嘩によって殴り殺される。
自然淘汰。
'NATO air strike kills three Afghan civilians'
http://news.yahoo.com/s/afp/20091218/wl_sthasia_afp/afghanistanunrestnato
アフガン南部カンダハル州シャー・ワリ・コト地区で、夜間にミニバスがNATO軍ヘリのミサイル攻撃を受け、3名の男性が死亡1名の
女性乗客が負傷する。NATO軍は例によって「IEDを埋めていたテロリストを殺した際に巻き添えになっただけ。」といつもの調子のふ
ざけた声明を出した。
Taliban propaganda video glorifying "captured" U.S. base
http://www.liveleak.com/view?i=80d_1261116641
タリバンがアフガン東部国境付近の米軍ポストを制圧したときの完全版映像(画像悪し。)

226 :
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう

227 :
Dec. 19: Security Forces Strike Haqqani Militants in Paktika; ISAF Casualty
http://www.isaf.nato.int/en/article/press-releases/dec.-19-security-forces-strike-haqqani-militants-in-paktika-isaf-casualty.html
12/18。アフガン南部でIED攻撃を受けて米兵1名が死亡する。
ArticleSoldier from 2nd Battalion The Duke of Lancaster's Regiment killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom2ndBattalionTheDukeOfLancastersRegimentKilledInAfghanistan.htm
12/19。アフガン南部ヘルマンド州ナデアリ地区で、徒歩パトロール中の英兵1名が爆弾攻撃を受けて死亡する。
+2で今月12。年間500まで残り3名。NATO側がきっちり帳尻合わせて来そうでキモい。

228 :
US-led operation in Helmand to fizzle out, claim Taliban
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=26214
アフガンのタリバン報道官カリ・ユスフ・アフマディ師は、ヘルマンド州で開始された米英-アフガン合同軍の掃討作戦に対し、「彼らは
作戦の開始を決定しただけであり、それは結果を伴わず先細りになるだろう。我々はそのような計画を挫く包括的な戦略を用意している。」
と語った。
Polish soldier killed in Afghanistan
http://wiadomosci.wp.pl/kat,1356,title,Polski-zolnierz-zginal-w-Afganistanie,wid,11793902,wiadomosc.html?ticaid=194fd
12/19。アフガン南部ガズニ州でタリバンと思われる武装勢力の小火器攻撃を受け、ポーランド軍上等兵1名が死亡する。
+1で今月13。年間500まであと2。

229 :
Yemeni official: Army indiscriminately kills civilians
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=114242§ionid=351020206
先日の米軍空爆(巡航ミサイル?)に続き、アルカイダの拠点であるとしてイエメン南部アビアン州マフフェド地区アル=マージャラ村に
イエメン軍が空爆を行い、子供23名と女性17名を含む49名が殺害されたと地元行政管理者が伝える。
北部の戦闘力のあるフーシ民兵に対しては勝利感を味わえないため、何の兵力も持たない南部住民の空爆虐殺に走る気違いサレハ
政権。完全に脳みそが逝ったとしか言いようが無い。
Saudi air raids kill 54 civilians in northern Yemen
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=114220§ionid=351020206
イエメン北西部サーダ州のサウジ国境付近にあるラゼハ地区アル=ナディールで、サウジ軍機が民家に対し1,000発を超えるミサイル
攻撃を加え、女性や子供を含む54名が死亡したと報告される。

230 :
Pipeline sabotage halts Iraq oil exports
http://news.theage.com.au/breaking-news-world/pipeline-sabotage-halts-iraq-oil-exports-20091220-l7dp.html
イラク北部で何者かによってパイプラインが55kmの広範囲にわたって破壊され、トルコ方面への石油輸送が完全に停止する。

231 :
貼る場所間違えました。ごめんなさい。

232 :
>>229
> 北部の戦闘力のあるフーシ民兵に対しては勝利感を味わえない

空爆だけやるって選択はないの?

233 :
再選のカルザイ大統領、新内閣名簿を発表 アフガニスタン
http://cnn.co.jp/world/CNN200912190027.html
19日付記事

234 :
>>232
今はほぼ空爆とロケット弾攻撃に頼っている感じだね。
Militants attack NATO supply trucks in Pakistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=114308§ionid=351020401
パキスタン西部バロチスタン州クエッタ近郊で、カラチからアフガンに向かっていたNATO軍供給トラック3台が武装勢力の攻撃を受けて炎上する。
British marines 'going deaf' in Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=114296§ionid=351020601
アフガンから帰国した英兵の69%が永久あるいは重大な聴力障害に陥って、障害賠償を受けていることが12/7の国防省レポートで明らかになる。
Taliban claim control of over 80pc of Afghanistan
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=26228
シラジュッディン・ハッカニ師によってパクティカ州の“影の知事”に任命されたサンギーン師が声明を出し「既にタリバンはアフガンの
80%を支配しているので、隣国に逃げる必要は無い。」とし、ハッカニ・ネットワークもアフガンに中心拠点があることを明らかにした。
また「米国はわれわれがアフガン国民であり、アフガニスタンの解放のために戦っていることを理解すべきである。」と語った。
Afghan security forces clash with Taliban
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=114271§ionid=351020403
アフガン東部パクティア州ガルデズの警察本部付近の政府施設がタリバンの襲撃を受けて占拠される。タリバン報道官ムジャヒド師
によれば、この攻撃で12名の警官が死亡したとのこと。
これが本物の「怒りのコブラ」作戦。
Soldier from RMP killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFromRmpKilledInAfghanistan.htm
12/20。アフガン南部ヘルマンド州サンギン地区で、小火器攻撃を受けて英兵1名が死亡する。英軍当局によると、友軍砲火の可能性があるという。
+1で今月14。ついに年間500達成まであと1となる。(前年比約+200)
またイラク+アフガンでの戦死者の合計は約650で2008年比で30ほど上昇した。

235 :
アフガンとイラクで毎年何人死亡負傷してるかを書いてくれてると
比較対照しやすいと思うけど

236 :
>>235
http://www.icasualties.org/OEF/index.aspx
http://www.icasualties.org/OEF/Iraq.aspx
このサイトでどうぞ。表になってます。
おおまかに言えば、イラクで減った分をアフガンで完全にカバーしたという事。
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13206
12/18に死亡した米兵1名の公式記録が示される。12/18にアフガン南部カンダハル州アルガーンダブ地区で、乗っていた車両が
IEDによって爆破され、米陸軍3等軍曹1名が死亡する。
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13205
12/20。アフガン南部ヘルマンド州で非敵対の要因で米海兵隊1等兵1名が死亡する。(怒りのコブラ作戦の入り口で早速自殺?
さすがダメリカ海兵隊。やってくれるわ。)
Soldier from 3 Rifles killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom3RiflesKilledInAfghanistan.htm
12/21。アフガン南部ヘルマンド州サンギン近郊のアルマス英軍パトロール基地付近で、交戦中にまたも英兵1名が友軍砲火と
見られる銃撃を受けて死亡する。(タリバンと向かい合う前に自滅する米英軍。これはもう先が見えたな。)
+2で今月16。遂に遂に年間OEF死亡者が500を超えて501に達する。
おめでとうございます。これぞ真の「積み重ねの努力の結果」と言うものでしょう。

237 :
占領軍との戦いの戦果、500越えましたね!
冬期ということもあり、12月はじめ頃はどうかなと思いましたが。
タリバンを中心とした武装勢力の皆さんの努力の積み重ねに
敬意を表すと共に
記事チェック&記事貼りをこつこつと続けてくださっている
>>236さんに感謝します!

238 :
>>237
コメントありがとうございます。恐縮でございます。
Afghan senator killed in police ambush
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=114455§ionid=351020403
カブール北方のバグラン州で、地元選出のアフガン議会議員モハンマド・ヨウニスが警察検問所前で停止し損ねたことが原因で
警官に銃撃され死亡する。
増派の結果、起きたことは同士討ちの頻発のみ。悠々と冬休み中のタリバンさんの幻を見る隷米警官。
Soldier killed in Afghanistan was 'special forces'
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/8428391.stm
12/22。アフガン南部ヘルマンド州サンギンでIED攻撃を受けて英兵1名が死亡する。
Afghan blast kills Canadian soldier
http://www.torontosun.com/news/canada/2009/12/23/12257961-qmi.html
12/23。アフガン南部カンダハル州パンジワイー地区ナホナイで、徒歩パトロール中のカナダ軍中尉1名が爆弾攻撃を受けて死亡する。
通訳1名も負傷した。
中尉に徒歩パトロールさせるカナダ軍乙。末期症状。
+1で今月17、年間502。(カナダ兵の件は未追加)

239 :
Militants vow to counter US surge in Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=114565§ionid=351020401
南ワジリスタンのTTP副指揮官ワリウル・レーマンが声明で、「われわれはNATO軍のサージに対抗して数千名の戦士をアフガニスタン
に送った。」と語ったと伝えられる。
Afghan militia leader survives attack
http://www.gulf-times.com/site/topics/article.asp?cu_no=2&item_no=333678&version=1&template_id=41&parent_id=23
アフガン北部クンドゥズ州クンドゥズで、反タリバン民兵の指導者セラーブ・カーンの自宅が仕掛けられた爆弾によって爆破され護衛
2名が死亡する。セラーブ・カーン本人はちょうど自宅を出たところであったと伝えられる。
Taliban video shows captive US soldier
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=94435
アフガニスタンのタリバンが6/30に捕らえた米兵Bowe Robert Bergdahlのビデオを公開する。ビデオの中でこの若い米兵は
「この戦争はもう我々の手から滑り落ちた。もし米国民が立ち上がってこの無意味な戦いを止めなければ、ここは“新しいベトナム”
となるだろう。」と語った。
Lance Corporal Tommy Brown killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/LanceCorporalTommyBrownKilledInAfghanistan.htm
12/22に死亡した英兵1名の公式記録が示される。12/22にアフガン南部ヘルマンド州サンギン近郊で、徒歩パトロール中の
英陸軍兵長1名がIED攻撃を受けて死亡する。
DoD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13209
12/22。アフガン南部ヘルマンド州で米海兵隊上等兵1名が非敵対の要因で死亡する。
昨日のカナダ軍中尉の件を合わせて+2で今月19。前年同月の27まであと8。

240 :
カンダハルのホテル近くで爆弾テロ、自爆画策か 死傷者
http://cnn.co.jp/world/CNN200912250014.html
ビンラディンの娘、イランのサウジ大使館に滞在と、出国望み
http://cnn.co.jp/world/CNN200912250019.html

241 :
>>240
>ビンラディンの娘、イランのサウジ大使館に滞在と、出国望み
歳末の米製クズネタをそこらじゅうに貼るの止めて下さい。
New Taliban video shows captive US soldier
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=26312
タリバンに拘束された米兵ボウイ・ロバート・バーグダールは新たに公開されたビデオの中で、「私は捕虜として尊厳ある方法で
取り扱われてきた。私は米軍がイスラム教徒の捕虜に対して行ったような、衣服を取り去られたり、裸の写真を撮られたり、狂犬
に吼えられたり噛みつかれたりするような蛮行を一切受けなかった。」と語った。

「言わされてるんだぁ〜!あいつらに脅されて言わされてるんだぁ〜!!」と喚けよ米奴隷ども。

242 :
>>241
>歳末の米製クズネタをそこらじゅうに貼るの止めて下さい。
私はここに一回貼っただけですが、どういうことでしょうか?
このスレはタリバン(その他関係組織)に不利、嘘、「クズネタ」であっても
ファンとして「こういう情報があった」という事実を共有するために
スレに貼ることはよしとして8年以上やってきました。
今後もその基準に合致してるものは貼りますよ。

243 :
>>242補足
読み間違いされると困るので、念を押しますが
 「こういう情報があった」という事実 
です。
その情報を嘘だと言うのも、間違いを指摘するのもいいけれど
「貼るな」という姿勢は受け入れられません。

244 :
>>243
それでよいと思います

245 :
>>242
ごめんなさい。そこらじゅうに同じニュースが同じように貼ってあるので。
故意で無いのなら申し訳ありません。
アフガニスタンでアメリカ兵の死亡が倍増
2009/12/27 Sunday 13:47:33 IRST

2009年、アフガニスタンで死亡したアメリカ兵の数が増加しました。アフガニスタンに駐留する外国軍は、27日日曜、声明の中で、
アフガニスタンでの爆弾の爆発により、アメリカ兵1名が死亡したことに触れ、「このアメリカ兵の死亡により、今年1年間にアフガニ
スタンで死亡したアメリカ兵の数は、昨年の数の2倍に達した」としました。今年の初めから現在まで、アフガニスタンで死亡した外
国軍兵士の数は506名で、そのうち310名がアメリカ兵となっています。昨年、アフガニスタンで死亡したアメリカ兵の数は、155名
でした。2009年も4日を残していますが、今年はアフガニスタン駐留アメリカ軍にとって、最も多くの犠牲者を出した年となりました。
アフガニスタンに駐留する外国軍の増加により、同国の特に南部の州で、衝突や暴力が激化しています。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=10326&Itemid=54
Anti-Taliban tribal elder beheaded in Pakistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=114722§ionid=351020401
パキスタン部族領域バジョール行政区ハルで、サラルザイ部族の反タリバン民兵リーダー1名がタリバンに拘束され、見せしめのために
首を刎ねられる。この地域は8月に治安部隊の掃討作戦の完了が宣言されていた。
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13211
12/25。アフガン南部カンダハル州ハウゼ・マダド地区で、パトロール中の米陸軍2等軍曹1名がIED攻撃を受けて死亡する。
Dec. 26: Operational Update
http://www.isaf.nato.int/en/article/press-releases/dec.-26-taliban-commander-killed-several-militants-detained-isaf-casualty.html
12/26。アフガン南部でIED攻撃により、米兵1名が死亡する。
+2で今月21。前年同月と同数まであと6。

246 :
イエメンがやばそうだな。

247 :
>>246
サウジ米軍の空爆虐殺は継続してるが、フーティはサウジ領内のアル=ジャブリ村の拠点を死守し続けている。
http://sa.sadahonline.org/news/1-latest-news/561-2009-12-28-17-38-10.html
Police: 2 Afghan officers killed, 3 missing
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=114796§ionid=351020401
アフガン北部バドギス州カディス地区の警察検問所がタリバンの襲撃を受け2名の警官が死亡、3名が行方不明となる。
Ten Afghan civilians killed in NATO airstrikes
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=114845§ionid=351020403
アフガン東部クナル州でのNATO軍の最新の空爆で8名の学童を含む10名が死亡し、カルザイがこの件に関してNATOを強く非難する。
NATOは例によって「調査中である。」として、詳しいコメントを避けた。
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13213
12/26に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン南部カンダハル州アルガンダブ地区で所属する部隊がIED攻撃を受け、
米陸軍技術兵1名が死亡する。
Soldier from 3 RIFLES killed in Helmand
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom3RiflesKilledInHelmand.htm
12/28。アフガン南部ヘルマンド州カジャキ地区の英軍ジーブルッゲ前線基地付近で爆発があり、英兵1名が死亡する。
+1で今月22。

248 :
1979年12月27日のソ連軍アフガン撤退から30周年にあたってタリバンの声明
Statement of the Islamic Emirate of Afghanistan concerning thirtieth anniversary of Red Army invas
http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=860:statement-o-the-islamic-emirate-o-afghanistan-concerning-thirtieth-anniversary-of-red-army-invasion&catid=5:statement-&Itemid=22
(前半は対ソ戦の歴史を振り返った内容です。後半を抜粋要約)
アフガニスタンの勇敢なムジャヒディンの犠牲と活躍によって
アジアとヨーロッパの数ヶ国がロシアの支配から開放された。
そして凶悪な共産主義勢力も崩壊させたにもかかわらず、アメリカ人は
アフガン人に感謝するどころかテロを口実にアフガニスタンを侵略し、
一部の悪質なアフガン人を騙して共謀している。
旧ソ連と同じように米侵略軍もテロリズムを3ヶ月で全滅させたと主張し、
タリバンイスラム運動は潰され、タリバンにアフガン国民の支持はなく
カムバックすることはないと言った。
しかしタリバンイスラム運動と親イスラム運動の人々は真にこの国が
産み育てた息子たちである。
アフガニスタンイスラム首長国は、米国支配者とその同盟者たちに、
ソ連と同じ運命をたどる前に早く撤退するよう警告する。
8年かけてアフガンムジャヒディンに勝てない米国が、すでに士気を
失った3万の部隊を増派したところで、今後戦争に勝ちアフガニスタン
占領を維持できる見込みはない。
米国は誤ったスローガンと約束でアフガン人を騙し、アフガン人の自然
および法的権利を奪うこともやめることも重要だ。
もし米国がなおもアフガン人の人権と価値観の侵害を続けるならば、
(現在の)十字軍帝国の崩壊と米合衆国の解体を覚悟すべきである。

249 :
U.S. Soldier Killed in Afghan Shooting, Italian Official Says
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601092&sid=aoWzJcu65ojM
12/29。アフガン北西部バドギス州バラ・ムルガーブ地区でアフガン兵1名がISAF部隊に向けて発砲し、米兵1名が死亡
イタリア兵2名が負傷する。(タリバンさんがいなくても、バシバシ殺される侵略米兵。因果としか言いようが無い。)
+1で今月23。ところで"怒りのナンチャラ作戦"は一体どこ行ったんだよ?寒いから中止か?

250 :
欧米ではAVの影響でほとんどがパイパンにする。(欧米全部かは知らんが)ちょっと前からそうなったみたい。
若い子もお手入れって感じでそる。

外人娘と日本人男のRに萌える人のスレ15
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1256373935/l100

251 :
短くまとめようと思ったのですが、面白い内容過ぎて無理でした。
Afghans turn to Taleban justice as insurgents set up shadow government
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/Afghanistan/article6970962.ece
70歳の農夫アブドゥッラーは、村のもめ事で殴られ怪我をした。50歳の妻
ハビバは「助けと裁判を求めにいける所はひとつしかない」と言った。
ハビバはつらい山道を4時間かけて、地元タリバン司令官に会いに行った。
「政府が私たちのような貧しい者たちを助けないことはわかっている」
カルザイ政権の汚職と無能力--特に地域密着レベルで--のために、ますます
多くの人々がタリバンの行政サービスを求めるようになっている。
タリバンの「影の政府」の行政は裁判だけではない。たとえばヘルマンド州では
8月に、州都ラシュカル・ガーに出入りする道路の検問所を通る人々のために
「アフガニスタンイスラム首長国」の名称が印刷された移動許可証を発行した。

252 :
今週NATO情報部の高官1人は「タリバンは現政権がいずれ失脚した場合に備えて
自分たちの政府を作って待機している。タリバンの影響力は拡大している」と
警告した。
NATOはタリバンの影の政府はアフガニスタン34州中33州にあると言っている。
タリバンは地元の争議を解決する手伝いを熱心にやっていて、残酷で厳しい
彼等のイスラム法解釈であっても時間と金がかかる政府より望ましいことがある。
ハビバは「脚を折った夫の代わりにタリバンのザファル師に会いに行った。
政府に知り合いはいないし政府は私たちの問題を解決しようとしない」と言った。
ザファル・アフンド師はカブールのすぐ南に位置するワルダク州ジャガトゥ地区
で、タリバンの影の内閣の知事をしている。
ハビバの夫は村の水利権をめぐってカシムという隣人と争った。村の慣習では
各人の農地は順番に給水される決まりだが、カシムがそれを無視したので
ハビバの夫が文句を言うと暴力を振るった、と彼女は説明した。

253 :
ザファル師はハビバの話を聞き、自分の配下のタリバン兵3人をつけて
ハビバを村に返した。タリバン兵は村の長老から事情を聞いた。彼女の説明と
同じだったのでカシムを殴り、7日分の水をハビバたちに渡すように命じた。
ハビバはハザラ民族で、もともとはタリバンの同盟者ではない。タリバンの
大半はパシュトゥン民族でタリバン政権下で何千人ものハザラ人が虐殺された。
しかし現在タリバンは民族問題に関わらない地元の争議を利用して、政府が
地域の問題に関わる足がかりをくじいている。地元民の話では、ザファル師は
政府機関に代わるものを長年提供してきた。
6ヶ月前、ザファル師は「カルザイ政府の行政サービスを利用したとわかった者を
処刑する」という法令をジャガトゥ地区で出した。それができるだけの自信を
彼が持ったということだ。
ハビバの別の隣人で、同じようにタリバンの裁判を経験したレザ・ユーセフは
「誰もタリバンのことを好かないが、彼等は私に良くしてくれた。政府に誓願
してから4年かかっても解決しなかった土地争議をザファル師は4日で終えた」
と言った。

254 :
トラブルの相手ユーヌスには有力軍閥のコネがあり、10年前にユーセフの土地
の一部を奪ったのだという。その軍閥は最近カルザイ政権の副大統領の1人と
なったカリム・ハリリである。
「カルザイ政府に何度も不満を言ったが聞いてくれなかった。政府のシステムを
通じて自分の苦情を通せるほどの賄賂を払える余裕は私にはなかった。
村の長老たちはシューラで私に有利な判断を3回出してくれたが、ハリリのコネに
守られている自信があるユーヌスはいずれも無視した」とユーセフは言った。
「3年ほど前、私はザファル師の所へ行って、土地が自分の物だと証明する書類を
見せた。彼は4人のタリバン兵を私の村に送って状況を調べさせた。翌日彼自身が
村に来て長老全員とシューラを開いた」
これは事実上タリバンの裁判だった。
ユーヌスは隠れていたが、タリバンは彼を見つけてひどく殴った。
そして2ヶ月の追放と土地の返却を命じた。
「もし政府に不満を訴えたら何年もかかる上、賄賂を要求され、毎日事務所に
行かなければならない。それが人々がタリバンを選ぶ理由だ」とユーセフは言った。

255 :
>>251-254
凄く面白かったです。アフガンの地元ではそういうことが進行していた訳ですね。
どおりで政府やNATOが空洞化する訳だ。
In Pakistan, attack on NATO tanker claims 2 lives
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=115024§ionid=351020401
パキスタン南西部バロチスタン州カラトでNATO軍向けの石油輸送車1台が武装勢力の攻撃によって破壊され、
乗員2名が死亡2名が負傷する。
Poll: Americans pessimistic about Afghan war
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=115023§ionid=3510203
最新のAP通信-GfK世論調査で、米国人の70%が2010年のイラクーアフガン戦争の見通しについて、「悪くなるか、現状維持」と
判断していることが明らかになる。

256 :
'Attack on US base in Afghanistan kills CIA agents'
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=115019§ionid=351020403
Eight Americans killed in Afghan blast were CIA agents
http://www.guardian.co.uk/world/2009/dec/30/afghanistan-khost-civilians-killed
12/30。アフガン東部ホスト州のパキスタン国境付近にある米軍チャップマン前線基地に、タリバンが送ったと見られる自爆攻撃者が
特攻攻撃を仕掛け、CIA要員であると見られる米国人8名とアフガン兵4名が死亡する。
Suicide attacker was Afghan army officer - Taliban
http://thestar.com.my/news/story.asp?file=/2009/12/31/worldupdates/2009-12-31T114715Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_-450783-1&sec=Worldupdates
タリバン報道官ザビウッラー・ムジャヒド師は、8名のCIA要員が殺害された上記の米軍前哨の内部での自爆攻撃について、
「勇敢な現役のアフガン軍士官が特攻攻撃を敢行した。」と表明した。
5 Canadians killed in Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=115015§ionid=351020403
Deadly day in Afghanistan sees reporter, four soldiers slain
http://www.theglobeandmail.com/news/national/canadian-journalist-four-soldiers-killed-in-afghanistan/article1415241/
12/30。アフガン南部カンダハル州で定時パトロール中のカナダ軍車両がIEDによって爆破され、カナダ兵4名と取材中の従軍女性記者
ミシェル・ラングが死亡、民間人1名が負傷する。
+12(アイカジュアルティーズではCIAエージェントもOEF要員として勘定している模様。)で一気に今月35。前年同月の27を超過し、
前月の32も越え、年間OEF死者が520に達する。

257 :
Afghans protest civilian deaths
http://tvnz.co.nz/world-news/afghans-protest-civilian-deaths-3321028
アフガン東部クナル州で米軍空爆により学童8名を含む10名の民間人が惨殺されたことに抗議して、地元民数百名が通りに繰り出し、
怒りのデモ行進を行った。
アフガニスタンで、学生らが反米デモ実施
2009/12/30 Wednesday 12:35:05 IRST

アフガニスタンで、学生らによる反米デモが行われました。フランス通信の報道によりますと、アフガニスタン東部で学生らが30日水曜、
「オバマ大統領に死を」というスローガンを掲げて反米デモを行い、外国軍の軍事行動による民間人の殺害に怒りの意を示しています。
アフガニスタンで26日土曜に行われた外国軍の軍事行動により、民間人10名が殺害され、その多くを子供が占めています。この学生
デモを企画した者の一人は、「このデモは、わが国にやって来て女性や子供を虐Rる外国軍に対する抗議を目的としている」と語って
います。

http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=10370&Itemid=54

258 :
あけましておめでとうございます。
今年もタリバンのジハードを見守り、応援していきましょう!

259 :
タリバンがアルカイダ排除の用意 水面下の協議、米側に提示
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009123101000279.html
【イスラマバード共同】アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンが、
停戦交渉に向けた水面下での協議を行っている米政府代理人に対し、
アフガン駐留外国部隊の撤退を条件に、国際テロ組織アルカイダの
アフガンでの活動を停止させる用意があると伝えていたことが31日、
分かった。パキスタン政府当局者ら複数の関係筋が明らかにした。
 オバマ米大統領は12月1日、米兵3万人を追加増派し、2011年
7月の撤退開始を目指すとするアフガン新戦略を発表。関係筋によると
こうした方針を事前に知ったタリバン側が11月末、米側に提示したという。
 アフガンが米国への新たなテロの出撃拠点となることを懸念する
オバマ政権にとって好材料だが、タリバンがアルカイダにどの程度の
影響力を行使できるのかは不明。両者は駐留外国部隊への攻撃を
混然一体となって行っており、部隊の早期撤退を目標とするタリバンの
甘言の可能性もある。

260 :
FOCUS: Afghan Taliban spokesman denies preparing farewell for al-Qaida
http://home.kyodo.co.jp/modules/fstStory/index.php?storyid=478411
タリバン報道官ザビフッラー・ムジャヒドは>>259の報道を
単なる噂だと否定した。
そして
・外国軍がアフガニスタンに駐留する限り話し合いの可能性は無いと
 再度明言する。
・この話し合いに関わっているとされる、ビン・ラディンの精神的
 指導者だったアッザムの義理の息子に調停を頼んだことはない。
・アルカイダとイエメンの話については何も知らない。
・「18ヶ月以内に米軍がアフガニスタンからの撤退を開始する」と
 オバマが発表したことを疑わしく思っている。
 撤退して欲しいと言われただけで外国軍が去ることはないだろう。
 ジハードと抵抗運動だけが外国軍を追い出す方法だと考えている。
などと語った。

261 :
Invaders' anxiety versus Mujahideen's victory
http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=888:invaders-anxiety-versus-mujahideens-victory&catid=5:statement-&Itemid=22
アフガニスタンイスラム首長国が振り返る2009年の戦いの概況。
タリバンのカウントによる敵軍側の損害数が表になっています。

262 :
>>256関連 日本語記事
CIA、アフガンの自爆攻撃で7人死亡と発表
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2678691/4981286

263 :
URL長過ぎと出たので改行しています
French Journalists Kidnapped In Afghanistan
http://news.sky.com/skynews/Home/World-News/Two-French-TV-Journalists-Kidnapped-In-Afghanistan-
Reporters-Abducted-By-Taliban-Militants/Article/200912415511848?lpos=World_News_Carousel_Region_
3&lid=ARTICLE_15511848_Two_French_TV_Journalists_Kidnapped_In_Afghanistan%3A_Reporters_Abducted_
By_Taliban_Militants
フランスのテレビ局に所属する2人のフランス人記者が、カブールの北東にある
カピサ州を移動中に、通訳などのアフガン人3人と共に武装グループに誘拐された。
記者の同僚は、武装グループはタリバンだと言った。
彼等の取材は1月の終わりに放送される予定だった。
*他記事ではアフガン人の人数は2人になっていました。

264 :
NATO tankers come under attack in Pakistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=115130§ionid=351020401
パキスタン南西部バロチスタン州でNATO向けの石油輸送車2台が武装勢力の待ち伏せ攻撃を受け炎上する。
Pakistan volleyball blast toll rises
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=115111§ionid=351020401
自爆テロで88人死亡=バレーボール会場に突入−パキスタン
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010010200011
パキスタン北西辺境州ラッキ・マルワト地区シャー・ハッサン・カーン村で、地域のバレーボールの試合会場で爆発があり、
88名が死亡する。ラッキ・マルワト地区地区は部族領域の南ワジリスタンに接した地域である。
In Pakistan, more civilians fall victim to US drones
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=115122§ionid=351020401
米国中央情報局の最新の調査によると、2009年に米軍がパキスタン部族領域で行ったUAV(無人航空機)攻撃の精度が12.5%、
民間人死者は700名以上となり2008年の240名から約3倍となったことが判明する。
Two French journalists abducted near Kabul
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=115109§ionid=351020403
カブール北東のカピサ州でフランスのTV、チャンネルFR3で働いているジャーナリスト3名が、2名のアフガン人随行者と共に行方不明
になり、武装勢力に誘拐された可能性があると報告される。(>>263の件)
More civilian deaths claimed in Afghanistan
http://news.yahoo.com/s/ap/20100101/ap_on_re_as/as_afghanistan
アフガン南部ヘルマンド州でNATO軍空爆により、民間人10名が死亡する。

265 :
CIA Agents assassinated in Afghanistan worked for “contractor” active in Venezuela, Cuba
http://axisoflogic.com/artman/publish/Article_57958.shtml
AP sources: Suicide bomber invited on base
http://www.talkingpointsmemo.com/news/2009/12/ap_sources_suicide_bomber_invited_on_base.php?ref=fpa
12/30にアフガン東部の基地内で爆殺されたCIA要員は7名に訂正され、他6名が負傷したと公式発表される。死亡した7名の中に
はホスト州のCIA主任が含まれるという。また彼らは米国国際開発庁(USAID/DAI)の名前と予算を使ってアフガンの反タリバン勢力に
金をバラ撒いたり、UAVによる要人暗殺のための情報を収集する仕事をしていた可能性が指摘される。USAIDはパキスタン部族領域
の南ワジリスタンの占領、再開発にも深く関わっている。
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13215
12/29に死亡した米兵1名の公式記録が示される。12/29にアフガン北西部バドギス州バラ・ムルガーブ地区で、積荷を降ろしていた
医療部隊の米陸軍2等軍曹1名が銃撃を受けて死亡する。
Four Canadian soldiers and one Canadian reporter killed and five injured in an IED strike
http://www.forces.gc.ca/site/news-nouvelles/view-news-afficher-nouvelles-eng.asp?id=3237
12/30に死亡したカナダ兵4名の公式記録が示される。12/30にアフガン南部カンダハル州カンダハル市南方4kmの地点でパトロール中
のカナダ軍装甲車両1台がIED攻撃を受けてカナダ軍軍曹2名と伍長1名、兵卒1名が死亡する。

266 :
Soldier from 33 Engineer Regiment, Royal Engineers killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom33EngineerRegimentRoyalEngineersKilledInAfghanistan.htm
12/31。アフガン南部ヘルマンド州サンギン近郊の英軍ブレンヘイム・パトロール基地付近で、IED処理部隊の英兵1名が爆弾の爆発
によって死亡する。
US soldier, five civilians killed in Afghanistan
http://www.kuna.net.kw/NewsAgenciesPublicSite/ArticleDetails.aspx?id=2051318&Language=en
12/31。アフガン東部で非戦闘の要因で米兵1名が死亡する。
+2-1で12月のOEF死者が36となる。これで2009年のOEF死者は521名でほぼ確定する。
これは2008年の295名から226名増加の76%増の数字である。

267 :
Lakki blast death toll climbs to 105
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=26449
パキスタン北西辺境州ラッキ・マルワト地区のバレーボール会場での自爆テロでの死者が105名に達する。死者の中には警官2名と
準軍兵士6名及び試合を行っていたバレーボール選手全員が含まれているとのこと。

268 :
44 US drone hits in Pakistan killed 700 civilians in 2009
http://alethonews.wordpress.com/2010/01/02/44-us-drone-hits-in-pakistan-killed-700-civilians-in-2009/
パキスタン政府の調査によると、2009年に部族領域で行われた44回の無人機(プレデター)攻撃において5回だけが正確な目標に命中し、
5名のタリバン及びアルカイダの重要人物が死ぬ間に708名の人が死亡したことが判明する。死亡した90%以上が無関係な民間人
であるとのこと。またほとんどの無人機攻撃は、内通者の情報に基づいて行わていると言う。
Pakistan blasts kill former minister, five others
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=115269§ionid=351020401
パキスタン北西辺境州ハング地区で路傍爆弾が爆発し、前州政府大臣ガーニ・ウル・レーマンと3名の随行者が死亡する。
Two killed in Pindi grenade blast
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=26470
ラワルピンディで、店に手榴弾が投げ込まれ警官1名を含む2名が死亡、1名が重傷を負う。
Two tribal elders killed in Bajaur blast
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=26477
部族領域バジョール行政区サラルザイ地区で、路傍爆弾の爆発によって車に乗っていた地区の部族年長者2名が死亡4名が負傷する。
Jordan denies links to fatal bombing in Afghanistan
http://www.monstersandcritics.com/news/southasia/news/article_1522914.php/Jordan-denies-links-to-fatal-bombing-in-Afghanistan
12/30。アフガニスタン(場所不明)で敵対砲火により、ヨルダン軍大尉1名が死亡する。
昨年12月のOEF死者数が37となり、年間死亡数も522に増加。

269 :
ヨルダン軍はアフガンに派兵してたっけ?

270 :
>>269
今回の件でバレました。情報提供や裏切りを促す特殊任務を請け負っていた模様。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=10424&Itemid=54
18 killed in Karachi
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=115370§ionid=351020401
パキスタン南部シンド州カラチで警官や政治指導者の暗殺事件が連続発生し18名が死亡する。
Drone crashes in E Afghanistan
http://news.xinhuanet.com/english/2010-01/03/content_12748745.htm
アフガン東部パクティカ州ユスフ・ヒル地区で米軍無人攻撃機プレデター1機(約14億円)が墜落する。米側は墜落について
“技術的要因”としたが、タリバン報道官ザビフッラー・ムジャヒド師は「われわれの戦士が撃墜した。」と主張している。
4 U.S. troops die in Afghan blast
http://www.latimes.com/news/la-fgw-afghan-troop-deaths5-2010jan05,0,833711.story?track=rss&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+latimes%2Fmostviewed+(L.A.+Times+-+Most+Viewed+Stories)
1/3。アフガン南部でIED攻撃を受けて米兵3名が死亡する。
DOD Identifies Air Force Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13217
1/3。アフガン南部カンダハル州のカンダハル空港付近で、戦闘に従事していた米空軍空士長1名が敵の攻撃を受けて死亡する。
Soldier from 1st Battalion The Royal Anglian Regiment killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom1stBattalionTheRoyalAnglianRegimentKilledInAfghanistan.htm
1/3。アフガン南部ヘルマンド州ナデアリ地区で徒歩パトロール中の英兵1名が爆弾攻撃を受けて死亡する。
+5で今月5。侵略兵の死に初め。

271 :
>>270
3行目関係ないです。ミスです。

272 :
アフガン議会、新閣僚7人のみ承認 カルザイ大統領に痛手
http://www.afpbb.com/article/politics/2678914/5113282
1月3日付

アフガンCIA基地自爆攻撃、実行犯はアルカイダの二重スパイ
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2679751/5126030
1月6日付
何が真実かは置いておいて、いろいろな要素が詰め込まれ
想像力がふくらむ面白い記事です。

273 :
>>272
>想像力がふくらむ面白い記事
確かに。
US drone attacks kill 15 in NWA
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=26528
北ワジリスタンのハフィズ・ギュル・バハドゥル率いる親タリバン部族の村に4機の米軍無人機が飛来し、ミサイル攻撃によって15名の
部族関係者、村民が死亡する。
Three soldiers killed in AJK training school blast
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=26531
イスラマバード東方のアザド・カシミール地方ラワラコト地区の軍訓練所内で自爆攻撃があり、兵士3名が死亡11名が負傷する。
Blasts kill 18 civilians in Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=115511§ionid=351020403
アフガン東部ナンガルハル州でNATO軍車列が路傍爆弾攻撃を受け、NATO軍兵士9名とアフガン兵2名が負傷する。この際市民多数も
巻き添えで死傷した。
DOD Identifies Army Casualties
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13218
1/3に死亡した米兵3名の公式記録が示される。1/3にアフガン南部カンダハル州ザーリ地区アショケで米軍部隊が複数のIEDと小火器
による複合攻撃を受け、米陸軍3等軍曹1名、技術兵1名、2等兵1名が死亡する。

274 :
Exclusive:Afghan Mujahidin attacked,captured and destroyed ANA base in Vardak Province
http://www.liveleak.com/view?i=ca4_1262778211
カブール南方のワルダク州のアフガン軍基地をタリバンが制圧し、ショベルカーで基地を解体する2008年10月の映像。
Afghan mujahidin Showing an IED attack on ANA Patrol in Vardak
http://www.liveleak.com/view?i=6a2_1262777485
2008年9月のアフガン軍車両に対するIED攻撃。不鮮明なためよくわからないが、何かが吹き飛んでいる。
Afghan Mujaheedin - Ambushes in the Paktiaa-region
http://www.liveleak.com/view?i=e73_1262722590
2009年6月にリリースされたタリバンがNATO軍車列を待ち伏せして車両を破壊する映像。中ほどでタリバンの勝利のダンスが見られる。

275 :
>>272
3重スパイらしいよ
最初アルカイダのスパイでcia側の要請でciaのスパイになってて
ciaの知らない間にアルカイダのスパイになってたっていう
アメリカpbsニュースアワーでいってた

276 :
Pakistan detains 5 Americans near Iran border
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=115574§ionid=351020401
パキスタン西部バロチスタン州のイラン国境付近で、パキスタン警察が偽のナンバープレートをつけて疑わしい行動を取っていた米国人
5名を逮捕する。しかし例によって米国大使館が“外交特権”を振りかざしたことによって、短時間の拘留の後、彼らは解放された。
パキスタン警察、イラン国境でアメリカ人数名を拘束
2010/01/07 Thursday 15:17:17 IRST
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=10472&Itemid=54
Soldier dies in Razmak rocket attack
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=26556
北ワジリスタンのラズマーク近郊タビ・サル地区で、武装勢力のロケット弾攻撃を受けて、パキスタン兵士1名が死亡2名が負傷する。
10 killed in fresh Karachi violence
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=26549
パキスタン南部シンド州カラチで、州政府与党MQMの活動家1名が何者かに首を切断されて殺害され、さらにカラチ市内のルヤリと
リヤクアタバードで、連邦政府与党PPPの活動家1名と全カラチNGO連盟の議長1名を含む10名が射殺される。また市内の警察詰め所
1箇所で略奪が発生し、警察車両1台が攻撃を受けたと報告される。

277 :
Acting governor wounded in Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=115605§ionid=351020403
アフガン東部ホスト州の会議ホールの外のゴミ箱に設置された爆弾が爆発し、会議中であったホスト州知事代行タヒル・カーン・サバリ
と他数名が軽傷を負う。
Afghans hold anti-US rally over killing of civilians
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=115578§ionid=351020403
アフガン東部ナンガルハル州ジャララバードの学校付近で、警察車両がIED攻撃を受けた巻き添えで子供4名が死亡、多数の子供を
含む80名が負傷した事件を受けて、数千名の地元民が反米のデモ行進を行う。このデモ行進においては例によってオバマ人形が焼
かれ、「アメリカに死を。」のスローガンが叫ばれた。
(直接の原因に関わらず、「アメリカ憎し。」で固まりつつあることを証明する象徴的な出来事かもしれない。)
6 Danish soldiers injured in Afghanistan
http://www.military-world.net/Afghanistan/2994.html
アフガン南部ヘルマンド州のデンマーク軍アマディロ前線基地付近で、デンマーク軍車両がIED攻撃を受け3名が負傷する。また、その
救出に当たった3名の兵士も軽傷を負った。

278 :
Pakistan opposition parties: Shoot US drones down
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=115675§ionid=351020401
パキスタン最大野党PML-Nのサルダル・メフタブ・アフメド・カーン議員は「部族領域で続けられている米軍無人機空爆を止めるための
効果的な戦略が必要である。」と語り、さらに宗教政党JIのサイド・ムナワル・ハッサン氏は「政府は無人機を撃墜するべきである。」と
厳しい措置を求めた。
パキスタンで、反米デモ
2010/01/08 Friday 14:28:34 IRST

パキスタンの首都イスラマバードで、政党ジャマーアテ・エスラーミーの呼びかけによるデモが行われ、同国の内政に対するアメリカの
干渉が非難されました。アルアーラムチャンネルが伝えたところによりますと、このデモの参加者は、アメリカ軍が、反米をかかげる者
やパキスタン政府を黙らせるために、ジャマーアテ・エスラーミーのメンバーを拉致したと訴えました。この政党の次官は、アルアーラム
チャンネルに対し、「政党のメンバー5名が、自宅から誘拐された。彼らは何の罪も犯していなかった。12日間、私たちはこれらのメンバ
ーの発見に努めてきたが、未だに彼らは見つかっていない」と語りました。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=10482&Itemid=54

279 :
Explosions kill 11 in Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=115656§ionid=351020403
アフガン南部ウルズガン州タリンコート近郊で路傍爆弾が爆発し、警官3名が死亡市民名が負傷する。その数時間後のもう1発の
路傍爆弾により、車両で移動中の8名のアフガン兵が死亡する。
Rockets hit U.S. consulate site in Herat
http://www.msnbc.msn.com/id/34769554/ns/world_news-south_and_central_asia/
アフガン西部ヘラート州ヘラート市内の米国大使館として使用される予定の旧ホテルの建物に向けて3発のロケット弾が発射され、
うち1発が命中する。
1 US, 8 Afghan troops killed by roadside bombs
http://www.mercurynews.com/news/ci_14147792?nclick_check=1
1/7。アフガン南部で、敵の攻撃を受けて米兵1名が死亡する。
24 year old Spanish soldier killed in Afghanistan
http://www.typicallyspanish.com/news/publish/article_24633.shtml
1/8。アフガン西部ヘラート州のスペイン軍基地付近で、24歳のスペイン兵1名が自軍の軍用車両に轢かれて死亡する。
Danish soldier killed in Afghanistan
http://www.focus-fen.net/?id=n206088
1/8。アフガン南部ヘルマンド州でデンマーク軍パトロール車両がIEDによって爆破され、デンマーク兵1名が死亡2名が負傷する。
+3で今月8。

280 :
CIA要員殺害の自爆犯、アルカイダが氏名を公表
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2680326/5130744
7日付
アフガン米基地テロ、アルカイダのナンバー3が声明
http://cnn.co.jp/world/CNN201001070019.html
7日付
新たな閣僚名簿を提示、17人不信任受け アフガン大統領
http://cnn.co.jp/world/CNN201001090018.html
9日付

281 :
てすと

282 :
Spy services offered millions to CIA attacker
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=115802§ionid=351020403
アルジャジーラ、アフガン米軍基地自爆犯のビデオメッセージを放送
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2680985/5143316
12月末のアフガン東部ホスト州のCIA基地内で自爆攻撃を敢行したヨルダン人、フマム・ハリル・アル=バラウィがTTP指導者ハキムッラ
ー・メスードと一緒にビデオ出演している映像がタリバンによって公開される。映像の中でバラウィ氏は「私は米国とヨルダン政府から数百
万ドルを提示されてタリバンをスパイすることを求められた。しかし私は聖戦士の元に戻ってきて全てを話し、彼らとともに今回の計画に
加わった。」と語った。
(動画)
CIA bomber vowing revenge for Baitullah Mehsud's death
http://www.youtube.com/watch?v=HB1NJ8zOOso

283 :
UK war correspondent dies in Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=115820§ionid=351020403
U.K. reporter, U.S. Marine die in Afghan blast
http://www.msnbc.msn.com/id/34790930/ns/world_news-south_and_central_asia/
1/10。アフガン南部ヘルマンド州ナワ地区近郊で、米軍ハマーがIEDによって爆破され、米海兵隊員1名が死亡4名が重傷を負い、
アフガン兵1名が死亡、さらに従軍記者の英国日刊紙“サンデー・ミラー”の特派員ルパート・ヘイマーが死亡、カメラマンのフィリップ・
コバーンが重傷を負った。
+1で今月9。

284 :
One killed, three injured in Mohmand agency attack
http://www.dawn.com/wps/wcm/connect/dawn-content-library/dawn/news/pakistan/provinces/14-one-killed-3-injured-in-mohamnad-agency-attack-zj-02
部族領域モフマンド行政区バイザイ地区の軍検問所が30名のタリバンに急襲され、兵士1名が死亡3名が負傷する。
NATO troops kill, wound over a dozen civilians in S Afghanistan
http://english.people.com.cn/90001/90777/90851/6866756.html
NATO軍がヘルマンド州ガルムシル地区で、12名以上の民間人を殺害する。
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13226
1/7に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン東部ホスト州ボウリ・タナ地区の軍事ポスト付近でIEDと小火器による複合攻撃
を受けて、米陸軍1等軍曹1名が死亡する。
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13228
1/10に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン南部ヘルマンド州で戦闘に従事していた米海兵隊上等兵1名が、敵の攻撃を受けて死亡する。
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13228
1/10。アフガン南部ヘルマンド州で戦闘に従事していた米海兵隊上等兵1名が、敵の攻撃を受けて死亡する。
Soldier from 11 EOD Regiment killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom11EodRegimentKilledInAfghanistan.htm
1/11。アフガン南部ヘルマンド州ムサカラ地区でIED処理部隊の英兵1名が爆弾攻撃を受けて死亡する。
Six NATO soldiers die in Afghan violence
http://news.yahoo.com/s/afp/20100111/ts_afp/afghanistanunrest
1/11。アフガン南部の戦闘で米兵3名が死亡する。
1/11。カブール北東部カピサ州アラサイ渓谷でフランス軍車列が攻撃を受け、フランス兵1名が死亡1名が重傷を負う。
1/11。アフガン南部でIED攻撃を受け、米兵1名が死亡する。
+7で今月16。前年同月と同数まであと9。

285 :
MoD: 1 in 5 British troops unfit for war
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=115938§ionid=351020601
英国国防省の調査によると、現在アフガニスタンに配備されている英軍兵士の5人に1人が“戦闘不能状態”であることが示される。
9,037名が“配備可能であるが最前線での戦闘に適さない”と判断され、7,220名が“配備不能である”と判断された。原因として肉体的・
精神的障害、病気などが挙げられた。この英軍の“摩耗率”が最大値に達している事態に対し、湾岸戦争の“英雄”パトリック・コーデ
ィングレー少将は「我々が聞いた中で最悪の事態である。措置を講じねば、さらに悪い状況に陥るだろう。」と語った。
(最新タリバン動画)
Taliban footage and report - 7 Jan 10 **IED attack from Dec09
http://www.liveleak.com/view?i=518_1263308099
アフガン東部クナル州で、タリバンIEDによってMRAPぽい車両が粉砕する最新の映像。いかに装甲を強化することが無意味であるかわかる。
Rocket attack on Camp Razmak.The big pakistani military base in Waziristan.dec 2009
http://www.liveleak.com/view?i=e98_1263211308
北ワジリスタンのラズマーク基地にロケット弾を命中させるプロタリバン。
Uzbeki Mujahidin showing compilation of attacks in Waziristan-dec.2009
http://www.liveleak.com/view?i=070_1263210774
ペシャワル南方のダラアダムヘルや南ワジリスタンの山中で攻撃を加えるプロタリバン戦士。

286 :
NATO troops kill, wound over a dozen civilians in S Afghanistan
http://english.people.com.cn/90001/90777/90851/6866756.html
NATO軍がヘルマンド州ガルムシル地区で、12名以上の民間人を殺害する。
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13226
1/7に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン東部ホスト州ボウリ・タナ地区の軍事ポスト付近でIEDと小火器による複合攻撃
を受けて、米陸軍1等軍曹1名が死亡する。
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13228
1/10に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン南部ヘルマンド州で戦闘に従事していた米海兵隊上等兵1名が、敵の攻撃を受けて死亡する。
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13228
1/10。アフガン南部ヘルマンド州で戦闘に従事していた米海兵隊上等兵1名が、敵の攻撃を受けて死亡する。
Soldier from 11 EOD Regiment killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom11EodRegimentKilledInAfghanistan.htm
1/11。アフガン南部ヘルマンド州ムサカラ地区でIED処理部隊の英兵1名が爆弾攻撃を受けて死亡する。
Six NATO soldiers die in Afghan violence
http://news.yahoo.com/s/afp/20100111/ts_afp/afghanistanunrest
1/11。アフガン南部の戦闘で米兵3名が死亡する。
1/11。カブール北東部カピサ州アラサイ渓谷でフランス軍車列が攻撃を受け、フランス兵1名が死亡1名が重傷を負う。
1/11。アフガン南部でIED攻撃を受け、米兵1名が死亡する。
+7で今月16。前年同月と同数まであと9。

287 :
>>285の(最新タリバン動画)について
1番上は、「サラフィ」と名乗るグループの映像です。
9日のタリバン・アフガニスタンイスラム首長国の声明では、
サラフィ・タリバンの名で活動している、ジャマア・ダアワ・イラー・スンナが、
タリバンに合流したことが発表されています。
2番目と3番目はウズベキスタンスラム運動です。
殉教者についてのビデオから、一部の戦闘シーンを切り出したものです。
ビデオの完全なものは、公式ウェブサイトで公開されています。

288 :
いつの間にかVOICE OF JIHAD(イスラム首長国公式サイト)の動画が充実してる。
愚かにも気付かなかった。
http://www.alemarah.info/movie/

289 :
いつからこんなに充実し始めたんだろう?

290 :
トンデモ説としてお楽しみください
Israel Finances Study About Pashtun Bloodlines
http://abcnews.go.com/Technology/taliban-jewish-roots/story?id=9535559
イスラエル外務省はタリバンの主要民族集団にユダヤ人の祖先がいるかどうか
についての研究に資金を提供している。
一部の学者(文化系、科学系双方)が、「タリバンを構成する主要民族
パシュトゥン人(さらに広いくくりのパタン人)が、ユダヤ民族のひとつ
Ephraim族の子孫である可能性がある」という説を主張したり、研究している。
Ephraimは、紀元前721年にアッシリアの侵入によってイスラエルの土地から
追放された。
伝えられるところでは、アフガニスタンの最後の王ザヒル・シャーは
自分の一族はBenjaminという部族の子孫だと主張していた。
イスラエルへの憎悪をむき出しにするタリバンがユダヤの家系と何らかの
遺伝子的つながりを持っている可能性があることは暗い皮肉だ。

*モンゴロイドの日本人から見ると、ユダヤ人とパタン人の間に
 なんらかの血のつながりがあっても別に不思議はない気がしますけどね。
 Ephraim族の追放は紀元前ということだからイスラム教はまだ存在しないので
 双方が対立することは当時の時点ではないわけだし。
 
 トンデモ度が増せば日本人のルーツがユダヤ説さえあるんですからね。
 それに、20世紀にイスラエルという国が強引に作られるまでは
 パタン人が取り立ててユダヤを憎むことはなかったのでは?

291 :
ミカド(帝)=中東のミカド族

馬小屋で生まれた聖徳太子
神武東征とアレキサンダー東征の類似


292 :
>>290
そもそもイスラム教がユダヤ教を土台にして作られている訳だから、全く何とも思わないですね。
「教え」が人間の営みに正しく寄与しているかどうかだけが問題なわけで。
人間社会に限りない害悪をもたらす「シオニストユダヤ教」と言う最低な過激宗教の存在こそを、
戦ってるイスラムの人たちは憎んでるんだと思いますよ。

293 :
Four policemen killed in Afghanistan's Helmand
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=116034§ionid=351020403
アフガン南部ヘルマンド州ゲレシクの警察署が武装勢力に襲撃され、警官4名が死亡する。
Occupiers kill several Afghans at demo, locals say
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=116010§ionid=351020403
アフガン南部ヘルマンド州ガルムシル地区で、米軍兵士が民家に押し入って聖なるコーランを破壊したことをきっかけに、
地元民2,000名が平和的な抗議デモを始めたところ、米軍部隊がその群集に発砲するなどし、デモ参加者13名が死亡25名
が負傷した。米軍は一連の行為に対し、例によって「関与していない。」と全面的に否定した。
Obama Seek $33 Billion More for Wars
http://news.antiwar.com/2010/01/12/obama-to-seek-33-billion-more-for-wars/
オバマがアフガニスタンの戦闘のために、さらに緊急戦争資金として330億ドル(約3兆円)を追加要求する見通しであることが明らかになる。

294 :
Security developments in Afghanistan
http://www.canada.com/news/Factbox+Security+developments+Afghanistan/2436264/story.html
・アフガン東部ホスト州ホスト郊外で、車の中に隠された爆弾が爆発し、アフガン兵4名と民間人1名が死亡する。
・アフガン南部カンダハル州の遠隔地の警察署に自爆車両が突入して爆発し、警官3名を含む6名が負傷する。
・アフガン中部ガズニ州で警察車両がIEDによって爆破され、警官1名が死亡6名が負傷する。
DOD Identifies Marine Casualties
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13235
1/11に死亡した米兵3名の公式記録が示される。アフガン南部ヘルマンド州で戦闘に従事していた米陸軍2等軍曹1名と伍長2名が、
敵の攻撃を受けて死亡する。
Four US troops, French soldier killed in Afghanistan
http://news.yahoo.com/s/afp/20100113/wl_sthasia_afp/afghanistanunrest
1/11。アフガン南部でIED攻撃により米兵1名が死亡する。
1/12。アフガン東部でIED攻撃により米兵2名が死亡する。
1/13。アフガン東部で戦闘により米兵1名が死亡する。
1/13。カブール北方バグランからニジラブに向かっていたフランス軍車両がIEDによって爆破され、フランス兵1名が死亡する。
+5で今月21。前年同月の1月としての最高値25まであと4。

295 :
Obama to Seek $708 Billion for Wars in 2011
http://news.antiwar.com/2010/01/13/obama-to-seek-708-billion-for-wars-in-2011/
オバマが“今後4年間の国防見通し(QDR)”として示された中で、2011年の国防予算がブッシュ政権時の最大支出を上回る7,080億ドル
(約65兆円)と見積もられていることが明らかになる。
Captain Daniel Read killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/CaptainDanielReadKilledInAfghanistan.htm
1/11に死亡した英兵1名の公式記録が示される。アフガン南部ヘルマンド州ムサカラ地区で、IED処理部隊に所属する英陸軍大尉1名
が爆弾攻撃を受けて死亡する。
再集計の結果、+1で今月22。

296 :
US military suicides hit record high in 2009
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=116254§ionid=3510203
2009年の米軍現役兵士の自殺者が160名に達し、2008年の140を超えて最高記録を更新する。また米兵の自殺率もベトナム撤退後
30年間の最高値となった。
NATO admits opening fire on civilians
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=116236§ionid=351020403
NATO軍は先日のコーラン冒涜のデモにおいて民間人に発砲したこと認め、5名を負傷させたと自白する。(実際は8名死亡)
Rocket explodes near ISAF HQ in Kabul
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=116224§ionid=351020403
カブールのNATO本部付近にロケット1発が着弾する。
Ten Afghan civilians killed in latest Afghan violence
http://www.monstersandcritics.com/news/southasia/news/article_1525746.php/Ten-Afghan-civilians-killed-in-latest-Afghan-violence
アフガン南部カンダハル州で路傍爆弾攻撃を受けたNATO軍部隊が、直後に猛スピードで向かってきた(逃げていた)民間人の乗った
バイク3台に銃撃し2名を殺害する。

297 :
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13241
1/13に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン東部ダルヤヤ地区で戦闘に従事していた米陸軍3等軍曹1名が、
小火器による攻撃を受けて死亡する。
DOD Identifies Army Casualties
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13243
1/13に死亡した米兵2名の公式記録が示される。カブール南方ロガル州米軍マクレイン前哨基地付近でIED攻撃によって車両を爆破され、
米陸軍2等軍曹1名と上等兵1名が死亡する。
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13240
1/13。アフガン南部カンダハル州で、第5ストライカー部隊に所属する米陸軍技術兵1名が、乗っていた車両(おそらくストライカー)を
IEDによって爆破され死亡する。また300万ドル(約2億8千万円)消失乙。緊急戦争予算が追加追加追加の嵐。
Afghanistan: l'officier francais blesse lundi est mort
http://www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5iXHSk_kG3ASN1G8uXULpcdeDa9vw
1/13。カブール北方カピサ州マフムード・ラキ地区で、フランス兵1名がIED攻撃を受けて死亡する。
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13239
1/14。アフガン南部ヘルマンド州で戦闘に従事していた米海兵隊軍曹1名が、敵の攻撃を受けて死亡する。
2 British soldiers killed in Helmand
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/2BritishSoldiersKilledInHelmand.htm
1/15。アフガン南部ヘルマンド州サンギン付近で、徒歩パトロール中の英兵2名がIED攻撃を受けて死亡する。
Canadian Soldier Killed In Afghanistan Blast
http://www.citytv.com/toronto/citynews/news/international/article/68135--canadian-soldier-killed-in-afghanistan-blast
1/16。アフガン南部カンダハル州パンジワイー地区ナホネイで、カナダ-アフガン軍合同徒歩パトロール部隊がIED攻撃を受け、カナダ軍軍曹1名が死亡する。
+5で今月27。1月としての史上最高値を半月であっさり更新。前月34と同数まであと7。

298 :
US military suicides hit record high in 2009
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=116254§ionid=3510203
2009年の米軍現役兵士の自殺者が160名に達し、2008年の140を超えて最高記録を更新する。また米兵の自殺率もベトナム撤退後
30年間の最高値となった。
NATO admits opening fire on civilians
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=116236§ionid=351020403
NATO軍は先日のコーラン冒涜のデモにおいて民間人に発砲したこと認め、5名を負傷させたと自白する。(実際は8名死亡)
Rocket explodes near ISAF HQ in Kabul
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=116224§ionid=351020403
カブールのNATO本部付近にロケット1発が着弾する。
Ten Afghan civilians killed in latest Afghan violence
http://www.monstersandcritics.com/news/southasia/news/article_1525746.php/Ten-Afghan-civilians-killed-in-latest-Afghan-violence
アフガン南部カンダハル州で路傍爆弾攻撃を受けたNATO軍部隊が、直後に猛スピードで向かってきた(逃げていた)民間人の乗った
バイク3台に銃撃し2名を殺害する。

299 :
アフガン下院、2度目の閣僚信任投票 10人を不信任
http://www.afpbb.com/article/politics/2683496/5177785

300 :
Tribal elder killed in Bajaur
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=26740
パキスタン部族領域バジョール行政区ハル近郊で、有力部族年長者1名が何者かに射殺される。また同行政区ナワガイ近郊でも
部族民1名が射殺された。
German soldiers kill civilian in northern Afghanistan
http://www.monstersandcritics.com/news/southasia/news/article_1526047.php/German-soldiers-kill-civilian-in-northern-Afghanistan-Extra
アフガン北部クンドゥズ州で、ドイツ軍検問所に速度を落とさず近づいてきた(と彼らが主張する)民間車両にドイツ兵が発砲し、
乗っていた1名を殺害する。
Afghan district chief, 5 police die in ambush - police
http://in.reuters.com/article/southAsiaNews/idINIndia-45459120100117?rpc=401&feedType=RSS&feedName=southAsiaNews&rpc=401
アフガン西部ヘラート州チェシュト・シャリフ地区で、地区長1名が乗った車両がタリバンの待ち伏せ攻撃を受け、地区長本人及び同乗
していた警察幹部1名を含む警官5名が死亡、警官1名が負傷した。アフガンは全世界的な傾向に反して暖冬であり、タリバンが自由に
行動できる状況にあると言う。
FACTBOX-Security developments in Afghanistan, Jan 17
http://www.reliefweb.int/rw/rwb.nsf/db900SID/SHIG-7ZSJ7K?OpenDocument
アフガン南部ヘルマンド州で地雷攻撃によりアフガン兵2名が死亡する。
ISAF Casualty
http://www.isaf.nato.int/en/article/press-releases/isaf-casualty-7.html
1/16。アフガン東部での武装勢力との戦闘によって米兵1名が死亡する。
+1で今月28。

301 :
タリバンが中国人技術者ら6人を拉致、アフガニスタン
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2683843/5189115
1月18日
カブールの省庁とホテルで爆発、銃撃戦 タリバーンが犯行声明
http://cnn.co.jp/world/CNN201001180016.html
1月18日付け

302 :
タリバン政権の外相ムタワキル氏へのインタビュー
http://www.nowiraq.com/blog/2010/01/post-262.html
西谷文和氏のアフガニスタン現地報告:中村哲氏との邂逅
http://www.nowiraq.com/blog/2010/01/post-267.html
Kabul clashes leave 15 dead, 38 injured
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=116424§ionid=351020403
カブールでタリバンが内務省、外務省、教育省、5つ星ホテルなど市内数ヵ所の要所で一斉攻撃を仕掛け、警官一般人など合わせて
15名が死亡、38名が負傷する。一連の戦闘の中で自爆車両が方向をそれて爆発し、ショッピングセンターが炎上するなどした。

303 :
Terror takes its toll on police in Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=116512§ionid=351020403
アフガン南西部ニムルズ州デララムで、アフガン警察のパトロール隊がタリバンと見られる武装勢力の待ち伏せ攻撃を受け、
警官4名が死亡する。またアフガン南部ヘルマンド州で警察車両が路傍爆弾攻撃を受け、警官4名が負傷する。
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13245
12/31に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン東部ラグマン州米軍メタール・ラム前線基地で不明な理由により
米軍2等軍曹1名が死亡する。これで2009年のOEF死者は520でほぼ確定する。
Bomb kills two US soldiers in Afghanistan
http://www.dawn.com/wps/wcm/connect/dawn-content-library/dawn/news/world/06-bomb-kills-two-us-soldiers-in-afghanistan-rs-06
1/19。アフガニスタン南部で爆弾攻撃を受けて米兵2名が死亡する。
+2で今月30到達。前月同数まであと5。
Exclusive:New Video showing Car Bomb attack near Afghan Departament-Jan.18.2010 (Featured)
http://www.liveleak.com/view?i=069_1263905943
mms://217.218.67.244/presstv/20100118/OUTPUT_22-33-00-SNG-AMIN-KABUL.wmv
(動画:一昨日のカブール一斉攻撃時の自爆車両が爆発する瞬間を捉えた貴重映像。)

304 :
アフガン大統領、人権侵害疑惑の旧軍閥指導者に軍ポスト提示
http://cnn.co.jp/world/CNN201001200031.html

305 :
ドスですか。自分のテリトリーしか守らんでしょ、この男は。
Bomb attack targets lawmaker in Pakistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=116633§ionid=351020401
パキスタン北西辺境州ペシャワルで、ANP所属の州議会議員オランゼブ・カーンが乗った車両が路傍爆弾攻撃を受け、本人及び
同乗者合わせて5名が負傷する。
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13249
1/16名に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン東部クナル州アバドで、所属する部隊が小火器攻撃を受け、
米陸軍技術兵1名が死亡する。
DOD Identifies Air Force Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13252
1/19に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン南部カンダハル州カンダハル空港付近でIED攻撃を受けて、
米空軍3等曹長1名が死亡する。

306 :
Bomb attack targets anti-militant leaders in Pakistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=116715§ionid=351020401
パキスタン部族領域バジョール行政区ハル近郊で、バスが路傍爆弾によって爆破され、反タリバン民兵を組織した部族指導者を含む
3名が死亡、同乗していた同部族民20名が負傷する。
Afghan tribesmen protest civilian deaths
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=116725§ionid=351020403
Afghans protest over alleged civilian deaths
http://news.yahoo.com/s/afp/20100121/wl_sthasia_afp/afghanistanunrestcivilians
アフガン中部ガズニ州ガズニで、数百名の地元部族民が水曜日に同州カラバグ地区でNATO軍の襲撃によって死亡した7歳以下の
子供2名を含む5名の棺を運び込んで怒りの抗議デモを行う。例によってNATO軍はこの件について「15歳の少年1名を含む4名のテロ
リストを殺害した。」と明らかに虚偽の表明を行っている。
A 52-year-old Canadensis father of three dies of heart attack in Afghanistan
http://www.poconorecord.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20100121/NEWS/1210322
1/17。カブールで52歳の黒人米陸軍1等軍曹が心臓発作で死亡する。
Canadian general praises U.S. soldiers killed under his command
http://www.theglobeandmail.com/news/world/two-us-soldiers-killed-in-afghanistan-victims-under-canadian-command/article1438828/
1/19。アフガン南部カンダハル州アルガーンダプ地区で、徒歩パトロール中の米-カナダ-アフガン軍混成部隊がIED攻撃を受け、
指揮官の米陸軍大尉1名とIED除去専門家の米空軍曹長1名が死亡、他5名が負傷する。死亡した米空軍曹長は前回の派兵時に
軍の表彰を受けた程“優秀な技術者”と見られていた。
1/19の1名はカウント済みなので+2で今月32。前月同数まであと3。

307 :
大規模規制中なんで過疎だ。

308 :
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13260
1/20。アフガン東部クナル州米軍コレンガル前線基地で、非戦闘の要因で米陸軍2等軍曹1名が死亡する。
Soldier from 4 RIFLES killed near Sangin
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom4RiflesKilledNearSangin.htm
1/22。アフガン南部カンダハル州サンギン付近で、徒歩パトロール中の英兵1名が爆弾攻撃を受けて死亡する。
+2の筈だがなぜか+1で今月33。前月同数まであと2。

309 :
タリバン戦闘員に社会復帰支援、金銭援助も アフガニスタン大統領
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2685526/5214716
22日付け記事
別の部族地域での武装勢力掃討は1年間無理と、パキスタン軍
http://cnn.co.jp/world/CNN201001220015.html
22日付け記事

310 :
Afghan district police chief and 2 officers kidnapped
http://www.ctv.ca/servlet/ArticleNews/story/CTVNews/20100123/afghanistan_kidnapping_100123/20100123?hub=World
アフガン東部クナル州のパキスタン国境に近いシガル地区で、夜間徒歩パトロールをしていた地元警察署長を含むアフガン警官3名
が何者かによって誘拐される。声明などは出ていない。
Four Afghan soldiers killed
http://news.yahoo.com/s/afp/20100123/wl_sthasia_afp/afghanistanunrestblast
カブール南西のワルダク州で、州知事モハンマド・ハリム・フィダエを乗せた車列がタリバンの仕掛けた路傍爆弾によって爆破され、
州知事の前を走っていた護衛車両が引っくり返り、アフガン兵4名が死亡する。
Rocket Attack Hits Kandahar NATO Base, 4 Bulgarians Injured
http://www.novinite.com/view_news.php?id=112318
アフガン南部カンダハル州のISAFブルガリア軍基地に夜10時頃ロケット弾が直撃し、アフガン来訪中のブルガリア国防大臣ムラデノフ
の滞在場所から200mの地点で爆発、3名の重傷者を含む4名のブルガリア人が負傷した。1名は昏睡状態であるという。ムラデノフ自身
は負傷していないとのこと。

311 :
DOD Identifies Navy Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13266
1/23。アフガン南部で戦闘に従事していた米海軍2等兵曹1名が、敵の攻撃を受けて死亡する。
British Soldier Dies In Afghanistan
http://news.sky.com/skynews/Home/UK-News/British-Soldier-From-3rd-Battalion-The-Rifles-Dies-From-Wounds-Sustained-In-Explosion-In-Helmand/Article/201001415534764?f=rss
1/24。アフガン南部ヘルマンド州サンギン付近で、徒歩パトロール中の英兵1名が爆弾攻撃を受けて死亡する。
またサンギン。ここの徒歩パトロールはヤバすぎる。
ISAF Casualties
http://www.isaf.nato.int/en/article/isaf-releases/isaf-casualties-2.html
http://www.isaf.nato.int/en/article/isaf-releases/isaf-casualties-3.html
http://www.isaf.nato.int/en/article/isaf-releases/isaf-casualty-2.html
1/23。アフガン南部でIED攻撃を受けて米兵2名(1名は上記の件)が死亡する。
1/24。アフガン南部でIED攻撃を受けて米兵3名が死亡する。
+6で今月39。あっさり前月超えの素晴らしいペース。そして多彩な内容。
2010年1月についにタリバンの本格的攻勢が始まったのかもしれない。

312 :
アフガニスタン、下院選を9月に延期へ
http://cnn.co.jp/world/CNN201001250001.html
25日付記事
パキスタンで米無人機墜落と 情報当局者
http://cnn.co.jp/world/CNN201001250010.html
25日付記事
ビンラディン容疑者か 米機爆破テロ未遂事件で犯行声明
http://cnn.co.jp/world/CNN201001240014.html
25日付記事

313 :
>>312中段
Pakistani tribesmen 'shoot down US drone'
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=116959§ionid=351020401
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=26861
パキスタン部族領域北ワジリスタン、ミランシャー近郊のハムドーニ地区で米軍無人爆撃機1機が墜落し、ハフィズ・ギュル・バハドゥル
率いる親タリバンの地元部族民がこれを撃ち落したと表明、当地で喜びの祝祭が行われた。米軍無人機が部族領域で墜落したのは
2008年の南ワジリスタン以来2回目である。
タリバンの技術革命が来たかもしれない。
'Enough fighting in Afghanistan,' says NATO chief
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=117032§ionid=351020403
アフガンのNATO軍最高司令官マクリスタルが「一兵士として、個人的には戦闘は十分にやり尽くしたという印象を持っている。今後はどの
ような戦争でもそうであるように、政治的解決が不可避であると考えている。」と語り、ついにタリバンとの終戦協定の締結をほのめかす。
Afghan protester killed as anti-NATO rallies continue
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=117009§ionid=351020403
ガズニ州ガズニ市で行われているNATO軍による民間人4名の殺害に抗議するデモが依然収束せず4日目に突入し、カブールとカンダハル
を繋ぐ幹線道路が抗議者によって封鎖され、警官隊の発砲によって少なくとも抗議者1名が死亡する。
Marine from NJ killed in Afghanistan blast
http://www.northjersey.com/news/012510_Marine_from_NJ_killed_in_Afghanistan_blast.html
1/24に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン南部ヘルマンド州で自爆攻撃を受けて、米海兵隊上等兵1名が死亡する。
Lance Corporal Daniel Cooper of 3 RIFLES killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/LanceCorporalDanielCooperOf3RiflesKilledInAfghanistan.htm
1/24死亡した英兵1名の公式記録が示される。アフガン南部ヘルマンド州サンギン地区近郊で、爆弾攻撃を受けて英陸軍兵長1名が死亡する。

314 :
US drone crashes in NW Pakistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=117119§ionid=351020401
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=26914
パキスタン部族領域北ワジリスタンのミランシャー近郊で再び米軍無人攻撃機1機が墜落し、親タリバンの部族民が撃墜を表明する。
ハフィズ・ギュル・バハドゥル率いる親タリバン民兵は週内2度目の「大当たり」に歓喜し、「今後さらに無人機撃墜を続ける。」と語った。
4 policemen shot dead in south Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=117122§ionid=351020403
http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=1117:commander-surrender-in-lashkar-gah&catid=1:afghanistan&Itemid=2
アフガン南部ヘルマンド州ラシュカル・ガーで、夜間に警察前哨をタリバンに襲撃されて殺害されたと見られる警官4名の遺体が発見される。
一方タリバン側の声明によれば、その後ラシュカル・ガーの警察司令官1名が、車両1台と小火器を手にタリバン側に投降したという。
Suicide car bomber injures 14 at U.S. base in Kabul, Taliban blamed
http://www.cleveland.com/world/index.ssf/2010/01/suicide_car_bomber_injures_14.html
カブールの米軍基地、キャンプ・フェニックスの入り口付近で、米軍車列を狙って爆弾を積んだミニバンが自爆し、米国人8名を含む14名
が負傷する。
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13269
1/23に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン南部ヘルマンド州で戦闘に従事していた米海兵隊上等兵1名が敵の攻撃を
受けて死亡する。
DOD Identifies Marine Casualties
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13270
1/24に死亡した米兵3名の公式記録が示される。アフガン南部ヘルマンド州で戦闘に従事していた米海兵隊軍曹1名と上等兵2名が
敵の攻撃を受けて死亡する。

315 :
Bombs kill 2 in Afghanistan; rocket hits base
http://www.tribtoday.com/page/content.detail/id/100565.html?isap=1&nav=5030
1/25。アフガン北西部ファルヤブ州で路傍爆弾攻撃を受けて、ノルウェー軍兵士1名が死亡する。
+1で今月40到達。

316 :
>>312
>ビンラディン容疑者か 
いいえ。インテルセンターです。

317 :
定期的に持ち上がる「タリバンとの和解」案ですが、これもその宣伝の1つでしょうか。
Bin Laden's son: No "love" among Qaeda-Taliban
http://www.reuters.com/article/idUSTRE60P4A320100126
ビン・ラディンの第一夫人の息子のひとりが、「アルカイダとタリバンの間には
同一の敵という利害の一致の結びつきしかなく、互いが好きなわけではない」と
語った。
28歳のオマル・ビン・ラディンは1996年から2001年初頭まで、アフガニスタンに
暮らしていたが、ビン・ラディンの近親者の中でも最も父親に反抗的な者の
1人だった。
オマル・ビン・ラディンは、母親と共著の本の中で、父親の人柄、父とオマル師の
関係などを書いている。

318 :
インテルセンターはミラノだっけ?

319 :
80% of Germans against troop surge in Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=117218§ionid=351020604
ドイツの独立系世論調査会社フォルサによれば、最近の調査で約8割のドイツ国民がアフガンでのドイツ軍の増派に反対していることが
明らかになる。この傾向は増派を決めたばかりのメルケル支持者の間でも同様の数字を示しているとのこと。
Roadside bomb kills 5 police in S Afghanistan
http://english.people.com.cn/90001/90777/90851/6880773.html
アフガン南部ザブル州シャモンザイ地区で、タリバンの路傍爆弾攻撃により、アフガン警官5名が死亡する。

320 :
http://twitter.com/HASSANKONAKATA/status/8313328050
タリバンのロンドン会議への反応。東京会議は失敗と明言されている。 http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=113

321 :
>>320関連
カルザイ大統領、穏健派との和解に支援求める アフガニスタン支援国際会議
http://www.afpbb.com/article/politics/2688318/5248614

322 :
Three hurt as gunmen hit NATO supply convoy in Pak
http://news.yahoo.com/s/afp/20100128/wl_sthasia_afp/pakistanafghanistanunrestnato
パキスタン南部シンド州カラチ近郊で、アフガン南部カンダハルのNATO軍基地に物資を運んでいた3台のトラック車列がバイクに分乗した
武装グループに襲撃され、運転手3名が負傷、トラックが破損する。
(バロチやハイバルではなく、大都市圏のカラチで起きたことが重要かもしれない。)
No drone flights after ‘crash’
http://www.thenews.com.pk/daily_detail.asp?id=221118
先日2機連続して米軍無人機がタリバンの対空砲によって“撃墜”されて以来2日間、北ワジリスタンの上空に米軍無人機が飛んでいない
状況が続き、これを地元民が歓迎している。上空に無人機の轟音が鳴り響かないのは数ヶ月ぶりのことであると言う。
US soldier killed in southern Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=117320§ionid=351020403
アフガン南部カンダハル州カンダハル市東部で、警察幹部1名が自宅から出たところを何者かに撃たれて死亡する。

NATO troops shoot cleric in Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=117293§ionid=351020403
NATO troops kill Afghan cleric, officials say
http://www.miamiherald.com/news/world/AP/story/1448465.html
カブール中心部のモスクの著名なイマーム(礼拝指揮者)モハンマド・ヨウヌス師が、車両で移動中にNATO軍によって殺害される。
目撃者によると警告の発砲は無かったと言う。これを受けてカブールの米軍基地キャンプ・フェニックス前で抗議デモが発生した。
Bomb kills US soldier in Afghanistan
http://news.yahoo.com/s/afp/20100128/wl_sthasia_afp/afghanistanunrestus
1/28。アフガン南部でIED攻撃を受けて米兵1名が死亡する。
+1で今月41。

323 :
ANP wins Swat by-election
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=26954
パキスタン北西辺境州スワト地区で、自爆攻撃で議員1名が殺害されて空席となった1議席を埋めるための州議会議員補欠選挙が行
われ、殺害されたシャムシェル・アリ・カーン氏の兄弟であるラフマト・アリ・カーンが大差で当選する。
Opposition parties accuse ANP minister in Swat
http://www.dawn.com/wps/wcm/connect/dawn-content-library/dawn/news/pakistan/provinces/03-opposition-parties-accuse-anp-minister-in-swat-ss-04
しかし対立候補の政党は、当選した候補の所属政党であるANPに雇われた武装集団が投票所に押し入って票を盗み出したとして不正
投票を糾弾する声が上がっている。

324 :
>>323
訂正)
×対立候補の政党は
○対立候補の政党からは

325 :
Five die in NWA drone attack
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=26961
北ワジリスタンのハフィズ・ギュル・バハドゥルの本拠地ダッタヘルに2日ぶりに無人爆撃機4機が襲来し、4発のミサイルを以前より高い
高度から発射して家屋を破壊し、5名が死亡4名が負傷する。
Nato oil tanker blown up on Pak Afghan highway
http://www.dawn.com/wps/wcm/connect/dawn-content-library/dawn/news/pakistan/provinces/14-nato-oil-tanker-blown-up-on-pak-afghan-highway-zj-06
パキスタン部族領域ハイバル行政区ジャムルード地区で、NATO向けの石油輸送トラック1台が強力な爆弾攻撃を受けて炎上する。
このためパク-アフガン・ハイウェイは一時閉鎖された。
Five die in eight-hour Afghan shoot-out
http://www.sbs.com.au/news/article/1183522/Five-die-in-eight-hour-Afghan-shoot-out
アフガン南部ヘルマンド州ラシュカル・ガーのアフガン軍基地近郊の政府施設に隣接する空きビルが一時タリバンに占拠され、8時間の
銃撃戦の末アフガン兵4名が負傷、タリバン側が5名死亡して終息する。
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13277
1/26。昨年12/19にアフガン南部カンダハル州のカンダハル空港で病気に罹り、米国ウォルター・リード軍医療センターに搬送され治療
を受けていた米陸軍第5ストライカー部隊の3等軍曹1名が死亡する。
3 Americans Killed in Eastern Afghanistan
http://www.cbsnews.com/stories/2010/01/29/world/main6154966.shtml
1/29。アフガン東部で敵の攻撃を受けて米兵2名と米国人雇用者1名が死亡する。詳細は不明。
+3で今月のOEF死者が44となる。これは前年同月の25と比べて、大幅増の数字である。

326 :
タリバン、和平協議についてまもなく決断
2010/01/29 Friday 15:09:17 IRST

BBCが29日金曜、伝えたところによりますと、タリバンが、アフガニスタンのカルザイ大統領による和平協議への参加要請に対し、
まもなく決定を下すということです。カルザイ大統領は、28日木曜、イギリス・ロンドンで開催されたアフガニスタン支援国際会議で、
タリバンの幹部に対し、和平協議への参加を呼びかけました。この会議で、アフガニスタン支援国は、タリバンの穏健派のメンバー
が、この組織から離れ、アフガニスタン社会に復帰するために、1億4000万ドルを支援することになりました。専門家は、現時点で
タリバンとの和解を提案することは得策ではないとしています。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=10742&Itemid=54

327 :
>>326
> BBCが29日金曜、伝えたところによりますと

このBBCの元ネタ記事が見つからない。

328 :
Statement of the Leadership Council Regarding rumors of Meeting between UN Special Envoy and the Islamic Emirate of Afghanistan
http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=1153:statement-of-the-leadership-council-regarding-rumors-of-meeting-between-un-special-envoy-and-the-islamic-emirate-of-afghanistan&catid=5:statement-&Itemid=22
タリバン声明。>>326の話は否定のようです。

329 :
>>327
クレーマーはすっこんでろよ。
16 killed in Bajaur suicide attack
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=26973
パキスタン部族領域バジョール行政区ハル近郊の軍検問所で10代の若者が自爆攻撃を行い、兵士3名を含む16名が死亡、5名の重傷者
を含む26名が負傷する。
2 security men die in Mohmand mine blast
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=97514
パキスタン部族領域モフマンド行政区ラクロのジアラト検問所付近で、治安部隊車両が強力な地雷によって爆破され、治安要員2名が
死亡2名が負傷する。また同地区での軍車列に対する発砲でも治安要員1名が負傷する。
NATO troops clash with Afghan allies
http://www.reuters.com/article/idUSLDE60T0C7
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=97489
カブール南西ワルダク州サイド・アバド地区のアフガン軍前哨から銃撃を受けたとして米軍部隊が空軍に救援を求め、空爆によって
前哨にいた4名のアフガン兵が死亡7名が負傷する。
Interpreter shot dead after killing 2 US soldiers
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=117443§ionid=351020403
カブール南西のワルダク州で、米軍に随行しているアフガン人通訳が米兵2名を殺害し、その後米兵に射殺される。アフガン人通訳は
賃金と待遇の悪さに腹を立て米兵と口論していたと言う。
(1/29の米兵2名と雇用者1名死亡の件)

330 :
NATO fuel tanker blown up in Pakistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=117586§ionid=351020401
パキスタン北西辺境州ペシャワル近郊でNATO向けの石油輸送トラック1台が武装グループに襲撃され炎上させられる。
運転手を含む2名が負傷した。
US kills baby, 4 other civilians in Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=117551§ionid=351020403
アフガン中央部ウルズガン州で、米軍部隊が発砲を受けたとして近隣の民家を夜襲し、赤ちゃん1名を含む民家の5名を殺害する。
米軍本部は“遺憾の意”を表明した。
Digger hurt, Afghans die in IED attacks
http://news.smh.com.au/breaking-news-national/digger-hurt-afghans-die-in-ied-attacks-20100202-naci.html
アフガン中部ウルズガン州北部でアフガン軍車両がIEDによって爆破されアフガン兵3名が死亡2名が負傷する。また同州でオーストラリア
軍車両ブッシュマスター1台もIED攻撃を受け、兵士1名が軽傷を受ける。
'Gavin was proud to fight for his country - now he's fighting a new battle': Wounded soldier rages at betrayal of heroes
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1247577/Gavin-proud-fight-country--hes-fighting-new-battle-Wounded-soldier-rages-betrayal-heroes.html
昨年8/4にアフガン南部ヘルマンド州で物資輸送中にIED攻撃を受けて、同僚1名と自分の両足を失った英兵の悲惨な告白。
「気がついたら前歯が3本折れ、口の中が血だらけになっており、見ると足がバラバラに寸断され、胃や膀胱などの内臓が飛び出ていた・・・。」

331 :
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13280
1/26。アフガン南部ヘルマンド州で1/23の戦闘で負傷した米海兵隊軍曹1名が死亡する。
US serviceman killed in Afghanistan
http://www.channel4.com/news/articles/world/us+serviceman+killed+in+afghanistan/3522407
1/31。アフガニスタン南部でIED攻撃を受けて米兵1名が死亡する。
Two soldiers from 3 YORKS killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/TwoSoldiersFrom3YorksKilledInAfghanistan.htm
2/1。アフガン南部ヘルマンド州マルギル地区(ババジ地区とゲレシク地区の間)で、徒歩パトロール中の英兵2名が2発のIED攻撃を
受けて死亡する。
21 year old Spanish soldier killed in Afghanistan
http://www.typicallyspanish.com/news/publish/article_24924.shtml
2/1。アフガン北西部バドギス州カライ・ナウ地区で強力な対戦車地雷が爆発し、食糧供給車列を率いていたスペイン軍車両が爆破され、
スペイン兵1名が死亡6名が負傷する。
ISAF Joint Command - Afghanistan
http://www.isaf.nato.int/en/article/isaf-releases/isaf-casualties-5.html
2/1。アフガン南部でISAF兵1名が敵の小火器攻撃を受けて死亡する。
Four NATO soldiers killed in Afghanistan
http://news.yahoo.com/s/afp/20100201/ts_afp/afghanistanunrest
2/1。アフガン南部で米兵1名がIED攻撃を受けて死亡する。
1月の追加分が+2で1月のOEF死者が前年比のほぼ倍近い46(2008年の月間最高死者数と同数)となる。
2月のOEF死者が+5で早速5名となる。

332 :
17 die as drones rain 18 missiles on NWA
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=27034
Death toll in US drone strikes rises to 31
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=97765
数日前の2機の無人機撃墜(数十億円の損失)に米軍が完全に切れ、北ワジリスタンのダッタヘル周辺に9機の無人爆撃機を集中させ、
18発のミサイルを発射して少なくとも部族民17名(最新では31名)を殺害する。ただこの一連の爆撃で死亡したのは低レベルの民兵か
一般の部族民である可能性が高いと伝えられる。
4 foreigners among 6 killed in Dir Lower blast
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=97776
パキスタン北西辺境州ディル地区南部の女子校付近で、治安部隊車両を狙ってIEDが起爆され、4名の従軍外国人ジャーナリストを含む
6名が死亡、女子校の生徒16名を含む25名が負傷した。
Afghan president's friend dies in attack
http://news.smh.com.au/breaking-news-world/afghan-presidents-friend-dies-in-attack-20100202-nawh.html
アフガン南部カンダハル州で、カルザイ大統領と兄弟のアフマド・ワリ・カルザイの親しい友人であった若い部族長が、車両で移動中に
バイクに乗った武装グループに襲撃され運転手とともに射殺される。
DOD Identifies Army Casualties
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13282
1/29にアフガン人通訳に殺された米兵2名の公式記録が示される。カブール南西のワルダク州で戦闘に従事していた米陸軍大尉1名と、
“心理作戦部隊”に所属していた米陸軍技術兵1名が死亡する。
(“心理作戦部隊”に所属しているのにアフガン人通訳に逆切れされて殺されるジョーク。悪いことは言わん、もうやめた方が良い。)
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13284
2/1。アフガン南部ヘルマンド州で戦闘に従事していた米海兵隊上等兵1名が敵の攻撃を受けて死亡する。
+1で今月6。(一方、前日報告された1/31の死者が取り消しになり、1月のOEF死者が45となる。)

333 :
Gunmen attack NATO oil tanker in Pakistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=117824§ionid=351020401
パキスタン南西バロチスタン州クエッタの南方の町マツング近郊で、NATO向けの石油輸送車1台が武装勢力の攻撃を受け、
運転手1名が死亡する。
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13286
1/28に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン中部ウルズガン州で、所属する部隊がIED攻撃を受け米陸軍2等軍曹1名が死亡する。
DOD Identifies Army Casualties
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13287
2/2。アフガン南部ザブル州で、乗っていた車両がIEDによって爆破され、米陸軍大尉1名と上等兵1名が死亡する。
In Pakistan, blast kills 3 US soldiers
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=117764§ionid=351020401
Three US soldiers among seven killed in Dir blast
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=27047
2/3。昨日のパキスタン北西辺境州ディル地区南部ティメルガラ北方の女子校付近で起きた、車両による自爆攻撃で、パキスタン軍を
訓練するために派遣された米兵3名も死亡(2名負傷)したことが判明する。同時に女子校の生徒3名と保安要員1名も死亡し、負傷者は
130名に上った。現場となった女子校は昨年タリバンによって爆破されたものを再建したもので、米兵らはFC要員らに護衛され、学校
再建の祝賀セレモニーに出席しようとしていたとされる。この爆発によって、再建された女子校の建物は再び完全に崩壊した。
+5で今月11。

334 :
>>332-333パキスタン、ディル地区関連日本語記事
タリバーン系が犯行認める、米兵ら死亡の車列標的の爆弾テロ
http://cnn.co.jp/world/CNN201002050011.html
5日付記事
タリバーン報道官、メスード司令官の死亡説を否定
http://cnn.co.jp/world/CNN201002050003.html
5日付記事

335 :
Taliban use modern anti-detective IEDs
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=118007§ionid=351020403
タリバンが、従来のIED探知及び妨害装置(ジャマー)を無力化する新型のIEDの開発に成功したことを明らかにする。既にこれらは実戦
において有効であることが確かめられていると言う。
Afghan police say 7 civilians killed by accident
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=117948§ionid=351020403
アフガン南部カンダハル州のパキスタン国境付近シュラバク地区で、アフガン国境警察が民間人の集団に発砲し、その内の7名を殺害
する。現在調査中であるとのことだが、誤射であるとの報告が出ている。
Contracted Aircraft Struck with Small-Arms Fire
http://www.isaf.nato.int/en/article/isaf-releases/contracted-aircraft-struck-with-small-arms-fire.html
カブール北西のカピサ州でNATOと契約している企業の所有するヘリ1機が、タリバンの小火器攻撃を受け緊急着陸を余儀なくされる。
1名が軽傷を負った。
DOD Identifies Army Casualties
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13290
2/3に死亡した米兵3名の公式記録が示される。パキスタン北西辺境州ティマガラで。IED攻撃を受けて米陸軍1等軍曹2名(1名は
沖縄所属)と2等軍曹1名(心理作戦部隊所属)が死亡する。
当初当該米軍車両にはIED探知装置(ジャマー)がつけられている為、警察関係筋は「IED攻撃ではあり得ない。」と強気のコメントを
発表していた。(>>333の最下部の記事参照)
Bomb kills US soldier in Afghanistan: NATO
http://news.yahoo.com/s/afp/20100205/wl_sthasia_afp/afghanistanunrestus
2/5。アフガン西部でIED攻撃を受けて米兵1名が死亡する。
+1で今月12。

336 :
〔いんさいど世界〕 拉致、そして拷問 パキスタン人女性科学者 アフィア・サディキさんがニューヨークで「裁判」にかけられるまで
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/

337 :
A roadside bomb struck a police vehicle in Kandahar city on Sunday, killing four policemen
http://quqnoos.com/index.php?option=com_content&task=view&id=3964&Itemid=48
アフガン南部カンダハル州カンダハル市で、橋の下に仕掛けられた巨大なIEDによって警察車両が爆破され、乗っていた警官4名が死亡する。
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13292
2/5に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン北西部バドギス州バラ・ムルガーブ地区で、所属する部隊がIED攻撃を受け
米陸軍3等軍曹1名が死亡する。
Two Swedes killed in Afghanistan
http://www.thelocal.se/24844/20100207/
2/8。アフガン北部バルフ州マザリシャリフのスウェーデン=フィンランド合同軍基地の40〜50km西方の地点で、スウェーデン軍部隊
が武装勢力と交戦し、スウェーデン軍大尉1名と中尉1名及びアフガン人通訳1名が死亡、もう1名のスウェーデン兵が負傷した。
+2で今月14。
(タリバン動画)
Exclusive Mobile Movie: Burning RG-31 MK5E after IED Attack in Sharan area (Paktika)
http://www.liveleak.com/view?i=b1e_1265569127
アフガン東部パクティカ州で、タリバンのIED攻撃を受けて胴体がへし折れたMRAP(RG-31 MK5E)。撮影日:2009/9/6
参考:RG-31画像)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c5/RG-31.JPG

338 :
12 soldiers killed in South Waziristan
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=27147
南ワジリスタンのアフメド・ワム地区でパキスタン治安部隊とタリバンが衝突し、パキスタン兵12名が死亡2名が負傷する。
またランガル・ヘル地区では10名が戦闘で負傷し、うち2名がその後死亡した。
Police constable kills 1 colleague; explosion claims 2 lives in W Afghanistan
http://english.people.com.cn/90001/90777/90851/6890941.html
アフガン西部ヘラート州でアフガン警察の巡査1名が同僚の警官に発砲し、巡査1名を殺害、他4名を負傷させて逃走する。
Sweden: Afghan who shot 3 wore police uniform
http://www.todayszaman.com/tz-web/news-200942-100-sweden-afghan-who-shot-3-wore-police-uniform.html
2/7にマザリシャリフで殺害されたスウェーデン兵2名は、訪問中の地元の警察署内で警官の服装をしていた人物によって射殺された
ことが明らかになる。ただその人物が本物の警官であるか、侵入者なのかは明らかになっていない。
Two soldiers from 1 SCOTS killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/TwoSoldiersFrom1ScotsKilledInAfghanistan.htm
2/7。アフガン南部ヘルマンド州サンギンで、徒歩パトロール中の英兵2名が爆弾攻撃を受けて死亡する。
これでアフガンでの英兵死者が、フォークランド紛争の死者数を超えたとのこと。
+2で今月16。今年のOEF死者が61に達し、2004年の年間死者数60を早くも超える。
当然のごとく最速ペースである。

339 :
Soldier from 36 Engineer Regiment killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom36EngineerRegimentKilledInAfghanistan.htm
2/8。アフガン南部ヘルマンド州ナデアリ地区で通行路の安全確保を行っていたIED処理部隊の英兵1名が、爆弾の爆発によって死亡する。
ISAF Casualties
http://www.isaf.nato.int/en/article/isaf-releases/isaf-casualties-9.html
2/9。アフガン南部でIED攻撃を受けて米兵1名が死亡する。
France: Soldier killed in gunfight with insurgents in Afghanistan
http://www.hurriyetdailynews.com/wires.php?id=3556117_france-afghanistan-corrects-paris-france-soldier-killed-in-gunfight-with-insurgents-in-afghanistan
2/9。カブール北東部のカピサ州アラサイ・バレーで、アフガン軍車列を護衛していたフランス兵1名が敵の攻撃を受けて死亡する。
+3で今月19。昨年同月の死者数24まであと5。

340 :
Bomb attack on Pakistan police kills 15
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=118342§ionid=351020401
パキスタン北西辺境州ハイバル行政区で警察車両が爆弾によって爆破され、部族指導者3名と警官合わせて15名が死亡、12名が負傷する。
Suicide hit, Cobra crash, ambush kill brigadier, 20 others
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=27186
パキスタン部族領域ハイバル行政区ナングロサ地区でパキスタン軍のゴブラヘリ1機が墜落し、砲手と操縦士の2名が死亡する。軍の
報道官は悪天候のために墜落したと語ったが、別の軍情報筋が詳しく語ったところによると、反政府武装勢力LIを率いるマンガル・バグ
の拠点を攻撃していた2機のヘリのうち1機が武装勢力の地上からの発砲を受けた後墜落したとのこと。さらにその後2機のヘリに分乗
した救援チームが現場に降り立ったところを、LIと見られる武装勢力の待ち伏せ攻撃を受け、乗っていたパキスタン軍准将1名が死亡、
少佐と中尉1名づつが重傷を負い撤退を余儀なくされた。その為墜落したヘリの残骸や乗員の遺体は現場に残されたままであるという。
WO2 David Markland killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/Wo2DavidMarklandKilledInAfghanistan.htm
2/8に死亡した英兵の階級が英陸軍下級准尉であることが判明する。

341 :
現在>>5のタリバンサイト(本家)に繋がらない状態ですね。
朝までは繋がっていたのに。
マルジャの失敗を隠すために、いきなりWeb妨害を始めたか。

342 :
>>341
妨害閉鎖の場合もありますし、タリバン自身がサイトリニューアルのため
1〜3日くらいアクセスできなくすることもありますよ。
しばらく様子を見たいですね。
トラ・ボラ前線の方は生きてますね。(読めないけど)
http://www.toorabora.com/index.htm

343 :
US MQ-1 Predator crashes in eastern Afghanistan
http://www.aviationnews.eu/2010/02/09/us-mq-1-predator-crashes-in-eastern-afghanistan/
2/9。アフガン東部で離陸の際の不調により、MQ-1プレデター1機が墜落する。
Afghan: 5 Americans wounded in attack at US base
http://hosted.ap.org/dynamic/stories/A/AS_AFGHAN_ATTACK?SITE=AP&SECTION=HOME&TEMPLATE=DEFAULT&CTIME=2010-02-11-14-15-45
アフガン南部パクティア州の州都ガルデズの東方70kmに位置するダンド・アウ・パタン地区の米軍基地内で、警官の制服を着た人物
が自爆攻撃を敢行し米兵5名が負傷する。
Soldier from Coldstream Guards killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFromColdstreamGuardsKilledInAfghanistan.htm
2/11。アフガン南部ヘルマンド州ババジ地区で徒歩パトロール中の英兵1名が爆弾攻撃を受けて死亡する。
+1で今月21。

344 :
>>342
>タリバン自身がサイトリニューアルのため
超大事な時にリニューアルせんで欲しい
パシュトゥ語はグーグル翻訳できないし。

345 :
Afghan protesters condemn US-led civilian killings
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=118482§ionid=351020403
アフガン東部パクティア州の州都ガルデズ東方郊外7kmの地点にある地方検察官の住居を米軍が不明な理由で急襲し、息子の誕生日
を祝っていた地方検察官ダーヘル・カーン氏とその兄弟1名、及び彼らに関係した女性3名を殺害する。そしてこの事件に憤激したガルデズ
市の市民多数が米軍車両に投石するなどの抗議行動を展開する。ISAF当局は例のごとく「反政府勢力を殺害した。」として、何の反省も
見せていない。
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13297
2/9に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン南部で、乗っていた車両(おそらくストライカー)をIEDによって爆破され、ストライ
カー部隊に所属する米陸軍3等軍曹1名が死亡する。
またまた300万ドル(2億7千万円)消失。

346 :
日本のメダルゼロでいいから、タリバンの英語サイトを復活させて欲しい。

347 :
英国・カナダ、オーストラリア、フランス、アメリカと連日の反日バッシングは
酷くなるばかりです。だから僕達は親日国家イランを支援しよう。
イランイスラム革命勝利記念式典、日本で開催
2010/02/10 Wednesday 15:12:01 IRST
イランのイスラム革命の勝利31周年記念日にちなみ、日本で同国に駐在する各国大使や
日本政府関係者の列席の下、祝賀の式典が行われました。イルナー通信の報道によりますと、
今回の式典には、日本に駐在するアラブ・イスラム諸国、ラテンアメリカやアジア・アフ
リカ諸国を含めた、およそ100カ国の大使や代理大使が参列し、アラーグチー・イラン
大使や在日イラン人に花束を贈呈し、祝賀の意を表明しています。なお、今回の式典には、
藪中事務次官や鈴木・中東アフリカ局長を始めとする、日本の外務省関係者も列席しています。
今回の式典には、この他に、福田元総理、衆参両院議員28名、山東昭子参議院副議長、
また、日本企業や団体からは、丸紅、昭和シェル石油、インペックス、ジェイペックス、
日本オイル、住友、三菱、三井、JICA日本国際協力機構、JETRO日本貿易振興会、
東京証券取引所、財団法人中東協力センター、さらに、日本に在住するイランと日本の芸術、
文化学術界の要人、両国の主要メディア、日本の経済産業省と、文部科学省の関係者が参加
しました。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=10924&Itemid=54

348 :
ここ復活してますね。やっと読めた。

TheUnjustMedia.Com
Afghanistan Mujahideen operations and Statements
http://theunjustmedia.com/
マルジャ市内に空輸された米兵をかなりの数殺害した模様。
Mujahideen killed 36 terrorists of the U.S, Nato and puppet forces besides destroying 7 tanks in Marjah
http://theunjustmedia.com/Afghanistan/Mujahideen%20operations/Feb10/13-02-10.htm

349 :
Bomb kills 3 U.S. soldiers in Afghanistan, NATO says
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/02/13/AR2010021300972.html
2/13。アフガン南部で爆弾攻撃により米兵3名が死亡する。この件がマルジャでの戦闘関連ではないと表明されるが、先に示された
カンダハルのバイク爆弾の死者なのかどうかは明らかでない。
Soldier from Grenadier Guards killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFromGrenadierGuardsKilledInAfghanistan.htm
2/13。アフガン南部ヘルマンド州マルジャ近郊のナデアリ地区で、英軍パトロール車両が爆弾攻撃により破壊され、英兵1名が死亡する。
One Canadian soldier killed and four injured in a training accident
http://www.forces.gc.ca/site/news-nouvelles/news-nouvelles-eng.asp?cat=00&id=3274
2/13。アフガン南部カンダハル州カンダハル市北東4kmの地点で訓練中のカナダ兵1名(バンクーバーの北東約1,000kmのエドモントン
出身)が戦闘外のアクシデントによって死亡、他4名が負傷する。アクシデントの内容については明らかでない。
自軍兵が惨めに死にながらも白々しく続けられる“平和の祭典” 。
+5で今月26。2月としての史上最高値24を13日間であっさり更新。
アイカジュアルティーズには入っていないが、まだ土曜の死者はもう2名ほど計上されている。

350 :
マルジャ周辺地図。
http://www.nytimes.com/interactive/2010/02/11/world/asia/0211-afghan-map.html
http://graphics8.nytimes.com/packages/images/newsgraphics/2010/0211-afghan-map/0214-for-clrAFGHANmap.jpg
http://graphics8.nytimes.com/packages/images/newsgraphics/2010/0211-afghan-map/marja-for-web.gif
Five NATO troops killed in Afghanistan
http://story.irishsun.com/index.php/ct/9/cid/2411cd3571b4f088/id/601142/cs/1/
2/13。アフガン南部のNATO軍が軍事作戦を行っている地域で、路傍爆弾によりNATO軍兵士1名が死亡(既述)、さらに小火器攻撃
によりもう1名が死亡する。
+1で今月27。

351 :
タリバン側の戦果発表。
More than 50 U.S. invading terrorists killed and injured in Helmand, 16 tanks destroyed
Mujahideen kill 7 American invading terrorists, destroy 3 U.S tanks in Marjah
http://theunjustmedia.com/Afghanistan/Mujahideen%20operations/Feb10/14-02-10.htm
土曜日の攻撃でマルジャの内外で合わせて侵略軍の戦闘車両16台を破壊、50名以上の侵略兵を殺害し、ヘリを使って入市した
侵略軍を撃退する。さらに日曜日にも侵略軍の入市を再び撃退し、3台の戦車を破壊、少なくとも7名の米兵を殺害する。
ちなみにタリバン側の作戦コード名は“ナスラト(勝利)作戦”となっている。
タリバンサイト復活!

13 Americans killed in Marjah
http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=1284:13-americans-killed-in-marjah&catid=1:afghanistan&Itemid=2
日曜日の戦闘で、ヘリで空輸された米軍部隊がタリバンに包囲され、武器弾薬・食料を使い果たしたあげくトータル20名が死亡する。
戦車3台が破壊された。
Soldier from 6 RIFLES killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom6RiflesKilledInAfghanistan.htm
2/14。アフガン南部ヘルマンド州サンギン北東の英軍インカーマン前線基地付近で徒歩パトロール中の英兵1名が爆弾攻撃を受けて
死亡する。(マルジャとは違う地域)
+1で今月28。予想通りマルジャの死傷者を隠しまくる米英軍。ゼロな訳ないでしょ。

352 :
アメリカ軍、アフガニスタン南部で白リン弾を使用
2010/02/14 Sunday 13:54:36 IRST

アメリカ軍が、アフガニスタン南部での新たな軍事行動で、人々に対して白リン弾を使用しています。アフガニスタン政府軍と駐留外国軍
は13日土曜から、同国のヘルマンド州で合同軍事作戦を実施しており、これは2001年以来、同国で外国軍が行う最大の軍事作戦とされ
ています。ヘルマンド州は、タリバンにとって最も重要な拠点のひとつであり、また、彼らの最も重要な資金源であるケシの栽培地です。
イギリス国防省は、「NATO北大西洋条約機構軍は、ヘルマンド州での合同軍事作戦の第一段階で、自らの主要な目的を達成した」と
発表していますが、タリバンはこの主張を否定し、「アフガニスタン南部の拠点の管轄権はまだタリバンの手中にある」と発表しています。
トルコの新聞ヴァキトが伝えたところによりますと、アメリカはこの作戦の目的を、ヘルマンド州からタリバン勢力を一掃することであると
主張していますが、ロンドンに本部を置く反戦団体は、この軍事作戦の目的は、占領者に対するこの地域の人々の抵抗を、彼らを殺害
することで弾圧することにあるとし、白リン弾もこうした目的で使用されていると発表しています。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=10975
これも予想通りの展開。

353 :
>アメリカ軍、アフガニスタン南部で白リン弾を使用
英文のソースが出てきたら頼む。
できればプレスTV以外。

354 :
>>353
探したけど確かに別ソースでは見つかりませんな。
(タリバン公式戦果)
Three U.S-led coalition soldiers dead, 3 wounded in Marjah, 7 U.S. tanks destroyed
http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=1289:three-us-led-coalition-soldiers-dead-3-wounded-in-marjah-7-us-tanks-destroyed&catid=1:afghanistan&Itemid=2
月曜日のマルジャの戦闘で、攻撃準備をしていた侵略軍のキャンプにタリバンがサプライズ攻撃を仕掛け1台の戦車を破壊、
3名の兵士を殺害他3名を負傷させて撤退を余儀なくさせる。昨夜からの一連の攻撃で合計7台の戦車を破壊する。

355 :
(NATO側発表)
5 Afghan civilians killed in separate NATO airstrike
http://afghanistan.blogs.cnn.com/2010/02/15/5-afghan-civilians-killed-in-separate-nato-airstrike/
アフガン南部カンダハル州ザーリ地区で通りに沿って溝を掘っていた民間人の集団に対し、IEDを埋めていると勝手に判断した
NATO軍が空爆を行い、地元民間人5名を殺害2名を負傷させる。
Soldier from 2 LANCS killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom2LancsKilledInAfghanistan.htm
2/14。アフガン南部ヘルマンド州ムサカラ地区の英軍“ミンデン”パトロール基地付近で、夜間パトロール中の英兵1名が
小火器による攻撃を受けて死亡する。(またもマルジャ作戦とは無関係)
Soldier from 36 Engineer Regiment killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom36EngineerRegimentKilledInAfghanistan.htm
2/15。アフガン南部ヘルマンド州サンギン地区北東部の英軍“エザレイ”パトロール基地付近で、IED除去作業をしていたIED除去部隊
の英兵1名が爆弾の爆発によって死亡する。(これもマルジャ作戦とは無関係)
+2で今月30到達。作戦地域外のIED除去のプロの英兵が死んでるのに、何故か作戦中の海兵隊員は死なない不思議。

356 :
アフガン南部で、NATO軍により民間人12名死亡
2010/02/15 Monday 14:53:21 IRST

NATO北大西洋条約機構が声明を発表し、アフガニスタン南部におけるNATOのタリバン掃討作戦により、アフガニスタンの民間人12名
が死亡したことを認めました。フランス通信の報道によりますと、14日日曜に発表されたこの声明では、これら12名の民間人は、NATO
軍のミサイル攻撃により死亡した、とされています。アフガニスタン南部にあるヘルマンド州での、多国籍軍とアフガニスタン軍の合同軍に
よる軍事作戦の開始と同時に、アフガニスタンのカルザイ大統領は、この合同軍に対し、民間人の犠牲者を出さないことを最優先事項と
するよう求めていました。カルザイ大統領はまた、民間人に対するあらゆる被害を防ぐため、タリバン掃討作戦にあたり、民間人の犠牲者
の発生が予想される空爆を控えるよう強調していました。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=10983&Itemid=54

357 :
Afghani Taliban denies arresting movement’s military leader
http://www.alsumaria.tv/en/World-News/2-44941-Afghani-Taliban-denies-arresting-movement%E2%80%99s-military-leader.html
タリバンの軍事トップ司令官バルダル師(ブラダル、ブロダル師)が逮捕されたと
NYT紙が報じたそうです。
タリバン司令官のユースフ・アハマディさんは、ブロダル師はアフガニスタン国内に
いると言って否定しています。
報道によれば、逮捕は先週木曜日の11日にパキスタンのカラチで、パキスタン&米
情報部隊の秘密作戦中に行われました。
しかし作戦を支障なく行うために逮捕の公表は伏せられていて、
地元で噂が広まったので公表されたそうです。
アハマディさんは否定しているし、NYT紙の報道を鵜呑みにするわけではありませんが、
>>341の時期と重なるのは気になります。

358 :
まあ何とも判断しようがないですねぇ。
ただ敵の懐の中にわざわざ最高司令官を置いておく合理的理由はないように思うのですが。
Taliban rejects US report on top commander
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=118723§ionid=351020403
タリバン報道官ザビウッラー・ムジャヒド師はカラチでバラダル師を拘束したとの米側の主張に対し、「バラダル師は捕まっていない。
侵略軍はマルジャでの敗北から目を反らさせるために虚偽の主張を行っているに過ぎない。」と語った。

359 :
(タリバン公式報道16日付け)
14 U.S military tanks destroyed in Nad Ali district
http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=1294:14-us-military-tanks-destroyed-in-nad-ali-district-through-monday&catid=1:afghanistan&Itemid=2
月曜日のマルジャ-ナドアリ地区の戦闘を通じて計14台の戦車が破壊される。
Enemy Entangled in Marjah
http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=1301:enemy-entangled-in-marjah&catid=2:articles&Itemid=3
マルジャのタリバンは従来型の防御ではなく、敵を背後から攻撃したり、米兵の集結場所を先んじて攻撃するなどの新しい戦術を使い、
さらにマルジャに限定せずにヘルマンド州全域で攻撃を行う戦略を採用しているとのこと。
Invitation of the Islamic Emirate to (independent) Journalists to Visit Marjah
http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=1299:invitation-of-the-islamic-emirate-to-independent-journalists-to-visit-marjah&catid=5:statement-&Itemid=22
マルジャのタリバンが開始以来ほとんど進んでいないマルジャでの米軍作戦の真実の状況を報道するために、全世界のメディアに
当地に来るように呼びかける。
American Chinook helicopter shot down in Marjah
http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=1305:american-chinook-helicopter-shot-down-in-marjah&catid=1:afghanistan&Itemid=2
マルジャ市内で孤立した米軍部隊に食料を届けるために飛ばされたチヌークヘリ1機がタリバンによって撃墜される。

360 :
(NATO側発表)
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13301
2/13に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン南部ヘルマンド州で戦闘に従事していた米海兵隊伍長名が敵の攻撃を受けて死亡する。
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13302
2/15に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン南部ヘルマンド州で戦闘に従事していた米海兵隊1等兵1名が敵の攻撃を受けて死亡する。
21-year-old Marine from Canton is killed in Afghanistan
http://www.freep.com/article/20100216/NEWS02/2160379/1004/21-year-old-Marine-from-Canton-is-killed-in-Afghanistan
2/17。アフガン南部ヘルマンド州でIED攻撃を受けて米海兵隊員1名が死亡する。
+1で今月31。え?1だけ?

361 :
(最新タリバン公式情報)
More fatalities and losses inflicted on U.S-led coalition forces in Marjah
http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=1306:more-fatalities-and-losses-inflicted-on-us-led-coalition-forces-in-marjah
マルジャに入市して孤立した米軍部隊に対し、聖戦士が攻撃を仕掛け米兵2名を殺害3名を負傷させる。一方攻撃ヘリからのミサイル
攻撃で聖戦士1名も死亡した。また別の場所の路傍爆弾攻撃で戦車1台が破壊された。

362 :
(最新タリバン公式情報)
Aged woman kills 3 Americans in Marjah, wounds one
http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=1311:aged-woman-kills-3-americans-in-marjah-wounds-one&catid=1:afghanistan&Itemid=2
マルジャの民間住居に乱暴に侵入してきた米軍部隊に対し、年長の女性がカラシニコフ・ライフルを掃射し米兵3名を殺害した後、射殺される。
25 join ranks of Mujahideen in Wardak
http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=1312:25-join-ranks-of-mujahideen-in-wardak&catid=1:afghanistan&Itemid=2
カブール南方のワルダク州チャク地区で、指揮官1名を含む25名のアフガン軍部隊がタリバンに降伏し、武器弾薬多数を引き渡し
イスラム首長国の戦士に加わることを宣言する。
Mujahideen kill 9 Americans, injure 7 near Marjah
http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=1310:mujahideen-kill-9-americans-injure-7-near-marjah&catid=1:afghanistan&Itemid=2
マルジャとナドアリ地区を結ぶ地点でタリバンが奇襲を仕掛け、米兵6名を殺害7名を負傷させる。またナドアリ地区で待ち伏せ攻撃
により米兵3名を殺害する。マルジャ市内では6ヶ所で米軍部隊が孤立し前進を阻まれている。
19 Americans killed, 4 tanks destroyed in Marjah
http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=1315:19-americans-killed-4-tanks-destroyed-in-marjah&catid=1:afghanistan&Itemid=2
最新のマルジャ情勢。水曜日、市内に入って孤立している米軍部隊に対し新たなタリバンの近接攻撃が仕掛けられ、米兵19名が
死亡する。また同市内でそれぞれRPGと路傍爆弾により戦車2台が破壊される。さらに郊外でも戦車2台が破壊される。

363 :
(NATO側発表)
Afghanistan: precipita aereo senza pilota americano
http://www.corriere.it/notizie-ultima-ora/Esteri/Afghanistan-precipita-aereo-pilota-americano/18-02-2010/1-A_000083681.shtml
アフガン東部ホスト州南東部で米軍無人機1機が墜落する。タリバンはPK機関銃による撃墜を表明した。
Two more ISAF troops killed in Helmand
http://www.michaelmoore.com/words/latest-news/two-more-isaf-troops-killed-helmand
2/16。マルジャでの作戦中に米兵1名が敵の攻撃を受けて死亡する。
2/17。マルジャでの作戦中に米兵1名が敵の攻撃を受けて死亡する。
+2で33だが、アイカジュアルティーズが停止中の為確認できず。(ダブってる可能性もあり)

364 :
(タリバン公式情報18日分)
Five Americans, 7 Afghan soldiers killed in Marjah, 8 U.S soldiers injured
http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=1319:five-americans-7-afghan-soldiers-killed-in-marjah-8-us-soldiers-injured&catid=1:afghanistan&Itemid=2
ナドアリ地区からマルジャに向けて侵攻していた米-アフガン連合軍部隊とタリバンがR頭に衝突し、タリバンが米兵4名を殺害
7名を負傷させる。またナドアリ地区で地雷攻撃によってアフガン軍車両が爆破されアフガン兵7名が死亡する。さらに同地区で米軍
戦車1台も破壊され、米兵1名が死亡他1名が負傷する。
38 Americans and Britons killed, 11 U.S soldiers injured with 7 tanks eliminated in Marjah
http://www.alemarah.info/english/index.php?option=com_content&view=article&id=1320:38-americans-and-britons-killed-11-us-soldiers-injured-with-7-tanks-eliminated-in-marjah&catid=1:afghanistan&Itemid=2
木曜日のマルジャ市内の戦闘を通じて路傍爆弾によって6台、ミサイル攻撃によって1台の米英軍戦車が破壊され乗っていた侵略兵
30名が死亡する。上述のマルジャ郊外の戦闘も含め、木曜日は38名の米兵が死亡、11名が負傷し依然マルジャ内外及びヘルマンド
州各地で戦闘が継続している。

365 :
(NATO側発表)
Afghan police: Four policemen killed by roadside bomb
http://www.hindustantimes.com/Afghan-police-Four-policemen-killed-by-roadside-bomb/H1-Article1-509721.aspx
アフガン南部カンダハル州レグ地区でアフガン警察車両が路傍爆弾によって爆破され、アフガン警官4名が死亡4名が負傷する。
NATO airstrike kills Afghan police
http://www.abc.net.au/news/stories/2010/02/19/2824152.htm?section=justin
アフガン北部クンドゥズ州イマム・サヒブ地区で、NATO空軍がアフガン警察パトロール部隊に対し誤爆を行い、数名の警官が死亡する。
Twin blasts wound 12 in E. Afghanistan
http://english.people.com.cn/90001/90777/90851/6896142.html
アフガン東部ホスト州ホスト市内で2発の爆弾が爆発し、6名の警官を含む12名が負傷する。
DOD Identifies Army Casualties
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13306
2/13に死亡した米兵3名の公式記録が示される。アフガン南部カンダハル州ザーリ地区で、所属する部隊がIED攻撃を受け、
米陸軍2等軍曹1名、3等軍曹1名、技術兵1名が死亡する。

366 :
DOD Identifies Navy Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13307
2/16。クウェートでOEFに参加中の米海軍一等兵曹1名が、作戦遂行中に非戦闘の要因で死亡する。
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13308
2/16。アフガン南部ヘルマンド州で行われている作戦中に敵の攻撃を受けて、米海兵隊上等兵1名が死亡する。
Officials report 2 deaths tied to Afghan offensive
http://afghanistan.blogs.cnn.com/2010/02/17/officials-report-2-deaths-tied-to-afghan-offensive/
2/17。アフガン南部ヘルマンド州で行われている作戦中に敵の攻撃を受けて、米海兵隊上等兵2名が死亡する。(1名は上述の件)
Soldier from 1st Battalion Scots Guards killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom1stBattalionScotsGuardsKilledInAfghanistan.htm
2/18。アフガン南部ヘルマンド州ナデアリ地区で、合同掃討作戦“モシュタラク”に参加中の英兵1名が敵の銃撃を受けて死亡する。
Soldier from 1st Battalion Coldstream Guards killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom1stBattalionColdstreamGuardsKilledInAfghanistan.htm
2/18。アフガン南部ヘルマンド州ババジ地区で、合同掃討作戦“モシュタラク”に参加中の英兵1名が爆弾攻撃を受けて死亡する。
Four soldiers killed in Afghan offensive
http://www.sbs.com.au/news/article/1197776/Four-soldiers-killed-in-Afghan-offensive
2/18。アフガン南部ヘルマンド州で、合同掃討作戦“モシュタラク”に参加中のNATO軍兵士4名が死亡する。(2名は上述、残りの2名は爆弾攻撃によって死亡。)
+7で今月38。OEFにおける米兵の通算死者が996となり、1,000棺まであと4となる。
小出しながら、ようやくボロボロ死者情報が出てくるようになった。比較すれば英軍の方がまだ正直と言える。

367 :
US-led offensives strike terror among local Afghans
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=119006§ionid=351020403
マルジャ地区から脱出してきた住民の話によると、「NATO軍のヘリや爆撃機はわれわれの村や畑を無差別に襲い、ケシ畑であろうが
小麦畑であろうがお構いなしに爆弾を落としている。」とのこと。
25 Afghan Police May Have Joined Taliban
http://www.nytimes.com/2010/02/19/world/asia/19police.html?ref=world
先日タリバン公式情報(>>362)において伝えられた、カブール南方のワルダク州チャク地区での25名の兵士(警官)のタリバンへの投降
が事実であったことがアフガン当局によって確かめられた。彼らは2台のトラックに重火器を含む武器弾薬を積んで警察ポストから消え
去ったと言う。近隣の警察幹部によれば、彼らは給与の面などで不満を表明していたとのこと。
負け側から寝返る様はソマリアの状況と全く同じ。
Springfield native wounded in Afghanistan
http://www.sj-r.com/news/x1650246987/Springfield-native-wounded-in-Afghanistan
合同掃討作戦“モシュタラク”に参加していたと思われる米海兵隊少尉1名が、IED除去作業中に爆風で片耳が破壊され、戦線離脱を
余儀なくされる。この爆発で他1名の海兵隊員も負傷した。

368 :
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13310
2/17に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン南部ヘルマンド州でのアフガン-NATO軍合同作戦“モシュタラク”に
従事していた米海兵隊1等兵1名が、敵の(小火器)攻撃を受けて死亡する。
Lieutenant Douglas Dalzell killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/LieutenantDouglasDalzellKilledInAfghanistan.htm
2/18に死亡した英兵1名の公式記録が示される。アフガン南部ヘルマンド州ババジ地区で、合同掃討作戦“モシュタラク”に参加中の
英陸軍中尉1名が爆弾攻撃を受けて死亡する。
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13314
2/18に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン南部ヘルマンド州でのアフガン-NATO軍合同作戦“モシュタラク”に従事して
いた米海兵隊1等兵1名(20)が、敵の攻撃を受けて死亡する。
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13315
2/18に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン南部ヘルマンド州でのアフガン-NATO軍合同作戦“モシュタラク”に従事して
いた米海兵隊上等兵1名(19)が、敵の攻撃を受けて死亡する。

369 :
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13313
2/7。アフガン南部カンダハル州で戦闘に従事していた米陸軍1等兵1名が、敵の攻撃を受けて死亡する。
Six Nato troops die in Afghan fighting
http://news.bbc.co.uk/2/hi/south_asia/8523357.stm
2/18。アフガン南部ヘルマンド州でのアフガン-NATO軍合同作戦“モシュタラク”において、敵の攻撃を受けてNATO軍兵士6名が死亡する
(4名は既述)。追加の2名は米兵であるとのこと。
Soldier from 1st Battalion Scots Guards killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom1stBattalionScotsGuardsKilledInAfghanistan.htm
2/18。アフガン南部ヘルマンド州ナドアリ地区でのアフガン-NATO軍合同作戦“モシュタラク”において、敵の銃撃を受けて英兵1名が死亡する。
ISAF Casualty
http://www.isaf.nato.int/en/article/isaf-releases/isaf-casualty-15.html
http://www.isaf.nato.int/en/article/isaf-releases/isaf-casualty-16.html
2/19。アフガン南部ヘルマンド州でのアフガン-NATO軍合同作戦“モシュタラク”において、敵の小火器攻撃を受けてNATO軍兵士2名
が死亡する。
+6で今月44の大躍進。前月同数まであと1。さらにOEFの通算米兵死者が999となり、1,000棺まであと1となる。
またタリバン公式サイト(英語版)が不通になってます。

370 :
オランダ連立政権が崩壊 アフガン駐留延長で対立
 【ブリュッセル共同】オランダのバルケネンデ首相は20日未明、自らが率いる連立政権が崩壊したと述べた。アフガニスタンからの軍
撤退をめぐる意見対立が原因。欧州メディアが一斉に報じた。
 北大西洋条約機構(NATO)が求めているオランダ軍部隊のアフガン駐留延長をめぐり、連立政権に参加している労働党が反対、キリ
スト教民主勢力を率いる首相は分裂を回避しようと、前日から16時間にわたり協議を続けたが、妥結できなかった。
 オランダは部隊を今年8月以降に撤退させる方針だったが、オバマ米大統領のアフガン新戦略発表を受け、NATOが駐留延長を要請
していた。
 オランダ軍はアフガン南部ウルズガン州に兵士約2千人を派遣。南部では反政府武装勢力タリバンによる攻撃が頻発しており、オランダ
兵にも多数の死傷者が出ている。
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010022001000350.html
崩れ落ちるNATO軍の音が聞こえる。

371 :
(タリバン公式情報20日分)
http://theunjustmedia.com/Afghanistan/Mujahideen%20operations/Feb10/20-02-10.htm
Mujahideen conquer Archi district in Kunduz
タリバンがアフガン北部クンドゥズ州アルチ地区の12ヵ所の警察署を攻撃して制圧し、地区の行政本部を掌握したと報告される。
この際に大半の警官は逃亡したが、5名の警官が死亡し大量の武器弾薬がタリバンの手に渡った。
A dozen U.S-led invaders coalition terrorists killed as their 3 tanks destroyed in Helmand
ヘルマンド州ナドアリ地区のロウィ・マンダで2台、ナリ・マンダ付近で1台の戦車が爆破され、1ダースの米兵が死亡する。
5 German invading terrorists killed as another German invaders tank eliminated in bomb attack in Kunduz
アフガン北部クンドゥズ州チャル・ダラー地区でドイツ軍戦車1台が地雷によって爆破され、兵士5名が死傷する。
Remote-controlled bomb kills 5 U.S invading terrorists in Logar
カブール南方のロガル州の州都ポレアラム近郊で米軍戦車1台が地雷によって爆破され、米兵5名が死亡する。
3 German invaders tanks destroyed and a dozen invading terrorists, 15 puppet army terrorists killed in Kunduz battle
アフガン北部クンドゥズ州イマム・サヒブ地区でドイツ軍戦車3台がRPG攻撃によって破壊され、接近戦を通じて1ダースのドイツ軍
兵士及び15名のアフガン兵が死亡する。ムジャヒディンも1名が死亡、1名が負傷した。
U.S invading terrorists patrol comes under attack in Kunar
アフガン東部クナル州チョウキ地区で2台の米軍戦車がRPGによって破壊され、米兵2名が死亡3名が負傷する。また同州マヌギ地区
で輸送車両2台がタリバンの攻撃を受けて炎上させられた。
Border puppet police outpost attacked in Nangarhar
アフガン東部ナンガルハル州ラピュラ地区の警察前哨がタリバンの攻撃を受け、警官3名が死亡3名が負傷する。

372 :
3 Americans invading terrorists killed, two injured as U.S tanks hits a roadside bomb in Paktia
アフガン東部パクティア州ザルマト地区で米軍戦車1台が路傍爆弾によって爆破され、米兵3名が死亡2名が負傷する。
Police checkpoints come come under attack in Gerishk district
アフガン南部ヘルマンド州ゲレシク地区の複数の警察検問所がタリバンの一斉攻撃を受け、警官多数が死傷する。
At least 40 American invading terrorists killed as seven U.S tanks struck by blasts in Marjah
アフガン南部ヘルマンド州マルジャでの木曜日の戦闘で米軍戦車計7台が爆弾攻撃によって破壊され、40名程の米兵が死亡したと
報告される。うち3台は攻撃を準備していた部隊に対する奇襲によって破壊されたとのこと。さらにマルジャと東に隣接するナワ地区
でアフガン軍車両が爆破され、兵士7名が死亡した。

これだけアフガン全域でタリバンに攻勢をかけられてるのに、マルジャだけ攻めるってどういう意味があるのか全くわからない。
実際カブール周辺の地域は連合軍不在で、弱い警察だけが置かれ、タリバンの自由地帯がどんどん広がっているというのに。

373 :
(タリバン公式情報21日分:時間順)
http://theunjustmedia.com/Afghanistan/Mujahideen%20operations/Feb10/21-02-10.htm
U.S. invaders logistical convoy waylaid in on Kandahar highway
アフガン南部カンダハル州カンダハル市からヘルマンド州の作戦地域に軍事物資を運んでいたNATO軍輸送車列が、カンダハル州
ザーリ地区サングサルでムジャヒディンの奇襲攻撃を受け警護車両2台が破壊され3名の兵士が死亡する。この為カンダハル=ヘラ
ート・ハイウェイは閉鎖された。
A dozen terrorists dead as British invaders tank hits a roadside bomb in Helmand
アフガン南部ヘルマンド州ゲレシク地区カラボチで英軍戦車1台が路傍爆弾によって爆破され、1ダースの英兵が死亡する。
6 puppet army terrorists killed, injured in Khakriz blast in Kandahar
アフガン南部カンダハル州ハクリズ地区シャビでアフガン軍車両が路傍爆弾によって爆破され、乗っていた6名のアフガン兵が死亡する。
また同地区アサドでは金曜日にカナダ軍戦車1台が地雷によって破壊され、1ダースのカナダ兵が死亡した。
7 puppet army terrorists killed in Uruzgan
アフガン中部ウルズガン州タリンコート市内カナカ地区で、爆弾攻撃によりアフガン兵7名が死亡する。
8 puppet army terrorists killed, 7 wounded and two vehicle destroyed in Helmand
アフガン南部ヘルマンド州からカンダハルに向かう道路上でムジャヒディンがアフガン軍部隊を攻撃し、8名を殺害7名を負傷させて殲滅する。
武器弾薬は全て押収され、破壊された2台の車両は長時間路上に放置された。
Heavy fighting between the and British invading terrorists in Musa Kala
金曜日にアフガン南部ヘルマンド州ムサカラ地区で、アフガン-英軍合同パトロール部隊がタリバンの攻撃を受け、1時間の接近戦の結果、
英兵1名が死亡2名が負傷する。

374 :
3 Britons invading terrorists killed, 2 in injures as British invaders outposts attacked in Helmand
アフガン南部ヘルマンド州サンギン地区サルワン・カラの英軍前哨にムジャヒディンが攻撃を仕掛け1時間の戦闘の末、英兵3名を殺害2名
を負傷させる。この攻撃でムジャヒディン1名も死亡した。また同地区ニクジアラトで英兵1名を射Rる。さらに同地区ガーラーギ村でもア
フガン軍車両をRPGで破壊し、兵士3名を殺害する。
3 dead, 2 American terrorists injured as blast in Nangarhar tears apart U.S tank
アフガン東部ナンガルハル州カマ地区で、米軍戦車が爆弾攻撃によって破壊され、米兵3名が死亡2名が負傷する。
21 American invading terrorists killed, 2 tanks destroyed in Helmand
ヘルマンド州マルジャでの土曜日の戦闘で、1台の米軍戦車が破壊された後に集まってきた米兵を狙った攻撃で米兵15名を殺害する。
また別の地区でもう1台の米軍戦車も破壊され、さらに接近戦も通じて、合計21名の米兵が死亡する。
Blast kills 13 American invading terrorists in Kandahar
アフガン南部カンダハル州ザーリ地区サンジリ村で日曜日に、米軍徒歩パトロール部隊が爆弾攻撃を受け13名の米兵が死亡する。
22 American invaders, puppet Afghan terrorists killed, 4 tanks destroyed in Marjah
ヘルマンド州マルジャでの土曜日の午後及び日曜日の午前の戦闘で、さらに4台の米軍戦車が破壊され、アフガン兵、米英兵合わせて
22名が死亡する。

375 :
(NATO側情報)
Lance Sergeant David Walker killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/LanceSergeantDavidWalkerKilledInAfghanistan.htm
2/18に死亡した英兵1名の公式記録が示される。アフガン南部ヘルマンド州ナデアリ地区北部で掃討パトロールに参加していた英陸軍
軍曹勤務伍長1名が、敵の小火器攻撃を受けて死亡する。この軍曹勤務伍長は合同作戦“モシュタラク”に参加する1部隊の部隊長を
務めていた。
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13317
2/18に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン南部ヘルマンド州マルジャで行われている合同作戦“モシュタラク”に従事し
ていた米海兵隊軍曹1名(27)が、敵の攻撃を受けて死亡する。
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13316
2/18に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン南部ヘルマンド州マルジャで行われている合同作戦“モシュタラク”に従事
していた米海兵隊上等兵1名(19)が、敵の攻撃を受けて死亡する。
ISAF Casualty
http://www.isaf.nato.int/en/article/isaf-releases/isaf-casualty-18.html
2/20。アフガン南部でIED攻撃を受けNATO軍兵士1名が死亡する。この兵士は合同作戦“モシュタラク”に関わってはいないとのこと。
ISAF Casualty
http://www.isaf.nato.int/en/article/isaf-releases/isaf-casualty-17.html
2/20。アフガン東部で間接砲火(ロケット弾攻撃)により、NATO軍兵士1名が死亡する。
+2で今月46。前月越え達成。前年同月の2倍まであと2。

376 :
(一般情報)
Police station chief killed in NW Pakistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=119071§ionid=351020401
イスラマバード北方の都市マンシェラの警察署が自爆攻撃を受け、警察署長1名が死亡2名の警官を含む4名が負傷する。
Nato-led attack in Marjah is failing, says ex-ISI boss
http://www.gulf-times.com/site/topics/article.asp?cu_no=2&item_no=344078&version=1&template_id=36&parent_id=16
パキスタン情報部ISIの前チーフ、ハミド・ギュル中将は、特に英軍部隊がナドアリ地区で無数の地雷よって足止めされていることなどを
指摘し、「最新のNATO軍によるマルジャへの攻撃は失敗に終わった。」と語り、「そこ(マルジャ)は行くべき場所ではない。」とした。
UK military figures reflect high rate of force desertions
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=119088§ionid=351020601
英国インディペンデント紙が示した英国の情報公開法に基づく最新の報告によると、2003年にイラクに派兵して以来、英軍兵士が軍前哨
から無断で逃亡した例が1万7,000件以上に上り、昨年1年だけで2,000件が発生したことが明らかになる。
ドイツで、数百人規模の反戦デモ
2010/02/21 Sunday 13:56:47 IRST

ドイツの首都ベルリンで、NATO・北大西洋条約機構軍のアフガニスタン駐留反対する、数百人規模の抗議デモが行われました。ドイツ
のDPA通信が伝えたところによりますと、デモ参加者はスローガンを掲げ、アフガニスタンからの、外国軍の撤退、および平和の確立を
求めたということです。このデモは、ドイツの左翼政党と平和主義団体によって企画されたものです。ドイツ連邦議会は、来週金曜、アフ
ガニスタンにおけるドイツ軍の追加派兵の是非について票決することになります。この案が可決された場合、アフガニスタンに駐留するド
イツ軍の数は4500人から5350人に増えることになります。ドイツでの最新の世論調査によれば、ドイツ人は、アフガニスタンからの同国
軍撤収を求めているということです。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=11061&Itemid=54

377 :
Gunmen kill government official in southern Afghanistan
http://www.monstersandcritics.com/news/southasia/news/article_1536179.php/Gunmen-kill-government-official-in-southern-Afghanistan
アフガン南部カンダハル州の情報・文化省の上級官僚1名が、朝の通勤途中にバイクに乗った武装勢力に銃撃され死亡する。
UN: 346 Afghan children killed in 2009, more than half by NATO
http://www.monstersandcritics.com/news/southasia/news/article_1536221.php/UN-346-Afghan-children-killed-in-2009-more-than-half-by-NATO
国連の調査によると、昨年アフガニスタンで殺された346名もの子供のうち、半分以上がNATO軍によって殺害されたことが明らかになる。
そのうち131名が空爆で22名が夜襲による殺害であるとのこと。ちなみに殺された民間人は全体で2,400名以上に上るという。
ついに国連によっても、キチガイ米英NATOの大犯罪が証明されたな。
侵略軍がアフガンに居座る根拠が完全に消えた。
5 Romanian soldiers injured in Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=119298§ionid=351020403
アフガン南部ザブル州カラト郊外のハイウェイ上で、ルーマニア軍車両1台がIED攻撃を受けルーマニア兵5名が負傷する。
(上記のタリバン公式情報2/23分、第5項に対応か)
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13322
2/20に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン南部ヘルマンド州で合同作戦“モシュタラク”ではない戦闘に従事していた
米海兵隊3等曹長1名が敵の攻撃を受けて死亡する。
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13323
2/20に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン東部クナル州で敵のRPG攻撃を受けて、米陸軍2等軍曹1名が死亡する。

378 :
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13321
2/21に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン南部の合同作戦“モシュタラク”に従事していた米海兵隊上等兵1名(25)が
敵の攻撃を受けて死亡する。
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13326
2/21に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン南部の合同作戦“モシュタラク”に従事していた米海兵隊上等兵1名(20)が
敵の攻撃を受けて死亡する。
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13327
2/21に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン南部の合同作戦“モシュタラク”に従事していた米海兵隊上等兵1名(19)が
敵の攻撃を受けて死亡する。
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13330
2/21。アフガン南部カンダハル州センジュライ地区で、所属する部隊がIED攻撃を受け、米陸軍1等兵1名(27)が死亡する。
Romania Soldier Killed in Afghanistan
http://www.balkaninsight.com/en/main/news/26050/
2/23。アフガン南部ザブル州のカブール-カンダハル・ハイウェイ上でルーマニア軍車両1台がIED攻撃を受け、ルーマニア陸軍少佐1名
が死亡他1名が負傷する。
+2で今月50に到達。OEFの通算米兵死者が1,006名に達する。年間100まであと5の超ハイスピード。

379 :
17 dead in Afghanistan suicide attacks
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=99546
アフガン首都カブール市内のインド人が多く宿泊する2件のホテルに車両による自爆を含む複数の自爆攻撃が敢行され、少なくとも警官
3名を含む17名が死亡32名が負傷する。死傷者の多くはインド人であると言う。(タリバン公式情報26日分、第1項に対応。ほぼ誇張なし。)
Italian "diplomatic counsellor" killed in Kabul attack (Extra)
http://www.monstersandcritics.com/news/southasia/news/article_1536900.php/Italian-diplomatic-counsellor-killed-in-Kabul-attack-Extra
イタリア政府は上記のカブールの外国人ホテルへの襲撃で、イタリア外務省の顧問1名が死亡したことを明らかにする。
Afghan official: 100 Taliban killed in Marjah
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=119535§ionid=351020403
ついに侵略軍大本営による「タリバン100名死亡」キタ!
ちなみにタリバン側発表では既に侵略兵は382名が死んでるんで、そこのところよろしく。

380 :
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13335
2/21。アフガン南部カンダハル州で敵の攻撃を受けて負傷した米陸軍3等軍曹1名(22)が、カンダハル空港内の医療施設で死亡する。
RAF Regiment airman killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/RafRegimentAirmanKilledInAfghanistan.htm
2/24。アフガン南部カンダハル州のカンダハル空港北方4kmの地点で、英軍パトロール車両がIEDによって爆破され、英空軍兵士1名
が死亡する。
ArticleSoldier from 4 RIFLES killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom4RiflesKilledInAfghanistan.htm
2/25。アフガン南部ヘルマンド州サンギン地区サンギン付近で、徒歩パトロール中の英兵1名が敵の小火器攻撃を受けて死亡する。
Soldier from 28 Engineer Regiment killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom28EngineerRegimentKilledInAfghanistan.htm
2/26。アフガン南部ヘルマンド州ナドアリ地区ナドアリのシャマルストレイ検問所の3km南方の地点で、英軍パトロール部隊が爆弾攻撃
を受け、英兵1名が死亡する。
+4で今月54。年間100まであと1。数を誤魔化していたとしても凄い数字。国際社会はただただ沈黙。

381 :
2001年にアフガニスタンの当時の支配勢力タリバンによって破壊されたバーミヤン石仏について、
日本が破壊防止のため、解体などによる保存策の提案をタリバンに行っていたことが、当時の
駐パキスタン・アフガン大使の回想録から明らかになった。

米国でこのほど出版された回想録「My Life With The Taliban(タリバンとの生活)」を執筆
したのは、当時メディアに頻繁に露出し、タリバンの「顔」と目されていたアブドゥル・サラム・
ザイーフ元駐パキスタン大使。01年のタリバン政権崩壊後にキューバ・グアンタナモ米海軍基地
内にあるテロ容疑者収容施設に収容され、現在はアフガニスタンの首都カブールに住む。

■「公式代表団がさまざまな提案」、海外移設案も

回顧録によると、タリバンがバーミヤン石仏を破壊しようとしていた01年、日本は破壊を
やめさせようと最も熱心に働きかけてきた国だった。スリランカの僧侶らを伴ってザイーフ氏を
訪れた日本の公式代表団は、石仏を解体して海外に移送し再度組み立てる案や、石仏の頭から
つま先まですっかり隠してその存在を視認できないようにするなどの保存策を提案したという。

代表団は、アフガニスタン人は仏教徒の先祖にあたり、仏教遺産を守る責任があると説いたが、
ザイーフ氏はアフガン人にとって仏教は「空虚な宗教」だと返答。「われわれを先祖と見なし
従ってきたのなら、われわれがイスラム教という真の宗教を見つけたときに、なぜその例に
従わなかったのか」と反問し、イスラム教への改宗を暗に迫ったという。

ザイーフ氏は、石仏の破壊を「イスラム法にのっとったもの」としつつ、「タリバン政権の
外交を悪化させる悪い契機となった」とも記しており、苦い思いをかみしめているようだ。

AFP通信(26日14:16)
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2702141/5403429

382 :
2 Army majors among Indians killed in Kabul
http://asianage.com/index.php?option=com_content&view=article&id=3878%3A2-army-majors-among-indians-killed-in-kabul&catid=34%3Atop-story&Itemid=59
金曜日のカブール市内の外国人ホテルへのタリバンの攻撃で、インド軍少佐2名が死亡していたことが判明する。
US Marines being shot through their helmets
http://www.myanmarnews.net/story/605850
マルジャの戦闘において、タリバンのスナイパーライフルによって米軍のヘルメットが撃ち抜かれて殺されていることが従軍指揮官の
告白によって判明する。
ISAF Casualty
http://www.isaf.nato.int/en/article/isaf-releases/isaf-casualty-24.html
2/27。アフガン西部で小火器攻撃を受けてISAF兵士1名が死亡する。
+1で今月56。
Deadly bombings hit Kabul
mms://217.218.67.244/presstv/20100226/OUTPUT_16-47-00-SNG-FAYEZ-KABUL.wmv
Recently release:Attacks in central Kabol 26. Feb. 2010
http://www.liveleak.com/view?i=e5f_1267184627
タリバンの最新のカブール攻撃の映像

383 :
信じたくない話ですが、どうもアガたんが逮捕されてしまったようです・・・。
アフガン人の名前は同姓同名が多いし現地語→英語(→日本語)にする間に
同じ名前が別人のようになることもあるので、確証は持てませんが、
私はこれはアガたんのことだと思いました。
捕まって現在不明の場所で尋問を受けているというのは心配である反面、
ともかく存命であるとわかったことは、何年も消息がわからなかったので
うれしい気持ちもあります。
バラダル師に続いてアガたんが逮捕されたことでオマル師にも危機が迫って
いるのではないかと心配です。
カラチはクウェッタに比べるとタリバンにとっては外様の土地なのでしょう。
きっと情報漏洩者が大勢いたんだと思います。
記事は次に送信します。

384 :
>>383記事
Mullah Omar's spokesman, top Pak-Taliban operative arrested in Karachi
http://news.oneindia.in/2010/03/01/mullahomars-spokesman-top-pak-taliban-operativearrested.html
3月1日付 カラチ
伝えられるところでは、オマル師の報道官の1人と、殺害されたパキスタンタリバン、
バイトゥッラー・メースドの元副官の1人が、カラチでパキスタン情報局の急襲中に
逮捕された。
彼等はタッヤーブ・アガ--別名ポパルザイ--とハキームッディン・メースドだと
確認された。彼等の所有物から大量の武器も回収された。
彼等は尋問のため、未発表の場所に連れて行かれた。
The Nation紙によれば、パキスタン国籍のポパルザイは1996〜2001年の
タリバン政権時代にオマル師の親しい仲間であり報道官の1人だった。
情報筋は、ハキームッディン・メースドがバイトゥッラーの死後、カラチに
隠れていたのは、バイトゥッラーの死について指導部に疑いを持ったからだ
と言った。
今回の逮捕に先立って、アフガンタリバンの副司令官、アブドゥル・ガーニ・
バラダル師がカラチで逮捕された。
カラチでのタリバン活動者の逮捕は、この港町に彼等が多数存在していることを
指し示している。

385 :
>>383
まじっすか?そう言えば昨日ブネル地区のTTPリーダーも死体で発見されてますね
やっぱ上級リーダーは捕まる前に自爆するか何かしなきゃダメだと思う
やすやすと拘束されてゲロっちゃどうしようもない
Militants destroy NATO tanker in Pakistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=119753§ionid=351020401
ペシャワル郊外でNATO向けの石油輸送車1台が、武装勢力の攻撃を受けて破壊される。
Six killed in Kandahar explosion
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=119773§ionid=351020403
アフガン南部カンダハル州カンダハル市の警察署付近で巨大な爆弾が爆発し、警官1名が死亡警官9名を含む16名が負傷した。
Suicide bomber attacks NATO convoy in S Afghanistan
http://english.people.com.cn/90001/90777/90851/6905127.html
http://www.washingtontimes.com/news/2010/mar/01/6-nato-troops-die-afghanistan/
アフガン南部カンダハル州カンダハル市郊外の市南方の空港へ向かう道路上の橋で、自爆車両がNATO軍車列に突入して爆発し、
米兵1名を含む6名が死亡17名が負傷する。この爆発でNATO軍車両1台が橋から転落し、橋とともに付近の建物が大きく損傷した。
Kabul police officials quit; ordered to finish terror case
http://edition.cnn.com/2010/WORLD/asiapcf/02/28/afghanistan.resignations/index.html
先日のカブール市内の外国人ホテルでの自爆攻撃の責任を取って、カブール警察の署長と犯罪調査部のチーフが辞意を表明する。
A300 freighter badly damaged in Afghan landing
http://www.flightglobal.com/articles/2010/03/01/338922/a300-freighter-badly-damaged-in-afghan-landing.html
トルコの貨物機がカブール北方のバグラン空軍基地に着陸する際に失敗し、機体が大きく損傷する。
Afghanistan bans coverage of Taliban attacks
http://news.yahoo.com/s/nm/20100301/ts_nm/us_afghanistan
アフガン政府がタリバンの攻撃に関するニュース報道及び取材を大きく制限する方針を明らかにする。特に実況中継に関しては禁じら
れると言う。理由としてはタリバンの支持拡大に利用されるからとのことだが、地元メディアは激しく反発している。

386 :
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13343
2/27に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン西部バドギス州バラムルガーブ地区で、所属する部隊が小火器攻撃を受け、
米陸軍2等軍曹1名が死亡する。
NATO soldier killed in Afghanistan bomb blast
http://news.yahoo.com/s/afp/20100301/wl_sthasia_afp/afghanistanunrestnato
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13347
3/1。アフガン南部カンダハル州のカンダハル空港の南方4kmの地点で、米軍車両がIED攻撃によって破壊され、米陸軍技術兵1名(25)が死亡する。
DOD Identifies Army Casualties
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13346
3/1。アフガン西部バドギス州バラムルガーブ地区で、小火器とRPGによる攻撃を受けて米陸軍技術兵2名(24)(27)が死亡する。
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13348
3/1。アフガン南部ヘルマンド州で小火器攻撃を受け、米海兵隊上等兵1名(19)が死亡する。(合同作戦“モシュタラク”参加の兵士の可能性あり。)
ISAF Casualty
http://www.isaf.nato.int/en/article/isaf-releases/isaf-casualty-25.html
3/1。アフガン南部でIED攻撃によりISAF兵士1名が死亡する。
Soldier from 4 RIFLES killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom4RiflesKilledInAfghanistan.htm
3/1。アフガン南部ヘルマンド州サンギン地区サンギン北東の英軍ブレンヘイム・パトロール基地付近で、徒歩パトロール中の英兵1名が
小火器攻撃を受けて死亡する。(タリバン公式情報3/2分、第1項に対応。米軍と違って英軍は割と正直だね。)
Soldier from 3 RIFLES killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom3RiflesKilledInAfghanistan.htm
3/2。アフガン南部ヘルマンド州サンギン地区サンギン南東にある車両検問所が小火器による攻撃を受け、英兵1名が死亡する。
+7で今月7。たった1日で2005年の同月の死亡者数に並び、2日でそれを超える。

387 :
しばらく書き込めなかったよ。

388 :
報道管制の所為かどうかはわからんが、タリバン英語サイトも再び止められてる。
アフガンメディアもほぼフリーズしてるから、翻訳すべき情報が全くない状態。
ひでえ。

389 :
周辺諸国の英語サイトに情報ないだろか?

390 :
トラボラサイトには3/3分の情報が数件載っているが、それ以外は見つからない
アフガンメディアも報道規制のせいで、政府発の根拠を示さないいい加減な情報しか言わなくなっている

391 :
報道規制って、タリバンが自主的に(?)やってるの?
目的は何なの?

392 :
>>391
> 報道規制って、タリバンが自主的に(?)やってるの?

違うと思う。

393 :
>>391
本当の理由はわからないけど、故意に米側に妨害されてる可能性は否定できないね
米軍の“最終勝利宣言”の後のアフガンの報道規制に続いてタリバンサイトが止まるってのはあまりにも同期しすぎ
ただもう復活したけどね。
http://www.alemarah.info/english/
http://theunjustmedia.com/

394 :
Digger injured in Afghanistan
http://www.heraldsun.com.au/news/breaking-news/digger-injured-in-afghanistan/story-e6frf7jx-1225837650330
木曜日、アフガン中部ウルズガン州チョラ峡谷で、IED処理作業中に爆発しオーストラリア兵1名が手を負傷する。
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13357
3/4。アフガン南部ヘルマンド州で戦闘に従事していた(モシュタラクに参加していた可能性あり)米海兵隊上等兵1名(21)が、
敵の攻撃を受けて死亡する。
ISAF Casualty
http://www.isaf.nato.int/en/article/isaf-releases/isaf-casualty-27.html
3/5。アフガン南部でISAF兵1名がIED攻撃によって死亡する。
+2で今月10。沈黙するアフガンメディアとともにNATO側情報が少なすぎて笑える。しかし“完全制圧”した筈のマルジャ作戦で3/4に
死亡者を計上したことは、自分の嘘を自ら暴露したようなもの。

395 :
Blackwater charged with stealing Afghan arms
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=120267§ionid=3510203
米国上下院軍事委員会は、米国傭兵会社Xe(旧ブラックウォーター)がアフガン警察に支給される筈の500丁を超えるアサルト・ライフル
を盗んだ疑いがあると報告する。さらにアルコールや薬物の常用者といった不適格者を要員として雇った可能性も指摘された。
Ahmadinejad to discuss Afghanistan in Kabul
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=120272§ionid=351020101
満を持してアフマディネジャド大統領がカブール訪問を行い、カルザイと会談する。治安の改善と貿易交渉が主な議題となる見込み。
イランは以前からアフガンの不安定性と治安の悪さの原因は外国軍の駐留にあるという立場であり、外国軍の完全撤退こそが必要で
あると主張している。
イラン大統領が、アフガニスタンを訪問
2010/03/07 Sunday 14:56:22 IRST
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=11247&Itemid=54
German soldier injured in Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=120189§ionid=351020403
金曜日の午後、アフガン北部クンドゥズ州チャルダラ地区で、ドイツ軍パトロール車両がタリバンと思われる武装勢力に攻撃され、ドイツ兵
1名とアフガン人通訳1名が負傷する。

396 :
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13358
3/4。アフガン南部ヘルマンド州ゲレシク地区で車両横転事故により米陸軍技術兵1名が死亡する。
Soldier from 3 RIFLES killed near Sangin on 6 March
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom3RiflesKilledNearSanginOn6March.htm
3/6。アフガン南部ヘルマンド州サンギン地区サンギン南方の英軍スフォーク・パトロール基地付近で作戦に従事していた英兵1名が、
小火器による銃撃を受けて死亡する。
Three NATO soldiers killed in Afghanistan
http://news.yahoo.com/s/afp/20100307/wl_sthasia_afp/afghanistanunrestnato
3/7。アフガン南部で小火器とIEDによる別々の攻撃でNATO軍兵士1名ずつが死亡する。
3/7。アフガン東部で銃撃を受けてNATO軍兵士1名が死亡する。
+5で今月16。7日分で2006年以前の同月の数字を越える。今年の年間OEF死亡者数は3月初めの現時点で、昨年の5月終了時点の
数字にほぼ並ぶ。

397 :
Bombing kills 15, destroys spy office in Lahore
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=120390§ionid=351020401
パキスタン中部パンジャブ州ラホールでの政府情報機関(SIA)が入っている建物に600kgの爆薬を積んだ車両が突っ込んで自爆し、
その2階建ての建物が倒壊する。この攻撃で8名の情報機関構成員を含む15名が死亡83名が負傷した。
Blasts kill 12 in northwest Afghanistan
http://www.pakistantimes.net/pt/detail.php?newsId=9270
日曜日(3/7)、アフガン北部バドギス州で民間車両1台が手製爆弾によって爆破され、乗っていた民間人10名が死亡する。またその直後、
近隣で警察車両1台も爆破され警官2名が死亡する。(タリバン公式情報3/8分に記載。むしろ当局が発表した死亡者数の方が多い。)
Roadside bomb kills 4 including 3 police in S. Afghanistan
http://english.people.com.cn/90001/90777/90851/6913905.html
火曜日(3/9)午後、アフガン南部カンダハル州スピン・ボルダク地区で警察車両1台が路傍爆弾によって爆破され、乗っていた警官3名と
通行人1名が死亡する。
アフガン政府の緘口令がだんだん緩んできた?

398 :
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13359
3/5に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン南部カンダハル州で、乗っていた車両がIEDによって爆破され、米陸軍技術兵1名
(21)が死亡する。(タリバン公式情報3/5分によれば3/4に爆破されたことになっている。)
Soldier from 1 RIFLES killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom1RiflesKilledInAfghanistan.htm
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/CorporalStephenThompsonKilledInAfghanistan.htm
3/7にアフガン南部で死亡した英兵1名の公式記録が示される。アフガン南部ヘルマンド州サンギン地区サンギン南方3kmの英軍アルマス・
パトロール基地付近で、徒歩パトロール中の英軍部隊が爆弾攻撃を受け、英陸軍伍長1名が死亡する。
Lance Corporal Tom Keogh killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/LanceCorporalTomKeoghKilledInAfghanistan.htm
3/7。アフガン南部ヘルマンド州サンギン地区の英軍バリオライ・パトロール基地内にいた英陸軍兵長1名(24)が敵の銃撃を受けて死亡する。
Two NATO soldiers killed in eastern Afghanistan
http://www.ibtimes.com/articles/20100309/two-nato-soldiers-killed-eastern-afghanistan.htm
3/9。アフガン東部ホスト州のパキスタン国境に近いアリ・シェル地区の米軍基地前で自爆ベストを着た人物が爆発し、NATO軍兵士2名が
死亡する。この基地はアフガン国境警察も共用していたとのこと。
+3で今月19。年間OEF死亡者が120に到達。

399 :
Ahmadinejad mocks Pentagon chief on visit to Kabul
http://news.yahoo.com/s/afp/20100310/wl_sthasia_afp/afghanistanunrest
水曜日(3/10)、アフガン東部パクティカ州のアフガン軍前哨にロケット弾1発が着弾し、アフガン兵1名が死亡する。しかしこれ以前の発表
では自爆攻撃により5名のアフガン兵が死亡したことになっていた。
ここまで現地警察から詳細な情報が上がっているのに否定するなんてあり得ない。

Bomber kills 5 inside Afghan military base - police
http://in.reuters.com/article/southAsiaNews/idINIndia-46805520100310?rpc=401&feedType=RSS&feedName=southAsiaNews&rpc=401
アフガン東部パクティカ州ベルメル地区の米-アフガン合同軍基地内に、薪の下に爆弾を隠した小型トラックが侵入して自爆し5名の
アフガン兵が死亡4名が負傷したと現地警察署長ドウラト・カーン・ザドランがメディアに語る。
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13365
3/7に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン東部クナル州で敵の小火器攻撃を受け、米陸軍2等兵1名が死亡する。
DOD Identifies Army Casualties
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13369
3/9に死亡した米兵2名の公式記録が示される。アフガン東部ホスト州で、所属する部隊が小火器と間接砲火及びRPG攻撃を受け、
米陸軍3等軍曹1名と上等兵1名が死亡する。
(あれ?自爆じゃねえの?都合に合わせてコロコロ死因が変わるから、NATO側情報は信頼できない。)
Bomb attacks kill NATO soldier, four children in Afghanistan
http://news.yahoo.com/s/afp/20100311/wl_sthasia_afp/afghanistanunrest
3/11。アフガン南部で即席爆弾の爆発により、NATO軍兵士1名が死亡する。
+1で今月20。2008年同月の死亡者数に並ぶ。2005年の年間死亡者数131まであと10。

400 :
〔NEWS〕 米下院 アフガン撤退決議を否決 若きケネディ議員 取材にも来ない報道陣を「侮蔑に値する」と痛烈批判
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/
下院の審議は2時間半に渡って続いたが、この中で、パトリック・ケネディ議員(民主、ロードアイランド)は、取材にも現れない報道陣を、
以下のように、痛烈に批判した。
 「ここいるプレスは1人、2人、それしかいなじゃないか。エリック・マッサ(下院議員、スタッフに対する性的ハラスメントをした)のことは、
24/7(24時間、一週間ぶっ続けで)、テレビで報道している。今、われわれは(もっともっと大事な)戦争と平和を議論しているんだ。30
億ドル。1000人もの米兵が死んでいるのに、ここにプレスはいない、プレスはいない!」
 「アメリカの民衆が怒っているのはなぜか、分かっているのか? 自分たちが選出して送り出した議会がしていることを何も見ていない
からだよ。プレスのせいだ。アメリカ合衆国のプレスは国民的に最も重要な問題を取材していない。この国のために犠牲になった人たち
を忘れている。米国の報道界よ、お前たちは今、侮蔑に値する」
http://www.commondreams.org/headline/2010/03/10-10
イラン大統領、「外国軍はアフガン問題を解決しない」
2010/03/10 Wednesday 14:58:33 IRST
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=11290&Itemid=54
動画)
mms://217.218.67.244/presstv/20100310/OUTPUT_18-55-00-SNG-FAYEZ-KABUL.wmv

401 :
パキスタン・ラホールの爆弾テロで40名が死亡
2010/03/12 Friday 15:31:20 IRST
(抜粋)
パキスタン東部のラホールで、12日金曜、2つの爆弾テロがあり、40名が死亡しました。パキスタンの民放チャンネルによりますと、
パキスタン・パンジャーブ州の警察署長は、12日のラホールでの2つの爆弾テロを認めると共に、「このテロにより、40 名が死亡、
95名が負傷した」と語りました。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=11319&Itemid=54
Roadside Bomb Kills 3 Police in Afghanistan
http://www.israelnationalnews.com/News/Flash.aspx/182352
アフガン東部パクティア州の警察トップ、アジズッディン・ワルダクは、同州の警察ポスト1ヶ所が反政府勢力に攻撃された為、警察
エリート部隊が援軍に向かったが、敵の路傍爆弾攻撃を受け指揮官1名を含む要員3名が死亡したと報告する。
Suicide bombers in Kandahar kill at least 30
http://www.theleafchronicle.com/article/20100313/NEWS01/100313015/Suicide+bombers+in+Kandahar+kill+at+least+30
土曜日(3/13)の夜、アフガン南部カンダハル州の警察本部の門の前で自爆攻撃があり、少なくとも30名が死亡47名が負傷する。
この本部には新しく設置された刑務所が入っていが、囚人の逃亡者は出なかった。
ISAF Casualty
http://www.isaf.nato.int/en/article/isaf-releases/isaf-casualty-32.html
3/12。アフガン南部でIED攻撃によりISAF兵士1名が死亡する。

402 :
Six Foreigners Die in Kandahar Blast
http://quqnoos.com/index.php?option=com_content&task=view&id=4102&Itemid=48
アフガン南部カンダハル州カンダハル市での、土曜と日曜の朝の複合攻撃で35名が死亡60名以上が負傷した事件に続き、
月曜日(3/15)、同州シャー・ワリコト地区の爆弾攻撃でさらに6名の外国人が死亡したと報告される。
One dead in attack on US base in Kabul
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=120900§ionid=351020403
月曜日(3/15)、カブール北方のバグラン空軍基地にタリバンが発射したと思われるロケット弾1発が着弾し、基地にいた1名が死亡する。
Taliban attack foreign troops in N Afghanistan
http://english.people.com.cn/90001/90777/6921237.html
月曜日(3/15)の夕方、アフガン北部クンドゥズ州チャルダラ地区カサブ村で、検問所を設置しようとしていたドイツ軍部隊がタリバンの
攻撃を受け、1時間以上の戦闘で車両2台が破損したと報告される。死傷者は出なかったとのこと。
US Predator crashes in Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=120897§ionid=351020403
月曜日(3/15)朝早く、アフガン南部で離陸時の“事故”によって米軍無人機(MQ-1)1機が墜落する。
Anti-US rally held in Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=120854§ionid=351020403
月曜日(3/15)、アフガン東部クナル州で、米軍の襲撃によって民間人10名殺害された件に抗議するデモが発生した。この件に関し、
例によってNATO軍は「6名のタリバンを殺害した。」と自慢げに報道していた。
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13378
3/14に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン南部ヘルマンド州で戦闘に従事していた米海兵隊伍長1名(26)が敵の攻撃
を受けて死亡する。
Soldier dies of wounds at Selly Oak
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierDiesOfWoundsAtSellyOak.htm
3/15。アフガン南部ヘルマンド州ムサカラ地区北方で、2/21の朝パトロール中に爆弾攻撃を受け、英国サリー・オーク病院で治療を受け
ていた英兵1名が死亡する。

403 :
Theunjustmedia interview with the Islamic Emirate of Afghanistan commander Tasal and Mullah Haji Mohammad in Marjah
http://theunjustmedia.com/Afghanistan/Statements/March10/Theunjustmedia%20interview%20with%20the%20Islamic%20Emirate%20of%20Afghanistan%20commander%20Tsla%20and%20Mulla%20Haji%20Mohammad%20in%20Marjah.htm
ヘルマンド州マルジャでの戦闘で、現在ムジャヒディンの指揮を取っているムッラー・ハジ・モハンマドの最新(3/16付け)インタビュー記事。
めちゃ面白い。
この中では
・現在もマルジャの内外を自由に往復しながらゲリラ戦を行っていること
・これまでに敵車両150台を破壊し、乗っていた600名の敵兵(1台当たり4名の計算)を死傷させ、接近戦でさらに200名を死傷させたこと
・一方ムジャヒディン側はこれまでの戦闘で40名が死亡、60名が負傷したこと
・米英兵は臆病だが、カナダ兵は敵軍の中では一番勇敢さを示していること
などが語られている。
このインタビューが存在していることだけで、“モシュタラク”の大失敗が証明されたも同然。テロリカオワタ。

404 :
Five security men killed in check-post attack
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=27841
パキスタン北西辺境州ペシャワル近郊の部族領域ハイバル行政区と接する場所にある治安ポストが武装勢力に襲撃され、3名の準軍
兵士と2名の警官が死亡する。治安ポストは炎上した。
Diggers hit by Afghan bomb
http://www.theaustralian.com.au/news/diggers-hit-by-afghan-bomb/story-e6frg8yo-1225842070183
火曜日(3/15)、アフガン中部ウルズガン州チョラ渓谷で、定期パトロール中のオーストラリア軍ブッシュマスター装甲車(30万ドル)
が爆弾攻撃を受け、5名のオーストラリア兵が負傷した。うち3名が重傷で2名が軽傷であるとのこと。
Police battle gunmen in southern Afghan town
http://www3.signonsandiego.com/news/2010/mar/16/police-battle-gunmen-in-southern-afghan-town/
水曜日(3/16)の午前中、アフガン南部ヘルマンド州ラシュカル・ガーの政府施設と慈善団体の事務所の2ヶ所が襲撃され、少なくとも
1回の自爆と思われる爆発が確認されるも死傷者の有無は明確でない。
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13384
3/12に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン南部カンダハル州で乗っていた車両がIEDによって爆破され米陸軍1等軍曹1名
(31)が死亡する。
Captain Martin Driver dies in Selly Oak from wounds sustained in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/CaptainMartinDriverDiesInSellyOakFromWoundsSustainedInAfghanistan.htm
3/15に移送先の英国サリー・オーク病院で死亡した英兵が英陸軍大尉(31)であったことが示される。
2 soldiers from the Royal Anglian Regiment killed in Helmand
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/2SoldiersFromTheRoyalAnglianRegimentKilledInHelmand.htm
3/16。同日昼頃、アフガン南部ヘルマンド州ムサカラ地区ムサカラの20km北方の地点で作戦に従事していた英兵2名が、IED攻撃を受けて死亡する。
+2で今月23。数値調節以後ようやく前進。昨年同月と同数まであと5。

405 :
>>403
> ・米英兵は臆病だが、カナダ兵は敵軍の中では一番勇敢さを示していること

意外だな。

406 :
パキスタン南部で先月、拘束された隣国アフガニスタンの反政府武装勢力タリバーンのナンバー2、
アブドル・ガニ・バラダル師が拘束前、アフガンのカルザイ政権と和平について秘密裏に交渉していた
ことをアフガン政府高官が17日、朝日新聞に明らかにした。
カルザイ大統領は拘束の報に激怒したという。

バラダル師はタリバーンの最高指導者オマール師に次ぐ幹部で、拘束は米国などにとって大きな
成果とされているが、タリバーンとの和平を目指すカルザイ政権は逆に不信感を募らせており、
米国との溝があらわになりつつある。

カルザイ大統領とバラダル師はアフガン南部の同じ部族の出身。
高官によると、部族の長老の仲介で大統領の使者とバラダル師が数回、接触した。
バラダル師は政権との交渉に前向きで、和平の条件などについて話し合ったという。
高官は「バラダル師は他のタリバーン幹部には相談せず、独自の考えで我々と接触していたようだ」
と話す。

ところがバラダル師はこの交渉の最中に、パキスタンのカラチ郊外を車で移動中にパキスタン情報機関に
捕まった。交渉を妨害された形のカルザイ氏は、パキスタンに対する怒りをぶちまけたという。

パキスタンとアフガン両国はバラダル師の身柄をアフガンへ引き渡す方向で合意しているが、
高官は「我々は米国とパキスタンによってタリバーンとの交渉から遠ざけられていると感じている。
パキスタンは引き渡しを引き延ばすのでは」と疑念を募らせている。

ソースは
http://www.asahi.com/international/update/0318/TKY201003170497.html

407 :
>>405
一番しんどいカンダハルを引き受けさせられてるからかな。
>>406
バラダルさんに不注意などの非が無いことがわかって一安心です。
最低なパキ政府は為政能力が無く、どうせ崩壊する運命だけど。

パキスタン首都で暴動 警官発砲でけが人
http://www.asahi.com/international/update/0319/TKY201003190527.html
Hike in transport fares
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=27873
さらにその暴動がラワルピンディにも拡大する。これまでの衝突で200名以上の抗議者が拘束され、30名の警官を含む多数が負傷した。
うち5名が銃弾を受けて負傷し治療を受けている。衝突の現場には投石の為、救急車が到着できず、負傷者は民間車両で運ばれている
という。

408 :
Lance Corporal Scott Hardy and Private James Grigg killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/LanceCorporalScottHardyAndPrivateJamesGriggKilledInAfghanistan.htm
3/16に死亡した英兵2名の公式記録が示される。アフガン南部ヘルマンド州サンギン地区サンギン北方20kmの地点で作戦に従事していた
英陸軍兵長1名(26)と兵1名(21)が死亡する。
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13389
3/16。アフガン北西部バドギス州で3/8に戦闘に従事して負傷した米海兵隊2等曹長1名(28)が死亡する。
Hampton Roads Navy SEAL killed in Afghanistan
http://www.dailypress.com/news/southside/dp-local_navyseal_0320mar20,0,1600774.story
3/18。アフガニスタン(場所不明)で戦闘に従事していた米海軍上級准尉1名(36)が死亡する。
+2で今月25。それにしてもアフガン政府の情報隠蔽が酷すぎる。
何も起きてないように隠しまくり。んな訳ないのに。

409 :
Roadside bomb kills Afghan soldier
http://english.people.com.cn/90001/90777/90851/6925462.html
金曜日(3/19)、アフガン東部パクティア州ザルマト地区で、パトロール中のアフガン軍車両1台が路傍爆弾によって爆破され、アフガン兵
1名が死亡する。
Sixth Australian soldier found to have been wounded in Afghan blast
http://www.radioaustralianews.net.au/stories/201003/2851497.htm?=
火曜日(3/15)にアフガン中部ウルズガン州チョラ渓谷でブッシュマスター装甲車に乗っていて負傷したオーストラリア兵がもう1名追加
されて6名となる。この兵士は軽傷だったため申告せずに部隊に残ったが、その後UAEに治療の為に移送されたとのこと。また他4名は
既にオーストラリアに治療とリハビリの為に帰国することが決まっている。
Lewis-McChord Ranger killed in Afghanistan
http://seattletimes.nwsource.com/html/localnews/2011396569_soldier20m.html
先週アフガニスタン南部でパトロール中に銃弾を受けドイツの軍病院で治療を受けていた米陸軍3等軍曹1名(23)が、水曜日(3/17)に
死亡したことが、母親が受け取った通知によって明らかになる。アラスカの州政府が事実を確認した一方、軍は一切公式発表を行って
いない。
+1で今月26。上のような状況では、真の死者数なんざ一切わかりそうに無いな。
Two cops among three killed in Quetta blast
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=27909
パキスタン南西部バロチスタン州クエッタ市内で爆弾が爆発し、警察車両に乗っていた2名の警官を含む3名が死亡16名が負傷する。

410 :
Soldier killed near Sangin
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierKilledNearSangin.htm
3/22。月曜日(3/22)の朝、アフガン南部ヘルマンド州サンギン地区サンギンの3km南方の地点で、橋を渡っていた徒歩パトロール中の
英兵1名がIEDによって爆破され死亡する。
ISAF Casualties
http://www.isaf.nato.int/en/article/isaf-releases/isaf-casualties-21.html
3/22。アフガン南部でIED攻撃によりISAF兵士2名が死亡する。(1名は上述。)
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13394
3/16に死亡した米兵1名の公式記録が示される。3/13にアフガン南部ヘルマンド州で戦闘に従事していて負傷した米陸軍3等軍曹1名が
移送先のドイツのランドシュトゥール地域医療センターで死亡する。
Canadian soldier wounded in Afghanistan dies in Edmonton hospital
http://www.ottawacitizen.com/news/Canadian+soldier+wounded+Afghanistan+dies+Edmonton+hospital/2712054/story.html
3/20。アフガン南部カンダハル州カンダハル市西方25kmの地点で、3/6にアフガン-カナダ軍の合同パトロールに参加中に路傍爆弾攻撃
を受け負傷していたカナダ陸軍伍長1名(21)が、移送先のドイツのランドシュトゥール地域医療センターで死亡する。
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13400
3/22。アフガン南部ヘルマンド州で戦闘に従事していた米海兵隊上等兵1名(24)1名が敵の攻撃を受けて死亡する。(モシュタラクの可能性あり。)
+4で今月30。

411 :
Elderly Afghan killed during house search: NATO
http://news.yahoo.com/s/afp/20100322/wl_sthasia_afp/afghanistanunrest_20100322075640
カブール南西のワルダク州チャキ・ワルダク地区で米軍がタリバン司令官を捜索中に、1軒の民家に立ち退き命令を出したところ従わな
かったとして、その民家の老人1名を射Rる。その後の捜索でタリバン司令官は誰一人発見されなかった。
また別件で日曜日(3/21)、カブール空港とその中に設けられた基地の敷地内に4発のロケット弾が着弾したことが報告される。死傷者の
報告は出ていない。
Secrecy surrounds Canada's Afghan wounded
http://www.thestar.com/news/world/article/784122--secrecy-surrounds-canada-s-afghan-wounded
カナダ軍が密かに負傷兵の公表を中止していたことが明らかになる。「タリバンが正確な情報を掴むのを避ける為」だと言う。
Turkish soldiers injured in Afghan helicopter crash
http://www.todayszaman.com/tz-web/news-205253-102-turkish-soldiers-injured-in-afghan-helicopter-crash.html
火曜日(3/23)、カブール南西ワルダク州マイダン近郊でISAFに所属するトルコ軍のヘリ1機が墜落する。敵によって撃墜されたこと示す
証拠はないとのこと。また当初マイダン地区知事はトルコ兵1名が死亡3名が負傷したと伝えたが、トルコ軍によって2名の負傷に訂正された。

412 :
鯖落ちしていた?

413 :
Afghan Taliban name new deputy leaders after arrest
http://news.bbc.co.uk/2/hi/south_asia/8583018.stm
アフガンのタリバンはタリバンの軍事チーフだったバラダル師が
パキスタンで逮捕された後の新しい副官を2人任命したと言っている。
アブドゥル・カユーム・ザキルとアフタル・モハマド・マンスール師が、
バラダル師の後継者となった。
その目的は「誰かの逮捕が我々の運動に影響を及ぼすことはないという
メッセージ」を送ることだ、と、タリバン上級リーダーのひとりは言った。
最近のメディア報道では、バラダル師はアフガニスタン国内のある種の
和平合意に向けた話し合いを支持していたと伝えられている。
しかしタリバン報道官は「新しい副官は2人とも、米国率いるNATO軍あるいは
アフガン政府との話し合いに反対し武装闘争を行うことに専念している」と
言った。
ザキルは元グアンタナモ拘留施設の被収容者の1人で、30歳前後と見られる。
2007年までグアンタナモに拘留されていて、その後アフガン国内に移送され、
2008年に釈放されたと報道は伝えている。
釈放されるとすぐに元の仲間の所へ戻って出世した。
彼は自分の部下達と共に戦場で--特にカンダハル州とヘルマンド州で--
戦う意志があるので、若い世代のタリバン兵に人気があると言われている。
一方、マンスール師は40代で2001.9.11以前からのタリバン指導部の一員だった。
彼は舞台裏でタリバンのロジスティクスを管理したり、主に湾岸諸国から
資金を集めることで重要な役割を果たしていると伝えられている。

414 :
http://twitter.com/daiki69

415 :
>>413
乙です。
Canadian troops will leave Afghanistan in 2011: Cannon
http://www.ottawacitizen.com/news/Canadian+troops+Afghanistan+past+2011/2724821/story.html
カナダ政府は「NATOや米国に如何に請われようとも、カナダ軍は2011年に全面撤退する。」と明言する。
出てくる情報は内輪の話ばっかり。戦況は?
US rockets kill two Afghan children
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=121638§ionid=351020403
http://www.monstersandcritics.com/news/southasia/news/article_1543693.php/Afghan-civilians-killed-in-NATO-Taliban-crossfire
木曜日(3/25)、アフガン東部ホスト州でタリバンの待ち伏せ攻撃を受けた米軍によって放たれた2発のロケット弾が民家に直撃し、子供2名
が死亡2名の女性を含む4名が死亡した。例によって米軍は「敵民兵を殺害した。」と語ったが、怒った地元住民はNATO軍基地前に集結し、
激しく米国を非難した。
こんな状態で、誰が侵略NATOテロリストを支持するの?
LAPD officer killed in Afghanistan
http://www.contracostatimes.com/california/ci_14759484?nclick_check=1
3/24に死亡した米兵2名の公式記録が示される。アフガン南部ヘルマンド州ナドアリ地区マルジャで装甲トラックに乗っていた米海兵隊
特務曹長1名(45)と上等兵1名(19)が路傍爆弾攻撃を受けて死亡する。特務曹長はロスのSWATの指揮官であった。
ついにマルジャの戦闘が全く終わってない証拠が示された。
ISAF Casualty
http://www.isaf.nato.int/en/article/isaf-releases/isaf-casualty-36.html
3/24。アフガニスタン南部で小火器攻撃によりISAF兵士1名が死亡する。
+1で今月33。

416 :
NATO、アフガンのケシ栽培に関する要請を拒否
2010/03/25 Thursday 15:55:50 IRDT
(抜粋)
ロイター通信がベルギーのブリュッセルから伝えたところによりますと、ロシア連邦R流通監督庁のイワノフ長官は、24日水曜、NATO
加盟国の大使と会談し、NATO軍に対し、国連の許可を得た上で、年間3万人のロシア人が犠牲になっているケシ栽培の根絶に取り組む
よう求めました。これに対しNATO報道官は、「我々には、世界第二位の貧困国の国民の、唯一の収入源を断ち切ることはできない」と述
べています。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=11485&Itemid=54
ついにRのNATOが自白しました・・・。
(ロシア側のソース)
Illusions versus reality: NATO and Afghan opium
http://rt.com/Politics/2010-03-25/afghanistan-opium-nato-russia.html
(アフガン動画)
IED hits a Car of local Politicians in Zabol
http://www.liveleak.com/view?i=070_1269431129
アフガン南部ザブル州で地方の政治家が乗った車両がIEDによって軽く爆砕される。乗員全員死亡。今日リリース。
IED on U.S. Husky MRAP filmed from inside
http://www.liveleak.com/view?i=791_1269554372
アフガンの米側の映像。前を走行するIED処理車両がIEDによって爆破される。車両の破壊状況は不明。ただタイミング的には見事命中
したように見える。
IED Strike on gun truck - "we're good"
http://www.liveleak.com/view?i=e7e_1269429993
これもアフガンの米側の映像。前を走行中の軍用車両が“ボン!”という音とともに爆発し(映像は隠されている。)残骸一部のみが見える
が、最後にヘラヘラ笑って誤魔化している。(戦場動画では常に笑うように指導されているのだろう。)

417 :
An Interview with the General Commander of the Mujahideen Mullah Abdul Razzaq Akhand regarding Combat Abilities of the Mujahideen in Marja
http://theunjustmedia.com/Afghanistan/Statements/March10/An%20Interview%20with%20the%20General%20Commander%20of%20the%20Mujahideen%20Mullah%20Abdul%20Razzaq%20Akhand%20regarding%20Combat%20Abilities%20of%20the%20Mujahideen%20in%20Marja.htm
現在マルジャで戦闘中のムジャヒディン指揮官ムッラー・アブドゥル・ラザク・アハンドさんの最新インタビュー(3/27付け)
現在もマルジャ市内の多くの地区をムジャヒディンが支配していること及び、3日前から行われている最新の戦闘での勝利などについて語っている。
British forces to withdraw from Helmand under new US plan for Afghanistan
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/afghanistan/7530725/British-forces-to-withdraw-from-Helmand-under-new-US-plan-for-Afghanistan.html
イギリス軍がアフガン南部ヘルマンド州から撤退し、米海兵隊に基地を明け渡す方針を示す。
Three Diggers wounded in Afghanistan
http://www.watoday.com.au/breaking-news-national/three-diggers-wounded-in-afghanistan-20100328-r4x2.html
土曜日(3/27)、アフガン中部ウルズガン州ミラバード峡谷で、別々の2つのIED攻撃で計3名のオーストラリア兵が負傷する。2名は軽傷
の為部隊に残り、1名は本国に帰されるという。(タリバン公式情報3/27分、第8項に対応)
Soldier from 3 RIFLES killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom3RiflesKilledInAfghanistan.htm
3/27。同日午後、アフガン南部ヘルマンド州サンギン地区サンギン東方1kmの地点で、地雷撤去作業を終えて徒歩パトロールを再開した
英軍部隊に自爆車両が突っ込んで爆発し、英兵1名が死亡する。(タリバン公式情報3/28分、第11項参照。死傷者数以外はよく一致。)
泣きっ面に蜂のイギリス軍。
ISAF Casualty
http://www.isaf.nato.int/en/article/isaf-releases/isaf-casualty-38.html
3/27。アフガニスタン南部でIED攻撃によってISAF兵士1名が死亡する。
+2で今月36。

418 :
(アフガン政府及びNATO側情報)
US Bagram Airbase hit during Obama visit
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=121910§ionid=351020403
http://en.trend.az/regions/world/afghanistan/1659616.html
日曜日(3/28)深夜のオバマのカブール来訪の際、バグラム空軍基地に3発のロケット弾が着弾していたことがアフガン政府高官の話から
明らかになる。着弾したのはオバマが6時間の滞在の後、ちょうど空港から離陸しようとしていた時であると言う。死傷者は報告されなかっ
た。一方NATO報道官はロケット弾の着弾はオバマが去った後であると主張している。(タリバン公式情報3/29分、第6項参照)
14 injured after helicopter crashes in Afghanistan
http://www.suntimes.com/news/world/2128351,afghanistan-helicopter-crash-032910.article
月曜日(3/29)、アフガン南部ザブル州でNATO軍ヘリ1機が墜落し、10名の連合軍兵士と3名のアフガン軍兵士、1名の警官の計14名が
負傷したとアフガン警察副長官ジラニ・ファラーが語った。NATO軍も14名の負傷を認めた。(タリバン公式情報3/29分、第10項参照)
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13416
3/24に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン南部ヘルマンド州で戦闘に従事していた米海兵隊上等兵1名(19)が敵の攻撃
を受けて死亡する。(モシュタラクの可能性あり。2ヶ月経っても全く任務完了せず。)
ISAF Casualty
http://www.isaf.nato.int/en/article/isaf-releases/isaf-casualty-39.html
3/29。アフガン南部でIED攻撃によりISAF兵1名が死亡する。
+1で今月37。

419 :
>>5 引っ越し先
これ、もう発見済みですか?既出だったらすみません。
●VOICE OF JIHAD
ISLAMIC EMIRATE OF AFGHANISTAN  英語
http://124.217.252.55/~alemarah/english/

420 :
>>419自己レス
今、419の英語ページを見ると表示がおかしくなっています。
VOICE OF JIHAD全体のトップページは
http://alemara.co.cc/
です。その右端のEnglish websiteのURLが419です。

421 :
>>419-420
こっちも今は生きてますね→http://www.alemarah.info/english/
Indians scale down in Afghanistan
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=28118
インドの企業と慈善団体が、民兵から攻撃される危険を考慮して、アフガニスタンでの医療活動、教育活動を大幅に縮減する方針であることを表明する。
US navy plane crashes into Arabian Sea
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=122127§ionid=3510203
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100401/amr1004010128000-n1.htm
アフガンでの作戦を終えて帰途についていた、OEFに参加中の米海軍所属の全天候型早期警戒機E-2Cホークアイ1機が機器の故障が
原因で墜落する。乗員4名のうち1名が行方不明となっている。
ユニットコスト:8,000万ドル(約73億6,000万円)也
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13421
3/29に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン南部ダシャト(州不明)で、ストライカー部隊に所属する米陸軍上等兵1名(21)
が、乗っていた車両がIEDによって爆破され死亡する。
ISAF Casualty
http://www.isaf.nato.int/en/article/isaf-releases/isaf-casualty-40.html
3/30。アフガン南部でIED攻撃を受けてISAF兵1名が死亡する。
+1で今月39。
G8外相会議の結果
(抜粋)こうした中、カナダのハーパー首相は、「アフガニスタンでのカナダ軍の任務は、アメリカから延長を望まれていたが、2011年をもっ
て終結する」と語りました。一方、アメリカのクリントン国務長官は、29日月曜、カナダのテレビ番組で、「アメリカは、カナダ軍が2011年以降
もアフガニスタンに留まるのを望んでいる。カナダ軍は、これまでの軍事的な任務に代わり、兵站業務や訓練などの分野で活動することが
できる」と語りました。こうした発言は、G8の間に、アフガニスタン問題を巡って見解の対立が存在することを物語っています。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=11559&Itemid=56

422 :
タリバン、「アフガン拉致邦人の情報を調査中」
2010/04/03 Saturday 10:42:27 IRDT
(抜粋)
タリバンの報道官は3日土曜、IRIB国際放送ラジオパシュトゥー語のインタビューで、「タリバンは同国北部で行方が分からなくなったと
される日本人の移送先について、何の情報も持っていない」と語りました。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=11595
アフガンで邦人の誘拐(オバハンからの気まぐれブログ)
http://blogs.yahoo.co.jp/kimagure_obahan
アフガニスタンでのアメリカの努力
2010/04/02 Friday 15:08:18 IRDT
(抜粋)
アフガニスタンでの外国軍の被害の増加、そして同国でのアメリカ軍の戦略の失敗により、アフガニスタンに軍隊を派遣した国々では、
日々、抗議や批判が高まっています。こうした状況の中、アフガニスタンでのNATOの弱体化に直面しているアメリカは、同国での同盟国
の結束が緩むことを強く懸念し、比較的小さな国に対し、アフガニスタンでの自らの政策を支持するよう働きかけています。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=11584&Itemid=55

423 :
2nd rocket attack in a week hits US base in Kabul
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=122445§ionid=351020403
土曜日(4/3)の夜12時頃、カブール北方パルワン州にあるバグラム空軍基地に反政府武装勢力が放った2発のロケット弾が着弾する。
死傷者の報告はない。
DOD Identifies Navy Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13429
3/31。アフガンでのミッションを終えて帰途についていた早期警戒機E-2Cホークアイがアラビア海に墜落し、米海軍大尉1名(31)が行方
不明となっていたが、4/2に捜索が打ち切られ、死亡と認定される。
Soldier from 3 Rifles killed in Afghanistan
http://www.mod.uk/DefenceInternet/DefenceNews/MilitaryOperations/SoldierFrom3RiflesKilledInAfghanistan.htm
4/4。同日朝、アフガン南部ヘルマンド州カジャキ地区にある英軍ゼーブルッヘ前線基地の北東を徒歩パトロールしていた英軍部隊がIED
攻撃を受け、英兵1名が死亡する。
先月分に+1で40、今月分に+1で6。年間OEF死者が+2の146になる。

424 :
Deadly explosions rattle Pakistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=122481§ionid=351020401
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=102220
月曜日(4/5)、パキスタン北西辺境州ロワー・ディル地区ティメルガラで、州政府与党ANPの集会の場で強力な爆弾が爆発し、
少なくとも38名の死亡と100名以上の負傷者が確認される。負傷者の中にはANPの有力指導者が含まれているという。
3 blasts near US Consulate in Peshawar: 2 dead
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=102226
さらにそれに続いて同日、パキスタン北西辺境州の州都ペシャワル中心部にある米国領事館及び政府のスパイ機関施設付近で、3つの
強力な爆弾が連続で爆発し、少なくとも2名の死亡と2名の負傷が確認される。その後現場から銃撃音が聞こえたが、付近が封鎖された
ため詳細は不明。また、2つ目と3つ目の爆発は車両爆弾によるものであると言う。
Taliban torch Nato tankers in Pakistan
http://www.dawn.com/wps/wcm/connect/dawn-content-library/dawn/news/pakistan/metropolitan/21-taliban-torch-nato-tankers-in-pk-sk-01
さらに月曜日(4/5)の夜明け前、パキスタン部族領域ハイバル行政区ゼハ・ヘルで、アフガンからカラチに戻る途上で当該地に停留して
いたNATO向け輸送トラック8台が、タリバンと思われる武装勢力の燃料爆弾とロケット弾による攻撃を受け、破壊され炎上する。

425 :
(アフガン政府及びNATO側情報)
Lawmaker injured in attack in northern Afghanistan
http://www.monstersandcritics.com/news/southasia/news/article_1545876.php/Lawmaker-injured-in-attack-in-northern-Afghanistan
・月曜日(4/5)早くに、カブール北方バグラン州ポレ・フムリ地区ポレ・フムリで、州政府女性議員ネダ・カヤニワスが乗った車両が武装勢力
の銃撃を受け、腹部に銃弾を受け出血多量で重態に陥る。
・日曜日(4/4)、カブール北方バグラン州ダナ・ゴーリ地区で、タリバンが警察車列を攻撃し、2台の警察軽トラックが炎上、4台が捕獲され、
4名の警官が行方不明となる。(タリバン公式情報4/4分、第17項参照。)
・日曜日(4/4)、アフガン南部ヘルマンド州ナフレ・サラジ地区で、タリバンとアフガン警察が交戦し、警官3名が死亡3名が負傷する。
(タリバン公式情報4/4分、第10項参照。)
Rocket Attack Hits Kandahar NATO Base, No Bulgarians Injured
http://www.novinite.com/view_news.php?id=114916
月曜日(4/5)の朝7:30頃、アフガン南部カンダハル州カンダハル市近郊にあるカンダハル空港内のブルガリア軍基地付近に2発のロケット
弾が着弾する。死傷者及び損害の報告はない。
DOD Identifies Army Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13432
3/30に死亡した米兵1名の公式記録が示される。アフガン南部カンダハル州アルガンダブ地区のアルガンダブ川沿いの地点で、所属する
部隊がIED攻撃を受け、米陸軍2等軍曹1名(25)が死亡する。

426 :
(アフガン政府及びNATO側情報)
US-led raid kills 4 civilians in Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=122590§ionid=351020403
月曜日(4/5)、アフガン南部ヘルマンド州ナフレ・サラジ地区で、米軍空爆により民間家屋が破壊され、2名の女性、初老の男性1名、
子供1名の計4名の民間人が死亡する。米軍は例のごとく「武装勢力の拠点を破壊した。」と語ったが、後に踏み込んでみると民間人
4名の遺体が転がっていたと言う。米軍はこの時点でも、武装勢力が攻撃にその家屋を使用していたと主張し続けている。
Gunmen kill 6 policemen in NW Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=122570§ionid=351020403
火曜日(4/6)の夜明け前、カブール北方バグラン州ポレ・フムリ地区の警察検問所1ヶ所が武装勢力の攻撃を受け、少なくとも6名の警官
が死亡、3名が捕虜として連れ去られる。警察車両2台が破壊された。
DOD Identifies Marine Casualty
http://www.defense.gov/releases/release.aspx?releaseid=13433
4/2。アフガン南部ヘルマンド州で戦闘に従事していた米海兵隊上等兵1名(20)が敵の攻撃を受けて死亡する。
(モシュタラクの可能性あり。)(>>101の件)
+1で今月8。
アフガン大統領、「辞任してタリバンに加わる」
2010/04/06 Tuesday 15:29:12 IRDT
(抜粋1)
アフガニスタンのカルザイ大統領が、「変化を生じさせるための外国の圧力が継続されるなら、辞任し、タリバンに加わる」と述べました。
(抜粋2)
カルザイ大統領は、タリバンの本拠地カンダハールへの最近の訪問で、部族の指導者と会談し、政府関係者は外国の内政干渉を許さな
いとし、「全ての人は、アフガニスタンの指導者があやつり人形ではないことを知るべきだ」と述べました。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=11653

427 :
訂正)
(>>101の件)←これはなしで。
NATO軍、アフガン女性3名の殺害を認める
2010/04/05 Monday 14:48:28 IRDT
(抜粋)
アメリカの新聞ニューヨークタイムズとイギリスの新聞タイムズも、5日月曜、「この銃撃に参加したのは、アメリカの特殊部隊の兵士で、
彼らは遺体から銃弾を取り出し、死因を隠そうとした」と報じました。
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=11628&Itemid=54
アフガンで邦人が行方不明(オバハンの気まぐれブログ)
http://blogs.yahoo.co.jp/kimagure_obahan/60799404.html

428 :
またタリバンサイトが消えちょる

429 :
いまだ復活せず
トラボラサイトにも新しいニュースが入ってきていない

430 :
25 Afghan civilians killed in air raid
http://world.globaltimes.cn/asia-pacific/2010-04/519356.html
月曜日(4/5)にアフガン南部ヘルマンド州ナフレ・サラジ地区の民家が米軍に空爆された件で、複数の地元証言者によると、25名の住民
が死亡したことが明らかになる。米軍はこの件で4名が死亡したと主張していた。
US-led soldiers kill five children in Afghanistan
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=122729§ionid=351020403
火曜日(4/6)、カブール北東のカピサ州ソフィアン地区で、フランス軍とタリバンの交戦の巻き添えで、報告によればフランス軍の発射した
ミサイルによって5名の学童が死亡、3名が負傷したと伝えられる。
NATO helicopter downed in southeastern Afghanistan
http://www.thenews.com.pk/updates.asp?id=102472
Chopper crash kills 4, injures many US soldiers
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=122837§ionid=351020403
http://www.isaf.nato.int/en/article/isaf-releases/cv-22-osprey-crashes-in-afghanistan.html
木曜日(4/8)の夜、アフガン南部ザブル州の州都カラト近郊11kmのノウ・ハイズ村で、NATO軍ヘリ1基が墜落する。州政府報道官は当初
撃墜されたと表明したが、後に訂正しNATO側も墜落の事実だけを認めている。死傷者数は不明。
その後、墜落したのはCV-22オスプレイであることが判明。米兵3名と軍属1名が死亡、数名が負傷したと伝えられる。
ユニットコスト:6,800万ドル(CV-22 2008年) (ウィキペディアより)
先日のE2Cホークアイ(ユニットコスト:8,000万ドル)と合わせて、138億円近くが2機の消失だけで消滅。
+3で今月12。(アイカジュアルティーズには未追加ながら、ISAFが認めたので追加。)

431 :
やっと規制解除されました

432 :
規制解除されてもタリバンサイトが死んだまま

433 :
トラボラサイトにニュース入ったが、他は死亡中

434 :
タリバン公式の移動先
http://shahamat1.org/english
http://124.217.252.55/~shahamat/english

435 :
メディア報道に関するタリバンの声明。訳文は少し省略要約しています。
アフガニスタンイスラム首長国(タリバン政権国名)をIEAとしています。
Statement of the Leadership Council of the Islamic Emirate Regarding the Recent Propaganda about Neg
http://124.217.252.55/~shahamat/english/index.php?option=com_content&view=article&id=1406:statement-of-the-leadership-council-of-the-islamic-emirate-regarding-the-recent-propaganda-about-neg&catid=5:statement-&Itemid=22
最近一部のメディアが「IEAが米国と対話の準備に入った」と報じているが、
それは指導部メンバーを自称する不明の人物達に基づいたものだ。
IEAの公式報道官たちに確認もとらずにそのような報道がなされていることは
ジャーナリズムの規範に反している。
そのような話は瀕死の状態にある敵が流したくだらない噂、愚かな宣伝だと
IEAは考えている。そして以下のような立場を宣言する。
1:アフガニスタンからすべての侵略軍が無条件撤退することが、
 米国との交渉の前提条件であるとIEAが考えることは揺るがない。
 外国軍駐留のままでアメリカと話し合うことは、侵略に正当性を
 与えることになる。
 
2:IEAはアフガニスタンに米軍が駐留することがアフガニスタンとこの地域
 全体の不安定の主要因だと考える。その要因が残ったままでは、いかなる
 交渉(取引)もアフガニスタン国民のイスラムの大望と死活的権益への
 裏切りとなる。

436 :
3:IEAの侵略者に対するすべてのジハード活動は国内で組織化されている。
 クウェッタ評議会 (パキスタン)が組織されているという話は敵の捏造
 であり、現実には存在しない。
4:IEAは公式な方針の詳細説明のために2人の報道官を任命している。
 もし誰かがIEAの立場で発言していたら、公式報道官による真偽の確認が
 なされるべきだ。西側メディアに時々現れるIEAの姿勢や政治的動きの話題は
 IEAの政策に反しており、公式報道官の事前の確認に欠けている。
 それらはIEAに対する敵の中傷キャンペーンの一部であり、IEAの公式な立場を
 反映するものではない。
5:IEA指導部評議会はすべての独立系通信社とメディア組織に、報道においては
 ジャーナリズムのルールと規範にしっかり則って行うよう、敬意を持って
 促すものである。同様に、IEAの公式報道官から事前の説明と確認をとらずに
 不明の人物からの主張を載せることは避けるようお願いする。

指導部評議会 アフガニスタンイスラム首長国

437 :
乙です

438 :
THE ANATOMY OF AMERICA’S DEFEAT IN AFGHANISTAN
http://124.217.252.55/~shahamat/english/index.php?option=com_content&view=article&id=1423:the-anatomy-of-americas-defeat-in-afghanistan&catid=2:articles&Itemid=3
4月21日付でタリバンサイト英語ページに載った記事です。
「著名なアフガン人の学者であり学士院会員のDr.モハマド・ダウード・
 ミラキのアカデミックな研究活動のひとつ」の記事だと紹介されています。
外部の人物が書いたものであるにしても、タリバンサイトの英語セクションが
正式に認めて掲載しているようです。
タリバンの公式サイトに載った記事として、これは珍しい特徴があります。
それは「パシュトゥン人」「アフガニスタンはパシュトゥン人が大多数を占める
国である」「アフガン人=パシュトゥン人である」ということを強く強調して
いることです。
今までは、実態がどうであれ、タリバンの表向きの理念は「民族にかかわらず
アフガン人はアフガン人であり、それを束ねるのはイスラム教である」という
ものでした。北部同盟を批判することはあっても「タジク人」を批判することは
個人的に覚えている範囲ではなかったと思います。
たまたま載っただけの記事かもしれないけれど、今までのタリバンの立場から
すると変わった記事なので、興味を持って読みました。

439 :
米国人イスラム指導者、アルカイダ系ビデオで米軍批判
http://cnn.co.jp/world/AIC201004270032.html
1月に死亡とされたタリバーン幹部、生存か 部族地域で目撃情報
http://cnn.co.jp/world/AIC201004300004.html

440 :
たまにイエメン情報もとむ。

441 :
1月に死亡の「タリバン」司令官、新たなビデオで米国攻撃を予告
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2723291/5706535

442 :
米軍が放射性爆弾を使っている、というタリバンの主張です。
おおざっぱに主旨を抜き出しました。
科学的なデータや解説の部分は、読みましたがよくわかりませんでした。
The Silent Genocide from America
http://124.217.252.55/~shahamat/english/index.php?option=com_content&view=article&id=1545:the-silent-genocide-from-america&catid=2:articles&Itemid=3
2001年の開戦当初から(?、あるいは2002年から)、米軍の空爆には
放射性物質(劣化ウラン、タングステンなど?)を含む爆弾が使われている。
また、精密誘導爆弾を使いながらも、非命中率も高く、市民の居住地に
汚染爆弾が落ちている。
地域はアフガニスタンの中のパシュトゥン人地域に偏っている。
このことは異常出産や市民の健康被害の増加で目に見えて現れているが
科学的な調査や指摘も西側調査機関、メディアによっても過去になされている。
(2002〜2003年頃の記事が多い)
我々がソ連と戦った時とは異なる現象が起きている。これはアメリカによる
静かな大量虐殺である。

443 :
>>413のザキル師を紹介している記事です。適当に簡略した訳です。
413では30歳前後となっていますがこちらでは40代前半とされています。
Qayyum Zakir: the Afghanistan Taliban's rising mastermind  
http://www.csmonitor.com/World/Asia-South-Central/2010/0430/Qayyum-Zakir-the-Afghanistan-Taliban-s-rising-mastermind
2月にマルジャの町で米軍大規模攻撃が開始される前の1月、現地のタリバン
司令官達は中肉中背のきびしい目つきで熱弁を振るうカリスマ性を備えた男の
訪問を受けた。彼は部隊を集結させ、戦略を論じ、夜の中に消えて行った。
司令官達の大半は彼に会うのは初めてだったが、南部アフガニスタンで
彼、アブドゥル・カユーム・ザキル師を知らない者はいなかった。
ヘルマンド州でザキルと会ったことのある部族の長老の1人は、「ザキルは
タリバンの影の政府の州知事たちの人事権を握るほど強い力を持っている」
と言った。
ザキルは組織力、動機付け力、戦略力、と言った戦場での能力の高さで
知られている。
元グアンタナモ捕虜のザキルは、現在は逮捕された元タリバンナンバー2の
バラダル師の後を継ぐ、オマル師の副官の1人と見られている。
パキスタン情報部は今年の2月にザキルと仲間の1人を逮捕したと西側&アフガン
情報筋は言っているが、2人ともその後、説明なく釈放された。

444 :
○繁栄時代(タリバン政権時代)の出世
ザキルはヘルマンド州の裕福なパシュトゥン人家族の生まれだが、北部の
ジョーズジャン州で育った。現在40代前半の彼は、対ソ戦に参加するには
若すぎた。
その時代はアフガン&パキスタン国境のマドラサで学んで過ごした。
1997年までにアフガニスタンに戻って、タリバンの有力司令官の1人となった。
そして武力活動のパートナーとなるアブドゥル・ラウーフ師と知り合った。
ラウーフ師はタリバン政権中央部隊の司令官となりザキルは副官の1人だった。
彼らの部隊は北部同盟、マスード軍と戦った。
ザキルは敵に包囲されたタリバン部隊を何度も救い出したことがことがあり、
優れた戦略車として知られるようになった。
元タリバン司令官の1人で現在はアフガン下院議員のアブドゥル・サラム・
ロケッティ師はザキル師を伝説的な戦場司令官だったと言った。その名声は
オマル師の関心を引き、2人は親しくなった、とロケッティ師は言った。
ヘルマンディ旅団として知られるザキルの部隊は全国で恐れられている。
あるタリバン司令官は、困難な戦闘で逃げ出そうとする前線のタリバン兵を
ザキルの部隊はつかまえて最前線に引き戻したと語った。

445 :
○イデオロギーに動かされる
ザキルの仲間達は、ザキルはイデオロギー性を強く持った戦士だと言う。
シャリア法を熟知していて、自分のリーダーや宗教指導者の指令にはいつも
従っている。
しかし、1990年代後半、親しい仲間の死や自分の負傷などが原因で、彼は
時々落ち込むことがあり、すべての活動から身を引くことさえあった。
しかし何度も復帰して、2001年後半のある時点まで北部でタリバン部隊を
率いていた。
2001年、タリバン政権に対する米軍空爆攻撃の最中に、包囲された10人近くの
タリバントップ司令官達が密かに会った。その中にはザキル、ラウーフ、
故ダドゥッラー師がいた。出席者の話によれば、ダドゥッラー以外の全員が、
捕まってもいずれ釈放されるだろうと予測して降伏を決めた。

446 :
○グアンタナモ時代
ザキルとラウーフはドスタムに投降したが、ドスタムは彼らを米軍に
引き渡した。そして彼らはグアンタナモに送られた。
米軍管理下で、彼らは身分の低い徴集兵のふりをした。ザキルは取調官に
偽名を使い、「首都カブールを見に来ただけの田舎者だったのに、最前線に
送られた」と話したことが記録に残っている。
そして彼は「米国がアフガニスタンを再建する様子を写真で見てうれしい。
自分がアメリカに反対すべき理由が見つからない」などと2004〜2007年の
間に行われた捕虜に対する検討委員会で語った。
ラウーフも同じように「自分はタリバンに土地を奪われることを恐れて
タリバンに食料を供給していただけだ」と2005年の審問で語った。
2人は2007年後半にアフガン国内の収容所に移され、おそらく部族の
長老たちの力で、2008年の初めに釈放された。彼らはすぐにタリバンの
活動に戻った。ザキルは南部、ラウーフは北部で軍事の指揮を執った。

447 :
○タリバンの規則書を書く
ザキルはすぐにタリバンの実務的な部局にいることが確認された。その部局は
世論を気にしていたので、ザキルはタリバン兵に、市民の死傷者を避けるよう
促す内容を含む規則書の草案作りを手伝った。また彼は委員会の長を務めて、
悪質なタリバン司令官への苦情を受け付け必要なら解雇した。当時緊張が
高まっていたパキスタンのタリバン達とタリバンの派閥の仲介もした。
タリバン兵とアフガン当局者らによれば、ザキルは他のタリバンリーダーたち
とは違って、定期的に(パキスタンから)アフガン国内に入り、
現地司令官と会い、一般兵たちの忠誠を鼓舞し、指導部内での信頼戦を
勝ち取っていった。
西側&アフガン情報筋によれば、今年1月下旬の、パキスタン情報部による
ザキルとラウーフの逮捕は幅広い取り締まりの一部だった。
しかしアフガン当局者らとタリバンは2人が後に釈放されることに同意した。
おそらくパキスタン政府の働きかけがあったと思われるが、パキスタン当局は
この問題へのコメントを断っている。

448 :
○どんな犠牲を払っても勝つ意欲
多くの専門家達はザキルは武装勢力の重要人物の1人だと考えている。
しかし彼はバラダル師のいた地位までは届かないと思われる。
それはかつてのようにひとりに決定権が集中するのではなく、
集団的な指導体制になっているからだ。
当局者らはザキルが政府との交渉に前向きになるかどうか知りたがっているが
ザキルの仲間達は、彼はそのような方向性はそれほど持っていないと言う。
最近クウェッタでザキルを訪問したヘルマンド州の部族の長老は「私は彼が
交渉したがっているとは思わない。彼はどんな犠牲を払ってもこの戦争に
勝ちたいと思っている。それが彼を危険な存在にしている」と言った。

449 :
翻訳乙です
凄いですねー
只者ではない人たちばっかりだな

450 :
タリバン公式サイト
>>434>>419に戻ったみたいです
英語ページ
VOICE OF JIHAD
http://124.217.252.55/~alemarah/english/
トップページ
http://alemara.co.cc/
>>442URL変更
The Silent Genocide from America
http://124.217.252.55/~alemarah/english/index.php?option=com_content&view=article&id=1545:the-silent-genocide-from-america&catid=2:articles&Itemid=3

451 :
オバマ大統領とカルザイ大統領が会談 良好な関係をアピール
http://cnn.co.jp/world/AIC201005130001.html

452 :
どうでもいい

453 :
ザイーフたんの著書の英訳版「MY LIFE WITH THE TALIBAN」が
注文してからずいぶんたって届きました。
最近このスレへの投稿は減っていますが、タリバン関連記事は
毎日多少なりとも読んでいます。
英語を読むことは私にとってむずかしく、時間がかかることなので、
日々の記事に加えてこの本をちゃんと読めるかどうか・・・挫折しそうな気もしますが
何か面白い情報があったら書きたいと思います。
チラッと見てわかったことは、ザイーフたんは1968年生まれだそうです。

454 :
アルガン

455 :
>>453
お願いしまーす

456 :
バグラム基地襲撃、武装グループは米軍服を着用か
http://cnn.co.jp/world/AIC201005210016.html

457 :
保守あげしておこう
大規模規制で書き込めない人おおいが

458 :
平和会議初日、タリバンが自爆攻撃 アフガニスタン
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2732469/5829730
6月2日付

459 :
What now in Afghanistan's crucial year?
http://news.bbc.co.uk/2/hi/world/south_asia/10254387.stm
6月2〜4日にカブールで行われたアフガン政府主導の和平ジルガと、
南部カンダハルで間もなく行われる予定の米連合軍の大規模軍事作戦について
マクリスタルとザイーフたんの意見を聞いた記事です。
ふたりそれぞれのインタビュー映像もあります。
ザイーフたんの意見は見たところ今までと変わらず、現在置かれた立場で
許される限りタリバンの側に立った見解を話しているようでした。

460 :
>>459
今月発売の軍事写真誌コンバットに
アフガンに派遣されている米陸軍山岳歩兵部隊の従軍記が写真入りで紹介されているぞ
哨戒作戦中の帰路、夜間に急襲砲撃を受け、軍曹が1名戦死し、
もう一人の軍曹が重傷を負って、ドイツの米軍病院に搬送されたとか
生々しいドキュメンタリーだった
それ見てると、NATO軍(米軍)は、点や線でしかアフガンを制圧していないな
そこらじゅうの山岳や寒村がすべて敵意で充満している感じだ
旧ソ連軍と同じ状況だね〜

461 :
うまく行っていないとはおくびにも出せない硬直状態だしね

462 :
何かタリサイトが止まりまくってるんですけど?
引き篭もりネット中毒の米兵が現実から逃避してつまらん妨害工作に走ってるんでしょうかね〜

463 :
>>460
参考にまではならないかもですが、こんな記事がありました。
記事後半から抜粋。
米軍調査による南部〜西部の州各地区のタリバン支持・不支持の状況
Al Qaeda-linked Taliban commander killed in western Afghanistan
http://www.longwarjournal.org/archives/2010/06/al_qaedalinked_talib.php
米国防省がこの春に発表した調査によれば、
南部、南西部(カンダハル、ヘルマンド、ファラー、ニムロズ州)の
地区の大部分はタリバンに対して中立か、同情的、あるいは支持で
あることがわかった。
ファラー州の11地区のうち査定されたのは4地区で、
ファラーとバラ・ブルクの2地区は政府に同情的と考えられ、
プシュト・ロドとバクラの2地区はタリバンに同情的だと考えられる。
グリスタン地区は査定されなかったが、タリバン支配下にあると考えられる。
ニムロズ州で唯一査定されたカシュ・ロド地区はタリバンに同情的と
考えられる。
ヘルマンド州の13地区のうち査定されたのは11地区で、そのうち8地区が
中立、1地区がタリバンに同情的、2地区がタリバン支持と考えられる。
カンダハルの13地区のうち査定されたのは11地区で、カンダハル市のある
1地区は政府支持、3地区は中立、6地区がタリバンに同情的、1地区が
タリバン支持と考えられる。

464 :
6月9日付
NATO軍へ物資輸送の車列が襲撃され炎上、7人死亡 パキスタン
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2734784/5859129
6月10日付
政府のスパイとの理由で7歳児処刑、タリバーンか アフガン
http://cnn.co.jp/world/AIC201006100028.html
>タリバーンは同日、この事件への関与を否定した。
結婚式で自爆テロ、40人死亡 アフガニスタン
http://cnn.co.jp/world/AIC201006100029.html
>タリバーンはこの事件へ関与していないと述べている。

465 :
6月11日付
英首相がアフガニスタンを電撃訪問、追加支援策を発表
http://cnn.co.jp/world/AIC201006110022.html
アフガニスタンでの軍事作戦、「予定より遅れ」と米軍司令官
http://cnn.co.jp/world/AIC201006110007.html

466 :
6月14日付
米・アフガン、タリバーン掃討作戦で地元指導者を説得
http://cnn.co.jp/world/AIC201006140014.html

467 :
>>464の「7歳児処刑」報道に関するタリバンの否定声明です。
文章を若干短く省略しつつの訳です。
Remarks of M. Yousaf Ahmadi about Reports of Execution of a 7-years Old Boy in Sangin District
http://124.217.252.55/~alemarah/english/index.php?option=com_content&view=article&id=2066:remarks-of-m-yousaf-ahmadi-about-reports-of-execution-of-a-7-years-old-boy-in-sangin-district&catid=5:statement-&Itemid=22
数日前にヘルマンド州で傀儡政府側に立つダウード・アハマディという人物が、
タリバンがサンギン地区でスパイ容疑で7歳の少年を処刑したとメディアに語った。
彼の主張の根拠は不明だったが、メディアは実証されていない彼の主張を
発表し、一部のメディアはそれ以来しつこくこの話を続けている。
この報道が出た後、イスラム首長国指導部は各地のジハードリーダーたちに
問い合わせた。同様に地元の人々にも話を聞いたところ、サンギン地区および
隣接する地区で、処刑は行われなかったことがはっきりした。
処刑が行われたとされるサラヴァン・カラ地域はサンギンとカジャキ地区の間の
谷間に位置する。そこは完全ムジャヒディンに支配されていて、
イスラム首長国の司法部とその他の行政部局が、シャリア法にしたがって
地元住民の日常の問題に取り組んでいる。
しかし地元の裁判所は、指導部や州レベルの裁判長の事前の許可なしに
処刑を行うことは許されない決まりだ。

468 :
サラヴァン・カラ地域はムジャヒディンが掌握して以来、平和と安全を享受
している。敵からの攻撃はないし、誰かがこの地域でスパイをする必要もない。
このことから敵の主張が嘘の塊だとわかる。敵は戦場で日々敗北に直面して
いるので、このような人の心理に付け入り想像をかき立てる嘘の話を
作り上げることにしたのだ。
ジャーナリストは社会の目である。しかしなぜ報道する前に報告の内容を
精査しないのだろうか?サラヴァン・カラには民間の記者も政府の記者もいない。
地元の人々はそんな事件を見ても聞いてもいないのに、メディアはどうやって
根拠のない報告の公表を正当化できるのか。
最近、ムジャヒディン支配地域に対して敵が中傷キャンペーンに頼るように
なったことは注目される。だから我々はすべてのジャーナリストは報告を
特に悪意ある報告を発表する前には、より慎重に調査をすること促すものである。
政府の意図通りの主張に乗るべきではない。もしそんなことをすれば、
ジャーナリストたちの職業上の両親と倫理は非難され、アフガンの地元の人々
からの信頼を失うだろう。
アフガニスタンイスラム首長国報道官 Q.M.Y.アハマディ

469 :
Response of the Leadership Council of the Islamic Emirate in Reaction to the Maligning Report of th
http://124.217.252.55/~alemarah/english/index.php?option=com_content&view=article&id=2067:response-of-the-leadership-council-of-the-islamic-emirate-in-reaction-to-the-maligning-report-of-th&catid=5:statement-&Itemid=22
the London School of Economicsの研究チームが、
「パキスタン情報部はアフガニスタンのタリバンを軍事的資金的に支援をしている。
パキスタン情報局員はタリバンの指導部評議会に実際に参加して、
自分たちの裁量をタリバンに課している」などと調査報告書で発表した。
  その報告に関する記事のひとつ
  ISI supporting Afghan Taliban as ‘official policy’
  http://beta.thehindu.com/news/international/article454658.ece?homepage=true
  
タリバンは声明でこれを否定し、the London School of Economicsのような
アカデミックな研究機関までもが現実に向き合わず、敵の占領・抑圧政策に
利用されていることを非難した。

470 :
U.S. Surge: How the Taliban Sees It
http://abcnews.go.com/International/Broadcast/taliban-adherent-discusses-us-military-afghanistan/story?id=10928370
米abc NEWSがザイーフたんの自宅でインタビュー。
ザイーフたんの発言を適当に抜き出しました。
・私は和解への関心はなく、それに関する騒ぎが理解できない。
 
・どんなに米国が長くアフガニスタンに留まっても、ソ連と同じ不面目な
 終わりしか来ないと確信している。
・米国(米軍)は占領者にすぎない。最後の1人がアフガニスタンを
 離れるまで我々は常に占領者と見なす。
・アメリカがアフガン人のために学校や病院を建ててくれたことは、
 蜜であり毒でもある。それがどんなに慈悲深いものであっても、占領者の
 やり方に従うより、アフガン人は自分のことは自分で自由に決めたいのだ、
 たとえそれがまずいやり方であっても。
・私は(2001.9.11からタリバンの代表者としてメディアの前で)言葉を
 使ってしゃべったことで投獄された。それが(米国の言う)自由なのか?

471 :
・カルザイとその政府は米国の政策の一部である。
 最近カルザイは駐アフガニスタンNATO軍司令官と共にカンダハルを訪れた。
 アフガン政府ではなくアメリカが当地を支配している証だ。
 2ヶ月前にカルザイがカンダハルに来たときは、人々に攻撃はないと言ったのに
 今彼はマクリスタルと共に戻ってきて、攻撃があると言っている。
・最近物議を醸したカルザイの親欧米派閣僚2人の解任は評価できる。
・(オバマになってアメリカは変わったか?)オバマは変化をもたらすと言ったが
 変化は起きていない。
 (米軍の動きには一部変化があるが、オバマは理にかなっていると思うか?)
 ブッシュは愚かだったが、オバマは利口だ。しかしときには利口である方が
 より多くのトラブルを巻き起こすことがある。

472 :
アフガン国際部隊、6月死者数が80人に 過去最悪
http://cnn.co.jp/world/AIC201006250011.html

473 :
保守

474 :
Taliban extend sphere of influence, says expert
http://sify.com/news/taliban-extend-sphere-of-influence-says-expert-news-international-kg3mkegeieh.html
アフガン・アナリスト・ネットワーク(ANN)は29日火曜日に
ひとつのレポートを発表した。ドイツ人専門家Thomas Ruttingは
以下のように話した。
・タリバンは伝統的な支持母体地域(南部〜南東部)ではない領域に
 影響力を広げている。
・非パシュトゥン民族集団の住む、過去にタリバンがほとんど人員募集を
 していなかった地域からの加入が増えている。
・この傾向はドイツ軍が基地を置いている北東部のクンドゥズ州で
 特に顕著に見られる。
・国際社会はタリバンの本質について理解が欠けている。
・タリバンはもはやパシュトゥン部族の運動ではなく、民族性に
 とらわれない政治的イスラム運動になろうとしている。
・タリバンに加わるタジク人、ウズベク人(民兵)司令官が
 ますます増えている。
・タリバンは北東部で足がかりを得つつあり、また、中央部でも
 足がかりを築こうと試みている兆候がある。

475 :
タリバン系雑誌に載った、ファルヤブ州のタリバン司令官の
インタビュー記事(英訳版)です。
ファルヤブ州はクンドゥズ州と少し離れていますが、北部の州です。
>>474の記事と状況の認識が合っていると思います。
Al-Somood Interview With The General Jihadist Official For
Faryab Province, Commander Qari' Umar al-Faruq
http://theunjustmedia.com/Afghanistan/Statements/June10/Al-Somood%20Interview%20With%20The%20General%20Jihadist%20Official%20For%20Faryab%20Province,%20Commander%20Qari%27%20Umar%20al-Faruq.htm
ウマル・アル-ファルク司令官インタビュー(一部抜粋、要約)
・敵の宣伝とは違い、実際には北部でもタリバンのムジャヒディンは
 人々に支持されている。多くの地区がムジャヒディンの支配下にある。
・「パシュトゥン人と少数のタジク人だけがタリバンムジャヒディンだ」
 というのは、民族間を分断しようとする敵の宣伝で、実際は
 すべての民族のムジャヒディンがいる。地区によっては、パシュトゥン人が
 いなくて、ウズベク、トルクメン、ハザラ人のムジャヒディンが
 活躍しているところもある。

476 :
>>474
良いネタ

477 :
>>474訂正
ANNじゃなくてAANです。

478 :
タリバンサイトの英語記事が読めなくなってる。
完全会員制に移行?
何の説明もないので様子見中だが、原語の元記事自体は次々更新されてるんだよね。

479 :
タリバン政権の駐パキスタン大使ザイーフ氏へのインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=H5AbJNu7bx8

480 :
必見!
創価自民日本壊滅テロ組織の悪行を知って下さい。
永らくの自公連立政権で法律を改悪し、宗教無課税を悪用、
R在日特権で陰で国から金を吸い上げまくり、金持ち日本を極貧日本に陥れた巨大な寄生虫。
たった一年足らずの民主政権の揚げ足取りは凄まじい。
あらゆる情報網に創価自民会員を配置して権力をダシして敵対者のケアレスミスを徹底的にあげつらって騒ぎ
自分達の犯している数え切れない凶悪犯罪は闇へと葬るか敵対者に罪を着せる。
外国人参政権は隠れ創価自民の小沢の民主破壊案。
口蹄疫は創価自民のバイオテロ。多額の保証金を国から奪い国債を激減し消費税upを工作。
民主政権支持率を激減させる計画。騙されないで下さい。

481 :
トンチン菅はロックRー奴隷だろ
そんなやつに入れてどうする

482 :
>口蹄疫は創価自民のバイオテロ
あっさり殺処分したのは民主党政府
国民の殺処分もお手のもの

483 :
Taliban chief Mullah Omar detained in Pakistan: Afghan television
http://news.xinhuanet.com/english2010/world/2010-07/06/c_13386448.htm
5日月曜日あたりから「パキスタン国内でオマル師が逮捕された」という
情報が飛び交っているようです。
この件で新華社の取材を受けたタリバンのアハマディ報道官は
西側の宣伝だと否定しています。
パキスタン関連当局は、確認も否定もしていないそうです。

真偽はともかく、このような情報がある、ということで載せます。

484 :
>>483
Pakistan denies arrest of Taliban chief Mullah Omar in its territory
http://english.peopledaily.com.cn/90001/90777/90851/7056969.html
パキスタン内務省が、一部で報道されているパキスタン国内での
オマル師逮捕説を否定

485 :
少しでも動揺させたいからそういう大々的なプロパをやるが、
そもそもアフガンの人はそんなネタに飛びつくような生活をしてないから、ネタの真偽以前に外野がワイワイ騒ぐだけで終わる
いつまでこんな噛みあわない消耗戦を続けるつもりなんだろうか?

486 :
アラスカ超速報は、巻き込まれ規制に我慢しきれなくなった
規制民たちが、理不尽な規制のない最後の楽園として、作られた掲示板です。
規制に関係なく、様々な板の人が交流できる板を目指して日々開拓が行われていますが、
まだまだ人もネタも足りていないのが現状です。
そこで皆さんのお力をお借りしたいのです。一緒にアラスカを盛り上げましょう。
アラスカに自分の立てたいスレを立てて雑談すればOKです。
もちろん避難所設置も大歓迎です。
とりあえず、釣られたと思って一度遊びに来てください。
   |     |    |
   |     |    |
  ./IIヽ   |    ./IIヽ
  { ゚ ノ.i    |    iヽ ゚ }
 (つ^Y^ヽ.  |  /^Y^⊂)
 ヽ乂i,フi,フ /^ヽ.「,j「,j乂ノ
       |' : `|
       (l⌒⌒l)       アラスカ超速報板
      ヽ____ノ        (p)http://jbbs.livedoor.jp/internet/6235/

487 :
Taliban capture a NATO plane in northern Afghan province
http://news.xinhuanet.com/english2010/world/2010-07/28/c_13419226.htm
タリバンが北部クンドゥズ州で28日水曜日の朝にNATO軍の航空機1機を
獲得した、と匿名の地元当局者が言った。
タリバン報道官の1人ザビフッラー・ムジャヒドも、水曜日の現地時間午前9時に
カライ・ザル地区で偵察機を獲得した、と言った。
クンドゥズ州駐留のNATO軍高官の1人もこの事件を確認した。
「偵察機のひとつが今朝カライ・ザル地区のヤンガリク地域に緊急着陸した」
とWeber中佐は新華社に語った。
しかし彼は、乗組員がいたかどうかについては言わなかった。
一方、カライ・ザル地区の警察本部長トゥルクマンは、ヤンガリク地域が
タリバンの支配下にあることを確認した。
タリバン武装勢力が過去9年でNATO軍機を獲得したのはこれが初めてのことだ。
武装勢力は先週金曜日に、首都カブールから南へ60キロのローガル州で
2人の米軍兵を拘束した。
そのうちの1人は武装勢力に殺されたが、残る1人を救出するための努力が
ローガル州とガズニ州で続いている。

488 :
オープン価格中
http://gekiyasu.issekinicho.com


489 :
>>487
あれ?無人機じゃなかったっけ

490 :
>>489
こちらの記事は5日付で、5日に南部担当のNATO軍報道官の1人が
「技術的トラブル発生の後に武装勢力の攻撃を受けてヘリが緊急着陸した」と
確認したことを伝えています。記事のソースは新華社です。
「乗組員と兵士に死傷者はなかった」と言っているので
無人機ではないのではないかと思います。
>He also emphasised that there were no casualties on the crew and service members aboard.
タリバン報道官の1人アハマディさんは全員死亡したと言っています。
NATO Confirms Helicopter Crash In South Afghanistan, Taliban Claim Responsibility
http://www.bernama.com/bernama/v5/newsindex.php?id=519181

491 :
>>487 >>489-490
すみません!送信直後に気づきました。勘違いでした。
487と490は別の事件ですよね。大変申し訳ありませんでした!

492 :
Former Gitmo detainee runs for Afghan office
http://seattletimes.nwsource.com/html/nationworld/2012536430_afghan05.html
イザトゥッラー・ナスラト・ヤルという元グアンタナモ捕虜がこの秋の
アフガン議会選挙に出馬する準備をしていて、議員を目指す初の
「元グアンタナモ捕虜の敵性戦闘員」になろうとしている。
*ヤルさんはタリバンというよりタリバンと提携して戦っていた
 ヒズビイスラミ・ヘクマ派の関係者だったようです。

493 :
>>491
乙であります

494 :
保守あげ

495 :
保守

496 :
>>492
米NATOが殺してタリバンの所為にするパターンかな?

497 :
イランの原発稼動。イスラエルは攻撃できなかった。

498 :
‘Ex-MNA among 30 killed in SWA suicide attack
http://www.thenews.com.pk/24-08-2010/Top-Story/
南ワジリスタンの著名な宗教学者で元国会議員のマウラナ・ヌール・
モハンマド(80歳)が23日月曜日に殺害された。
マウラナがワナのモスクから出てきたところに10代に見える青年が
駆け寄ってきて、近くで自爆した。周辺にも多数の死傷者が出た。
まわりの人々は最初、その青年はマウラナの信奉者で握手を求めて
駆け寄ったのだと思った。
ワナで行われた葬儀には1000人以上が集まった。
マウラナはアフガンタリバンやその他のアフガンムジャヒディンと
良好な関係を持っていた。
政府を含むパキスタン国内の様々な勢力とも比較的良好な関係を保つか
うまく距離を置いていた。
故バイトゥッラー・メースドが率いたTehrik-i-Taliban Pakistanとは
対立していたが、表立って批難することは避けていた。
そのため身の安全が保たれていた。
しかし2007年に、南ワジリスタンの武装勢力リーダーの1人
マウルヴィ・ナジールがその地で活動していたウズベク人武装グループを
武力で排除しようとしたとき公にそれを支持した。
それ以来身元不明の相手から脅迫を受けるようになっていた。
今のところ、この攻撃の実行を認めた武装グループはいないが、
現地の目撃者らは、自爆攻撃者はウズベク人であるように思われると
言っている。

499 :
>>497
CIAが止めたんだろ
今、あの地域でそんな事態になったら、一番困るのは米国

500 :
中東ではヒヤヒヤもんの事態が続いてるのに、日本では小沢だ管だと不毛な議論を
まあ米イスラエルの後方支援の意味では無関係ではないけど

501 :
イラク板おちてる?

502 :
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう

503 :
>>501
この板に鬼畜スレの避難スレ作ったから、みんなに言っといて
鬼畜米英軍の損害を祝うスレ【248個大隊壊滅】(仮)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5/1283777250/

504 :
>>503
みんなに言いたくてもイラク板に書き込めないわけで。

505 :
www.newkakaku.com

506 :
Message of Felicitation of the Esteemed Amir-ul-Momineen, on the Eve of Eid-ul-Fitr
http://alemarah-iea.com/english/index.php?option=com_content&view=article&id=1549:message-of-felicitation-of-the-esteemed-amir-ul-momineen-mullah-mohmmad-omar-mujahid-on-the-eve-o&catid=4:statements&Itemid=4
Eid-ul-Fitr(ラマダン明けの祝祭)を前にしてのオマル師メッセージ  
2010年9月8日付
長文だったため、記事貼り用に内容をまとめる時間がありませんでした。
最初の方で、「歴史的に占領軍というものは敗北して立ち去る前に
占領地の人々の中に内紛の種を蒔いていく。米軍は今その段階にある。
ムジャヒディンと国民の信頼関係を崩そうとする敵の陰謀を
失敗させることに焦点を置こう」と語っている部分が印象に残りました。

507 :
Statement of the Islamic Emirate of Afghanistan Regarding the Anniversary of the 9/11 Event
http://alemarah-iea.com/english/index.php?option=com_content&view=article&id=1574:statement-of-the-islamic-emirate-of-afghanistan-regarding-the-anniversary-of-the-911-event&catid=4:statements&Itemid=4
9.11によせてのタリバン声明(抜粋要約)
9年間に始まったアメリカの不当な侵略戦争で何千人ものアフガン国民が
犠牲になったが、アメリカ自身も多額のドルを失い、国内に混乱を招き、
そして敗北に直面している。
かつてのイギリスやソ連のたどった運命を免れたいなら、米軍は
まず第一に無条件でアフガニスタンから撤退することだ。
アフガン国民が自らの将来と国の形を決定するのは正当な権利であり、
アフガニスタンイスラム首長国(タリバン)はこの目的の実現のため
侵略者に対するジハードを行っている。

508 :
ザイーフたん今42か43歳だから、まだまだこれからだね。
応援しています。

509 :
近代科学の最先端の兵器を投入しても、また研究を重ねた世論作りの工作や
文化人類学的最新の知見をもって臨んでも、結局ソ連みたく敗北
しちゃうのかね、この流れだと。
なんか手はあるように思うんだけど。

510 :
イランは戦争になりそうでならないと思うが。どうだろ?

511 :
ならない。米にそんな余裕ない。EUはそもそも覚悟ないし。
イスラエルの暴走はないとは言えないが、あっても単発で終わるだろう。

512 :
10月9日、ザイーフたんスレ誕生9周年おめでとうございます!
今日は10月7日のアフガン戦争開戦日に寄せたタリバンの声明を
紹介する投稿の準備の時間が取れてうれしいです。

*段落ごとに適当に略しながらの訳(=内容紹介)です
Statement of the Islamic Emirate of Afghanistan
on the Ninth Anniversary of American Invasion of Afghanistan
http://theunjustmedia.com/Afghanistan/Statements/Oct10/Statement%20of%20the%20Islamic%20Emirate%20of%20Afghanistan%20on%20the%20Ninth%20Anniversary%20of%20American%20Invasion%20of%20Afghanistan.htm
最も慈悲深く情け深いアッラーの名において
9年前にブッシュによってアフガニスタン攻撃が開始された当初、
21世紀の米軍に、アフガン人が立ち向かえると考える者は誰も
いなかった。
そのような予測に基づいて、ラムズフェルドはアフガン侵略から
6ヶ月で米軍の軍事作戦の終了を発表した。

513 :
しかし9年った現在、米侵略軍に対するジハードの抵抗はかつてなく強力だ。
9年間、侵略軍はイスラム教徒であるアフガン人に空虚なスローガンを
信じさせたりジハード活動をやめさせることはできなかった。
アメリカは多くの資金、米兵の命、武器を費やし犠牲にしてきたが、
2010年は外国軍にとって最もひどい年となっている。
侵略米軍および連合軍は軍事力・経済力のすべてを使ってアフガニスタンの
占領を維持し成功で終わらるため、様々な戦略を立て、陰謀を行っているが、
我々は米軍のアフガン侵略9周年を機に、以下のような双方の状況の比較を
することができる:

514 :
1.オバマを含むすべての米国支配者たちはアフガニスタン戦争の結果に
失望している。
2.惨めな失敗をしたアフガン戦争についてホワイトハウスの支配者たち
の中で意見の食い違いが起きている。
3.失敗した9年に及ぶ戦争の長期化と、信頼感の喪失から、多くの連合国が
アフガニスタンの軍事派遣を引き上げている。
4.米およびNATOのすべての軍事戦略はムジャヒディンの抵抗にあって
失敗している。
最後に、高度に訓練された米およびNATO軍が、素手のアフガンムジャヒディンを
掃討できないという事実は、米国の評判を世界レベルで落としている。

515 :
一方、ムジャヒディンの業績である。
1.米国が認めている資料によれば、アフガニスタンの75%をムジャヒディンが
支配している。
2.ムジャヒディンはアフガニスタン国内の全米軍基地、その他重要施設の
多くをターゲットにしている。
3.世界の大衆、特にアフガニスタンの人々に現在の侵略者に対するイスラムの
レジスタンスへの支援が広がっている。
4.ムジャヒディンは国内のすべての幹線道路を支配している。
5.ムジャヒディンは米侵略軍壊滅する軍事的経験と能力を新たに獲得している。

516 :
上記のような比較をもとに、米国および同盟国がアフガニスタンでの
成功の見込みを誰もが予測できる。ホワイトハウスの頑固で混乱した
支配者たちだけが、占領を続け、アフガン人に苦痛を与え続けようと
企んでいる。
イスラム国家の領土防衛と侵略米軍に対するジハードをイスラム教徒の
義務と考えているアフガニスタンイスラム首長国(タリバン)は、
米国支配者たちに次のようにアドバイスする:
正気に戻って、アフガニスタンから貴国の人々を即刻撤退させる優しさを
持ちなさい。
ムジャヒドであるアフガン人たちは、9年たった現在でも、ジハードにおける
すべての犠牲を誇りと考えている。
だがアメリカの人々は米国の資本家個人の利益を守るために命を失った米兵の
遺体を見ることに耐えられないだろう。
「悪事をなす者は最後の審判の日にどのようにその悪が自らに戻ってくるかを
すぐに知ることとなろう」コーランより(*自分の適当訳です。正しくは
正規の日本語版コーランを参照してください)
アフガニスタンイスラム首長国

517 :
http://www.ustream.tv/channel/ptf-live1
東浩紀×常岡浩介