1read 100read
2012年09月マスコミ28: 【東京絶賛】東京マスコミの偏向★213【地方蔑視】 (940) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
朝日のような基地外投稿【ネタ専門】 十把一絡げ (398)
●連投男●読売新聞総合スレ15●出入禁止● (550)
【通名のみ】京都新聞 part4【国籍不明】 (768)
何故マスゴミは消費税増税を煽るのか?Part2 (330)
【俗物ブン屋の】日刊ゲンダイ 47【二枚舌】 (897)
【真の】 青山繁晴 Part50 【武士】 (534)

【東京絶賛】東京マスコミの偏向★213【地方蔑視】


1 :2012/06/30 〜 最終レス :2012/10/22
東京マスコミの「韓国・東京ゴリ押し」「地方蔑視」「東京放射能汚染隠蔽」の
偏向報道について異を唱えるスレッドです。
<前スレ>
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1333642458/

2 :
>>1

3 :
>>1

4 :
>>1乙です

5 :
デモを報道するかしないかを
マスコミが恣意的に選択している
141 名前:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) :2012/06/27(水) 13:16:36.83 ID:VWnm2rsaO
25日の福一四号機解体作業の粉塵にガクブルしたぜ
末期の椎茸県にまた変なマスコミを自在に操る賛成派団体が出てきた
推進派の自民党婦人部か創価の手先かよ
一万人デモでも隠匿するマスコミに報道させることができる急に現れた賛成派団体ってだけでうさんくさい

6 :
>>前スレ 997
>ひょっとして、ここまで東北が見捨てられるのは、今の東京政府が基本的には薩長政権だからかな。

>東北地方は、会津藩をはじめとする幕府よりの「朝敵」の藩が多かったよね。

>まさかと思うけど。
その理由は時代錯誤ですね
東京の人が鹿児島の人をイモだとバカにしてきた事実もあったぐらいなのに
さらに新撰組や白虎隊贔屓が多いほどです
薩長が今も東京を支配しているなんてロマンティック過ぎるでしょう
今、東北を見捨てているだとしたら、政府と東京電力以外の何者でもないです

7 :
衝撃事件の核心
http://sankei.jp.msn.com/special/topics/premium-14913-t1.htm
同west
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/topics/west_affairs-16874-t1.htm
http://logsoku.com/r/mass/1325080730/719-720n
このごろはwestも以前ほど律儀(執拗)に週4とか週3のペースではないが…。

8 :
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120701/crm12070107010000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/topics/west_affairs-16874-t1.htm
今週の「衝撃事件の核心」は図ってか図らずかどっちも「有名人と暴力団」が論題。
westのほうはそれでもやっぱり6ページのノルマには達してあるね。

9 :
>>8
訂正:
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120701/crm12070107010000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120623/waf12062312010009-n1.htm
読売ジャイアンツの監督のナニは公式発表を以って事実確定か。

10 :
>>前スレ 997 ひょっとして、ここまで東北が見捨てられるのは、今の東京政府が
基本的には薩長政権だからかな。
東北地方は、会津藩をはじめとする幕府よりの「朝敵」の藩が多かったよね。
まさかと思うけど。
 むしろ薩長はじめ西日本が東京政府に押さえ込まれていた。道路工事など
公共工事は圧倒的に東北(山形を除く)が多いし、新幹線も東北が優先されていた。
 東北出身の芸能人が、大阪だけではなく、九州など西日本を揶揄することが多い。
もちろん東京のテレビ局がやらせている面があるが、東北人に西日本を馬鹿にする
感情があると思う。

11 :
>>前スレ997
やはり東北人は東京を恨みたくないのだろう。だから無理矢理薩長の責任に
したいのだろう。

12 :
ああ、昔東北の人に
「大阪って東京から新幹線で2時間半もかかるのwwwww
うちなんて1時間ちょっとだよwwwダサwwwww」て笑われて意味がわからなかった。
あと、新幹線の駅がすごく立派なこともすごく自慢みたいだった。

13 :
人が多いと人に対する尊厳とかなくなるよ
人それぞれの存在感もなくなるだろうし
東電にしろ、フジテレビにしろ、東京の企業はどこも利益優先、非人道的な政策ばかりだよ
東北とかどうでもいいんだろうね。

14 :
【乞食速報】産経新聞が昨年出した原発礼賛雑誌を投げ売り開始【半額以下】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339687183/
http://logsoku.com/aas/poverty/1339687183/1-1000
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/06/15(金) 00:19:43.34 ID:6l3vcJx10 BE:2703620148-2BP(1000) AAS [1/1]
〜「日本の針路を考える」〜
臨時増刊号 2冊セット販売
正価1500円 → 特価700円
【正論2月号臨時増刊号】
「金正日の死と日本の針路」 (定価500円)
【正論8月号臨時増刊号】
「『脱原発』で大丈夫?」 (定価1000円)
・・・・略・・・・
 連絡先をご記入の上、お申し込みください。
 ※代金は商品同封の振込用紙でお振込みください。
 ※本セットは一般書店でがお取り扱いしておりません。正論 販売部へ直接お申し込みください。
そーす
http://www.sankei.co.jp/seiron/
依頼@219
2: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2012/06/15(金) 00:21:12.68 ID:12wybcJ80 AAS [1/1]
>本セットは一般書店でがお取り扱いしておりません。正論 販売部へ直接お申し込みください。
産経に個人情報預けるとか怖すぎる

15 :

15: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2012/06/15(金) 03:31:17.63 ID:waMoa6Qr0 AAS [1/1]
送料サービス
もう産経新聞を販売店で購読してる奴に無料で配って洗脳しろよ。
金だして洗脳記事なんか読みたかねぇわ。
16: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2012/06/15(金) 08:20:31.30 ID:n32PTa6l0 AAS [1/1]
おまいら産経新聞が発行している韓Funも買ってやれよ。
http://reader.sankei.co.jp/reader/hanfun/
> サンスポ韓Funの購読をご検討いただき、ありがとうございます。
 :
> 産経新聞グループ各紙 購読のご案内(東日本地区)
http://reader.sankei.co.jp/reader/east/

16 :
フジテレビのCS「フジテレビTWO」の番組表が酷すぎる件 韓国ドラマ韓国ドラマ韓国ドラマ韓国ドラマ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341149512/

17 :
うちは産経を朝刊夕刊両方とってるんだけど、さすがに産経の大阪をバカにした記事に腹が立ってきたわ。
産経なんて近畿になんとか食べさせてもらってるというのに。
でも、他はどこがあるだろう・・・・大阪日日新聞?

18 :
産経は一時期安かったからね
解約したから今でもそうかは分からないが

19 :
恩着せがましいな大阪人は

20 :
掃除機のチリから放射性物質 [7月2日 4時0分]
茨城県と千葉県の一般家庭で、室内のほこりを吸い取った掃除機にたまったチリを調べた結果、
一部で比較的高い濃度の放射性セシウムが検出され、調査を行った生活協同組合は
「R幼児がいる家庭などではこまめに掃除をすることが大切だ」と指摘しています。
調査の対象は土壌の放射性セシウムの濃度が関東地方では比較的高い茨城県南部と
千葉県北西部の生協組合員の家庭257世帯で、ことし4月、
室内のほこりを吸い取った掃除機にたまったチリを調べました。
その結果、放射性セシウムの濃度は、1キログラム当たり平均で1956ベクレルでした。
しかし中には、千葉県流山市の1つの家庭で2万201ベクレル、
茨城県牛久市の1つの家庭で1万4531ベクレルと、
焼却灰埋め立ての際の国の基準、8000ベクレルを上回る値が検出されたということです。
常総生協の大石光伸副理事長は「一部の家庭では高い濃度が検出されており、
赤ちゃんがなめたりしないようこまめに掃除をすることが大切だ」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120702/k10013252681000.html

21 :
>>19
だよな

22 :
大阪人=朝鮮人

23 :
>>22
と書いてる奴こそ朝鮮人。

24 :
タワーある風景 仰ぎ見る高さは誰のもの
http://www.asahi.com/news/intro/TKY201206300277.html?id1=2&id2=cabcahab

きのうの新聞に、スカイツリ―ブームについての面白い見方が載っていた。
もっぱらその「高さ世界一」を競い合い、誇っていることへの批判的な内容だ。
なかでも、某フランス人の「スカイツリ―は東京衰退のシンボルだ」との評は辛辣だ。
「高さ競争は途上国の専売特許。たいていは独裁者の虚栄心の表れであり、
金の使い方に想像力のないことを露呈する。東京は、三流都市をまねる道を選んだ」とも…
世界一を目ざすこと自体は、すばらしいことだと思っている。どこかの国会議員のように
「2位では、駄目なんですか」という考えでは、3位も4位も無理だろうとも思われるので…
スカイツリ―の高さにしても、それを達成するには、様ざまに技術の開発や進展を促してきたにちがいない。
しかし、東京という大都市全体の成熟・進展には、他の多様な価値軸が必要ということなのだろう。
パリ―にしてもロンドンにしても、世界の名だる大都市には、その一角を歩いただけで、
長い時間をかけてつくり上げた独自な文化の香りが漂ってくる。
この記事の指摘するように、単に高さという外形の一指標ではなく、
もっと多様な価値観の熟成を求めなければならないのは、この国全体にもいえることであって、
東京に限ったことではないだろう。

25 :
日本のそれぞれの地域の多様な文化や価値観や方言を押さえつけて中身のない汚いトンキン流を
ゴリ押ししてきたのが糞東京なのに何言ってんだコイツ。本当に呆れる。

26 :
ゴリ押ししてるうえにトンキン批判はタブーだからな。
民度もマスコミ報道もシナ・チョンと同類だな。

27 :
保守派を標榜する者が、中央集権、東京一極集中を是とするが、そもそも、日本全国の
それぞれの地域性、文化、慣習、価値観を否定して、保守と言えるのか。
それぞれの地域の多様な価値観を守ってこそ保守と言えるのではないか。
本当の保守を実現するには、地方分権でなければならないのでないか。
地方分権は、国家解体論という保守派が多いが、ではアメリカやドイツはどうか。
州政府があっても国家分裂しないではないか。
また、独裁は中央集権から生まれる。ヒトラー、スターリン、毛沢東、ロベスピエールは
独裁者になるため中央集権を進めた。独裁のために中央集権があり、中央集権が独裁と
全体主義を生む。日本のトンキンマスコミを見れば明らかである。
東ドイツを見ればよくわかる。西ドイツは、ヒトラー独裁の反省から地方分権に戻した。
しかし、東ドイツは全体主義を守るため、さらに中央集権を進めた。
東西ドイツ統合を前にした東ドイツ総選挙の時、東ドイツは州政府を復活させ、
こちらの選挙も行った。民主主義を復活させるため、地方分権に戻したのだ。

28 :

ヤラセ質問が横行するフジサンケイグループの株主総会
http://biz-journal.jp/2012/07/post_335.html
AKB総選挙の生放送にも株主から批判が!


29 :
むしろ「浅草寺」だけで実施地点を示すには充分なランドマークだろうに。
本文中でも絡みはゼロ。
浴衣姿の女子大生が防犯をアピール 東京
http://news24.jp/articles/2012/07/02/07208681.html
> 東京スカイツリーからほど近い浅草寺などで、

30 :
東京・墨田区で緊急走行中の救急車にコンクリや瓶投げつけ相次ぐ これはスカイツリー観光客の仕業云々
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340949438/
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1340949438/1-1000
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2012/06/29(金) 14:57:18.48 ID:/bg30khd0● BE:94023432-2BP(1000) AAS [1/1]
救急車にコンクリや瓶投げつけ 東京・墨田区、昨年から被害十数件
産経新聞 6月29日(金)14時42分配信
東京都墨田区の路上で昨年11月以降、緊急走行中の救急車に瓶やコンクリート片などが
投げつけられる被害が十数件相次いでいることが29日、
警視庁向島署への取材で分かった。同署が器物損壊の疑いで調べている。
同署によると、25日午後9時すぎ、墨田区東向島の路上で、
患者を乗せて走行中の救急車に空き瓶が投げ付けられた。
瓶はガラス製で、車体上部に取り付けられているサイレンのカバーが割れたが、
けが人はなく、患者も無事に病院に搬送された。
現場周辺では、昨年11月以降、コンクリート片などが緊急走行中の救急車や
消防車などに投げ付けられ、車体が傷つくなどの被害が十数件出ているほか、
今年1月中旬には、近くの向島消防署に石が投げられ、
窓ガラスが割れる被害も出ており、向島署が関連を調べている。
最終更新:6月29日(金)14時42分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120629-00000568-san-soci

31 :
>>30 つづき
21: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/06/29(金) 15:17:41.50 ID:4LZ+hMR30 AAS [1/1]
>>1
長い逗留のor頻々と通う観光客だな。
救急車などに投石の被害相次ぐ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120629/k10013208531000.html
> 警視庁は現場が近いことなどから同じ人物による犯行の疑いがあるとみて、器物損壊などの疑いで捜査しています。

32 :
救急車などに投石の被害相次ぐ NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120629/k10013208531000.html
東京都内で、患者を搬送中の救急車などに瓶や石などが投げつけられる被害が10数件相次いでいることが分かり、警視庁が器物損壊などの疑いで捜査しています。
警視庁の調べによりますと、今月25日の午後9時すぎ、墨田区東向島6丁目の国道6号線で、患者を乗せて病院に搬送中の救急車に飲料水の瓶が投げつけられました。
救急車はサイレンのカバーが壊れていったん停止しましたが、患者にけがはなく、そのまま病院に向かったということです。
墨田区東向島の5丁目と6丁目では、ほかにも、走行中の救急車に数センチほどの大きさのコンクリートの塊が投げつけられるなど、去年11月から今月にかけて、救急車や消防車、それに向島消防署の建物に石などが投げつけられる被害が10数件相次いでいるということです。
いずれもけが人はなく、患者の搬送などに影響は出ていないということです。
被害はいずれも夕方から深夜にかけての時間帯に起きており、警視庁は現場が近いことなどから同じ人物による犯行の疑いがあるとみて、器物損壊などの疑いで捜査しています。

> 警視庁は現場が近いことなどから同じ人物による犯行の疑いがあるとみて、器物損壊などの疑いで捜査しています。

33 :
東京・井の頭公園での親父狩りやホームレスへの虐待事件も全然報道されず、複数回犯行が行われてようやく渋々報道された
東京・墨田区の救急車への投石事件も10数件発生してようやく報道
マスコミは東京の犯罪が拡大するまで報道しない

34 :
【政治】 石原都知事 「東京と大阪をリニアで結び、画期的なマンモス都市に。東京の過度集中を分散」…世界都市サミットでスピーチ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341206973/
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1341206973/1-1000
1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ [off_go@yahoo.co.jp] :2012/07/02(月) 14:29:33.77 ID:???0
★「東京と大阪で画期的なマンモス都市に」 石原知事が世界都市サミットでスピーチ
・都市が抱える問題について、世界各都市の代表らが集まって解決策を探る
 「世界都市サミット(WCS)」が2日、シンガポールの複合施設「マリーナ・サン・ベイズ」で
 開催され、東京都の石原慎太郎知事が全体会議で「都市は人間のすべての願望、
 期待をかなえる使命を負っている。ひとつの集合体として、多様な機能を備えないと
 完全な都市とはいえない」とスピーチした。
 石原知事は「リニアが開通して東京と大阪が55分で結ばれれば、世界に例がない
 画期的なマンモス都市となる。東京の過度の集中集積をうまく分散し、太平洋沿岸が
 機能的に大都市となることを目指している」と語った。
 WCSは2年に一度、シンガポール政府が開催しており、今回が3回目。今回は
 「暮らしやすく持続可能な都市」がテーマで、約100都市が参加した。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120702/trd12070214160012-n1.htm
541 名前:名無しさん@13周年 :2012/07/03(火) 04:25:59.70 ID:Vim9GRbX0
「マンモス都市」構想披露=首都機能の一部、大阪に−石原都知事
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012070200737
>>1
肝心な部分は削除したのなw
石原は首都機能も移転するといってるぞw
542 名前:名無しさん@13周年 :2012/07/03(火) 04:31:28.31 ID:QTAIzCQI0
さすがsankei
ブレないなw

35 :
>>34 つづき
616 名前:名無しさん@13周年 :2012/07/03(火) 18:29:49.13 ID:Y99yEsfX0
世界都市サミット:首都機能広域化、リニアで実現を??知事 /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20120703ddlk13010147000c.html
 石原知事は「東京は間違った進み方をしたと反省している」と切り出し、昼間の流入人口を
合わせると2000万人近い分のインフラ整備によって都の財政負担が重くなったと指摘。
JR東海が45年開業を目指すリニア中央新幹線構想について「東京と大阪が55分でつながる。
世界にも類のないマンモス都市を作っていこうと思う」と述べ、首都機能の広域的な整備が
必要との将来像を示した。
「マンモス都市」構想披露=首都機能の一部、大阪に−石原都知事
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012070200737

今のところ詳細な内容を出してるのが時事と毎日だけとは
腐ってるねえ東京マスゴミ

36 :
>>35 つづき
632 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2012/07/03(火) 19:28:52.44 ID:OPs+CYHo0
石原のこの発言は都民であることだけが拠り所の底辺東京人のルサンチマンを刺激するには十分すぎるインパクトがあったな
633 名前:名無しさん@13周年 :2012/07/03(火) 19:33:08.10 ID:Y99yEsfX0
>>632
>>1は削除しまくり
ここまで言い切ってる
世界都市サミット:首都機能広域化、リニアで実現を??知事 /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20120703ddlk13010147000c.html
 石原知事は「東京は間違った進み方をしたと反省している」と切り出し、昼間の流入人口を
合わせると2000万人近い分のインフラ整備によって都の財政負担が重くなったと指摘。
JR東海が45年開業を目指すリニア中央新幹線構想について「東京と大阪が55分でつながる。
世界にも類のないマンモス都市を作っていこうと思う」と述べ、首都機能の広域的な整備が
必要との将来像を示した。

> 石原知事は「東京は間違った進み方をしたと反省している」と切り出し、

37 :
九州省?
・朝日新聞デジタル:新幹線と在来線、階段なしで乗り換え 新函館駅舎案 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0201/HOK201202010001.html
http://megalodon.jp/2012-0627-1013-10/www.asahi.com/national/update/0201/HOK201202010001.html
関連リンク
整備新幹線3区間の着工方針決定 北海道・北陸・九州省(11/12/26) ←☆九州省
・asahi.com(朝日新聞社):整備新幹線3区間の着工方針決定 北海道・北陸・九州 - トラベル ←☆リンク先の記事タイトルには九州省はない
http://www.asahi.com/travel/news/TKY201112260312.html
http://megalodon.jp/2012-0629-1142-39/www.asahi.com/travel/news/TKY201112260312.html
いくろ中国寄りの朝日とはいえ、「九州省」はないだろ

38 :
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1341471740417.jpg
こんなパンダが産まれたというローカルニュースでわざわざ速報テロップ出すんだもんな
ほんと異常だ

39 :
フジのスーパーニュースのパンダ特集は酷かった

40 :
和歌山では頻繁に生まれてるんだっけ?
まさか速報テロップ出すとはねえ

41 :
>>40
だよね、
和歌山アドベンチャーワールドでは7頭も生まれているんだけどね。
子供が生まれていることは勿論の事、そもそも和歌山や神戸にパンダがいることすら、東京マスコミは一切報道しない。
多分、東京人の99%はパンダは東京にしかいないと思っているよ。

42 :
一部訂正
和歌山では、12頭生まれている。
うち7頭は今も和歌山にいる。
4頭は成都大熊猫繁育研究基地に行った。
1頭は生後すぐに死亡。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%80

43 :
317 名前:名無し@良識派さん :2012/07/06(金) 19:31:56
パンダ誕生 和歌山・白浜でも誕生期待
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120705-978356.html
 上野動物園のパンダ誕生について、自然交配による繁殖実績がある和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は5日、「おめでとうございます。無事に成長されることを願っております」と祝福のコメントを出した。
 アドベンチャーワールドでも、4月に雄「永明」(エイメイ、19歳)と雌「良浜」(ラウヒン、11歳)が自然交配している。
 アドベンチャーワールドでの赤ちゃん誕生については「もし妊娠していたら、今月中旬から月末にかけて尿中のホルモン数値が上がり、よく寝るようになるなどの兆候が見られるようになると思う」と話している。妊娠の場合は、8月から9月にかけての出産が期待されるという。
 アドベンチャーワールドでは2000年以降、11頭の赤ちゃんが誕生している。(共同)
 [2012年7月5日20時34分]
318 名前:名無し@良識派さん :2012/07/07(土) 04:20:37
この手の報道の違いが日本全体の偏りを表している。
つまりマスコミが一極集中を産み出す根源の一つ。
白浜の飼育員は、は?だろうな。

44 :
スーパーニュースの街頭インタビュー率は異常

45 :
大阪人がパンダで発狂

46 :
>>41
日本中から人が集まる東京で起こるイベントだからこそ関心を持つ
辺境地和歌山でパンダが100頭生まれようが誰も関心を持たない

47 :
>>45
和歌山のパンダを見に行くのはせいぜい近隣の大阪人ぐらいだろ
誰もパンダを見に行くのに大阪人とエンカウントするのは嫌だしな
みんなパンダを見るなら上野に行くのは当然のこと

48 :
 たとえば大阪の人間が二十人ほどの団体旅行をすると、まるでその列車全部を借り切ったように大騒ぎをする。
何とおそれを知らない、行儀の悪い集団だろうと、大阪人の評判が悪くなる。
また、大坂の人間は戦争に行くと弱いといわれます。またも負けたか八連隊≠ネどと言われた。
 そうそう、軍隊のことにすこしふれておきましょう。その弱いはずの大阪の兵隊の歴史は、日本史とのかかわりがふかいのです。
鳥羽伏見の戦いを幕軍の歩兵として戦ったのも、大阪徴集兵が多いんです。大阪兵が負けて、つまり幕軍が負けた。
西南戦争に行ったのも、大阪の人間が多い。
西南戦争の初期には、薩摩の士族隊に、百姓町人の官軍部隊がさんざんにやられるでしょう。大阪兵がやられているわけです。
そうだ、明治七年の佐賀の乱を鎮圧に行った政府軍の主力も大阪鎮台でした。
日清・日露の戦役にも出る。どういうわけか、たいてい激戦場に出ているんです。それでまたも負けたか八連隊≠ノなるわけです。
まったく維新前後から明治政権の動揺期、日清・日露にかけてずいぶん大阪兵がかりだされた。
兵としては日本最弱で最不適といわれる大阪人が、日本歴史の檜舞台でつねに銃をもたされて戦わされたといのは、皮肉というか、こっけいというか。
 大阪兵の弱さとは、お上のおそろしさをより軽くしか知らないという弱さなのです。
軍隊における兵の強弱とは、勇敢であるかどうかというより、後方から受ける恐怖の度合いではかることもできます。
ここを一歩でも退いたら国家によって家族まで殺されてしまうかもしれないという、どうにもならない恐怖感が、兵士をして強からしめることが多い。
 大阪人は律儀者でないということはいえませんが、ともかくも権力というものに対して伝統的になめているところがある。
権力のなかでももっとも権力的な軍隊社会というものにはどうも適合しない。
それが維新から明治初年いっぱい、日本のまがり角ごとに、新徴募の幕府歩兵や新徴募の鎮台兵にさせられて登場する。
哀れですな。
(集英社文庫『手掘り日本史』司馬遼太郎・大阪市出身)

49 :
>>46
×日本中から人が集まる東京で起こるイベントだからこそ関心を持つ
○日本中から人を集めなくてはやっていけない東京で起こすイベントだからこそ関心を持たせなくてはならない

50 :
607 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/07/07(土) 14:55:51.43 ID:l/IlYA9/0
東京のニュースって関西でも流れるの?
なんで流すの?
やっぱり東京に興味あるからか?
607 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/07/07(土) 14:55:51.43 ID:l/IlYA9/0
東京のニュースって関西でも流れるの?
なんで流すの?
やっぱり東京に興味あるからか?
609 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/07/07(土) 14:57:22.98 ID:JdUi2yYg0
>>607
在京マスコミが東京マンセー放送が好きなのと取材費を惜しんでるから
610 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/07/07(土) 14:58:38.42 ID:dM6wOhOF0
>>607
東京ローカルは関西では流れないぞ
全国放送が流れる
それが東京ローカルみたいになってる
東京ローカルやってる時間は関西ではきちんと報道番組をやってる
関西ローカルになったら、アナがさっきのお遊びニュース番組がやっと終わったので
これからまともなニュース番組を始めますって言うw

51 :
>>50
すみません。転記をミスりました
2つ目の607は以下の608です
608 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/07/07(土) 14:57:16.78 ID:ljwE2UcE0
これがトンキン脳か・・・

52 :
世間の関心が高いから全国放送になるのではない
全国放送する権利を独占してる東京マスコミがローカルニュースを全国発信してるだけ

53 :
>>52
全国放送を放映する権利を独占してるのではなく
地方局が全国向けに放映するコンテンツを持っていないだけ
地方局の役目なんてせいぜい災害や凶悪犯罪の現場報道ぐらいだけ

54 :
NHKの内規を変え、全国放送は原則として東京中央放送局のみが行うこととし、
各地方局はそれぞれの担当エリア内にしか電波を送れないことにした。
民間放送にも上記の方式が適用され、全国番組の編成権は、東京キー局だけに与えられた。
(第三者による要約 http://www.is.akita-u.ac.jp/Kiyou/vol-02/suzuki.html
また、電波につきましては、世界に類例のないキー局システムをつくって、キー局は東京にしか許されていない。
そして、キー局でないと全国番組編成権がございませんから、すべて東京都スルーの情報しか流れないようになっています。
(堺屋氏の衆議院での証言 http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/156/0026/15602260026004c.html
戦後・・テレビの民間放送局ができたときに官僚の手で「キー局」システムがつくられました。
このシステムは世界に類例のない珍しい制度です。
キー局システムとは、キー局だけに全国番組編成権を与えるというものです。
それ以外の放送局は、放映権はあっても全国番組編成権がない。
従って、大阪,名古屋,札幌,福岡などの準キー局は全国に放送はできるが、
それを行うには東京のキー局に「ぜひ全国放送に入れてください」と頼みに行かなければならない。
東京のキー局では地方担当ディレクターに
「大阪でつくるのはどんな番組かね」と聞かれる。
「いや、これは若いデザイナーとエンジニアの恋の物語です」などというと、
「そいうものは東京でつくるから。大阪は細腕繁盛記かRものでないとダメだよ。俳優は誰を使うの?」
「今、流行りの浜崎あゆみさんを使います」
「あ、それは東京で使っているから。大阪は吉本の漫才にしなさい」などと、こと細かく干渉します。
私も大阪や名古屋でいくつも番組をつくった経験があります。
関西空港を舞台にした「向かい風の朝」というドラマをつくったときでも、関西空港を舞台にしたドラマなのに、
「東京芝の大阪朝日放送東京支社スタジオで製作すること」という条件がつきました。
キー局システムは日本の大問題です。
Bs放送までもがキー局に割り振られたので、ますます東京一極に集中する方向にあります
他の地域、大阪や名古屋からも申請が出ましたが、免許が下りた8チャンネルはすべて東京都になりました。

55 :
動画チャンネルやインターネットラジオもある時代で、誰もが情報発信できる時代になった。
こんなところでうだうだ言ってるんだったら、自分でそれらの媒体使って行動しろよな。


56 :
>>49
まあそれだな
東京ですら生産人口が減り続けてる反面老人増加率は日本一だ
韓流と一緒で必死だよ

57 :
>>52
世間の関心より、マスゴミどもの好物を全国放送でゴリ推し放送してるからね。
トンキンの名所やチョンが良い例。
特にスカイツリーなんか酷いものだったし。

58 :
>>55
いろんな立場からテレビ(あるいはキー局制度)の影響力を矮小化したい声は聞かれるものであるけど、厳然として強大だよ。弱ってはいるけど昔に比べてというだけ。
ネット系媒体と違う双方向性の低さは逆に強みにもなっているし。

59 :
日本でパンダの繁殖例は和歌山でたくさんある。
これだけ騒ぐのは東京マスコミの偏向報道だろ。地方差別だ!
和歌山アドベンチャーワールド生まれのパンダ
http://aws-s.com/animal/panda.html
1:良浜・・・2000年9月6日生 2:雄浜・・・2001年12月17日生
3:秋浜・・・2003年9月8日生 4:隆浜・・・2003年9月8日生
5:幸浜・・・2005年8月23日生 6:愛浜・・・2006年12月23日生
7:明浜・・・2006年12月23日生 8:梅浜・・・2008年9月13日生
9:永浜・・・2008年9月13日生 10:陽浜・・・2010年8月11日生
11:海浜・・・2010年8月11日生
上野動物園生まれのパンダ
名前未定・・・2012年7月5日生←なぜかマスコミ大騒ぎ!

60 :

犯罪一族 塩 木 容疑者 の 違法駐車 祭り!!
右III5Z
そ795I
福丼5oO
そ∞ヨZ9
右III5OI
せ351∞
犯罪一族 塩 木 容疑者 の 違法駐車 祭り!!

61 :
あなたはお子さんを将来、このような私立大へ行かせたいとおもいますか?
2011年3月 刑負う大学経済学部卒 清水正孝
      福澤諭吉の教えを守り,「安全無視,金儲け優先」で日本を完全に破壊! 
2011年慶應商学部3年木村公輔、強制わいせつの疑いで逮捕
2011年慶應経済卒のN(R王)、風営法違反容疑で逮捕
2011年慶應総合政策4年のI、R取締法違反の疑いで現行犯逮捕
2010年慶応大法学部の代田一平強姦で逮捕
2010年河本貴雄 三菱商事の社員、強姦&強制わいせつで逮捕
2009年慶応大男子学生、全裸で駅構内を走り回りビデオ撮影10人を書類送検
2009年「ほかの大学に移る金欲しかった」慶大生、窃盗容疑で逮捕 
2008年慶應卒角谷裕史弁護士電車内で前の座席に座っていた女性の正面に立ちRー公然わいせつで逮捕。
2008年慶應卒の島本光規、南青山の路上通行人女性を見ながらRーして逮捕
2008年慶應卒の坂野成志、兵庫県西宮市16歳少女に強制猥褻
2007年慶應卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)現行犯逮捕
2007年慶應経済卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅で女子大生に強制猥褻
2007年慶應経済卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年慶應経済2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年慶應医卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年慶應法3年の下村悠介、ネットで騙した女子大生を強姦未遂
2006年慶應総合政策4年の前田泰平、R取締法違反容疑逮捕
2006年慶應経済卒の炭谷アナ、横浜駅構内で女子高生のスカート内をR
2006年慶應環境情報4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団暴行
2006年慶應総合政策卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦容疑逮捕
2006年慶應湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂

62 :
【拡散希望】
しかし高田馬場に全く歯のたたない
関西ショボすぎwww
名古屋駅112万人>>>高田馬場95万人>難波85万人>大宮65万人>京都駅63万人>三ノ宮駅60万人

63 :
>>60-62
スレチ
>>60防犯板へ行け
>>61大学受験板へ行け
>>62鉄道板へ行け
ここは、東京マスコミの「韓国・東京ゴリ押し」「地方蔑視」「東京放射能汚染隠蔽」の偏向報道について異を唱えるスレッドだよ。

64 :
出版メディアの東京集中政策
情報発信の中には、紙と電波があります。
紙については昭和16(1941)年の統制で「元売り集中体制」をつくった。
日本出版販売(日販)、東京出版販売(現・トーハン)などは元売り(取次)会社ですが、
出版社から各書店へ書物(書籍・雑誌)が流れるまでに、再販制度によって必ず元売り(取次)を
通さなければいけないことにした。
そしてその取次会社は東京都以外では認めない、という制度にしたのです。
これには当時の検閲の問題もありました。
当時の文部省には思想局があり、警視庁には思想警察がありました。
府県を越えて流通する本は全て東京都で検閲する。
こそこそと東京都以外で出版されては困るので、全て東京に持ってくるようにしたのです。
そのことが今も厳格に守られて、大阪市で出版した本を橋ひとつ向こうの尼崎市で売るのにも、
必ず一度東京都へ持ってこないと絶対に許さない。
一時はそれに反発してダイエーが出版社から本を直接買い取るとか
長野県や香川県の本屋さんが元売り業を試みるといった動きがありましたが、
強烈な圧力で潰してしまいました。
これが今の再販(売価格維持)問題で話題になっている点です。
本の場合は東京へ一回運んで、また送り返してもそれほどコストはかかりませんが、
雑誌の場合は締め切りが1日早くなるという問題があり、週刊誌などは東京以外では絶対につくれません。
このため、大阪毎日新聞が発行していた経済雑誌の「エコノミスト」も
編集局を昭和34(1959)年に東京へ移しました。
PHP研究所は京都の出版社ですが、雑誌に関する限りは「PHP」本部を除いて編集局を東京へ移しました。

65 :
【拡散希望】
しかし高田馬場に全く歯のたたない
関西ショボすぎwww
名古屋駅112万人>>>高田馬場95万人>難波85万人>大宮65万人>京都駅63万人>三ノ宮駅60万人

66 :
偏向報道が効いてるからって荒らさないで下さい
品位が疑われますよ

67 :
寺谷がしつこく古いテンプレを貼って荒らしてるな

68 :
>>65に反応しないで何言ってるの?

69 :
549 :名無しさん:2012/07/01(日) 13:59:26 ID:dxIsLWR60
http://sankei.jp.msn.com/london2012/news/120630/clm12063016300002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/london2012/news/120630/clm12063016300002-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/london2012/news/120630/clm12063016300002-n3.htm
http://sankei.jp.msn.com/london2012/news/120630/clm12063016300002-n4.htm
http://megalodon.jp/2012-0709-0101-38/sankei.jp.msn.com/london2012/news/120630/clm12063016300002-n1.htm
http://megalodon.jp/2012-0709-0103-25/sankei.jp.msn.com/london2012/news/120630/clm12063016300002-n2.htm
http://megalodon.jp/2012-0709-0104-15/sankei.jp.msn.com/london2012/news/120630/clm12063016300002-n3.htm
http://megalodon.jp/2012-0709-0105-15/sankei.jp.msn.com/london2012/news/120630/clm12063016300002-n4.htm
夢の「大阪五輪」、北京に“都市格”で敗れた
産経新聞2012.6.30【ベテラン記者のデイリーコラム・鹿間孝一のなにわ逍遙】

2016年東京オリンピックが敗れたのは、
東京がリオデジャネイロに比べて"都市格"が劣っていたから

70 :
> アテネから大阪に戻って、けばけばしい原色の看板やネオンに頭が痛くなった。歩道を占拠する不法駐輪の自転車に、ポイ捨てタバコ。街が発する騒音もけたたましい。それは今も変わらない。
↓落選した東京はリオデジャネイロより都市格で劣る。つまり
 リオデジャネイロから東京に戻って、けばけばしい原色の看板やネオンに頭が痛くなった。歩道を占拠する不法駐輪の自転車に、ポイ捨てタバコ。街が発する騒音もけたたましい。それは今も変わらない。
ということ

71 :
「灯油まく男が」大阪・天神橋の建築会社、放火未遂容疑で現行犯逮捕
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120709/waf12070913110005-n1.htm
車で逃走の万引男、助手席乗り込んだコンビニ店長を殴り刃物で脅す 大阪・西成
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120709/waf12070913070004-n1.htm
新たに16歳少年を殺人未遂容疑で逮捕 大阪・富田林の集団リンチ事件
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120709/waf12070909400001-n1.htm

72 :
関西人の断末魔が聞こえてくる
ざまあwwwww
「リニア同時開業困難」 JR東海社長
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120709/wec12070923000010-n1.htm
 JR東海の山田佳臣社長は9日、大阪市内で開いた会見で、リニア中央新幹線について、
「(関西経済界などから要望が上がっている)名古屋、大阪の同時開業は困難」との見方を改めて示した。
リニアについて同社は平成39年に東京−名古屋間、57年に東京−大阪間で開業する計画。
関西財界からは「大阪までの開通が遅れると関西経済に大きな影響が出る」と、
名古屋との同時開業を求める声が上がっている。

73 :
>>72
見解は見解として、その前にPCの画面に極限まで近付いてスレタイを読もうね。

74 :
>>71
他にも同じ3連で撒いているようだね。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1325178346/605

75 :
>>72
関西経済が衰退したら日本にとっても打撃なのに喜ぶとは
さすが朝鮮人だな

76 :
巨大地震で次に危ないのは近畿??
・地震関連の人気ニュース・トピックス - Infoseek ニュース
http://news.infoseek.co.jp/topics/society_n_earthquake
http://megalodon.jp/2012-0627-1020-00/news.infoseek.co.jp/topics/society_n_earthquake
「M7」巨大地震、実は近畿が危ない!地下水に異常確認 - 夕刊フジ(2012年6月26日17時12分)
 「3・11」から1年以上が過ぎ、体感できる地震
の数も減っている。だが安心しているとしたら大
間違いだ。記事を見る>>
・「M7」巨大地震、実は近畿が危ない! - 楽天Social News (ソーシャルニュース)
https://socialnews.rakuten.co.jp/link/97142
水質が大地震に直結するかどうかはわかりませんが…
近畿圏は割と安全なイメージがあったのでこういう
データは不気味ですね。
つづく

77 :
つづき
・「「M7」巨大地震、実は近畿が危ない!地下水に異常確認」:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/571807/
http://megalodon.jp/2012-0627-1023-32/www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/571807/
 「3・11」から1年以上が過ぎ、体感できる地震の数も減っている。だが安心しているとしたら大間違いだ。マグニチュード(M)7級など巨大地震のリスクが収まったわけではない。
未曾有の大災害を最小限に抑えるために「予知分野」の研究が進むなか、地下水に着目する専門家がいる。最近の調査では「南海トラフ」に関する不気味なデータが表れているという。地下の異常現象は何を物語っているのか。
 M9・0が襲った東日本大震災を契機に、地震の活動期に入ったとされる日本列島。首都直下地震の確率について、東大地震研が4年以内に50%以下で起きると警告したのは記憶に新しい。
(略)
 その佃氏がいま最も警戒しているエリアがある。「近畿地方が危ない。京都や兵庫など複数の観測点で02年頃から(データの)異常が確認されている。岩盤が相当動き、地震が起きやすい不安定な状況にある」
 観測上の異常が長期にわたっているのも注意すべき点で、地盤の歪みが広範囲の公算が大きく、巨大地震の前触れの可能性もあるという。
 「南海トラフの巨大地震」の衝撃的な被害想定と重なり、不気味さは募るばかり。「琵琶湖底でも09年頃からガスの吹き上がりや井戸水の濁りなど相次いでいる。一連の異常が『南海トラフ』の前兆現象として連動して起こっているとも考えられる」(佃氏)
 地下で起きる異常現象。巨大地震の前触れなのか、それとも…。

この様に東京メディアが悲鳴を上げてます
巨大地震が次に来るのは東京ではない!と

78 :
・「NMB48、ナニワの反骨女子 じわり大阪で浸透」:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/music/574096/
 ■「笑い」武器に快進撃
 “国民的行事”とまで言われ、注目を集めた6月の「AKB48 27thシングル 選抜総選挙」(AKB48総選挙)は、AKB48、大島優子の圧勝で幕を閉じた。
その一方で、姉妹グループも躍進し、大阪・難波を拠点とするNMB48も、1期生5人が64位以内に入った。
今回の選挙で、初めて地元のアイドルの彼女たちの存在を知った人も少なくないのでは。そこで、NMB48の「現在」「過去」「未来」を、3回に分けて紹介する。(橋本奈実)
(略)
 アイドルが育たないといわれる大阪で、芽吹いたグループは、幅広い層に愛されつつある。「地元の年配のファンも結構いらっしゃいます。NMB48の特長のひとつですね」と支配人。
(略)

> アイドルが育たないといわれる大阪で、芽吹いたグループは、幅広い層に愛されつつある。
東京以外でアイドルが育つところは県はあるのでしょうか?
(例えば福岡はアイドル輩出は多いがそこで育ってはいない)
それをわざわざ「アイドルが育たないといわれる大阪」と記事に書くなんて
本当、「ナニワ」と表記する記事には東京メディアの偏見が必ず入っていますね
「〜が育たないといわれる大阪」と言う人は、大阪以外に住んで大阪に偏見を持っている人です
あと、今回の記事では句読点が変なのも気になります
「といわれる大阪で」「芽吹いたグループ」の間に「、」は要らない

79 :
>>75
ハア??
関西が今の日本衰退の原因だろが
日本の足かせたる関西は日本から切り捨てるべし

80 :
・「正しく使いたい関西弁 解説する一コマ漫画集が大人気」:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/books/art/573142/
2012/07/02 01:54更新
 ぎょうさん、ひっしのぱっち、冷(れい)コー…。関西弁に一コマ漫画をつけて解説する「かんさい絵ことば辞典」が昨年の発売以来、累計4万部に迫る勢いだ。
先月には異例のDVD版も発売され、ちょっぴり風刺のきいた絵も人気で、最近では新たな「関西土産」としても注目を集めている。(安田奈緒美)
■いらちな泥棒、深夜にスナック菓子ポリポリの女性…
 兵庫県尼崎市で生まれ、同県伊丹市で育ったイラストレーター、ニシワキタダシさんがホームページ上で書きためていた1コマ漫画が話題を呼び、
昨年6月に「かんさい絵ことば辞典」(PIE BOOKS)として発売されるとたちまち重版に。
 大阪市浪速区のジュンク堂書店難波店では発売から1年たってもまだ人気で、
書店員は「お盆とお正月には、大阪に帰省した方がお土産として買ってかえられるという需要が高まりました」と話す。
(略)
■コテコテ、ベタベタではなく“ほんわか”
 作者のニシワキさんは「関西弁は『商売人の言葉』『お笑いの言葉』というようなきまったイメージをもたれがちですが、僕も日常の言葉として小さいころから使って親しんできた言葉。
なのでとくにコテコテ、ベタベタというイメージではない、ほんわかした雰囲気の関西弁を紹介したかった」と話す。
 「あて」(酒の肴)や「しんどい」(疲れた)、「てれこ」(あべこべ、さかさま)など「これって関西弁だったの?」というような言葉も丹念に拾い、本には約200語を収録。
(略)
>■コテコテ、ベタベタではなく“ほんわか”
> 作者のニシワキさんは「関西弁は『商売人の言葉』『お笑いの言葉』というようなきまったイメージをもたれがちですが、僕も日常の言葉として小さいころから使って親しんできた言葉。
>なのでとくにコテコテ、ベタベタというイメージではない、ほんわかした雰囲気の関西弁を紹介したかった」と話す。
東京メディアが大阪に擦り付けたコテコテイメージに対して作者が反対している様子
それがいつも大阪を腐す産経の記事と言うのは皮肉的ですが

81 :
>>79
バカタイヤは切り捨てる等のフレーズが本当に好きだな

82 :
>>80
擦り付けているのではなく
真の大阪のイメージを伝えてるにすぎない
大阪にコテコタベタベタ以外のイメージがあるのか?
ないだろ
考えたらわかるだろバカ

83 :
大阪のコテコテ言葉
東京の標準語
どちらも幻想だった

84 :
お国板でやれ

85 :
病院で結核の集団感染 3人死亡
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120709/k10013455221000.html
> ところで、東京都は青梅市の病院で集団感染が起き、肺結核を発病した入院患者3人が死亡した事実をことし5月上旬には把握していましたが、公表基準に達していないとして公表しませんでした。

86 :
入院患者の徘徊などで拡大か 東京青梅病院の結核集団感染
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120709/bdy12070919450002-n1.htm
> 都によると、10人以上の結核集団感染は平成17年6月以来。22年調査では都内の結核新規登録患者は3045人、死亡者は250人でともに全国最多。
> 人口10万人当たりの罹患(りかん)率は全国3位、死亡率は9位という。

87 :
>>86
罹患率トップはやはり大阪府
不衛生都市大阪に行けば確実に結核を含め何らかの病原菌に感染される

88 :
>>85
また隠蔽か
犯罪全般どころか病人まで隠すとは
それで大阪がトップだと騒ぐ精神性は信じられん

89 :
>>87
知っています。
あんまりメディアに登場しない数字だからコピペしておいた。
大阪府が飛び抜けて(底抜けて?)いるのも事実だけど、東京都も下位グループだね。

90 :
東京はどうせ数字ごまかしてるだろ。

91 :
大阪人の妄想はいいから

92 :
「卒業の思い出作り」 高齢者暴行の少年8人を逮捕 大阪・富田林
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120710/waf12071020350024-n1.htm
胆管がん:大阪の工場、最大20倍の化学物質濃度
http://mainichi.jp/select/news/20120710k0000e040210000c.html?inb=ra
禁煙指導役の主任も喫煙 大阪市が3職員を停職処分
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120710/waf12071010140007-n1.htm

93 :
>>85は大阪人の妄想(キリッ」

94 :
偏向報道を取り上げるスレで大阪のニュースをイミフリンクしてどや顔

95 :
>>94
>>92にドヤ顔で列挙しているのは、むしろ「東京マスコミの偏向」を証明する傍証だね。
サンケイwestは大阪の不祥事は細大漏らさず全国に発信しようとして躍起になっているよ。
逆にいいニュースは全くといっていいほど発信しない。
毎日の印刷工場の話は、全国どこでも「試し刷り」印刷を主力とする工場では起こりうる話だが、
全国調査をしようという気は全くないようだね。
出版社が東京に集中している状況からすると大阪の何百倍もの被害が東京で発覚するのが目に見えているからだろう。
特に自社系列の出版社御用達の印刷工場で多発すると拙いしね。

96 :
独占状態の権力は必ず腐るな

97 :
>>95
>大阪の何百倍もの被害が東京で発覚するのが目に見えているからだろう
ソースは?

98 :
>>95
全国調査は実施されていて、何人かの推定被害者(発症者)は見付かっている。
ただ、問題意識を持った遺族による立証や追及と(ややもすると)漫然とした全国調査とでは違うのか、人数は少ないね。
大阪でもこの印刷所以外から発症者が見付かってもいないし。

99 :
>>97
出版会社や印刷会社が一番集まっているのが東京だから
何百倍は大げさにしても、印刷会社のシュアに比例した被害が出てもおかしくない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
業界人「韓流はコスパいいから流してるだけ」 (450)
「自由報道協会03」(笑)(笑)(笑) (325)
★TBSみのもんたの朝ズバ偏向放送に渇 2★ (428)
朝日の基地外投稿201面 (545)
Willの花田紀凱は東京電力から何ぼもろてるんや? (707)
民主党とマズゴミはマジで糞!!! (830)
--log9.info------------------
スペクトル楽派は (230)
現代音楽が世間にもっと普及するためには (402)
調性回帰ゆうとるが、じっさい成功例はあるのか? (245)
電子音がきゅ、コンピュータ音がっくについて (298)
現代曲弾きたくてキーボード買った (403)
ノイズ 3 (871)
【Skrillex】スクリレックス総合01【Music】 (465)
ライブエレクトロニカ・ライブトロニカ (341)
【8bit】チップトロニカ【レトロゲーム】 (294)
cokiyu (474)
【320kbps】オーディオマニア【高音質】 (284)
●dubstep7● (860)
エレクトロニカを好きになるまでの音楽遍歴 (417)
エレクトロニカ初心者が聞くべきアーティスト2 (489)
【Ivy】 Q.,indivi 【Come baby】 (740)
エレクトロニカと(しての)buckethead (402)
--log55.com------------------
tujiko norikoスレッド
DJ KLOCK
【へぇ】トリビアの泉inテクノ板【へぇ】
アマゾンで通販
( ´_ゝ`)流石だよな、俺ら@TECHNO板
【韓国】コリアンテクノ【KOREA】
Sun Electricについて
オーディオ・アクティヴ    audio active2