1read 100read
2012年09月公務員167: 【衆議院・参議院】国会職員スレ【事務局・法制局】 (666) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本年金機構職員通信・第20号 (474)
東京国税局 PART13 (546)
新居浜市役所ってダメ? (658)
【旧岐阜県本巣郡】岐阜県・北方町、瑞穂市、本巣市 (331)
公務員と爺婆が日本を破産させる (470)
公務員の給料は現状維持でいいから態度を改めろ (293)

【衆議院・参議院】国会職員スレ【事務局・法制局】


1 :2011/07/15 〜 最終レス :2012/10/21
現職の国会職員のためのスレッドです。無かったから立てた。
仕事の愚痴でも、日本の将来像でも、好きなことを語りましょう。
※採用試験受験者は、公務員試験板にそれぞれのスレがあるので、先にそちらにどうぞ。内定者はお好きに。

2 :
参考リンク
公務員試験板
衆議院法制局・事務局スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1271427341/l50
参議院法制局・事務局スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1272856646/l50
衆議院事務局・参議員事務局三種
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1254501783/l50
参議院事務局U種
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1275656424/l50

3 :
外部リンク
衆議院
http://www.shugiin.go.jp/
参議院
http://www.sangiin.go.jp/
参議院法制局
http://houseikyoku.sangiin.go.jp/

4 :
どーせお盆は自然休会なのに70日も延長したんだか

5 :
延長直後の1週間がプチ休暇でしたね
「復興の手をやすませない!」「議員が休んでどうする!」ってもうね

6 :
毒姫議員
http://www.youtube.com/watch?v=vTwwNakUkpQ

7 :
実際70日も必要だと思う?

8 :
予算が終われば実質夏休みでしょ。あとは特例公債法と再生エネ法の与野党協議を見守るだけ
そもそも延長なんて無駄でしかないが、通年国会にならなかっただけマシとしよ

9 :
通年国会とかもはやネタだよな。死んでしまうわ……

10 :
現政権の間違えた「政治主導」は、野党時代のM党の議員を「ごせつごもっとも」と国会職員があおり続けた結果ではないか?

11 :
夏休みいつ取ろっかな

12 :
今年度の内定者なんですけど、休暇ってそんな取れるもんですか?部署によるんでしょうけども。
夏休みとかその辺の制度も全く分からんもので……

13 :
国会が閉会になれば結構取れます。ただし、交代でとるので自分の好きなときに取れるとは限りません。

14 :
ディズニーで挙式できますか?

15 :
閉会中に休暇を取りまくって浦安に何度も行っていた人がいたような・・・?

16 :
>>13
ありがとうございます!そう考えると環境的には良い職場ですよね。メリハリがつきやすいというか。
まだ先の話ですけど新婚旅行とかもちゃんと行けると良いですよねー。。

17 :
丁寧にお礼ありがとうございます。新婚旅行も閉会中ならば問題なくいけますよ。安心してください。

18 :
>>12
開会中も結構休んでますよ。今年は特に長いから、休みながら行かないとね。
夏休みは3日。年休使って9連休にする人が多いです。うちは早い者順なので、早く書けば好きな日に取れます。

19 :
そうそう、古い人の中には「開会中は絶対に休まない」というポリシーを持つ人もいる。でも、もうそういう時代じゃないよ

20 :
なるほどなるほど。会期中でもワークライフバランスは凄く考えられているんですね。有り難いですねー。
まだ入局まで時間があるんで、今からなにしようかいろいろ考えてるところですわ。

21 :
メンチはまあまあだった

22 :
何時でも どこでも 誰とでも・・・・親密になれます。
「私に 主人??、子供???」
「うふふ・・・」
「あなたの子供を産みたいのよ」
「よく行った大分のホテル、忘れられないわ」
「夢、占い、お金、亀 大好きなの・・・」
嫌いな奴は、「ガス臭い男と剣道の達人」
今日も東京でルンルンです。実母と被災地弁当食べながら
芸能人に会いました。
実母の上京・滞在費用や遊興費は 勿論、別腹手当
ふっふうふ・・・・・
皆さんは 頑張って 一生懸命 働いてね・・・・
私たち母子のためにネ・・・ 


23 :
2種だと、7年で係長でしょ?そこから先は何年で課長補佐、何年で課長?

24 :
予算委は相変わらず大変そうだねー

25 :
最近本館が糞暑い件
今日は涼しかったけど

26 :
議員が苦情入れてくれれば変わりそうなもんだけどねー
エレベーターも動く歩道もさっさと動かせよ

27 :
会期中は何時に終業ですか?

28 :
17:45

29 :
牛歩戦術などで国会が深夜や早朝に及んだ場合は
職場待機なのでしょうか?

30 :
以前は管理職が交代で待機していました。最近は?

31 :
>>28
本当ですか??
次の日の調整等事務作業が多くないのですか?

32 :
>>31
特に何も無い

33 :
何時まで残るかは部署や当人のポジションによる
関係ないところは仕事終われば帰れるし
本会議・委員会終わらなきゃ帰れない人間もいる
まあみんなが残ってるわけではない

34 :
議員官僚裁判官検察官弁護士との付き合いはありますか?

35 :
出世したい。でもどうせ年功序列

36 :
出世競争は厳しいですか?
権謀術数を駆使した蹴落とし合いはありますか?

37 :
民意とともにある、心ある人事院なら、
退職年齢の引き上げ素案(給与は退職時の70%)は、取り下げるべき。
重要法案に紛れ込ませ、スンナリ通す手法も止めてほしい。
また、各省庁(旧省庁毎)に、キャリアやそれに群がるノンキャリの
退職後就職斡旋の審議官がいるのご存知ですか?
ある特殊法人、独立法人のノンキャリでもなく一般職を、退職後1,500万で斡旋され5年前採用した、企業の末端職員です。
彼らの仕事は、盆暮れ、企業担当役員の異動時、出身母体の官庁や法人挨拶に企業役員と随行することです。
いまは、給与もさげてますし、天下りの天下りがむつかしくなった・・・その矢先の退職延長案・・・
国民を食い物にする素案、一部かほとんどかわかないキャリア・ノンキャリのための定年延長許せますか?
公務員の定年延長ぐだぐだ根拠はつけますが、狙いはこんなもんです。
心ある、国会議員先生、公務員定年延長案に一括を!


38 :
民間で定年後の再雇用の相場は月15万位が相場。
この公務員の定年延長案だと、定年後も500〜1000万、副知事級だと1500万〜2000万×70%で1050〜1,400万
こんのないよ!官民含め定年延長は賛成だが、公務員の高待遇はおかしいね?

39 :
難関試験を突破した優秀な人達なんだから好待遇は当たり前

40 :
そんないい条件で再雇用されるのはごくごく一部。
民間だって役員は同じくらい好待遇で再雇用されるじゃないか

41 :
今更ながらなんでもかんでも公務員だから削減とかいう流れなんなんだろうな。不愉快すぎる。

42 :
公務員だからね
しょうがない

43 :
なんか無理矢理本会議開く感じだったのに
結局流れちゃったね

44 :
夫婦愛が家庭円満の秘訣です
http://www.himei.jp/blog/?p=1405


45 :
夏期休暇取れない人、結構いるのか?

46 :
参議院事務局って今日も何方かいらっしゃいますか?

47 :
また無駄な予算委やるのか
さっさと盆休みに入ってしまえ

48 :
9時からか
面倒だな

49 :
内示いつかな

50 :
23日説アリ

51 :
人事案でたな

52 :
移動なし

53 :
解散はないのか

54 :
いいよしなくて面倒くさい

55 :
開会もしなくていいよ

56 :
瀬苦腹、置換ランプは移動なかったね。

57 :
今は暇だろう

58 :
何いってんだ、いそがしいぞ
休みを取らなくっちゃならないんでね

59 :
野党はいい加減にしろよ。4日間で充分だろうが

60 :
4日ならいっそやらなくてもいいような気がするんだけどなあ
とりあえず開いてみて延長かけるのだけは勘弁

61 :
置換ランプって誰よ

62 :
参議院の採用担当の方、今年は大学別説明会はやらないのですか?

63 :
知らないのか。川越のお嬢とタワマンの3Pと、いろいろと書かれた
関西の下品なランプだよ。顔の醜悪さを見ればわかる。
これが本会議場にすわっておる。

64 :

◎NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1315054646/


65 :

【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1312452955/
>275-281
275 :(野田内閣) 外国人献金の首相、朝鮮学校無償化をどうする?
276 :〃
277 :(原発事故) 中間貯蔵施設の行方、ドイツ外交官達の過敏反応
278 :(増元照明) 生きているのになぜ助けられない!9.4緊急国民集会
279 :〃
280 :(魔都見聞録) 「拉致」と「英霊」と「心」
281 :(頑張れ日本) 9.10 尖閣事件1年!NHK糾弾!倒閣!国民行動
>284-292
284 :(菅直人) 「市民の党」献金問題、東京地検がR状受理
285 :(野田内閣) 支持率好発進だが、恐るべき人事が続々と...
286 :〃
287 :〃
288 :(人権侵害救済法案) 国難のドサクサに推進・監視社会の到来か
289 :〃
290 :〃
291 :(断舌一歩手前) 理解不能な組閣、超軽量級内閣の先行き
292 :(撫子日和) 自虐史観の強制は精神的体罰です

66 :
>302-311
302 :(台風12号) 台風一過、全国に激甚な被害
303 :(日中関係) 東シナ海での軍事挑発、レアアースの戦略外交
304 :〃
305 :(鉢呂吉雄) また出た素人大臣の独断発言、中国の高速炉発電
306 :(山岡賢次) 拉致問題窓口として対策本部に取り次ぎします??
307 :(ニュースの読み方) 南南西に針路を取れ!
308 :〃
309 :〃
310 :(日本包囲網) 尖閣事件から1年、腹背に敵を受ける日本
311 :(拉致問題アワー) 9.4緊急国民集会〜家族の声 Part1
>313-322
313 :(岡田邦宏) 本当に保守なのか?野田首相の安保・歴史観を斬る
314 :(超限戦) メディアの腐敗と言論人の堕落を糺す国民運動を!
315 :(水島総) 視聴者の皆様への御礼と航空自衛隊OBの義捐Tシャツ
316 :(ニュースPick Up) 野田首相の変節、中露の挑発を呼び起こす
317 :〃
318 :〃
319 :(一色正春) 尖閣事件から1年!領土を守る気概はあるのか?
320 :(今週の御皇室) 台風12号のお見舞いと悠仁殿下の誕生日
321 :(桜ものがたり) 第7回 有本香&福島香織

67 :
>335-347
335 :(教科書採択) 前代未聞の暴挙!政治介入で育鵬社教科書が撤回
336 :(安全保障) ロシアの対日攻勢、軍事とエネルギーの両面作戦
337 :〃
338 :〃
339 :〃
340 :(言いたい放談) 脱原発か原発推進か、迷走する日本の謎
341 :(ズバリ!文化批評) 戦争世代の人生観と覚悟とは
342 :(直言極言) 8.21お台場デモ、御用芸人のデマ宣伝
343 :(韓国) 反日定期便・竹島挑発と従軍慰安婦請求
344 :(台湾正名運動) 台湾は中国の一部に非ず!戸籍表記の正常化を
345 :(青山繁晴) 原発事故、汚染土壌はどこに行く?
346 :〃
347 :(日いづる国より) 林潤、英霊への感謝なくして教育再生はない


68 :
355 :(討論!) 野田新内閣誕生と日本の行方:2011/09/10(土) 23:36:37.72 ID:rbuW10kx0 返信 tw
(URL省略)
◆野田新内閣誕生と日本の行方
パネリスト:
 宇田川敬介(ジャーナリスト・国会新聞社編集次長)
 片桐勇治(政治アナリスト・元国民新党広報部長)
 田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
 西村眞悟(前衆議院議員)
 増元照明(「家族会」事務局長)
 三輪和雄(「日本世論の会」会長・「正論の会」代表)
 山際澄夫(ジャーナリスト)
 矢島光弘(元松原仁衆議院議員秘書)
司会:水島総

※今日は、政治・経済・文化…拉致問題は一体どうなっていくんだろう?ということも含めまして、
 各分野の専門の皆さんにお出でいただきまして、議論してみたいと思います。
 ・それぞれの立場から、まず野田新内閣の評価・コメントを頂きたい。
  危惧・問題点、もし良い点があるなら良い点も言っていただくということで…
  (以下割愛させていただきますが、最後まで重要です)


69 :
野党はほんとしつこいなぁ

70 :
一年国会

71 :
やっぱ延長しちゃったか
延長自体が短くてあんま意味ないとはいえ
ちょっと期待しちゃってガッカリだわ

72 :
海外旅行キャンセルだ
キャンセル料高い
誰が払うんだ

73 :
行けばいいのに

74 :
 国会図書館でJISのコピーをしていて、職員がそれをフォローする論文を書いたら、
経産省のお偉いさんが、JISをコピーされたら天下り法人が儲からなくなって、た
まったもんじゃないということで、同館の省庁出向者のところに慌てふためいて
やってきて、その論文の内容が正しいことを確認したら、トボトボ帰って行ったこ
とがあります。
 事務局や法制局に来ている霞が関出向者の皆さんも、そうやって霞が関にご奉仕
しているのでしょうか?

75 :
天下り法人って、衆栄会とか参友会みたいなものか。

76 :
さすがにもっとちゃんとした機関じゃね?

77 :
>>76
つWikipedia:日本規格協会
 http://ja.wikipedia.org/wiki/日本規格協会

78 :
【東京都港区・江東区】 9.19 国を売るメディア(フジテレビ)を糾弾する国民行動・第二弾!
*****************
ニコニコ生放送中!
*****************
http://live.nicovideo.jp/watch/lv62982940


79 :
>>74
そんなこと書いたら、人事担当者が動くよw

80 :
そういや外務省の人が図書館でスパイごっこしてたのがばれてちょっと問題になったね

81 :
またバレルのかなあ。

82 :
K冊蝶

83 :
>>80
衆参の調査局・調査室の出向者が、親元に情報をご奉仕しているのは、日常茶飯事だけどねw

84 :
〔放射能〕2011年のキエフ病院の子供たち。奇形の割合は減るどころか増している。多くの子供が1才未満で病死。生存率はたった10%
http://www.youtube.com/watch?v=kFP-xx68q6Q&feature=youtu.be

85 :
人事評価意味あるんかいな

86 :
霞が関ならまだしもうちの会社には到底馴染まない制度だわな。

87 :
みんなA

88 :
衆参図どこが一番雰囲気よさげ?

89 :
うちは悪いな

90 :
受験生?
雰囲気なんてもっと細かい単位じゃないとなんとも言えないよ。
課どころか隣り合った係でだって全く雰囲気違うなんてこともあるし。
それに3か所全て回った人間なんていないんだから比べようもない。

91 :
局内恋愛、結婚は多いですか?

92 :
内閣府に出向している?参の女史を見かけたが,気のせいか太ったように見える
出向はストレス多いのかね

93 :
どうっすか最近

94 :


95 :
楽しい楽しい国会開幕だよー('A`)

96 :
おい衛視、態度でかいぞ

97 :
おい情推何とかしろ

98 :
CIO補佐官って何のために存在するの?

99 :
置かないとシステム関連予算を財務省から貰えなくなるから。
それだけだろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
全農林・地域センターを潰して逝きましょう4 (211)
豊橋市役所 Part3 (458)
遊び転勤してる北海道職員多 (708)
新居浜市役所ってダメ? (658)
【連携】住民税賦課担当スレPart11【できる?】 (734)
全農林・地域センターを潰して逝きましょう4 (211)
--log9.info------------------
VPN (802)
Share 放映中新作アニメハッシュ保管スレ 127 (533)
P2P小説総合スレ part194 (454)
【うpろだ】声優総合スレッド 100【Uploader】 (520)
■■■BTで拾えるエロ動画スレ part371■■■ (1001)
【洒落】裏エロゲースレッド1【share】 (200)
アイドリング!!!関連7号 (882)
【洒落】エロゲースレッド9458【Share】 (1001)
【BT/Share】超美形な素人エロ動画スレ 34【Winny】 (631)
【Share】 R動画スレ Part57 【BT】 (239)
思わず保存した最高の画像を転載するスレ Part49 (495)
ザーメン ぶっかけ・ごっくん part22 (555)
究極の穴(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 1097 (451)
nyのやり過ぎでHDD容量がヤバい奴集合 68寺目 (369)
【android】kmc android apps 乞食スレ【apk】 (344)
思わず保存した最高の拾い画像スレ Part47 (832)
--log55.com------------------
且且且且且ツブ高・イボ高専用スレ且且且且且×11
サー!福原愛の掛け声が死ぬほど不快
進路情報part 9
北海道の卓球2
【がんばれ】平野美宇 Part 18【2018全日本】
宇田幸矢
【ワルドナー】ドニック/DONICのスレ Part.2
全日本卓球選手権Part25