1read 100read
2012年09月モバイル32: パナソニックLTE エントリープラン月額2,340円 (966) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【秋葉原】 モバ板的秋葉原の歩きかた 【秋葉】 (237)
■電池□NO.8 外付け バッテリー□ポータブル・モバイル■ (231)
【OCN】OCN モバイル エントリー d (639)
■PocketPCインターネットブラウザ総合情報スレ 5 (821)
【単三】乾電池駆動モバイルを語れ!【単四】 (342)
モバイルルネッサンスってどうよ? (349)

パナソニックLTE エントリープラン月額2,340円


1 :2012/10/04 〜 最終レス :2012/11/02
214 名前:いつでもどこでも名無しさん [sage] :2012/10/04(木) 19:50:56.64 ID:???0
キャリアよりこれだね
パナのLTE エントリープラン 月額2,340円
http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/wimax/lte.html
縛り2年 通信量制限 3GB/月 下り:14Mbps 上り:5.7Mbps
3GB/月を超過後:512kbps

2 :
誰得だよ、こんな糞

3 :
>>2
もっとうまくネガティブキャンペーンしろ

4 :
速度がLTEじゃねーし
回線だけじゃん

5 :
LTEだけど速度制限なんだよな?
上限14Mとか全く問題ないけど

6 :
二年縛りはないわー

7 :
超過後が512kbpsなら、少しは使いものになるかな。

8 :
パナセンスが独自にMVNOやるとも考えづらいし、iijなのか日通なのかdtiなのか、
2年縛りの違約金がいくらになるのか、が気になるところだなぁ。

9 :
2年縛りがキツいな
もっと良いサービスが今後ガンガン出てくる予感

10 :
2011/8 emobile 2880円(実質1926円)
2012/2 biglobe 1770円(実質1280円) 128K
2012/3 IIJmio 945円 128K
2012/8 DTI 490円 100K
2013/3 512K 1500円

11 :
2年縛りの中途解約金を3万くらいに設定して契約時に1万をキャッシバックみたいなのやらねーかな。
So-netやぷららからかなり客とれるはず。

12 :
1年縛りにすれば十分客が来るぞ

13 :
fomaのハイスピードとwimaxなら論理値はwimaxだけど実際はどうなの?

14 :
エリアはどうなの?

15 :
●「LTEサービス」NO1◇パナセンス512k保証◇松下●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1349104266/

16 :
>>10
ビグロ128Kじゃないだろうが。
10倍以上の2Mとか出るぞ。

17 :
IIJのファミリーシェアとかb-mobileの1G定額に比べたらかなりお得な気がする。
個人的には、3GB分の高速通信なしで最初から512Kbpsでも充分なんだか。
バックボーンがわからんから様子見だけど。

18 :
日本通信はかんでませんよね

19 :
ipフォン使えればいいかも

20 :
今時2年縛りって。。。半年後もわからん戦国時代なのに

21 :
ドコモははよLTEエリア広げろ

22 :
エントリープランでも
月に3GBも使いきれないじゃん。
SIM3枚なら有効に使えそうなのに。

23 :
3Gなんて動画みたらあっと言う間

24 :
上限速度512kで良いから月額1300円にしろよ。

25 :
動画見なきゃ1gもいかないからな

26 :
ルータは何が良いのかな。

27 :
>>25
動画見ないなら1000円以下で十分だ

28 :
LTEでもそうだが、動画みなけりゃいいとかいう人はそれはそれで
それだけしか使わないのに何千円とかアホらしくないのかって思うよな

29 :
少なくとも、出先でも年中ニコ動を見てるような奴と一括りの料金体系にされると困る。
出先で動画なんか見ないけど、PCでも使うから1GB位は行くことがある。

30 :
ホームページに表記がないが、3日の容量制限があるかないかで
評価に天地ほどの差が出るな
制限ありならば、結局動画なんぞ見ないって事で、そんな使い方なら200MBで事足りるから
dtiや楽天で十分
制限なしなら流石に固定置き換えとまではいかないが、それでもwimax以外で初めて完全無制限の候補ができたことになる

31 :
ぷららモバイルは?

32 :
>>31
おう、ぷららを忘れてたぜ!

33 :
このプランは非常に魅力的で、
スマホとスマホの予備バッテリーだけ持ち歩けば良いので、
WiMAXのモバイルルーターを持ち歩かなくて済むようになるのだが、
このプランを契約すると家と外兼用のWiMAXを契約してるメリットが無くなるし、
かといってADSLは交換局から遠いからWiMAXより速度が遅くなるんだよなあ。

34 :
SIMが2枚以上貰えるならIIJmioと350kbpsの糞ADSLを解約して纏められるのになぁ

35 :
ドコモのmvnoである以上完全無制限など有り得ないし、理想的と言うか
パナとして期待してしまうのはポイドかエルーガ用のwimaxのルーター
(機器追加対応で。プロバイダ縛りあっても可)を内蔵したデカバッテリー
とそれ用のプラン作ってくれる事なんだけとな。

36 :
パナソニック じゃねーだろいい加減なスレだな、
先発のスレよりも後出しだし、このスレ削除依頼してこい

37 :
>>1のURL嫁

38 :
気候の変わり目ですね
この頃にはよく年寄りが亡くなったり、いろんな人が出没するらしいです
みなさまお気をつけやがれ

39 :
>>36
草プスレを使えとは危篤な方ですねw

40 :
3G超過で500近く出るなら2年いくんだがなぁ

41 :
>>40
えっ?出るんじゃないの?

42 :
>>41
最大通信速度が512kだから
それ以下のどれだけでも文句は言えない

43 :
docomoでも制限があるのに使えるかは疑問

44 :
test

45 :
 パナセンスでは本日より開始予定日を前倒ししてLTE Service の受注を
 開始いたしました。
 同時に、大変お得なスタートキャンペーンを開始いたしましたので
 メルマガ会員のみなさまにご連絡いたします。
 是非この機会にご利用ください。
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

46 :
 【キャンペーン】LTE Service スタートキャンペーン開始!
 
 パナセンスで LTE Service をお申込いただきますとマイレッツ倶楽部で
 本日より発売開始をしたレッツノート秋冬モデルのうち、LTE機能搭載
 パソコン購入時にご利用いただけるパソコン本体50,000円引き
 クーポンを進呈いたします。
 大変お得なチャンスですので是非この機会をお見逃しなく!
 ◆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓【キャンペーン内容】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓◆
 【対象期間】2012年10月12日(金)13:00〜2012年11月20日(火)13:00まで
 【対象店舗】マイレッツ倶楽部
 【対象商品】レッツノート2012年秋冬モデル LTE機能搭載機種
 対象品番:CF-AX2MVEBP、CF-AX2MVNBP、CF-NX2MVNBP、CF-SX2MVMBP
 【クーポンの取得方法】
 キャンペーン期間中にパナセンスで LTE Service をお申込いただきますと
 ご注文完了画面または、お客様のマイページにクーポンが記載されますので
 マイレッツ倶楽部で対象パソコンご購入の際にクーポンをご利用ください。
 【!!ご注意!!】対象パソコンご購入の際、クーポンを使用せずに
 決済が完了している商品は対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
 ▼クーポン・チケットについての詳細はこちらから▼
 http://ec-club.panasonic.jp/mall/open/info/howto/coupon.html
 ※メルマガ文末の【クーポンについてのご注意】を必ずお読みください。
 ▼キャンペーン詳細はこちら▼
 http://ccmpx.club.panasonic.jp/c/tl?i=IO6aztqX8wcOS4zme

47 :
5万引いても20万か…

48 :
P07Dを50000引きすればいいのに

49 :
二年縛りさえなきゃ試してみるのにな

50 :
ノートパソコンが高すぎて手がでない

51 :
20日締めとかよくわからんな
http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/campaign/lte_entry_campaign.html

52 :
すげー期待してる
ただXi対応ルーターがねえ

53 :
simを2枚にする
これだけで天下取れるのに
恐ろしく帯域圧迫されるだろうけど

54 :
>>48
P01Dを5万円引きってのは考えてやってもいいぞ。
(ただし、お釣りは出ません)

55 :
>>54
それじゃ5000円引きと同じじゃん

56 :
更新月あるのかよめんどくせえなあ

57 :
↓「必ずお読みください」の日本語が不思議な件
SIMカードがなければ通信サービスを利用できませんのでSIMカードの返品という発想はございません。
 考え方ですがやめる取り消すという意味では解約ということになると思われます。

58 :
↓「利用規約」のこれも意味がわけわからん。他社SIMカードをどうやったらこのサービスで使えるんだ
 5.本サービスの利用にあたっては、LTE/3G搭載機器及びLTE/3G用SIMカードが必要となります。
    なお、他社のサービスで使用になられていたLTE/3G用SIMカードが本サービスでは利用できない
   場合がありますので、事前にご確認ください。

59 :
↓なにー! なんで使えないんだよ!! 他者は使えるだろ。
C3G(含むFOMA)専用端末は利用できません

60 :

 サポート は 無い ものと 思え !
てことだな

61 :
アホが一生懸命知恵絞って大人のふりして書いたんだろうな

62 :
>>61
アホでも大人になれるぞ

63 :
>>59 がマジならLTEエリアでしか使えないことになるな
ひょっとしたらガラケーのことを指してるのかな
サービス内容はいいがサポートが不安だな…

64 :
そんなわけねーわwww

65 :
■好評によりパナセンスが開始予定日を前倒ししてLTE Service の受注を開始!■
http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/price/lte_entry.html
パナのLTE エントリープラン 月額2,343円(税、ユニーバーサル含)
縛り2年 通信量制限 3GB/月 最大下り:14Mbps 上り:5.7Mbps
3GB/月を超過後:上下512kbpsに速度制限
■初月無料(最大1ヶ月無料)■
締め日が20日なので最大1ヶ月とは開通が21日の場合、翌月20日まで無料
無料期間や契約期間について
http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/period.html
無料期間を最大限ご利用いただくために、10月12日から16日までにご注文いただいたお客様につきましては、
SIMカードの発送は10月17日以降、開通は10月23日0時からとさせていただきます。
お申込から開通までのスケジュール(目安)
※10月12日から16日まで受注した分のSIMカードの発送は10月17日以降で開通は10月23日0時からとなります。
http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/schedule_lte.html
※10月12日から16日までに注文すれば、開通の10月23日〜11月20日まで無料

66 :
SIMサイズ書いてないけど、Xi対応てことはMicroSIMだよな…
GALAXY NOTE IIでヒトバシラーになろうかと思うがSIMがMicroじゃなかったらカット面倒やし…

67 :
これはiPhoneで使う為の専用プランだと思ったが?

68 :
どこからそんな発送がでてくんの?
不思議でしかたない

69 :
標準simとmicrosimの2種類から選べるらしいが、ドコモのlte非対応機種でも対応するのかな?
何せ二年縛りなんで、軽々しくトライできない。

70 :
>>69
>>59
他社サービスはみなFOMA端末での動作を保証してるんだけどねぇ。

71 :
コレにも3日間通信制限があるのかな?

72 :
利用可能端末条件は下記の通りです。
※下記利用可能条件に当てはまっても端末によっては使えない場合もございますので全てを保証するものではありませんのであらかじめご容赦ください。
@LTEおよび3G(含むXi)対応機器/端末であること
ALTEおよび3G(含むXi)対応であっても方式によっては使えません
 ※LTEはFDD-LTE方式に対応している必要があります
B技適マークがついていること
C3G(含むFOMA)専用端末は利用できません
Dドコモ端末については、SIMロック解除を行う必要はございません。
E他社端末で上記利用可能端末の場合はSIMロック解除が必要となります。
Fテザリングについては上記利用可能端末且つ、その端末がデザリング使用可能であれば使用可能となります。但し、対応可能端末でも元ドコモの端末については仕様の関係上ご利用になれません。

73 :
>>69
すまん。MicroSIMか普通のSIM選べるってソースほしい。
MicroSIMOKなら関西人根性でパナと心中する覚悟で契約する(`・ω・´)

74 :
?
ttp://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/lte.html

75 :
C3G(含むFOMA)専用端末は利用できません
ってどゆこと?ドコモがそんなSIMを作ったってことなのかな。

76 :
>>74
すまん。そっちのページの存在忘れてた。
>>65の1番上のページのSIMんとこばっかみてたわ。
半年ROMるわ。

77 :
下り14Mbpsで足りて月1〜2G使う俺にはピッタリのプランだ
二段階パケホだとどうやっても上限いくし、だいぶ節約できるはず
L-04Dでいけるかな

78 :
つか、安直にLTEとか名前に入れるのやめて欲しいんだけどね。
結局は上記書き込みみたいな混乱を招くだけ。

79 :
LTE用のSIMだから、安心じゃん。
3G専用のSIMだと古い機器じゃないと動かなかったりするしなあ。

80 :
モバイルルータでは使えるのかなぁ

81 :
LTEなので、制限して14Mbpsにするから逆に14Mbps安定

82 :
このスレ初心者多いな
バカな発言が多くてモバイル板住人とは思えないがどこからきたんだ?

83 :
消防署のほうから着ました

84 :
警察の方から来ますた

85 :
警察板なんてあるんだw

86 :
人柱しようとしたら、在庫0だとかではじかれた。

87 :
>>86
嘘付くな、いましがた購入できたぞ(microSIM)

88 :
>>87
早くにカートに入れといたからだな。
microSIMは完売中ww 標準SIMは在庫有り
人気だな!

89 :
なんでばれる書くかな

90 :
>>88
そうそうMicroSIMM。書き込む30分前に覚悟を決めて
申し込もうとしたら手遅れ。。。
予定数に達したのか。

91 :
単純にsimがないだけなら数日で復活するだろうけど
そんなら申し込み受けてくれればいいのにな

92 :
標準simのlte対応機ってあるの?

93 :
ギャラチョンとか

94 :
Optimus LTEとかL-09Cじゃね

95 :
さてと、6〜12ヵ月後の市場価格はいくらになってるかなぁ

96 :
二年縛りならSIMの交換には応じてほしい
端末変えたら標準SIMからマイクロSIMに変わったなんてこともありえるんだから

97 :
>>96
SIMカード種別の変更は可能でしょうか?(標準SIM⇔microSIM)
可能です。オプションのSIMカード種別変更で対応いたします。手数料(3,275円(税込))が必要となります。

98 :
microsimにしといて下駄はかせればいいやん

99 :
>>98
それが一番だね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MicroSIM】BB.exciteモバイルLTE Part2【SIM3枚】 (456)
【一括0円】SoftBank007Z一括安売り情報 10【乞食】 (775)
【一括0円】SoftBank007Z一括安売り情報 10【乞食】 (775)
【WILLCOM】W-OAM対応エリア報告 Pt. 2【Air-EDGE】 (770)
[Android2.2] 東芝 dynabook AZ part7 [Tegra] (732)
●【LTN】No.25 NEC LifeTouch NOTE 【Android】◎ (697)
--log9.info------------------
新・戦艦スレッド 14インチ砲塔 (533)
航空機関砲/機関銃(機銃)総合スレ 5 (642)
WW2時の空母に関する雑談スレ25隻目 (591)
ガ−ルズ&パンンツア− (327)
先島諸島防衛  第十九 (389)
★尖閣諸島防衛の為に沖縄にMV22 オスプレイ配備を (424)
【軍事】- ミリタリーブーツを語るスレ 9 (326)
民主党ですが単独提訴は先送りです (1001)
もしもガンダムが存在したとして (648)
Rァーフロントの続編を待つスレPART80 (285)
☆前の人が好きな戦車(AFV)をけなすスレ MkXII (984)
信じられないが、本当だ Part131 (696)
機関銃総合スレ (721)
韓国軍総合スレ307 (479)
3.11は米国の核兵器による人工地震テロ 水爆23発目 (675)
シー・シェパード総合スレ5 (650)
--log55.com------------------
韓国女性「韓国人は日本にコンプレックスを持ってる」⇒韓国男性「持ってねーよ!」と顔真っ赤にして反論 3
少女出会い系バー常連・前川ロリ平「安倍支持は若者が多くて厄介。我々反安倍サヨクは老人ばかり」★2
【 ● 】愛国心を持てって?こんな民度ダダ下がりの糞みたいな没落国家、絶対無理だわwww★36
【ネタバレ】映画大好きな奥様148【OK】
| ∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!969
【ポケ森】どうぶつの森を楽しむ奥様 47泊目
書いたら願いが叶うスレ¥119¥
海外旅行が大好きな奥様 33