1read 100read
2012年09月神社・仏閣150: 【神棚】家庭祭祀総合スレ【仏壇】 (481) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真言宗醍醐派について 第拾玖座 (438)
日本の神道のルーツはユダヤ教だった? (362)
【信貴山】毘沙門天の信仰スレッド 第六【四天王】 (740)
装束について語るスレ 其の7 (299)
伏見稲荷 その16 (273)
【御朱印】ワルえもん4【舞子が迷子】 (363)

【神棚】家庭祭祀総合スレ【仏壇】


1 :2012/05/15 〜 最終レス :2012/10/14
本日は5月15日。
1月、5月、9月は神祭りの月と云われますが、
更に本日はちょうどその真ん中に当たります。
皆さんも、あと数時間後には自宅の神棚や仏壇で
丁寧なお祀りをされると思いますが、そんな大切な日を記念して、
家庭における祭祀について語るスレを立ててみました。
昔から代々にわたり神棚や邸内社をお祀りされている方、
また自分の代で新しく神棚や仏壇の祭祀を始められた方、
いろいろな方がいらっしゃると思いますが、家庭における
神仏のまつり方について皆さんで情報を交換していきましょう。

2 :
寺社板の住人で、自宅に邸内社や屋敷神を奉ってる人ってどの位いるんだろうね?

3 :
分家なのに屋敷神さまの石のほこらある
お稲荷さんの土形が入ってた

4 :
豊川稲荷の御神体を去年の年末に頂いてきた。
今はまだ箱宮の中に扉が半開き状態で納めてあるんだけど、
いずれは立派なお宮に祀りたい。

5 :
屋敷神というか、巳様のお社なら中庭に独立してお祀りしている。

6 :
神棚に御札をおまつりしているだけより、
御神霊を勧請して分霊をお祀りした方が、
神様のご加護は厚くなるの?

7 :
実家に仏壇、神棚、恵比寿大黒、屋敷神と色々祀ってた
恵比寿大黒は神棚と合祀したほうが良くないかと思うがどうだろう?

8 :
>>7
恵比寿大黒像を神棚に合祀してる家もあるけど、別棚にお祀りしてる家もあるね。
その家の伝統や神様を勧請した由来に依るのでは?

9 :
>>6
ちゃんと祀れるなら一応そうだね。
毎日の給仕にお勤めってのを最低でも自分が死ぬまでずっと続けることが出来るなら。
死後の扱いも決めとく必要あり。
そのままキッチリ祀れるかが問題。

10 :
独身で結婚の予定もなく家は断絶する予定です
自分の死後きちんとお祀りできなさそうなときは、どうすればいいの?
勧進の逆なんてあるのかな

11 :
>>10
ご神体や仏像は燃える材料で出来てるもののみ勧請し、
死後は棺桶に入れてもらうように遺言しておく。

12 :
それか死が間近いと覚悟した時に自ら処分するか、没後忌みに掛からない若しくはすぐ忌みが明ける親族や知人に処分を頼む。
処分の仕方はあらかじめ決めておいて、頼む人に伝えておく。

13 :
棺桶に入れてもらう場合、あらかじめ遺言書の記述を見てどれを入れたらいいのか
全くの素人では判らないだろうから、そう言う対応が出来る葬儀社など確認しておくといいと思う。

14 :
神様にお帰り(還御)願う帰神祭や、その他諸々手続きがあります。
氏神さんなどの神職にお尋ね下さい。

15 :
室町時代は持仏堂などがあったらしいけどね。
やっぱり個人の信仰だから、家族に心配かけないようにしないとね。
私も聖観音の像をしかるべき寺に納めようと思っています。

16 :
そら持仏堂建てられるほどの奴は元々富裕層だから当時でもそれなり。
そんなんが江戸まで遺った時は寺や庵化して更に本物のコジキの住家や無住化したり、寛文の頃に水戸の御老公や会津の神主殿様などに大量リストラされたり明治になって潰し捲られた。

17 :
やっぱり神社仏閣を作って無縁仏を供養する方向で

18 :
神道だと無縁仏にはならず即神様だから、後々まで供養してもらわなくてもいい
伝統的な仏教だと33回忌までは法要しないと成仏できず無縁仏になる
と豊山派の住職言ってた(群馬県)
外では違ったりするの?

19 :
極悪人か!

20 :
関西では五十回忌で切り上げ。月参りもなくなる。

21 :
西国33箇所の納経帳と白衣あれば、閻魔様までのフリーパスだよ

22 :
んなわけねーよ。生前の行いで死後の有り様が決まるというのが仏教の本来の教え。
お寺の付き合いもあるだろうから話しだけ聞いとけばいいけど、本気にしない方が。

23 :
ちょっと悪いことしないと成仏しにくいという宗派もある
でも、ダイバダッタとか地獄に落ちたけど、菩薩になって
逆転のトライを決めるチャンス待ち中という敗者復活戦もあるから
地獄に行っても希望を捨てるな
とか

24 :
なんか無縁仏になって地獄に落ちるのがディフォなのか、俺

25 :
ヒント
六道珍皇寺で六道まいりしておく

26 :
>>25
そして新しく掘った井戸を使って、地獄から脱出し、「閻魔大王でなくエンマ天」と書かれた金色御朱印を買って帰る

27 :
>>23
大乗仏教になると敗者復活戦のチャンスが与えられるようになるんだな。

28 :
>>24
大丈夫、阿修羅道に生まれ変わって、御朱印を巡って争うことになる

29 :
>>18
豊山派はマトモな僧侶が多いと思っていたのだが…。
回忌法要しないと成仏できないなんてメチャクチャな教えは、真言宗にはありません。
この世で成仏できなければ、死んだら六道のいづれかに生まれ変わりますから、そこで再び成仏にトライ。…これを成仏するまで繰り返します。
その成仏へのほんの手助け・後押しとして回忌等の追善供養があるわけで、回忌法要をしなかったら成仏できないなどとほざく真言坊主は
霊感商法に等しいカネだけが目当ての詐欺師か、もしくは本当の無学または白痴です。
ただちに離檀することをおすすめ致します。

30 :
>>29
高野山真言宗僧侶さん、どうやら再び活動を始められたようですね。
今後のご活躍を楽しみにしております。

31 :
日本仏教というのは教学のみで成り立っているものではなくて
道教、神道、儒教、陰陽道などとの複合体です。
回忌法要と言うのは伝統各宗門の教学に存在しないものです。
中国の道教や「十王信仰」由来のもので
日本では十三仏信仰とも言います。

32 :
>>29
ちょっと違うと思われます。
>>18での「成仏」とは、
世間一般的に成仏と呼ばれる“霊界入り”のことを指しています。
ただし、年忌法要にその効果を期待することは良いものとしても、
“33回忌まで法要しないと成仏できない”という話はどこにもないでしょう。
故人によっては、法要なしでも成仏するでしょうし、
中には33-50回忌と続けても簡単ではない者もいると思われます。
たぶん、33回忌法要までは是非とも続けて頂きたい、
とする意味合いだろうと理解したいと思います。
(この霊界入りを「浄土」と呼ぶのか、または別の呼称を使用するかはお任せします)
対して、
あなたのいう「成仏」とは、
>この世で成仏できなければ、死んだら六道のいづれかに生まれ変わりますから、
>そこで再び成仏にトライ。…これを成仏するまで繰り返します。
という説明ですから、つまり、これは「ニルヴァーナ/涅槃」という意味でのものでしょう。
この双方の使われ方は意味が全く違うものですから、
間違って一緒にしないようにする必要があります。

33 :
何だよ「霊界入り」って。
そんなの「伝統的な仏教」(インド仏教はもちろん日本仏教にも)にあるわけないじゃん。
勝手に世間一般にしないでくれない?

34 :
漏れも聞きたい、“霊界入り”ってどこの宗派で言うの?
つか、霊界という言葉は神道だったよな?

35 :
>>32
言いたいことは判るけど、もっと「死者の魂が迷わず往くべきところに往くのを成仏と慣用」
などと正確に言うなり、ごちゃごちゃ言うのをスッキリさせたいのなら
新しく定義するなりして話した方が良いと思うよ。

36 :
>>33-35
ならば二度と一切、
仏教界において“死者の成仏”などと謳うな!
「成仏」とは四念処、四正断、四神足、五根、五力、七覚支、八正道
の「三十七菩提分法」を修して、「五下分結」(身見・戒取、疑、貪欲、瞋恚)を断じ、
完成の域に達してニルヴァーナを得た一切智者についてのみいいなさい。

37 :
だから>>28の坊さんは、それに近いようなことを言って、
>>18の豊山派の坊さんを批判してるんでしょうが。
ちなみにワタシは在家ですが、アナタのように「霊界入り」なるモノのことを
成仏とは言っていません。ご安心を。

38 :
不瞋恚戒って守らなくていいの?

39 :
だから、死者の「浄土」入りならば文句ないでしょ!
日本の日常語も通じないのか?メンドクサイ者達だなぁ・・・。
で、33回忌まで法要を続けないと浄土には行けないという教えはない。
けれども、未だの死者にとっては浄土入りのための効果を期待する。
ってことが、正しい見解でしょうよ。
って意味です。
その話を、ニルヴァーナ涅槃と同義で語るなというのです。
分りましたか??

40 :
>>2
東日本は稲荷だらけ

41 :
>>6
御分霊も御札も一緒。
要はどのくらい一生懸命
拝めるかだよ。自分次第。

42 :
>>41
「御分霊」って何?
初心者にも分るよう教えてください。

43 :
>>32
本来の意味での成仏(その方法は宗派によって違いますが)の意味を、
坊さんが啓蒙するのは良いことです。何の問題もありません。
つか、それが彼等の本来の「仕事」です。
しごくマトモなことを言ってる>>18の坊さんに対し、
成仏について、ウソの風説も擁護しなさいと注文をつける方が、
メンドクサイと思いますよ。

44 :
>>39へのレスでした。同じ方にですが。

45 :
うあ、>>43また訂正
>しごくマトモなことを言ってる「>>29」の坊さんに対し、 でした。
ダメだ、もう寝る。

46 :
>>43-45
はい、わかります!
>>29は、真っ当な解答です。
尚、>>18の僧侶は、
最初からニルヴァーナという意味では成仏とはいってない
ことはシッカリ押さえておかないとね。
ということです。

47 :
心配するな。おまえたちは全員間違っている。
一周忌に続いて、三回忌、五回忌、七回忌、九回忌、十一回忌、十五回忌、十七回忌…以下、最低、奇数の付く年は全部回忌供養して、…89、91、93、95、97、99回忌と少なくとも百回忌までやり、
そして当然、年を重ねるごとにそれだけ増額した御布施を包まない限り、先祖は全員まとめて地獄行きだ!
ノルマを果たさん檀家には葬式してやらんから覚悟しろ!
(和歌山県南部地方での実話より。)

48 :
霊界入りなんて新宗教の臭いさせるような言葉を不用意に使うからだよ。

49 :
女犯破戒の僧侶による回忌とか仏教的にどうなの?

50 :
みな挙げ足の取りすぎだよ。
>>32
>世間一般に“成仏”と呼ばれる“霊界入り”
とちゃんと断ってる。
そういった例えや隠喩中に用いられた用語に難癖つけることは高校の国語の授業で固く戒められたものだが。
収拾がつかなくなるからね。

51 :
おれ中卒

52 :
どこで聞いたらよいのか分からないのですが・・・
質問させてください。
実家に仏壇(祖父と曾祖母)があり、毎日手を合わせていました。
私は実家を10年前に離れていたのですが、実家に住んでいた家族が亡くなった為
その実家は誰も住んでいない状態になったので、その仏壇を引き取ろうと
業者さんに頼んで送ってもらいました。
そしていざ仏壇が届いて扉を開いてみると、中央に飾ってあった(確か張ってあった)
刺繍の仏様が剥がされており、中は何もない状態になっていました。
勿論、配送業者さんがそのような事をするわけもなく、剥がしたのは叔父しか考えられません。
実家には叔父と私しか入られないので。
しかし叔父とは絶縁関係にあり、どのような経緯で剥がしたのか、お坊さんを呼んでちゃんとした段階を踏んで
剥がしたのかなどは一切聞けません。
この仏壇を処分して、新しく小さい仏壇を購入したいのですが処分の仕方に困っています。
通常の?仏壇ですと、依頼してお経をあげてもらって焼いて頂く感じになると思うのですが、
なにぶん、この仏壇の中身は空で・・・
これはもう仏壇として考えた処分方法ではなく、家具としての処分方法で良いのでしょうか?
この問題に関係あるのかどうか分かりませんが、浄土真宗です。
無知な為、おかしい言葉を使っていたら申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。

53 :
>>52
同じ浄土真宗のお寺さんか本山の広報部などで訊かれてはどうでしょう?

54 :
このスレの性質や空気からして、真宗の法儀に詳しい人は居ないと思われます。

55 :
>>53
>>54
早速の丁寧なご回答をどうもありがとうございます。
アドバイス頂きましたように、お寺さんに訊いてみます。
どうもありがとうございました!

56 :
神棚と仏壇をお祀りされている方々にお伺いしたいのですが、
どの方角に神棚・仏壇をお奉りされていますか?
わが家は間取り等の関係もあり、神棚と仏壇を西南の部屋に奉っています。
神棚はギリギリ南方位なのですが、仏壇が西南方位に丸々入ってしまいます。
東北・西南に奉るのはよくないと聞いたのですが、やはりなんとか工夫して
他の方位に移動した方がよいでしょうか?

57 :
>>56
方位がどうこういうのは陰陽道や風水の考えだし、陰陽道の影響もある一部神道の
神棚はともかく仏壇は本来あまり気にする必要もないかと。祖霊のお祀りなど
まだしてないでご本尊だけと言うならなおさら。鬼門や裏鬼門で何か障碍があるとしたら、
祖霊の中にそう言うことを気にする人が居て「失礼ぢゃ」と思われることかな?
そう言う人がご先祖に居そうですか?実家や親戚のそう言うことに対する空気はどうだったです?

58 :
>>56
鬼門(東北/北東)と裏鬼門(鬼門の反対方位)だけは避けましょう。
正直、仏教の知識を振りかざす者も霊的に無知な者が多いから気をつけましょう。
現代、伝わっている仏教各派そのものが、すでに年月と共に霊的無知に陥っていますから・・・。
鬼門/裏鬼門は未成仏例(浮遊霊)の通り道ですから、
そこで祀りごとは相応しくないです。
仏壇ならば、心霊界の扉になってしまいます。
ためしでもダメ。
とにかく絶対、辞めるように。

59 :
真宗が最も無知。

60 :
>>52
>これはもう仏壇として考えた処分方法ではなく、家具としての処分方法で良いのでしょうか?
本尊(仏)がないただの抜け殻仏壇であっても、ただのゴミ扱いは宜しくないです。
適当なところがなければ、実際にプロの僧侶が供養してお焚き上げしてくれる
『焚上協会』なとを利用することです。その方がスッキリと後々も安心でしょう。
営業所は全国にあります。
http://www.takiage.jp/company/
http://www.takiage.jp/index.html


61 :
>>57
ご回答有り難うございます。
>方位がどうこういうのは陰陽道や風水の考えだし、陰陽道の影響もある一部神道の
>神棚はともかく仏壇は本来あまり気にする必要もないかと
>鬼門や裏鬼門で何か障碍があるとしたら、祖霊の中にそう言うことを気にする人が居て「失礼ぢゃ」と思われることかな?
なるほど、そういう意味なのですね。そういう理なら納得できます。
>そう言う人がご先祖に居そうですか?
居そうですw 困ったな。
ただ、供養を重ねていくことで事情を分かっていただけるかもしれませんね。

62 :
>>58
>鬼門(東北/北東)と裏鬼門(鬼門の反対方位)だけは避けましょう。
>現代、伝わっている仏教各派そのものが、すでに年月と共に霊的無知に陥っていますから・・・。
ご回答有り難うございます。
霊的な話はよくわかりませんが、しかし、霊を祀るものである以上、
霊的なことを無視するというのも矛盾していますよね。
こういうことは、民間に言い伝えられている伝承等を基にするしかないのですが、
>鬼門/裏鬼門は未成仏例(浮遊霊)の通り道ですから、
「鬼門/裏鬼門は未成仏霊の通り道」という伝承や言い伝えはありますか?

63 :
>>62
中国最古の地理書『山海経』で言及されて以来、
丑寅(艮)=東北の方位は鬼(死者)の出入りする場所となり、
「鬼門」と呼ばれるようになったようです。
正直、仏教界は心霊の知識は大きく失っています。
仏教以外の宗教の説く話の中にも多くの真実が含まれます。

64 :
>>61
> ただ、供養を重ねていくことで事情を分かっていただけるかもしれませんね。
あなたが「そう言う風に思える」のなら御霊方の空気も多分そうでしょう。
日々のお勤めやお供えの時に一言鬼門に祀ることの謝辞を添えてはいかがでしょう?
例:
「謹んで先祖代々の霊位に申し上げます。
一身上の都合とはいえ、不躾な方位に祀ることをお許し下さい。敬ってもうす。」
一歩下がるor正面から一歩ずれてから、声に出すが自分に聞かせるように、
(この所作の意味は祖霊に直接説教するのは無礼だから)
「本来東西無し。迷うが故に南北無し」

65 :
失礼。
>>64
×迷うが故に南北無し。
○迷うが故に南北あり。

66 :
>>64
非常にご親切なご回答、誠に有り難うございます。
さっそくお勤めに合わせ、鬼門に祀ることの謝辞を付け加えたいと思います。
恐縮ですが、再度の質問をお許し下さい。
わが家は祖父の代に宗旨替えをしているようです。
宗旨替えについては賛否両論、様々な意見があるようですが、
お勤めの際にひとこと謝辞を添え、供養を重ねていけば事情を汲んでいただけるでしょうか?

67 :
>>63
出典を示していただき、有り難うございました。
参考にさせていただきます。

68 :
>>66
宗旨変えの件ですが家運には異常なしですか?

69 :
宗旨がえでキリスト教になった人いるけど、洗礼されてない
ご先祖様たちはどうなるのだろう?

70 :
>>66
祖父の代に宗旨変えしたのなら、あなたに責任ありませんから気にすることはないですよ。

71 :
ですから、
鬼門/裏鬼門に祀ることは絶対に辞めるべきです。
これは、先祖に詫びて許してもらうという問題ではなくて、
心霊の通り道の“扉を解放するような行為”ですから・・・。
異変と不幸な出来事が連続襲うことになりますよ。
これは私の実家の実体験でもあります。
私も元々は、鬼門/裏鬼門などはあまり気にしていませんでした。
だから、部屋の造りや家具の配置等々の理由で止む無くこれを犯し、
仏壇を鬼門に置いて裏鬼門へと向ける、という最悪の設置なのでした。
プライベートな内容もあるので詳細は省きますが、とにかく次から次へと災いが遅い、
霊感の強い母は仏壇がガタガタと動くホルターガイストまで何度も遭遇し、
もう、家運衰退の一途でした。
けれども、機会があって仏壇の祀り方等々をしっかりと調べることとなって、
その中でこの鬼門/裏鬼門を数年間、堂々と犯していた事実に気付いたのです。
慌ててこの配置を直したところ、これだけですべての不幸続きが止み、
霊的な異変も嘘のようにピタリと止まったのです。
今は家族共々、平穏無事な幸せな日々を過ごしております。
どうしても配置換えが不可能な部屋の場合のみ、
然るべき密教寺院から“鬼門封じ”や“方位除災”の護符を入手して使いましょう。
ご先祖に「鬼門に置いてすみません」と謝罪するのは、それからのことですよ。
これは理屈ではなくて、
人体に気が流れる経絡が張り巡らされているように、地球にもレイラインというエネルギー線があるし、
あらゆる生活空間にも気道経絡が存在します。この用い方一つで幸不幸の作用が生じます。
方位の鬼門/裏鬼門もそうだから仕方ないと見なす以外にないのです。
まっ、決めるのは皆さんですが・・・。

72 :
>>66
場合によっては、宗旨替えも在り得ます。
自分が本気で信仰できる、より効果的な先祖供養のできるものへと変わるのならば問題なしです。
先祖と宗教替りという意味で過去を遡るならば、必ず何度もそれはあったことを理解するでしょう。
どの宗派も始まりがあり、それ以前は先祖も別の派であったろうし、
第一、仏教そのものが外来の外国宗教。当然、それ以前は別の宗教でしょう。
ご参考まで。


73 :
>>70
再度にわたるご回答、痛み入ります。
おかげさまで、安心して仏壇に向かう事ができます。
有り難うございました

74 :
>>71>>72
いろいろと有り難うございました。
参考にさせていただきます。

75 :
>>74
ご参考に^^

76 :
>>72
>場合によっては、宗旨替えも在り得ます。
>自分が本気で信仰できる、より効果的な先祖供養のできるものへと変わるのならば問題なしです。
真宗→天台宗、真言宗のような格が上の宗旨に改宗するのならば
実害が少ないとする説をとなえる人もおりますが、菩提寺
(家宗)を離檀したり、改宗してしまうのは反対です。
そもそも、先祖を慰霊鎮魂する為の菩提寺と
個人的な信仰とでは質が異なります。
改宗が家運に与えるデメリットも考察するべきです。
2ちゃんねる創価学会版などをご覧になると
一目瞭然になるかと思われます。
日蓮正宗は教学の立場で「ニセ本尊説」を提唱していますが
そればかりが原因なのでしょうか?
人の埋葬、祭祀、慰霊などの祖霊崇拝は民俗信仰であり
宗教学の立場のみでいくらそれを解釈しようとしても
無理が発生するのではないでしょうか?


77 :
>>72
>先祖と宗教替りという意味で過去を遡るならば、必ず何度もそれはあったことを理解するでしょう。
>どの宗派も始まりがあり、それ以前は先祖も別の派であったろうし、
>第一、仏教そのものが外来の外国宗教。当然、それ以前は別の宗教でしょう。
何かを信仰するような講や集まりは別として
一般人は寺檀制度が制定される以前は宗教団体に属するという
ものがあったのでしょうか?
寺檀制度とはキリシタンを取り締り、確実に年貢を
徴収する為、住民を管理監視するのが目的です。
菩提寺の住職は公務員のような立場でした。
庶民の埋葬、祭祀、供養などというのは実は寺側や
支配者層からすれば、片付け仕事で表向きの建前です。
宗門、寺院を運営する為に檀家仏事を伝統宗門が手放さない
本音と建前は、葬式仏教としての今日にもそれを踏襲して
います。


78 :
仏教の立場からすれば人が亡くなれば仏になるとして
霊魂の存在や迷信を否定する唯物主観になりやすい
でも寺院を運営する資金源を確保する為、供養でも何でも面倒
だし、馬鹿くさいが片付け仕事のようにこなしている、どうしてなのでしょうか?
端的に言えばとにかく何でもいいからお金を頂戴という意味です。
真宗のように祖霊崇拝を否定する立場の宗旨でさえ、葬儀や法事は
真宗の教えを学び、阿弥陀仏に報恩感謝することだとして、葬式仏教
に参加しながら、論点を摩り替えてまで祖霊崇拝の習慣を
迷信であるとして批判しています。
理屈を変えてまでお金を集めながら、同時に何かを批判する
真宗の立場からすればこれは一粒で二度おいしい事に他なりません



79 :
それなのに、知能が高い日本人は本当に馬鹿になっているだけ
なのでしょうか?
特に名門や旧家は寺や神社というものは神領、寺領と
言うぐらいに元々が政治的にだけでなく、霊的にも支配者層で
ある事を実感として理解しているのでしょう
こんな封建的な考え方は嫌いですが、現代人の個人主義がどこまで
通用するのでしょうか?
日本仏教は陰陽道、儒教、神道、民俗信仰、道教との複合体です。
仏教学の立場だけでいくら、人の祭祀、埋葬、鎮魂慰霊を解釈しようと
しても無理です。
例えば、埋墓と参り墓が分離している、両墓制(りょうぼせい)はこれは明らかに
仏教学の範囲で解釈できるものではなく、民俗学的な分野で解釈する
べき問題ではないでしょうか?
本当は祖霊崇拝は五穀豊穣、子孫繁栄、先祖が祟りなさないよう
慰霊鎮魂するのがその目的なのに
僧侶や宗教家は教学の立場から道徳や綺麗事を言います。
現代人もすぐに先祖が子孫を祟るわけがない
形式ではなく真心が大切、敬って感謝などの美辞麗句を並べ立てます。
でも、本当はストレス社会で世知辛い世の中で自Rる人が3万人も
超えてしまうような異常な世の中で生活しています。
自分を含めて本当は心が汚いのにすぐに適当な綺麗事を並べ立て
物事をお手軽に処理しようとして嘘をつきます。
小難しい理屈はすぐに並べ立てるのに、人間としてはいい加減です。
第一、お金にならないようなことは真剣に考えようともしません

80 :
結論として、家宗(菩提寺)は宗教的な理屈や個人的な信仰心
のみで成り立っているような単純なものではありません
歴史的、政治的、霊的にも複雑に絡み合ったものです。
日本という国自体が現代は中国化してきて劣化してきて
しまっていますが、それぐらに繊細微妙で
何をするにしても、ある程度はキメの細かさが要求される
のだと思います。

81 :


82 :
本日は、天満天神さまのご月縁日

83 :
>>76->>80
発作は収まりましたか?

84 :
アタシ、マンダラの思いっきり鬼門に祀られてるんだけど、最近カラダがスースーするような気がするのは、未成仏霊さんたちが勝手にアタシのカラダの中を通り抜けていたからなのね。
失礼しちゃうわ!

85 :
私も…高野山の結界中の思いっきり鬼門にすわっとるんだが、どうも最近寝覚めが悪いと思っていたら、そういうことだったのか!
いやはや、最近の衆生は「霊学」とやらに通じておるから、ありがたいことじゃのう。
感謝、感謝w

86 :
延暦寺、寛永寺と引っ張るのは無しなw

87 :
>>83
>83 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2012/05/25(金) 13:44:32.63
>>>76->>80
>発作は収まりましたか?
発作などの症状を指し示す場合、正しくは
発作は「治まり」ましたか?ではないのでしょうか



88 :
>>86
いや、日光に飛ぼうかと思ってたんだがw

89 :
>>77
>何かを信仰するような講や集まりは別として
>一般人は寺檀制度が制定される以前は宗教団体に属するという
>ものがあったのでしょうか?
個人としての信仰の意味合いで述べています。
昔の日本人の多くが、何かしらの諸派仏教を信仰したでしょう。
或いは、純粋に神道オンリーか。
>改宗が家運に与えるデメリットも考察するべきです。
確かに、どこの何に改宗するかにも拠るでしょう。
真宗のように供養に成らない(供養しない)ところから、
供養の手厚い真言宗へと改宗して、何がどう家運の低下になるというのです?
祖霊供養(供物の捧げ等々)はゴータマ仏陀も説かれた必要事項です。
しかるに真宗はしない。


90 :
>>85
結界中ならば無問題でしょう。
でないならば、結界の効力無しという意味になる。
それと鬼門に座っているから悪影響というのではなくて、
祖霊などの祀り事のことですから・・・。
まず、その無知はなんとかなりませんか?

91 :
>>90
横レスするが、中院流の仏壇開眼作法は寺院の建立に準じた結界もする作法だが、
それでも鬼門はあかんというの?

92 :
>>84-85
そんなに、この話が気に食わないんでしたら、
どうぞ密教寺院に行って、“鬼門封じ”や“方位除災”といった護符の扱いを辞めさせなさいな。
衆生の誤解を招くから!!
あなた高野山らしいけれど・・・

93 :
>>91
ですから、
「鬼門」とは“霊界(死霊)の門”の意味。
鬼門での祖霊祀りは霊界の扉を開くことになり、
死霊、未成仏霊の通り道となる。
避けるべき。
止む無き場合にのみ鬼門封じで!!

94 :
>>93
そやからあんた>>90で「>結界中ならば無問題でしょう。」言うたやん。

95 :
>>94
私は、密教僧ならば何でも作法通りの効力が発揮されている、
という考えについてはやや疑問視しています。
もちろん当然、作法通りの効力が発揮する僧侶もいるでしょう。
確かにその場合、結果としての作用が持続するのならば鬼門封じにもなるかもしれません。
要するに、
然るべき伝統密教寺院で修法された鬼門封じ護符を用いるのならば、
鬼門側の仏壇も(止む無き場合の処置として)ありでしょう。

96 :

★★★★★★鬼門封じのおまじなひ♪★★★★★★
靴を仏壇の上に置きます。
下駄や草履、サンダル、スリッパなどでも構いません。
履きもん=はきもん=破鬼門というダジャレの理力によって鬼門の障りを摧破します。
また、用いる履きもんは履きもんとしての用を為したことのある物でないと
ダメですから、必ず一度でも使った物を用います。

97 :
>>96
そんなダジャレなど、
本物の心霊存在には役立たない!!
(完全に舐めてる)


98 :
ネタにマジレス乙。

99 :
履き古した靴を仏壇の上に置くなんて、失礼通り越してキチガイのレベルだろうが。
そっちに突っ込めよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★日蓮宗大荒行堂其の十弐★★★ (710)
【荒陵山】 四天王寺 【日本仏法最初】2 (441)
【大元】宗忠神社【神楽岡】 (896)
【開基相応和尚】伊崎寺2【竿飛堂】 (254)
【縁切り】安井金毘羅宮に祈願している人【1拝目】 (360)
出雲大社 その11 (773)
--log9.info------------------
■□■□ EYK/0613 ■□■□ (284)
1陸特に続け☆第一級海上特殊無線技師☆(その2) (694)
航空無線通信士スレ(特殊技士も) 5 (249)
【29/51MHz】FMモード総合【10m/6m】 (202)
茨城県北の無線局いるか? (625)
【継続】JARLの今後を語るスレ【脱会】3 (366)
鉄道無線のすべて【1番線】 (878)
■第二級陸上特殊無線技士■ (520)
特定小電力トランシーバー総合スレ part-21 (696)
原会長辞意表明 (291)
【終了】太陽黒点サイクル24【極小期】Part8 (237)
6エリア@福岡圏内 (483)
【3バンド・防水】VX-7 情報交換専用 Part.5 (346)
どんな質問にも嘘で答えるスレin無線板 (777)
航空無線、エアバンド総合スレ (205)
【愛媛】敗訴使い報告スレ【岩手】 (674)
--log55.com------------------
【芸能】戸田恵梨香、朝ドラ終了後に共演者とゴールインの可能性が浮上?
【芸能】ますます“嫌われ道”を爆走する?「教育者・オリラジ中田」の実力
【テレビ】『紅白』視聴率過去最低…ジャニーズ&嵐“特別扱い”、松田聖子の最低の歌唱で視聴者離れ★4
【芸能】「YOUは何しに日本へ?」とんでもない理由で来日した伝説のYOUたち
【テレビ】GACKT『すべらない話』初出場 緊張のあまり本番前に「少しお酒を飲んでしまいました」
【箱根駅伝】2位の東海大・両角監督「普通の駅伝をしていては勝てない」青学大の強さに脱帽
【芸能】貴乃花の元妻「河野景子」娘を連れて飲み歩き【発見撮】
【芸能】女優・楊原京子が第1子妊娠 金児憲史と結婚6年目 胞状奇胎、2度の流産乗り越え…