1read 100read
2012年09月入院生活65: ☆入院中どんな本を読んでる?☆ (787) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【坐骨神経痛】腰椎ヘルニアで入院中の奴集合【痛すぎ】 (833)
消灯後、何してる?【21時には眠れない】 (567)
病気に負けないという気持ちを書き込むスレ (280)
★☆眠れないヤシの数2☆★ (434)
今、死にたい人 (218)
★☆眠れないヤシの数2☆★ (434)

☆入院中どんな本を読んでる?☆


1 :2007/03/12 〜 最終レス :2012/10/15
入院中って普段は本を読まない人でも本やマンガを読みますよね!?
そんな面白かった本を紹介するスレです。
今読んでいる本はなんですか?
また過去に病室で読んで感動した本は??
ネットで無料で読める本もあるので紹介してください。
ちなみにσ(・・*)アタシはこの本を読んでとっても感動しました!!
http://ja.rael.org/download.php?view.32
パソコンから無料で読めます。
未知との遭遇の原作で宇宙や世界の不思議なことが分かってとても面白かったです。

2 :
2ゲット

3 :
沈黙の艦隊
病院の図書館にまばらに置いてある…
最後はどうなるんだよ…

4 :
ドラゴンボール全巻。
ギャグマンガ日和。
エウレカセブン。
友達が持ってきた…

5 :
売店の文庫本の品揃えには萎えた。
西村京太郎系統の作品ばっかりで・・・・。

6 :
今更ながら「涼宮ハルヒシリーズ」を読んでる。
ヤバい、ハマりそうだな…

7 :
カバチタレいいよ。
字も多いし勉強になる。
ナニワ金融道も。
欠点は、入院生活が長い故に溜まっている為…
あの絵ですらエロシーンでRしてしまう屈辱w

8 :
月光ゲーム

9 :
>>7
読み物としては面白いが勉強にはならんぞ

10 :
今さらながら食堂にあった「ドカベン」が面白かった。

11 :
古い週刊誌

12 :
なぜか売店に売ってたラジオライフ

13 :
普段はTVガイド片手にザッピング三昧なのに、検温の時間の前になると難しそうな本を広げ、検温に来た看護師相手に「〇〇って哲学者知ってる?」とか言ってる痛い奴がいた。
スレチスマソ。

14 :
星新一
ショートショートだから、読むのが楽でおもしろい

15 :
>>12
ラジオ関係の本と勘違いしてテレビガイド感覚で置いてそうだ。

16 :
やっぱ、「ブラックジャック」でしょ。
もしくは、「手術数でわかる いい病院2007 全国」かな。

17 :
三国志読め。吉川英二のを。

18 :
本当にあった怖い話

19 :
感動するような本を読むと体に悪そう。

20 :
島田荘司とかのとにかく分厚いやつ。
でもすぐ読んじゃったよ。

21 :
>>1さんの推薦の本、面白いね!!

22 :
【魂の伴呂】 入院してる時は前向きな本がいいと思ったから

23 :
大学の通信教育の本、1ヶ月足らずで1年分丁寧に読破できた。
休みの日は試験受けにいった。
2ヶ月しか入ってなかったけどだいぶ単位取れた。

24 :
入院中の方が勉強はかどるかもね

25 :
星新一さんのショートショートシリーズさ
あの系統ははまる15冊どくはしたぞ

26 :
理科年表は暇つぶしによかった。
大きな病院に1ヶ月入院していたとき
庭には自然が多く、夜空もよく見えたから、
興味を持つと、すぐに関連ページを開いた。
寝付けないときは、苦手な数式のページを
開くとすぐに眠れたから、何かと重宝した。

27 :
できるだけ長いサスペンス・ミステリー系、
そして探偵と名の付く長めの小説と、
あとはなぜか四字熟語、ことわざ事典なども重宝しました。
おかげで少し漢字が強くなったりしてw

28 :
海辺のカフカ・スプートニクの恋人、著者は村上春樹

29 :
>>1
英語で読んだの ?

30 :
>>29
日本語の本ですよ。
ダウンロード ↓  の矢印をクリックすれば読めます。

31 :
普段読まない雑誌だな
大法輪 時刻表 オール読物 

32 :
>>30
なぜ英語で読まないの ?
私のように。

33 :
>>32
それだけの学力がないからです (-"-;A ...アセアセ

34 :
ご当地バカ百景

35 :
>>33
いくら馬鹿でも英語ぐらいは読めるだろう ?

36 :
>>35
かなり時間をかければ。。。。

37 :
中川泰秀って何様? 普通の日本人なら日本語で読むだろ??

38 :
中川は粘着荒らしなんで放置でお願いします

39 :
>>37
いや、『スターウオーズ』なんかは英語で読んだほうが面白いので・・・・・・。

40 :
キャッチャー・イン・ザ・ライも当然英語で読んだんだろ?>>39

41 :
売店で売っていたトンでも健康雑誌買って
読んで(心の中で)ゲラゲラ笑ってた。

42 :
アミ小さな宇宙人

43 :
>>40
いや、「ハリーポッター」や。
カミュの「異邦人」はフランス語で読んだ。

44 :
ウイングマン

45 :
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は9条により絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  しかも9条があれば、米国を守る為に戦う必要がなく、一方的に守ってもらえるのです。
Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の信頼できる国ばかりです。
【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174412397/l50
【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175835543/l50

46 :
分厚いから、仰向けで寝ながら読むのは辛いが
「気まぐれコンセプト クロニクル」

47 :
ガッツ石松最強伝説。あまりにも馬鹿っぽすぎて大笑いして怒られた!爆笑注意

48 :
国語辞典

49 :
山田風太郎読んでた
そしたらムラムラして来た
性欲の処理に困った

50 :
性欲が出るのは柳美里の『男』

51 :
>>35
お前、ホントに英語が得意なの?
こんなのあるけど…3年前か。今年も英検がんばれやw
<英検、何級よ?> 
中川泰秀 04/04/12 7:43 #zVxbn.qvuMa
英検の1級を受けたが、私のように大学院の博士課程レベルの英語の文章とは、傾向が似ても似つかないので、もう2度と受けない。

52 :
アダムスキーの本を読んだ

53 :
広辞苑

54 :
会社四季報
退院後気になった会社の株を買ったら2倍に。
入院費用賄えた。

55 :
大白蓮華、灯台、潮
友人が差し入れくました、早く直るよう祈ってくれるみたいです
とってもありがたいと思いましたが正直入院してなかったら読まないな
それに、茄子さんたち最近話とかしてくれないし・・・

56 :
「過労自殺」は岩波新書で手軽に読めてよかった
たまにはこんなテーマについて読むのもいいかと

57 :
ローマ帝国衰亡史
入院でもしないかぎり、読めないだろ
ちくま文庫版を買って、ただ今6巻に突入

58 :
物理的に重いが、岩波から出てるナショナルストーリープロジェクト(・∀・)イイ 訳者後書きはダメだが

59 :
ゲッツ板谷のバカ三代
幸せになれるぞ

60 :
エロ本 ナースに渡すと廻し読み

61 :
>>60
どこの病院!?

62 :
エロいナースの病院がいいよねw

63 :
至急情報求む!
今日から入院なんで、何かおススメの本教えて!
前回の入院で
「容疑者Xの献身?」あれで暇つぶせたから似たような感じで!
話し変わるけど
嫌韓流っておもしろい?

64 :
>>63
>>1さんの本おもしろいよ

65 :
トーマス・マンの『魔の山』とか入院中に読んだ。
主人公と自分の境遇がなんだか似ていた。
スイス高原の療養所での話しなんだけど、主人公が横臥療法といって
寝転がっているシーンがよくあるんだけど、それを病院のベッドの上で読むのはある意味格別。
長いし退屈はしないかも。。

66 :
エロ本読んだw

67 :
伊坂幸太郎の「グラスホッパー」と森見登美彦の「夜は短し歩けよ乙女」は読んだ。
次はなに読もう

68 :
真夜中のマーチ/奥田英朗
受け月/伊集院静

69 :
池波正太郎の鬼平シリーズと西村京太郎の十津川シリーズ。
病棟の本棚にあったのを読みはじめたらハマった。
そう言えば退院してからは全く読んでないや。

70 :
病院で死ぬと言うこと

71 :
病院の怖〜い話

72 :
赤川次郎の爽香、悪魔シリーズ、三毛猫…

73 :
自殺マニュアル

病状がいよいよダメとなれば、自ら…

74 :
失踪マニュアル
絶食20日目、脱走して近くの吉野家で牛丼食ってくる

75 :
>>74
我慢シル
死ぬぞ

76 :
絶食20日しなきゃいけない病気ってあるの?

77 :
ブブカと不思議ナックルズ・あと「渋谷会談」シリーズ
みうらじゅんの「やりにげ」


78 :
渡辺淳一の鈍感力。

79 :
ドラゴンボール1〜10巻。これから10冊づつ持ってきてもらいます

80 :
>>76
腸の病気だったら何ヶ月も絶食させられるよ…

81 :
現実離れできるような本がいいですね。
写真集やインテリア雑誌、食欲を増すようなグルメ雑誌にして
気を引き立てましょう。

82 :
手術室の中へ 集英社新書 \693
手術を受ける前に読む本 ブルーバックス \945

83 :
コボちゃん

84 :
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=532063&log=200705

85 :
カーマガジン

86 :
計画入院だったから、あらかじめアマゾンで小説注文して持っていった。
結局予定より早く退院できたから、ケッチャム「老人と犬」しか読めなかった。

87 :
江原さんのスピリチュアルな本。四日で読み終わりそう。
これ読むと誰かのために何かしたいって思うよ。元気出る。

88 :
「パラサイト・イブ」
結構はまってるww
これって、映画化とかされてるのかな?

89 :
確かしてるんじゃないの?

90 :
葉月里緒菜主演だったと思ふ。

91 :
遺書の書き方

92 :
JTB時刻表。
これは飽きない。

93 :
>>92
オレもJTB時刻表〜w
仮想旅行してる〜JR東海の新型新幹線N700系に乗ってみたいな…

94 :
去年入院した時に「夜のピクニック」読んだな。
あれ以来、恩田作品にはまった。

95 :
重いけど、現代用語の基礎知識

96 :
海辺のカフカ
世界の終わりとハードボイルドワンダーランド
真夜中のマーチ
手紙
深夜特急
2週間で全部読んだ

97 :
ダヴィンチコード
ノルウェイの森
手紙
時生
幽霊刑事
異邦の騎士
ポケットにライ麦…?
4日間の奇蹟
伊香保殺人事件
津和野殺人事件
軽井沢殺人事件
多摩湖殺人事件
オペラ座の怪人
そして[禁煙本]

98 :
美味しんぼ

99 :
適当に休憩室にある漫画や本を読むよね。
今さらながらウイングマン面白かった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
入院中に思ったこと (772)
入院生活に戻りたい (706)
精神科病棟について語ろう 4病棟 (380)
【年齢】おまいらのスペック教えて下さい【病歴】 (349)
入院中に食べるとおいしいお菓子 (267)
入院中に食べるとおいしいお菓子 (267)
--log9.info------------------
東京都のカワセミ目撃スレッド (385)
【エサの前で】ハシビロコウ その2【不動】 (669)
【ヤマガラ】カラ類総合スレ【ガラガラヘビ】 (638)
鳥を見て何が面白いの? (248)
フィールドスコープについて語ってくれ 8台目 (324)
鳥の声の録音 (230)
□□□テレビの中の野鳥たち□□□ (230)
鳥って無職だよね (213)
日本イヌワシは絶滅する運命なのか。 (768)
バードウォッチング中に見てしまったとんでもない光景 (307)
小さな猛禽類について語るスレ (437)
タカ vs ワシ どちらがつおいか? (434)
野鳥の調査についていろいろ (464)
キツツキなスレ。 (222)
カワセミいっぱいいるよ (585)
★朱鷺★いつの間にか増えてるね★トキ★2 (570)
--log55.com------------------
邪馬台国畿内説Part1
邪馬台国畿内説 Part409
欠史八代とは何だったのか?
邪馬台国四国説 part2
松傾のスレ
【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬六
【包茎】会津プロパガンダ18【恥垢】
【新田楠木】後南朝スレ★4【西陣南帝】