1read 100read
2012年09月携帯機種39: au WIN W41CA by CASIO Part78 (767) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part29 (980)
au CA007 by CASIO Part9 (509)
au F001by FUJITISU Part3 (652)
FOMA D705iμ part8 (241)
docomo STYLE F-01E (242)
au K009 by KYOCERA Part4 (890)

au WIN W41CA by CASIO Part78


1 :2011/07/22 〜 最終レス :2012/10/23
前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 19:16:16 ID:hX9aRr1K0 [1/6]
カシオ日立製のW41CAについて語るスレです。
■関連サイト
W41CAまとめサイト @Wiki
http://www8.atwiki.jp/w41ca/
KDDI (au)
オンラインマニュアル
http://www.au.kddi.com/manual/w41ca/
取扱説明書ダウンロード
http://www.au.kddi.com/torisetsu/list.html
CASIO
ニュースリリース
http://www.casio.co.jp/release/2006/w41ca.html
ドライバダウンロード
http://k-tai.casio.jp/download/w41ca/
FAQ
http://k-tai.casio.jp/faq/w41ca/
携帯向けサイト
http://getca.jp/
■前スレ
au WIN W41CA by CASIO Part77
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1254737776/

2 :
▼コンテンツ
WQVGA画像、フラッシュ
http://qwe.ne.jp/?s=wqvga
アイコン
http://qwe.ne.jp/?s=chicon
mimicry FLASH
http://manpukuu.com/au/
EZflash
http://qwe.ne.jp/?s=ezflash

3 :
■スペック
サイズ 約49 (W) ×103 (H) ×22 (D) mm(折りたたみ時)
重量 約126g
連続待受時間 約230時間(折りたたみ時)
連続通話時間 約180分
充電時間 約120分
メインディスプレイ 2.6インチ 240×400ドット、透過型微反射タイプTFT液晶
データフォルダ 約70MB (また800件)
外部メモリ miniSD(1GBまで)
音源 MA-7i、128和音、ステレオツインスピーカー
ファイル添付容量、添付数 受信1件/500KB、5件 送信合計/500KB、5件
Eメール送信BOX容量 約1.2MB (または300件)
Eメール受信BOX容量 約2.4MB (または600件)
Eメール受信フォルダ 31個
Cメール受信メール 最大500件
Cメール送信メール 最大300件
スケジュール 300件
アドレス 700件(各3電番、3メールアドレス)
履歴 発信履歴:50件、着信履歴:50件
通話録音 20秒×4件
カラー フィエスタオレンジ/フィヨルドブラック/ノルディックホワイト
入力機能 ATOK for au + AI推測変換「APOT」(関西弁対応)
カメラ画素数 有効画素数207万画素

4 :
■対応機能
PCサイトビューアー
PCドキュメントビュアー
au LISTEN MOBILE SERVICE
EZ「着うたフル?」
EZナビウォーク (声de入力)
EZチャンネル
EZ FeliCa
EZ FM
EZ「着うた?」(ハイクオリティステレオ)
EZ待ちうた
EZブック
EZアプリ (BREW?)
ムービーメール (S/M/L)
EZムービー (S/M/L/LL/QVGA)
安心ナビ
Hello Messenger
ペア機能
でか文字
かんたんマニュアル
赤外線通信機能
二ヶ国語表示
バーコードリーダー&メーカー
Eメールバックグラウンド受信対応
ステレオスピーカー
au ICカード対応
GLOBAL EXPERT対応
SD-Audio対応

5 :
■その他
フォト/ムービー共通機能
ズーム機能 フォト:デジタル10倍、ムービー:デジタル3.2倍
撮影機能 撮影ライト、マクロ撮影、ホワイトバランス設定、明るさ補正:±5段階
その他 セルフタイマー機能、GPS情報付加、クイックプレイ、ビジネスショット
フォト機能
記録サイズ UXGA(1600×1200)、SXGA(1280×960)、VGA(640×480)、ワイド(1600×960)、ワイド壁紙(240×400)、壁紙(240×320)、ケータイ(120×160)
撮影機能 オートフォーカス、ビジネスショット、ベストショット機能、連続撮影
その他 切り出しズーム、再生ズーム、フォト画質設定、バーコードリーダー
ムービー機能
記録サイズ QVGAサイズ(320×240)、Lサイズ(176×144)、Mサイズ(128×96)、Sサイズ(96×80)
録画時間 最大約80分 ※QVGAサイズの場合、miniSD?メモリカード挿入時
音響機能
スピーカー ステレオツインスピーカー
イヤホン効果 7種(ノーマル、ロック、ポップス、クラシック、クラブ、スタジアム、ホール)
スピーカー効果 2種(ノーマル、ステレオワイド)
その他 3D効果、SDオーディオプレーヤー、BGM再生

6 :
W41CAオレンヂ買いました(^O^)/
ところが不注意で側☆溝に落としてしまい傷だらけになり電撃も入りません!
悔しくて仕事も手につかず不眠症になり間もなく鬱病になり一時、自殺も考えました(≧▽≦)
ところで質問ですがAUショップに持って行けば宜しいのでしょうか?

7 :
>>1
おつ

8 :
>>1おつ


9 :
コラッ
  ∧∧  ピコッ  ☆
 ( *・-・)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`)>>6

10 :
外装交換でもしてこようかな〜

11 :
>>1おつ

12 :
昨日KDDIから機種変案内の電話が来たぜ
出なかったけど

13 :
>>12
仕事の忙しい時間に電話してくんなと思った。

14 :
オレンジのw41ca愛用中
買い替えチラシ、電話がウザイから、仕方なくauショップに行って、
同じカシオのca006機種変価格みたら36,000とか笑えねー
タダとは言わんが1万くらいにしろよ
無料の機種は3種類中1種類は在庫なし、簡単ケイタイと韓国製しか選べないし
どうすりゃいいの、ペンギンと別れちゃうの
という事で分割でca006にしてしまったわ…
無駄な出費の文句でスマン

15 :
分割って事は毎月割で”実質”ゼロ円ってやつか。
それとも毎月割適用外?
いずれにせよ、仲間が増えた。
丁度ひと月前から41CA=>CA006。

16 :
007にするか006にするかもう少し我慢するか…
画面が割れて半分ほど見えないから買い換えたいんだが…
ラジオとwi-fiが使えてサクサクな機種ってないのかな

17 :
自分もCA006かCA007かで考え中
どっちがいいんだろう

18 :
両方の良いところをあわせた機種がほしい
本当にギリギリまで粘ろうかな

19 :
さようならw41ca
こんにちはca006
昨日無事機種変してきました
>15
どうやら毎月割りで実質ゼロ円、ってやつだったみたいです
久しぶりに携帯買ったので、料金プラン、割引サービスも訳分からん状態で、
勘違いしてたみたい、スミマセン
とりあえず2年使用して、その頃はスマホ熟成して主流(今ももう主流かな?)
になっているだろうし、
次は出るであろうEXILIMスマホ(予想)に機種変しようかな

20 :
>>1もつ
いつの間にか新スレが立ってたw
俺もCA006に変えようかなと思ったけど、
キーを押してワンテンポ間があるのが嫌なんだよなぁ

21 :
来年まではまだまだいけるから我慢すべきだ

22 :
気に入ったやつが出るまで待つ
CA007は値段が…せめて4〜5万にしてくれよ
最近の値段は5万以上が当たり前なのか?
一生41CAでいいやーって感じだったからようわからんわ

23 :
かなり前にW64Sに機種変したんだけど、ずっとW41CAが
忘れられなかったんだよね・・・あまり気に入らないW64S
をこのたび捨てて、INFOBARニシキゴイに機種変することに
しました。見た目W41CAを思い出すCA007とギリギリまで
迷ったんだけど・・・
まだしつこくW41CAを愛してる自分。

24 :
>>23
もし良かったら機種変後、使用した感想聞かせて欲しい>INFOBAR
CA007が思ったほど良くなかったのでINFOBARどうかなと思って…

25 :
23です。そうですか、CA007は思ったほど良くないのですか。
スマホ全くの初めてなんで、使い勝手が語れるほどになるには
時間が掛かるかと思われますが、そのうちレポしますね。
つか、INFOBARは人気なんで、注文しても手に入るのが
お盆頃になると思われます。

26 :
ちょっと訊きたいんだけど
起動音が消せなくなった人いない?
着信音はアリで起動音だけ消せなくなったって人は?

27 :
ノシ

28 :
またもっさり機種に替えろって便りが着た

29 :
IS12SHまで割引対象機種になってきた
そろそろ考えなきゃいかんね

30 :
この機種って外装交換してくださいって言ったら
今でも交換してくれるの?

31 :
部品があれば

32 :
機種変しろって電話来たw
この機種と同じくらいサクサク動いて打ちやすいのがあるならとっくの昔に変えてるわw

33 :
俺はメールも電話も今田にこないんだけど
俺はauから見捨てられたの?

34 :
>>33
そういうことなんだろうねぇ・・

35 :
>>24さん
23=25です。INFOBAR、だいぶ慣れてきました。予想に反し、マニュア
ルがなくても基本設定は楽にできるし、案外使い勝手は悪くないです。
デザインもいいし、そこそこ使えると思いました。スマホ初心者にとって
は敷居が高くないかもしれません。いずれスマホもいいかもと考えてる
W41CAユーザにとっては、機種変時の候補に加えてもいいかもですね。

36 :
明日、あうからドコモに変更します。
この機種には長い間お世話になったなぁ(−ω−)
外装交換や基盤交換したけどたぶん5年くらい使ったかも。
キーの打ちやすさは俺にはネ申だったよw

37 :
ひんぱんに電源落ちるようになった(T_T)
CA007、もう少し安くなってくれないと買えないなあ。

38 :
006か007かIS11CAか…
いっそのことスマフォのIS11CAに変えたほうがいいのだろうか…
しかし41CAで性能満足してるからスマフォの必要性がないんだよな…

39 :
機種変、失敗したかもorz
この機種でネットするときは、いつも両手で操作してたから
平べったいキーで両手打ちをやると妙に右肩が痛くなる。
凸凹のキーのケータイが欲しいよ。

40 :
何に変えたの?

41 :
ぎりぎりまで使おうとしていたけど、旅行先で通話ができなくなった。
帰宅後、あきらめて、塩漬けにしていたlottaを起こしたけど、
やっぱり、嫌になるほどボタンが押し辛い〜〜〜っ!
41CAありがとう!

42 :
前に使ってたけどこの機種の電池持ちはホント神レベルだよね
出た当時は超ハイスペックだったのにこの電池持ちの良さは奇跡

43 :
神機上げ

44 :
ホントに神機だと思う。
発売からずっと使っているが、ボタンの押しやすさなんかは比類が無い。
なぜ、こんなに使いやすい前例があるのにカシオは・・・学習しろよ。
ちなみに今使っている41CAは去年内外装の換装済みでほぼ新品。
はぁ、これを使えるのもあとすこしかぁ。
秋に期待するか?

45 :
>>42
ハイスペック…か?
どちらかと言えば機能絞ってたと思うけど。
その分使い勝手がすごく良かった。
多少大きめのはずなのに手に馴染んで
大きさを感じさせないしボタンも押しやすい。
電池一回も交換してないのに4年半経過しても5日くらいは持ってた。
SIM抜いて目覚ましに使ってる現在では、電波OFF状態なので3週間くらい持ってる。
半年後も使えるようにしてくれないかなぁ。

46 :
この機種のedyのチップをスマホに貼り変えても使える?
チャージの仕組みが分ってないんだけど・・・
PaSoRiは持っています。

47 :
>>45
当時としては「全部入り」に近かったと思うけど。

48 :
7月に機種変してから目覚まし代わりに使ってるが、2ヶ月で一回しか充電してないや。

49 :
>>46
使えないと思う、移行するにしても金とられるから使いきって
新しいEdy番号を発行しなおしたほうがいいと思う。

50 :
結局コレに一番使い心地が近い機種ってどれ?
高いし2年縛りあるし下手に機種変したくなくてずるずると来年まで使ってそうだなぁ

51 :
>>50
T008とK009迷ってK009に変えたけど慣れたよ
8000ポイント使って2000ちょいだったから満足だよ
21Kの頃は二度と凶セラなんか使うかって思ってたけど

52 :
>>51
僕もW41CAからT008とK009のどちらかに機種変しようとおもってるんですけど
51さんがk009に決めたポイントを教えてもらえませんか?

53 :
スマホに乗り換えようかなと思ってるけど、
定額が規制入って無制限じゃなくなるからなぁ
更なる規制も入りそうだし
そう考えると次もガラケーでいいような気もする

54 :
ガラケーとスマホは別物だなあと機種変して思った。スマホはPCに
近い、当たり前だけど。
自分はガラケーではダブル定額ライト&プランSSなんていう安っぽい
使い方しかしてなかったんだけど、多少毎月の金額は上がっても
スマホに切り替えて良かった気がする。今後は携帯会社もガラケーより
スマホに力を入れるだろうから、スマホに変える日はいずれ来ると
思う。気に入った機種が見つかれば、スマホに機種変してしまっては
どうかと思う。>>53

55 :
充電出来なくなったので、今日type-Xに機種変してきました。
41CA五年半、ありがとう。
思ったより全然サクサクでキーも押しやすくて良かった!
CA007かG'zのスマホ?と悩んでたけど、使い放題じゃ無くなるっぽい&TV無しと
キーの押しづらさで断念。
type-Xは手が小さいので幅が広くて握りづらいのと、重いのが辛いです。
重さは、少し位重い方がイイd(≧∇≦)bと思ってたのですが、想像以上に手と指が疲れました。

56 :
>>52
WILLCOMとTU-KAで京セラを3台使ったけど3台とも半年で故障して修理
修理から戻って約半年で3台とも故障してからは二度と京セラは使わないと思った
今日、3150円分をキャッシュバックするから早く携帯替えろってメールが来てた

57 :
>>55
タイプXてゴツイあれか
あれは値段が高いな

58 :
粗品しょぼい…

59 :
電話は来るけど粗品も郵便も来ない

60 :
俺は今田に何もこない

61 :
毎週電話掛かってきてウゼー

62 :
>>60放置対象ユーザー 他社へどうぞ

63 :
>>61
電話攻勢という北風よりキャッシュバック増額みたいな太陽の方が効果高いだろうにね

64 :
無料機種は糞だし、欲しいと思った機種は馬鹿高いし、替える気にならない

65 :
IS12SHにしました。
プラスチックの材質をかなりケチってるな。
落としたら、1mmくらいのかけらの剥離痕が出来た
W41CAの時は、落としても、ほんの僅かな掠り傷がちょっと付くだけだったのに、

66 :
>>48
機種変したやつが音小さくて俺も41CA目覚まし変わりに使ってる
今使ってるやつもだいぶ慣れたけどやっぱりこれはよく出来てたな

67 :
auからiphone5か…
ぎりぎりまで41CAで粘って、供給が安定してきた頃で変えるかな

68 :
>>67
遂にiPhone来たね
春先から噂はあったけど本当に出るとは
機種変しないで待ってて良かった

69 :
iPhone5
http://www.youtube.com/watch?v=lzsBwnv_dAg

70 :
流石にiphone5なら11月に機種変するかもなぁ自分も

71 :
とうとうiphoneきた・・・再三のDM、電話攻勢に屈せず粘ったかいがあったぜ^^

72 :
iPhoneきたか

73 :
ここへきてまさかおまいらが iPhone に転向するとは思ってもみなかったぜ・・・

74 :
iPhoneてそんなにいいのか

75 :
あれすぐ物故割れるから嫌い。
i で始まる商品にロクなもんはない。

76 :
auの電話営業を無視してて良かった
アップルは通信費抑えないキャリアにはiPhone供給しないのにな
auが折れたってことか
だとするとiPhoneだけ特別料金ってのも有り得るな

77 :
来年の停波祭りでiphoneが無料交換対象機種に・・・はさすがに無いかな

78 :
ここにきてiphoneが機種変更対象に入ってくるとは思わなかった
しばらくは様子見だな

79 :
>>77
SBのiPhone契約者を引き抜くために、
同じような割引をするかもね
1920円x24回払いで、通話料から毎月1920円引きとか
やりそう

80 :
パケット定額がどうなるやら

81 :
脱庭しようと思っていた矢先にiPhoneの知らせがきてほんとどうしようか悩む
さらに、あの記事が飛ばしの可能性もあるし・・・

82 :
W41CAとiPhoneなんて、開くことなく使用できることぐらいしかなく、むしろ
対極の存在だろうに、なぜこんなに支持を集めるんだろう。今までW41CAを
使ってきたのは、操作性が良いからなんじゃないのか?

83 :
41CA以上の操作性の良いものは見たことは無い。
とにかく、画面を見なくても手探り状態(?)でメールや掲示板への書き込みができる。
スマフォではそれは出来ないわけ。まぁ仕方が無いのだが。
あと9ヶ月余りだが、未だにどれに変更しようかと迷っている。
ちなみに、2回全とっかえをしたから実質3台目。
はぁ、秋モデルか春モデルに期待できるんかなぁ。
わけわからんスマフォなんかに絶対に変えないつもり。

84 :
>>82
自分の場合は魅力的な機種が無かったし、
W41CAが好きだから使ってた
iPhoneが出るなら話は別
発売はほぼ確定事項のようだし

85 :
ところでdocomoのCA-01Cに乗り換えた人っている?
いたら使い心地聞きたい

86 :
たくさん反応があるねiphon
iphonの魅力って具体的にどんなとこなの?

87 :
電池の持ちが悪いのだけが不満

88 :
>>86
俺はiPod classic派なのでiPod Touchを買ってない
だからiPhoneが欲しいという単純な理由

89 :
ってAndroid auはもう終了かよ
早いな
iPhoneに注力するってことか

90 :
連投すまん
ソース貼るの忘れた
【携帯】 「Android au」終了
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317034527/

91 :
電池カバーの方ではなくカメラの周りのゴム足(正確には樹脂製?)が取れて
どっか行っちまったい。この部分が取れるのは想定外だったなあ。

92 :
A01に乗り換えた人いますか?感想が聞きたい。

93 :
あ、今日auショップとドコモショップ回ってきましたが、まだ決定打がありません。
冬モデルが出るまでW41CA続投が決定。
今日の代替候補はINFOBAR A01とGALAXY SII SC-02Cだけど決め手なし。
前者は\68250-5250-1450-3150-ポイントと言われたが、5マソ超も出せるかって感じ。
後者は\59430-21000=38430とか(NMP)

94 :
>>92
乗り換えましたよ。使い勝手はまあまあです。他のスマホを
知らないから、ハッキリといいきることはできないけどね。
ただ、もうガラケーに戻ることはできないなーというのが
感想。使えないEZwebサイトとおさらばできて嬉しい。

95 :
A01だけはないわ
地雷機種の代名詞じゃん

96 :
自分もA01にした。地雷ではないな。バッテリーの持ちがあまり良くないのが難点なだけ。

97 :
IS13SHが出るまで我慢すればよかった…

98 :
>>93
> 今日の代替候補はINFOBAR A01とGALAXY SII SC-02Cだけど決め手なし。
> 前者は\68250-5250-1450-3150-ポイントと言われたが、5マソ超も出せるかって感じ。
> 後者は\59430-21000=38430とか(NMP)
A01は機種変分割24ヶ月で、合計34,800円だったが? 1450円/月
ポイント未使用。NMPだともっと安いはずじゃん。

99 :
auからのiPhone5年内発売だってさ
早いな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
docomo PRIME Pー04B part2 (200)
【芋芝】EMOBILE H11T by TOSHIBA Part6 (935)
∩( ・∀・)⊃ (303)
【FULLFACE 2】SoftBank 921SH by SHARP Part18 (794)
au S007 by Sony Ericsson stage 5 (355)
au CA007 by CASIO Part9 (509)
--log9.info------------------
ベッキーのUSJのCM (235)
【NISSAN】日産のCM (200)
ACの新しいCMもうざい (660)
【AKB48】うぜぇ!ハイチオールBのキモイCM【有害】 (438)
こんなACJAPANのCMは嫌だ!! (200)
【乙黒えりタン】イオン感謝&ワクワクデー【5%オフ♪】4 (763)
【ブレンディ】 原田知世 【カフェオレ】 (259)
アフラックのCM (320)
「AC」こだまネタ募集 (302)
ハイビジョンのCMを見たら報告するスレ (239)
■ 揖保の糸CMキャラクターを継ぐのはこの女優 ■ (334)
田中将大と毒蛇ヲタババアのCMは絶対見たくない (202)
長崎の懐かCMについて語ろう (219)
【芸能界の害虫】つるの剛士アンチ41【痛オッサン】 (627)
関根勤と関根麻里の親子 (423)
【在日】朴一(パク・イル)【教授・コメンテーター】 (254)
--log55.com------------------
日本第一党を飛躍させるには part25
【大阪維新】日本維新の会350【大阪都実現へ】
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その78
日本第一党を飛躍させるには part26
安倍「こんな人たちに負けるわけにはいかない」
安倍「印象操作だ!」
必見!青山繁晴参議員が加計学園問題の闇を大暴露
女系天皇を認めるべきか? それとも700年以上離れた旧皇族を復帰させて男系を続けるべきか?