1read 100read
2012年09月自作PC16: 【LGA2011】 SandyBridge-E Part16 (954) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【富士山】静岡県自作事情126【上着の裏地】 (695)
Northwood Pentium4友の会 Part49【北森】 (887)
富山の自作事情を語られ〜 23台目 (550)
【SiS】お嬢さん激萌え part31【復活の日】 (305)
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part140 (670)
【nForce590/570】ASUS M2Nシリーズ 友の会 Rev.12 (280)

【LGA2011】 SandyBridge-E Part16


1 :2012/07/19 〜 最終レス :2012/11/02
SandyBridge-Eについて語るスレです。
次スレは>>950が(重複・乱立防止のため)一度宣言してから立ててください。
H2(LGA1155)についてはこっちのスレでお願いします。
【LGA1155】SandyBridge H2 Part65
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1337349418/
◆前スレ
【LGA2011】 SandyBridge-E Part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1336018517/
◆SandyBridge-E(LGA2011, 32nm, 4chDDR3)
  MN  コア/スレッド CPU定格/TB  倍率  L3   TDP    値段    発売日
i7-3960X 6C/12T  3.3GHz/3.9GHz フリー 15MB 130W   $999   2011/11月14日
i7-3930K 6C/12T  3.2GHz/3.8GHz フリー 12MB 130W   $583   2011/11月14日
i7-3820   4C/8T.   3.6GHz/3.9GHz ロック 10MB 130W   $294   2012/2月13日
◆関連スレ
【SandyBridge-E】オーバークロック報告 3【2011】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1341317800/
【X79】マザーボード総合2枚目【LGA2011】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1336111846/

2 :
ポニーテールうんたらかんたら

3 :
            _   ヵ、     ,.へ
         _∠  ,メ、 `ー――'   ヽ
    ___r-'´   、  `└-------ァ  /
  ∠ -ァ l      \    ヽ \ / /
   /  〉、、     ヽ弋  /レ'´/  /
  ./ /   | \l\X   \Y | /  /      |\
 /ノ|  ト|-   ̄  \   !_/ノ |  {         j  ヽ   こ、これは>>1乙じゃなくて
 '′| l l、!    、_入 |t j   ',  `ー――‐"  ノ    ポニーテールなんだから
    l ト | ハ-‐′   ̄  Yー'   ` ----------‐´    変な勘違いしないでよね!
   V ヽ! .}〃' r‐'>""ィ)、
        `ー‐ ̄ィチ ///「 ̄ト、
        rΤ「|Y// |   ! \

4 :
民生用でこれ以上コア数増えるとか
どんだけお花畑なんだよww

5 :
ツクモの投げ売りMSI GD45無印と3820が目についたんで買っちゃった。
お前らよろしくな。3820だからBIOSが心配だが

6 :
おつおつ
ひと月前GD45を16000円で買った俺涙目だったわマジで

7 :
おれもひと月前にR4F買ったわ
投げ売られるとくやしい気持ちはよくわかるぞ

8 :
X79 Extreme11 が日本語ページに載ってる。発売マジか?じゃなくてまぢか?

9 :
3820はコスパいいですな
買い替え候補にいれておこう


10 :
2011は快適だけど今まで我慢したならメモリ64GB以上積みたい!とか4GPUSLIしたい!とかじゃないだろうし今更4コアに行くくらいならivyじゃ駄目なん

11 :
メモリ64G積んでもやることがないなぁ

12 :
Intelは以降もコア数ばかり増やしまくるつもりらしいが、
これ以上コア増えても、まともにマルチスレッド動作するアプリが少なくて恩恵が薄いな

13 :
マルチコアを使いたいからこそのプラットフォーム。
必要ない人には4コア上限でお手軽1155を用意しているよね。
コア数はどんどん増やして欲しいよ。

14 :
>>4 -EはXeon(E3みたいな平民出じゃない本格Xeon)のお裾分けだから
純粋な民生用でない微妙な位置にあるんじゃね。

15 :
>>12
恩恵が薄かろうが
コアを増やしてくれるなら文句はない。

16 :
一つのアプリで使い切れなくても複数アプリを実行する時に効くのでよし

17 :
haswell-Eがくるのか

18 :
互換性のないLGA2011とか誰得

19 :
1156がどうしたって

20 :
互換性気にするなら自作なんてやめれ

21 :
互換性を気にするならAMDのプラットフォームなんていかがでしょう

などとほざいてみるテスト

22 :
…Intelに互換性求めるだけ無駄だと思うんだが…。

23 :
2600kより3820の方がOC耐性高かったりする?
そしたら可哀相な3820買います

24 :
>>23

25 :
>>23
2600Kは選別落ち品だから全然回らんぞ
2700Kにしないと

26 :
>>25
2700k買うとしたら3820より三千円高いんだよなぁ
LGA2011のMBの方がLGA1155のMBより同価格でフェーズとかしっかりしてるけど、OC耐性は結局どうなん?

27 :
>>25

28 :
まあ、3820は3980Xが出ると信じるヒトが買うものだ
メモリやPCIeの帯域が必要でなければ

29 :
狂気
SilentMaxx Readies Fanless Sandy Bridge-E Desktop | techPowerUp
http://www.techpowerup.com/169251/SilentMaxx-Readies-Fanless-Sandy-Bridge-E-Desktop.html

30 :
SilentMaxx・・・
高額糞ファンレス電源買ってしまったのがトラウマだわwww

31 :
今年の第四四半期に3970Xが出るもよう
http://www.donanimhaber.com/islemci/haberleri/intel-Core-i73970X-islemcisini-hazirliyor.htm

32 :
>>31

きたか…!!
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


33 :
>>32
まだ早い!

34 :
>>31
これ何語で書いてあるんだよw

35 :
>>31
100MHzしかクロック上がってないし、3960Xをディスコンしてそれに置き換わるんじゃないか?

36 :
3960Xの高クロック版だろうな
8コアは来ないだろう

37 :
ごめん、
通常は200MHz(3.5GHz)、ターボ時は100MHz(4GHz)だった・・・

38 :
3960と3930はダイ上に8コア乗ってて2コア分がDisableなんだよなあ
フルスペック版がコンシューマ向けに一度も出ないことは無かろう

39 :
完全にガセ
仮に本当のことだとしても、魅力がない

40 :
100MHz増えただけで、TDPが20Wも増えるなんて。

41 :
>>38
Rあたりがコアアンロック……しないか

42 :
>>38
設計を共有しているLGA2011版XEONは8コア
マルチスレッドとシングルスレッドのどちらの性能が欲しいかは用途次第

43 :
すまん安価>>39

44 :
マルチコアに対応してないソフトばっか使ってるんだが
どのCPUにしたらいいかわかんね

45 :
8コアでないと魅力には欠けるな。
ステッピング上がっていれば別だが。

46 :
TurboBoostの倍率を変えるとは思えない。
4.1GHzだったら信憑性は高かったのに。

47 :
くっそう、LGA2011羨ましいぜ!未だに965X・・・

48 :
>>44
個々のソフトがマルチコアに対応していなくても、同時に走らせているなら
6Coreのメリットがあるんではないかと。
もちろん、3820 のデフォルトのクロックスピードは魅力とも思います。

49 :
>>47
さぁ、遠慮なく…AA略
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!185IYH
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1342058673/

50 :
>>34 トルコ語。
ところで、
俺、8コアのエクストリームとGK110なグラフィックカードが出たら新マシン組むんだ。

51 :
>>47
965EEじゃね?

52 :
>>50
それだけで予算20万超えってところか。

53 :
>>50
おれ、IvyBridge-EとGK110待つつもりでCore i7 970とGTX580つかってるけど
CPUは3970Xで妥協しようと思う…もう待てねえ

54 :
年末には滅亡するかも知れないしな

55 :
3960Xとか使用していると金があっていいねみたいなこと言われることがあるけど
俺なんかは新しいのが出て即購入→次買ってオクみたいな流れなんだけど、差額
で行くとそんなに高額でもない気がする。
メイン機のほかはノートにしているので使い回しをやめたし、ノートの中古も比較的
高額で売れる。こんな俺はこのスレではボンビー?

56 :
>>54
やっぱ、絶滅ですかねぇ(´・ω・`)

57 :
>>55
確かにそれが正しい選択かもな。
俺も次はサブを作らないようにしようと思う。

58 :
>>55
俺もそんな感じだ
初期投資はでかいけど
常にハイエンドCPU使えるからいいよな

59 :
>>55
苗が転がってるとHP的に危険だしな
サブ機組んでも、大抵すぐにばらすか丸ごと誰かに売るし

60 :
どこかのスレで8コア i7が出ると妄想してた輩が居たけど
今どんな気持ちなんだろうね

61 :
>>60
3960X使いだけど正直E5-2687Wが羨ましい
170kは高いぜ

62 :
>>61
ヤフオクで120kくらいでたまに出てるよ
俺はそれで2個ゲットした
170kは流石に手が届かないけど
120kならi7EEに毛が生えたくらいだから
購入に踏み切った

63 :
4万円の差で毛が生えた態度なのか

64 :
E5-2687W買うなら×2だろ。そうすると4万の差じゃないぞ。

65 :
定価で買うと3960Xの倍の値段して高嶺の花だけど
120kなら3930K、3960X、とその次のi7 EEくらいの値段みたいなもんだろ

66 :
俺は3930K(新品)→3960X(新品)→E5-2687W*2(新品)まで来た。
次はE5-4650*4が待ってるらしい。

67 :
む、お前ひょっとして六畳Xeon野郎か?
尊敬してるぜ

68 :
うちはもっと広いぜ

69 :
人違いだったか
すまんな

70 :
Xeonでもi7でもいいんで
2ソケ対応で倍率フリーのを出してくれ

71 :
そんなに積んでナニやるんですか?

72 :
エロゲ

73 :
激しく納得

74 :
エロゲは要求スペック高すぎだと思うんだよね
最新のエロゲなんか最低でも6コアi7にGTX580以上必要じゃないか・・・

75 :
エロゲ業界はプログラミング能力が低いからな
ハードでごり押しする

76 :
最新鋭のfpsよりハード性能の要求レベル高いしね

77 :
日本のメーカーの技術力なんてFF14見てたらカスみたいなもんとわかる
GTX680SLIでもスペック足りてないじゃん

78 :
14は中華外注丸投げチェックなし見切り発車だぞ
こんなことさせた奴だからこそクソともいえるが

79 :
FF14がどんな物かベンチ落として回してみたけど
ローポリぽいのに無駄に重くてワロタ

80 :
FF14は3930kとかを4.4Gぐらいで動かさないとGPUが
満足に働けないんだぜ
SLIするよりOCしたほうが快適になる

81 :
リニューアル版の14ベンチはまだかね

82 :
リニューアルでどのくらい軽くなるんだろう
グラは今より汚くなるんだよな

83 :
9月に3930K買おうと思うんだけど いまさらすぎるかな・・・?

84 :
チップセットの新rev待ちも結構いるだろうし、今更って感じはしないかな。
ただいつになるかは分からんがw

85 :
CPUのみなら別にいいんじゃないの
マザー込みだと、チップセットのリビジョン変更の話が出たり消えたりして不透明極まりないので何とも・・・
一体どうなんってんの

86 :
3970kの登場で価格が下がらんかと期待してるが3960kとの置き換えになるから無理かな
組みたいと思いつつも時期的に微妙かと考えてるが・・・

87 :
3930K買いましたよろしく
中古だけどマザーと合わせて5万切って買えたから満足

88 :
>>87
ドスパラ中古を買ったのはお前か?w

89 :
その中古を売りに出したヤツもこのスレに居そうな希ガスw

90 :
欲しいが3930kの中古ってあまり出回ってないからなぁ

91 :
中古の3930KはOC耐性低いハズレが殆どじゃね?

92 :
CPUの中古は気にならんけどな
どんだけシバいていたかはわからんけど
おれみたいなライトなOCしてる分にはよくわからん

93 :
3930Kは耐性低いので売りたいけれど、新しいのが出ないんだよな。

94 :
3930k欲しいけど新ステッピングとか出ないかな。
Ivy-Eは遠そうだから待てないな〜…。

95 :
Ivy-Eってスキップになったんじゃないの?

96 :
スキップになったら3930k大切にしてhas-Eに期待するぜ俺は

97 :
>>95
Xeon E5のIvy-EPはいろいろ情報が出てきているけど、デスクトップのIvy-Eは出るか出ないかがはっきりしていない。

98 :
Ivy-Eも安物グリスだったらいらね

99 :
Haswellとivy-Eどっち待つかな・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part181 (569)
ナイスな品質の良い電源 Part62 (440)
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part140 (670)
【Kepler】GeForce GTX 690 680 670 Part8【GK104】 (575)
P6アイドル かっぱぁ☆まぃん! (470)
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part181 (569)
--log9.info------------------
95期ってどんな感じ?2 (209)
【逆神?】 専門解説者を批評するスレ 【飽和状態】 (200)
【少数精鋭】101期ってどんな感じ?【エリート組】 (317)
[負けてなお]武田豊樹8[強しの印象] (777)
【keiG】小嶋敬二を勝たせてください 16【満寿泉】 (662)
【91期 三重】柴崎 淳【中部のパシリ】 (281)
【華麗に千切れて!!!】本日の千切れ選手3 (354)
「輪界」坂本貴史!!「ニューヒーロー」 (425)
坂本勉をダラダラ語るスレ (449)
【親父の☆】51期 萩原 操【三重】 (212)
【輪王】 岩手の佐藤友和4 【2010年全日本覇者】 (618)
      壊れかけのKajio       (445)
予想スレッド225 (444)
【スペースナイト】小倉競輪場5【ミッドナイト】 (462)
根田 (884)
きっと頭が悪いんだろうな 可哀想に 3 (397)
--log55.com------------------
ベビーメタル旋風が完全に鎮静化したわけだが・・・
【幕張】SUMMER SONIC 2019 情報交換スレ【大阪】
【スマイル】山出 愛子 Part.10【Choice】
【MSR】岡田 愛 ☆二十四代目【おはガール】
吉田爽葉香 ♪18
今さら「THE ONE」とか言われてもwww
ゆいちゃんが言わなそうな事21
BABYMETALファンのおまいら年齢がバレる発言して下さい Part.19