1read 100read
2012年09月ゴーマニズム26: 【竹田恒泰】を皇族へ!! (907) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【WiLL】本家ゴーマニズム宣言 03 (494)
昭和天皇に比べたら麻原彰晃さんでも善人だよ (204)
【鬼女歓迎】雅子さん愛子ちゃん専用スレ【廃太子】 (268)
【俺が管理人だ】FreeJapan【文句あるか!】 (226)
切通理作のスレ (390)
派遣切り問題について論じるスレッド (267)

【竹田恒泰】を皇族へ!!


1 :2009/11/26 〜 最終レス :2012/10/23
やっぱ竹田恒泰さまは救国の士だな。

2 :
AVを借りた履歴が暴露されて
皇室の尊厳が破壊されちゃいますけどいいですか?

3 :
600年前に天皇から分かれた竹田様乙

4 :
若い皇族男子が悠仁親王1人しかいないんだから、この先を考えると
皇族増やさなきゃヤバいだろ。
近い将来、皇統断絶するよ。
旧皇族家系の未婚男子の中で、皇族復帰に一番熱心な竹田恒泰は
皇族にしてやってもいいんじゃないか?

5 :
>>2
皇族に性欲があって悪いの?

6 :
竹田恒泰さまをはじめ、男系につながる旧皇族の男子には、藤原家などの側室を多く出されてきた伝統を持つ家系出身の女子の何人かを実際に側室とされ、多くの男子を誕生させてもらいたい。
そして、その生まれた男子を今の皇室の養子とし、皇子として育てるのです。
そうすれば、天皇教育が十分にできる。
ともかく、男系の継続の危機を回避するための手立てを最優先にしなければ!
全ての手段を用いて、それでも男子が絶える可能性が高いのであれば、よしりんの案もとりいれざるを得ないと思う…。

7 :
皇族に性欲が無かったら
『お世継』も作れないじゃないかww

8 :
側室ダメ、女系ダメならマジで竹田家復帰しかないじゃん。

9 :
性欲については寛仁親王がかなりあからさまな告白を
大昔に著書でされていたな。

10 :
高松宮殿下は海軍士官時代、若い兵士に同性愛的感情を抱かれたことを
日記で告白されている。妃殿下、よくぞ公開を許されたものだ。

11 :
>>10
「衆道」のご趣味があったとは。なかなか通ですな。

12 :
小林は天皇に徳は関係ないとかいいながら、皇族
復帰すると醜聞がでるかもとかいってるけど、徳
がいらないなら醜聞でようがエロビデオがでてこよう
が問題ないじゃん。

13 :
靖国の松平宮司
「燃やしておしまいなさい」
妃殿下
「公開します」
高松宮日記を公開された、この一点で
亡き妃殿下は百点満点だわ。
歴史に対する責任をみごとに果たされた。

14 :
妃殿下が悩まれたのは、宮さまが
御付武官とかの悪口を日記でぶちまけられていたこと。
「忠誠を尽くしてくれた人たちなのに、遺族にも気の毒」と
思われたが、歴史的価値を重んじて公開を決断された。
「宮さまにも過ちはありますし、これだけで読者が
御付武官のことを悪人だとは思いますまい」との進言もきいたらしい。

15 :
「私は比叡のお邪魔虫」
「寂しい、寂しい、寂しい」
日記中の言葉。宮さまだって人間だ。
人間だからこそ俺がはっとさせられる言動もある。
自己弁護したこともあるし、また兄陛下と国民の為に戦死を覚悟した言葉もある。
小林のように神聖視して祀り上げては駄目だ。

16 :
元は「戦争を謳歌」し、戦後は和平論者であったかのように振舞った。
(昭和天皇による宮さまへの評価)
宮さまは宮さまで兄陛下の危機管理能力に深刻な不満があった。
昭和50年代になっても、宮さまの雑誌での戦争関連の発言を巡って
兄弟は激しく対立している。
そんな兄弟だったが、宮さまが病の床に臥された時
陛下は見舞いに赴かれ、死の直前に兄弟で和解が成った。
みな、皇室の方々が人間だからこその逸話だ。

17 :
悠仁親王が石原慎太郎みたいに男4人作って頂けるとありがたいんだが・・

18 :
高松宮(昭和天皇の弟)は息子3人いるが、その子供は女子ばかりで
断絶した。
難しいもんだね。

19 :
男系にこだわらなければ済むものを

20 :
側室OKにすれば済むものを

21 :

今の皇室メンバーは、三笠宮家や秋篠宮家の子供たちを除いて、皇位継承権は
ないよ。
崩れやすい東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観となった、捏造歴史を守り
続ける事を条件に。
皇位継承権のない事を確認されて、東宮や常陸宮となり、今日、今上天皇や
常陸宮となった人びとだ。
竹田も、ほとんど皇室とは他人同然だよ。
皇室を税金で維持する余裕がないのでは。
年間300億円弱の話ではないよ。
口止め料を戦勝国に払っている状態だよ。
国益を害するようになった皇室、偽物が皇室を支配している以上。
皇室を、税金で養う必要はない。


22 :
SAPIOのゴー宣読んで、よく分からん事があったんで誰か
ちょっと教えて欲しい。
「小和田家・川嶋家の娘が皇室の嫁入りするのはOK」
「竹田家の息子が皇室の婿入りするのはダメ」
これは一体どういう理屈?

23 :
>>22
婿入りする話なんてあった?

24 :
竹田恒泰の皇室入りの現実性ってどうなんだろう?
ェ仁親王との対談では、恒泰の父と幼馴染でよく遊んだという
話もあり、親しい間柄らしい。
そして、ェ仁親王の娘は、最近発売された論壇誌のインタビューで、
「もし私が皇族復帰のために必要なら、皇室に残る覚悟はある」と
言っていた。
ちなみにェ仁親王の長女は27歳、次女は26歳。
親同士も相思相愛なら竹田恒泰との結婚はあるかも。

25 :
>>24
じゃ、結婚して皇室典範改正で養子に入ればOKか。

26 :
>>23
いや、そこまで言及してなかったけどさ。
俗にまみれた民間人の娘が皇室に嫁入りしてもいいのに、「婿入り」は
ダメだと考えているのかな、と思った。
竹田氏は自身の著書で「もし旧皇族が皇族復帰するなら、皇室女子と結婚する
ことが必須だろう」と言っている。
竹田氏も「竹田宮の復活」とまでは言ってない。
例えば、旧皇族男子がェ仁親王の娘と結婚して将来三笠宮を継承すれば、
ェ仁親王もご満足だろう。

27 :
単純にGHQの命令以前の戦前に戻して
竹田宮家を復活させればいいんじゃないの?
皇室女子と結ばれるとなおよい。
旧皇族ということで厳格な家庭であったことは見て取れる。
竹田宮家には明治天皇の血も入っている。
竹田宮恒徳王の軍人としての活躍にも目覚しいものがある。

28 :
皇籍復帰と気軽に書くけど、竹田某以外の意志は
確認したのか?

29 :
>>27
>旧皇族ということで厳格な家庭であったことは見て取れる。
ギャグならつまらんし、本気なら27を気の毒に思う。

30 :
アパグループの近現代史観論文は、昨年は田母神氏か最優秀賞で
ずいぶん話題になったが、今年は竹田氏が受賞した。
また竹田氏は最近天皇陛下とも対面したし、作家としての権威を
着々と高めつつある。
小林よしのりは彼を「偽物の皇族」と呼ぶが、そこまで言っちゃって
大丈夫か?

31 :
>28
復帰希望は、竹田某一人だって。

32 :
>>28
いや、竹田恒泰の著書によると、「自ら好んで皇室入りしたい者は
いないが、世の中に必要とされるならば、旧皇族男子は皇室入りの
覚悟はある」と言っている。
竹田恒泰の弟もその意思がアリなのかもしれない。

33 :
必要とされません。

34 :
竹田恒泰殿下万歳!!

35 :
図に乗って簒奪を企みかねん奴はいらん。

36 :

今上天皇や常陸宮などより、竹田のほうが皇室に近い血を持っている。
それ故、皇室への復帰はない。
なぜなら今上天皇や常陸宮は、昭和天皇や嫁の良子さんの血を持っていない事
を確認されて、今日の地位を獲得したからだ。
偽装国家日本、正しくなるまで日本経済は崩壊の道をたどるよ。
偽者は、早く皇居を出て行くことだ。

37 :
>>2
女性関係だらしなかった天皇や上皇はけっこういるでしょうし
皇室が俗に塗れてはいけないなんてのはそれこそ最近の伝統でしょ
男系継承の伝統から比べれば屁みたいなもの

38 :
竹田恒泰殿下はAVなんて借りてません!!

39 :
>>35
女系立てたほうが簒奪とおもうが

40 :
アパグループの賞ってなんの権威もないだろw

41 :
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20091130/20091130-00000475-fnn-soci.html
秋篠宮は自身の誕生日の会見にて、皇族の数が今後減少していくことについては、
国費負担という観点に触れ、「皇族の数が少ないというのは、決して悪いことでは
ない」と述べた。
つまり、「自分の娘に婿養子を迎えさせて皇族を増やす」という考え方は無いという
事だろうか。
ここはェ仁親王と大きくスタンスの異なるところかもしれない。

42 :
>>41
>自分の娘に婿養子を迎えさせて皇族を増やす
ってェ仁親王はおっしゃってたっけ?
養子とはおっしゃってたが
秋篠宮は真子内親王や佳子内親王は女宮家作らず
降嫁したほうがいいというお考えなんじゃないかな?
宮自身と若宮に任せろと言うことかも?

43 :
殿下は、旧皇族の復帰も、女性皇族が結婚後も皇室に残って
女系皇統を作ることも共にやんわりと否定されたのかな。

44 :
http://blogs.yahoo.co.jp/takebom1024/58656035.html
「竹田恒泰氏が自身のブログで天皇論を批判していた」とゴー宣に
書かれていたが、一生懸命それを探してようやく見つけた。
小林よしのりもよくこんな細かいとこまで読んでるなあ。
当初、竹田氏はゴー宣の欄外に竹田氏への感謝の言葉を見つけ
喜んでいたようだが、その数ヵ月後SAPIOであんなに批判されるなんて
相当ヘコんだんじゃないかな。

45 :
竹田(宮)恒秦様だけでなく、旧皇族の男系男子の方たち全員に皇籍復帰していただけるように、
政治家は全力を尽くすべき。

46 :
>>45
などと一方的な願望を押しつけないように。

47 :
一方的な願望?
向こう(=旧皇族)がどう考えてるかわからないという意味では
確かに一方的な願望にみえるけれども
皇位ってのは公的なものなのだから、歴史的共同体の一員としての義務があるだろう。
喩えはよくないが裁判員制度みたいな?
それに意志表明を迫るところまでは許される強要だろうと思う。
本人が断固拒否するのにむりやり強制するならともかく。

48 :
>皇籍復帰
そう思ってるのは一人しか居ないらしい、それに庶民を皇籍復帰させするのも皇室の神聖さを侵害することになるから
止めた方が良い

49 :
庶民じゃなくて旧皇族。皇胤だよ

50 :
>>44
小林本人はPC拒絶
目も悪いから見ないだろ
誰かがチクったんだよ
多分トッキーw

51 :
>>49
祖父は旧皇族だけど孫の彼はただの庶民

52 :
小林よしのりがきっかけで天皇に興味を持ち始めた俺は竹田の本を
数冊読んでみたら、なかなか面白かった。
若いのにここまで皇室を研究してるなんて凄いと敬意を感じたが、
小林よしのりにコテンパンに叩かれるのを見るのは、両者のファンに
なってしまった俺にとっては複雑な気分だ。

53 :
今週号から、小林よしのり vs 竹田恒泰のバトル勃発か!?
竹田陣営の反撃はあるのか?今後の対決が楽しみだ。
竹田恒泰は中島岳志と同じ歳だが、多分竹田の方が頭がいい。
中島は小説家崩れの左巻き学者って感じだが、竹田は腐っても
旧皇族の出身。
竹田は皇室に対する思いは半端ではない。
中島のパール研究のようなインチキだらけのもんではなさそうだ。
なにしろ、竹田自身が皇族になる事を狙っている野心家だから。

54 :
自分が死んだら後はどうでもイイ、みたいなことを言う竹田某は要するに平凡な現代っ子。
単なる知識だけなら本とか読んで、それなりに勉強すれば誰でも得られるが、皇族と
しての覚悟までは得るのは、庶民の分際では無理らしい

55 :
竹田は自分が責任を負うべき自分が生きているときに皇統が壊されるのが嫌なんだろ。
自分が生きている間は旧皇族として皇統を死守すると考えているだけで小林が自分の都合のいいように
漫画に描いただけ。
小林もマスコミとやることは一緒なんだな。
竹田は小林に対しては敬意を表しているが小林は女系天皇に賛成の点は反対といわれた
ことが気に食わなかったんだろ。
あと論争すれば漫画が面白くなるのでお得意の喧嘩を竹田に売っただけ。
竹田はこの件にたいしては相手にしないと決めているようです。
流石に頭はいい。
問題は竹田に比べ漫画という強大な発言力と影響力を持つ小林が論壇誌などでしか
発言が出来ない竹田を叩いたことであり像がありを踏み潰す行為である。
竹田との対談を竹田を茶化すことで逃げた小林は卑怯でありファシストである。

56 :
いや、竹田氏はここまでコケにされて黙ってるわけにはいくまい。
俺は竹田氏の愛読者だが、小林よしのりとは徹底的に戦ってほしい。
竹田先生、あなたは子供の頃から文仁親王と遊んだり何度も東宮御所や
皇居に足を運んでいる。
今でも親しい皇族はいる。
皇室研究で賞も獲ったあなたはこの分野での第一人者だ。
小林はそんなあなたを「ニセ皇族」と言う。
言ってやれよ、皇室の何たるかを。
竹田先生このスレ見てんだろ?
見てないわけないよね。
小林に目に物見せてやれよ。

57 :
>>56
竹田は小林に正式に対談を申し込んだのに対して小林は
竹田が自分が死んだら後はどうでもイイ、見たいな事をいうトンでも野郎
と対談から逃げた。
これをみて俺は過去の小林が攻撃した人達に対する評価すべてに疑問を持つようになった。
残念でなりませんね。

58 :
対談なら口下手な小林よしのりを煙にまける作戦は、中島と一緒か。
断られても、相手が逃げた、で痛みなしだからな。

59 :
天皇・皇室の件で竹田恒泰に噛み付くなんて
パチりんは身の程知らずも甚だしいな。

60 :
>>57
残念だが同意だな・・・しかも激しく・・・本当に残念

61 :
竹田は、小林を無視などできない。
竹田の反撃は近日中にきっとある。
なぜなら彼は「我慢できない病」だからだ。
竹田のブログを見ると、ふざけて「竹田君」とか言う奴に対して
「その呼び方はやめてください」と書くし、「テンノー云々」とかいう
ハンドルネームの奴に対しては「不敬だからやめてください」と
いちいちマジレスする。
そんなの相手にしないで黙って削除してやりゃいいのに。

62 :
「小林よしのり」を名乗る漫画家は、極度の卑怯者であり「天皇」「皇室」の破壊を企む売国奴である。
こんな売国奴で卑怯者の糞ガキと対談しても、屁理屈しか返ってこないだろう。
もし竹田様が対談されても、奴のキチガイ屁理屈を押し付けられて、この糞ガキにいいように利用されるだけだ。
竹田(宮)恒秦様は、こんな卑怯者の糞ガキは相手にしない方がよろしいと思います。
「天皇」「皇室」を大切に思い、「天皇」「皇室」の永遠を心から願う日本人も居ることを忘れないでください。
ちなみに私は、腐れ小林の言ういわゆる「男系絶対主義者」です。
日本人は、旧皇族で男系男子で存続されてる方々全員に、皇室に戻っていただけるように全力を尽くすべきだと思います。
私の力が及ばなくて、竹田様をはじめ、旧皇族の皆様の皇籍復帰が実現出来ずにいることを、どうかお許しください。心より謝罪します。
私は地元の政治家などに、旧皇族の復帰を訴えていく所存であります。


63 :
恒泰(仮)殿下は皇族の気風があるよ。
「イザ」という時の為に今まで生きてきたんだよ。
履歴の残るAVだって借りていないと思う。
今回ばかりはよりしんの勇み足だな。
対談してほしい。

64 :
竹田(宮)恒秦様は著書の中で、「日本人は天皇、皇室・皇族をもっと大切に考えるべきだ」といった意味のことを仰っておられた。
私もまったく同感である。そこで、天皇、皇室・皇族がどれだけ日本人にとって大事なものであるかを述べたいと思う。
「天皇・皇室・皇族が消滅したって、自分たちの生活に大して影響が無いし、何も変わらないと思う」
などと天皇、皇室・皇族を軽く考え、こんな馬鹿丸出しな事を思っている日本人は、ぜひ聞いて欲しい。
日本国に一万人の殺人者が居ても、日本国はビクともしないし、その程度のことで日本国が死ぬ事などあり得ない。
日本国の経済が破綻し、年間の自殺者が100万人を超えても、日本国はビクともしないし、その程度のことで日本国が死ぬなどあり得ない。
日本国に大災害が発生し、人口の半分が死滅しても、日本国はビクともしないし、その程度のことで日本国が死ぬなどあり得ない。
日本国に核爆弾が投下され、人口の四分の三が死滅しても、日本国はビクともしないし、その程度のことで日本国が死ぬなどあり得ない。
だが・・・・・。天皇、皇室・皇族が消滅すると、日本国は死ぬのだ。日本国はまさに『終わり』なのだ!
政治家は、一刻も早く旧皇族の男系男子の方々全員に皇室に戻っていただけるように、全力を尽くして欲しい。
政治、経済、外交などはもちろん大事ではあるが、天皇、皇室・皇族の問題はそれより遥かに大事なのだ。日本国の命運が懸かっているのだ。
天皇、皇室・皇族の問題を最優先に考えてる政治家だけが、唯一のまともな政治家だ。それ以外は売国政治家であると断言してもよいだろう。


65 :
ネタスレwww
ウケルwww

66 :
【高森アイズ】皇室典範をめぐる最も基礎的な4つの論点[桜H21/12/2]
http://www.youtube.com/watch?v=T6a8Xzb-XoU&feature=youtube_gdata

67 :
本当に竹田君が竹田宮になりたいなら小林如きに絡んではいけない。
踏み絵だな。
自分は発言しないで下々の物を使いこなさなければならぬ。
同じ土俵に乗ったら負けと云う小林の指摘は正解だ。

68 :
>>67
こらカス。「竹田君」などと無礼な言い方は止めろっ!
お前はふざけて言ってるのかっ!?

69 :
>>68
現状では竹田君だろ。

70 :
>>67
竹田宮は作らないと思うぞ

71 :
平成天皇と徳仁と文仁と悠仁が一緒に乗った飛行機が墜落したら天皇制は終わり

72 :
>>71
だから そういう状況にはしない
アメリカでも正副大統領は飛行機とかはべつべつのはず

73 :
竹田が「自分が死んだ後は皇室がどうなろうと知らん」とメールに
書いたらしいが、実際はどんな文面だったんだろう?
竹田は、まさかいくらなんでもそんな極論を言わないと思うが。
小林がすべき事は、対談拒否じゃなくて、「あのメールは、無責任に
感じるがどうか?」と本人に問いただす事じゃないかな?
本人に確認もしないで、勝手な解釈で批判するのはフェアじゃない
気がするよ。

74 :
>>72
イギリス王室とかもそうだよね。
あとダイエーの創業者の中内さんもそれにならって跡継ぎの長男と一緒の飛行機には乗らなかった。
ダイエーの場合は意味無しだったけど・・

75 :
竹田恒泰をインチキパール解説の中島岳志に見立て、
渡部昇一を中島擁護の西部邁に見立て、
かつてのように渡部もろとも竹田を叩き潰す目論見が
あるのか分からんが、竹田は中島のように簡単に勝てる
相手じゃないと思うが、どうか?

76 :
竹田はともかく、小林の云う様に女系OKとしても、
それなりに徳の高い婿を取らねばならんが、今の日本にそんな奴はいない。
断言する!

77 :
広島の橋げた落下事故みたいなのもあるし
秋篠宮とヒサヒトと紀子が一緒にあぼーんする可能性はあるな

78 :
竹田氏は、皇室の知識は他の歴史研究家や作家と比較しても
トップレベルだと思う。
若いからまだ著作数は少ないが、将来井沢元彦みたいな人気作家に
なりそうな気配がある。
(ちなみに竹田氏の文体は井沢のそれより丁寧だ)

こんなとこで思わぬケチがついたのは残念だ。

79 :
竹田は作家になればいいと思うよ。皇族になると言う夢物語は、早く諦めるといい

80 :
ちなみに今は何して食ってんの?

81 :
>>63
竹田氏だって、普通の男。
RDVDを借りた経験ぐらいあるだろう。
幼少の頃から皇族復帰を目指してたわけじゃないだろうから、
DVDレンタルの履歴を残すぐらいの落ち度はきっとあるだろう。
ちなみに本人のブログを見たら、Rについてえんえんと
面白おかしく語ってるくだりがあるんだが、こういうのって、
将来権威を持ったとき、恥かかないかな。
ちなみに今でもこれは見れるが削除しといた方がいいと思う。

82 :
竹田さんって旧憲法が続いていたら伯爵だったんだよね
伏見宮系の新しい宮家は1906年の竹田宮・朝香宮・東久邇宮を最後に無いからね。
つまり当主(長男)を除いて次男以下は新宮家を創らず臣籍降下したから。
次男は侯爵、三男以下は伯爵として華族に列せられた。
竹田さんは竹田宮家の三男の子にあたるから2代目の伯爵!

83 :
>>80
講演とか印税じゃないか?
なんかの理事とかもやってるようなのでそういった収入もあるかも。

84 :
竹田氏は慶應大の講師もやってる。
小林は竹田氏をニートみたいな言い草で批判するが、竹田氏は
れっきとした先生だよ。

85 :
煮糸?なんて事を。
自分が仁意図の教祖様なのに。

86 :
小林と竹田の対談見たかったのにな…
こんな事になって残念だ。

87 :
チャンネル桜での討論がみたいな…。

88 :
小林はR右翼叩くために男系絶対主義を批判してるようだけど、
小林は男系についての理想論は無いのだろか?
「真の男系とは皇室の伝統と祭司、そして天照の子孫としての役割を
十分理解した人物で無くてはならない、よってわしは竹田氏を次期天皇に推奨する!」

↑みたいな感じでw

89 :
竹田恒泰が好きだと言う奴は、なんで好きなんだ?
もしかして、自分と年齢の近い一市民の男が皇族に
なるというサクセスストーリーが展開することを期待
してワクワクしてるんか?
だとすれば、そりゃまるでホリエモンだよ。
ホリエモンは球団買収騒動から始まって、放送局経営権乗っ取り・
国会議員出馬とか、まあとにかく大きい事やってみたいだけの
自意識過剰の俗物だ。
竹田恒泰は、横浜市長選挙に出ようとしてやめてみたり、
なんか胡散臭さもあって、小林よしのりはここらへんに
ホリエモンと同じ匂いを感じたのかもしれん。

90 :
>>89
>もしかして、自分と年齢の近い一市民の男が皇族に
>なるというサクセスストーリーが展開することを期待
>してワクワクしてるんか?
安心しろ。
皇族復帰派でも「サクセスストーリー」なんて感覚で言っていない。

91 :
旧皇族復帰はないに越したことはないんだよな。
それが必要になるということは
悠仁親王系が危機に瀕するということなんだから。
誰も「サクセスストーリー」などと考えては居ないと思う。

92 :
男系絶対主義?変なイデオロギーみたいな呼び方するな。
男系絶対で当たり前なのに。

93 :
小林よしのりは最近おかしいな
旧皇族の皇籍復帰を否定するときは男系を基準にして600年も天皇と離れてる
ぞと叫びながら、女系ではさほど離れてない事はまったく取り上げないで
竹田氏が女系では明治天皇につながるといえば男系を支持する人間が女系で
明治天皇に繋がるとか言うのはおかしいとか言ってるし・・・
あと驚愕したのは、竹田氏が自分の皇室の弥栄を祈る思いと著しく異なるから
対談を拒否するとは・・・、そんな事を言ったらウタリ協会だって小林よしのり
とは思いが著しく違うから対談を断ったのだろう。俺だけは特別に許されると思ってないなら
小林よしのりはウタリ協会の対談拒否に対する批判を取り消して謝罪すべきだと言う事になる
他にもいろいろあるが、最近どんどんおかしくなってるな
具体的に言うと、昔のサヨクそっくりになって来てる。残念だ

94 :
ゴーマニズムNEO2巻では、佐藤優との対決編があった。
編集部から「佐藤優の事は書くな」と止められたよしりんは、
黒塗り姿と「言論封殺魔」という名で批判を展開し、「この回を
掲載するか、否か?」とギリギリの選択を迫り、編集部に対し
サピオ連載中止を匂わせた。
また、佐藤と繋がりのある右翼団体を相手に講演会を開き仲間につけた。
極めつけは「アイヌは毛深い」というキーワードを罠として仕掛け
まんまと引っ掛かってきたところを反撃した。
小林よしのりの戦いは実に策略的で軍記漫画のようですごく面白い。
戦う漫画家よしりん健在だなと思った。
さて、竹田批判の回については、この板で既に多くの矛盾点が
指摘されているが、ひょっとして今回も竹田を挑発する罠がどこかに
仕掛けられているのだろうか?

95 :
所詮は良くも悪くも一人の人間だし矛盾もあるわな。
今回の件は最終的にどの様な結論に行き着くのか楽しみではある。

96 :
小林 vs 竹田 の戦いは最終的には竹田の勝利で終わるだろうな。
小林は、「男系派の読者もいつか必ず女系派になる」と自信満々であり、
多くのSAPIO読者を男系派へ転向させる言論力は持ってるだろう。
しかし、近い将来竹田恒泰は寛仁親王の娘と結婚し、婿養子となり
やがて三笠宮を継承するだろう。
そうなれば、小林よしのりも皇族相手に気安く批判を言う事は
出来なくなる。

97 :
『 旧皇族の現在 今こそ「旧皇族」の皇籍復帰を 』
柳井謙一
国益研究会『中野』
姫路支部所属
創造文化研究所研究員
 さらに、男系の血筋において旧皇族より近い方々を求めるとなると、皇別摂家の存在が
挙げられます。しかし皇別摂家と聞いてもほとんどの方がご存知ないことでしょう。一部の
系図愛好家にのみ知られる存在にすぎないのが実情です。
 江戸時代、後継者を欠いた摂家に養子に入れられた男子皇族がいらっしゃいました。
後陽成天皇第四皇子・近衛信尋、同帝第九皇子・一条昭良、閑院宮直仁親王第三皇子
(東山天皇皇孫で光格天皇叔父)の鷹司輔平のお三方がそうです。このお三方には相当数の
男系の子孫がいらっしゃいます。
      (中略)
 このように、相当数にのぼる方々が天皇の男系の血筋を受け継いでいらっしゃいます。
男系での継承が行き詰ることなどありえません。旧皇族の皇籍復帰を軸に、いまこそ真剣に
皇位継承有資格者の拡充を図る方策を議論すべきです。何があろうとも皇統は男系によって
継承されなければいけないのです。
(新聞「アイデンティティ」20号より転載)
http://kokueki.sakura.ne.jp/koe/m-ronbun/index0007.htm

この皇族摂家の男系男子を幼少時に天皇家の養子に迎える方式にすれば、
R履歴の問題等は回避できるのではないか?

98 :
つーか竹田が天皇とか本気で考えるなよw
無理に決まってんだろw

99 :
小林よしのりは八木氏のあらゆる手を尽くしてもダメなら女系を認めるという
考えも絶対認めないのだな、八木氏は譲歩しるのに、貶して馬鹿にしてる・・・
このことは絶対原理主義は小林よしのりだと言うことを証明してるな
復帰はもちろん旧皇族を婿養子に迎えるという妥協策も認めない、まさに
(第一子優先による)女系容認絶対原理主義だな、男系男子優先も認めないのだから

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【雅子妃叩き・パR議論禁止】 天皇論 3 (825)
わしズム休刊なら赤字だったんじゃないすか? (626)
【妄言】小林よしのりは嘘吐きのペテン師【捏造】 (560)
小林よしのりって本当に日本人? (299)
アホ、腰抜け、ビョーキの親米ポチ (585)
回帰だけと議論するスレ (535)
--log9.info------------------
通信型受信機 Part13 (340)
交信中やたら咳払いする局って多いですよね (271)
小中学生はアマチュア無線禁止 (260)
TRIOのリグを語るスレ (524)
学校の無線部 (799)
430MHz JCC750 10Wで達成 (341)
【陸技】陸上無線技術士part5 (399)
【EHA】EHアンテナのスレ【電磁界】 (760)
WIRESってどうよ? (432)
【非合法】ハリーまるやま2【キロワッター!】 (835)
真のユーザーがIC-7700を語る! (347)
{倒産}ラジオクラ○○の被害者を救う会{金返せ} (467)
430MHz SSB DXerって誰? (840)
光波無線の思い出を語ろう! (447)
APRS 3局目 (256)
Yahoo!知恵袋・教えてGoo!などの質問をヲチする3 (220)
--log55.com------------------
SnowMan雑談スレ30
肴28757
BTSの雑談スレ2369
銀魂なんでも雑談512【ホモノマ百合】
変な服雑part.624
【EXO-K】難民 EXOスレ1148【EXO-M】
わかめごはん1493
まつざつ!6527