1read 100read
2012年09月イラストレーター54: 小畑健 2 (487) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【パニック障害】* pako * unko6 【絵師休業】 (708)
安倍吉俊 4 (712)
【悪魔城】小島文美【ドラキュラ】 (251)
たかぎなおこ 3年生 (863)
きゆづきさとこスレ 2 (757)
黒星紅白・飯塚武史 3 (617)

小畑健 2


1 :2010/09/08 〜 最終レス :2012/10/03
イラストレーターとしての小畑先生について語りましょう。
前スレ
小畑健
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1234080533/

2 :
乙です

3 :
運営め、随分な仕打ちだな

4 :
さっさとログ戻しやがれ!!!!!!!!!!!!!111111

5 :
http://image.futabachan.info/image/199ed63f74dc3f470b92519941e81a99.jpg
小畑の単独読みきり
こんなのあったんだね

6 :
小畑健キャラデザイン悪魔城ドラキュラの画像
ttp://www.konamistyle.jp/sp/dracula_fig/index.html
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081009_dracula_wii
ボンズオリジナルロボットアニメ「STAR DRIVER 輝きのタクト」
> 原作・制作:ボンズ
> 監督:五十嵐卓哉
> 脚本:榎戸洋司
> キャラクター原案:水屋美沙×水屋洋花
> キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤嘉之
> 音楽:神前暁
> 公式サイト:http://www.star-driver.net/

7 :
画力対決 小畑健 vs 井上雄彦
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1282027080/
ジャンプ漫画家で一番絵が上手いのは
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1272757404/
☆☆☆画力対決!!荒木 森田 小畑☆☆☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/art/1010639553/
出渕裕vs青山剛昌vs鳥山明vs小畑健vs冨樫義博
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1211716639/
最近の小畑の絵がビックリするほどヤバイ件について
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1260081371/
小畑健の絵が急激に劣化してる件
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1238786321/
小畑ネ申 笑
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1219543752/

8 :
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ


9 :
>>5
今の絵なら、この絵の方が好き。
ヒカ碁後半くらいから緻密に描き過ぎてる。
それでバクマンになってから無理やり簡略化してるから
そりゃ上手くいくわけない。。

10 :
何か前スレあたりはヒカ碁の小畑は神という流れだったから
漫画喫茶でヒカ碁読みなおしたけど
それほど感動はないというか別に…て感じだったなあ
漫画自体はやっぱり面白いけど
どちらかというとここではヒカ碁より評価の低いデスノの方がスゲェ!と思った
漫画自体(つーか、主人公)は大嫌いだけど

11 :
ヒカ碁には「まだまだ上達する」っていう期待値があった
実際連載中にどんどん上手くなっていった
デスノではその上達が安定期に入って、しかし柔らかさが無くなりやや堅苦しくなっていった
ヒカ碁終了期〜デスノ中期までが自分的には一番小畑の好きな絵柄時期
(でもこれは自分の好みの範疇内の問題であって、そうじゃない人も多いとは思う)
キャラの表情が、自分がヒカ碁の方が良いと思う最大理由かなぁ
絵柄そのものというか、ペン入れとかの技術はヒカ碁よりデスノの方がうまくなってるので
仕上げという点ではデスノの方が全体的に引き締まって見える

12 :
ヒカ碁とデスノの成功は小畑のおかげとか言う小畑信者が嫌いで
小畑まで嫌いになりそう

13 :
>>5
いつのだw

14 :
>ヒカ碁とデスノの成功は小畑のおかげと
決して小畑信者ではないが、それは一因としてあるだろ

15 :
小畑以外が描いてたらデスノもヒカ碁も打ち切りだったとか言う信者がいるじゃん
それってどーよ

16 :
だって事実ほったの次回作即行打ち切りくらったじゃん

17 :
小畑以外でもあのレベルで綺麗な画を書ける絵師に担当してもらえたなら違うかも知れんが、
そうじゃなかったら、まあ無理だった可能性は高い
ただ、小畑一方のみが褒められほったがオマケみたいなのが癪に障るって意味なら解らんでもない
ほったの考えたヒカ碁があったから今の小畑があると考えて、双方功績はデカイと思うよ
どっちか片方だけじゃ成り立たない相性の良さだったと、アレは思う

18 :
>>16
ヒカ碁は他の人が描いても人気だっただろうし
ユートは小畑が作画でも打ち切りだったと思うけどね

19 :
>>16
ラルグラドだって打ち切りだったじゃん
小畑の絵だけで人気が取れるならありえない話

20 :
だいたい小畑はほったに巡り合うまで打ち切り常連作家だったじゃん
ヒカ碁はほったの功績の方がでかいと思うけどね
絵が上手いだけの奴なんて吐いて捨てるほどいるけど
面白いストーリーが作れる原作者は貴重だし

21 :
さすがにほった乙と言わざるを得ない

22 :
じゃあ、「ヒカ碁とデスノは小畑以外が絵を描いたら打ち切り」と言ってる奴は
小畑本人乙だなw

23 :
そういうオウム返しは頭悪いよ
18〜20と同じ人が連続で書き込んでいるんじゃあな
所で小畑はヒカ碁以前は打ち切り作家だってよく言われるけど
ランプランプとあやつり左近と一巻で終わったわけでもないし
(当時のジャンプは打ち切る時はホントに一巻で終わってた)
言われる程じゃないと思う
たしかに当時は絵は上手いのに何故か長続きしない作家っていうイメージだったけど

24 :
ランプランプとあやつり左近は原作つき

25 :
知ってる
Gちゃん以外は原作付きとわかってる上で
打ち切り作家と言われているのだと思っていたけど
違うの?

26 :
ヒカ碁は他でも売れたかも知れんが、デスノは他の作家が描いてるとこ想像できん。小畑以外ありえん。
他に務まるとしたらあとは田島くらいしか。

27 :
どうでもいいが、今のバクマンの絵柄がキモすぎる。
基本人物の顔が簡略化してる癖に崩し顔の時だけ
線いっぱいの緻密に描かれてて作画バランスが悪すぎる。
他人が見て不快になる部分だけ強調して描いてるような絵柄。

28 :
デスノもガモウの功績の方がでかいと思う

29 :
小畑の絵って綺麗だけど、何か物凄く冷たい感じしない?

30 :
ヒカ碁中期はイキイキした絵柄だった
ヒカ碁後期〜デスノは作品の雰囲気に合わせてかドライな絵柄になった
バクマンはようわからん

31 :
バクマンはコミカル路線で行こうと崩してるのに
元々の画風と違うから上手く行ってない感じがする。

32 :
コミカルっぽい方向なら村田の方がいい

33 :
村田って村田雄介の事だよな?
あー、バクマンがそれでも売れたかどうかは別問題にしても、結構画力ある人でバクマンの
表現しようとするコミカルさが向いてる絵師は?ってのなると村田雄介は結構あってる気がする

34 :
小畑のタコ唇にたっぷりディープキスしたい。
顎髭がじょりじょり気持ちいい♪

35 :
ああ、バクマンの画風にいいかもな>村田雄介
村田っていうと有名イラレで蓮爾がいるからなw
エスの表紙、ガチで雑になってきてるよ…着色も線も
もう塗りが丁寧な蓮爾やグレや草なぎ、小畑がリスペクトする山田にやらせれば

36 :
村田雄介も何かスッキリした方向に絵柄が変わってて最初気がつかなかった
SQの予告カットを見た限りだけど

37 :
昔の絵がいい
最近はスッキリしすぎのアニメ絵になって微妙

38 :
完全にスッキリしてればいいけど、癖が強すぎる。
髪の艶の入れ方も目の描き方もクドイ。
そのくせ表情だけは簡略化して人形みたいだし。

39 :
アニメ系のスレ見てても、キャラ原案のスタードライバー「顔がきもい」「ダサい」言われてるもんなぁ
小畑は原案だけでデザイン自体は別の人が手がけてるから服装とかは幾らか小畑テイストから遠のいてるけど、
顔は確実に小畑のテイストだし…
これで「アニメで動いてるの見たら良かった」て言われたとしてもそれはアニメスタッフのおかげで有り
やっぱり顔の書き方とか昔より変になってると思う

40 :
絵柄も悪いけど、カラーの魅力のなさが異常
昔に比べてどんどん酷くなってる気がする

41 :
今週のジャンプのセンターカラーが酷かった
ベタかすれてるとこあるし、塗りもなんか汚いし
さすがにあれじゃ擁護できないわ

42 :
前スレでも出てたけどもう年なんじゃないかな

43 :
聞きたいんだが季刊エスってやつの表紙イラスト描いてる人と絵が似まくりなんだけど小畑の弟子かなんかなの?

44 :
水屋美沙・洋花だろ?あれ小畑って噂

45 :
サンクス
本人の絵にしか見えん

46 :
ちなみに3日から始まったアニメのキャラ原案も水屋姉妹
季刊エスに画載ってるのは小畑まんま

47 :
小畑の絵の変化に合わせて水屋姉妹の絵も変化してるから
本人でしょ

48 :
姉妹設定なのはアレか、綺羅のきぃとら〜をリスペクトしてるからなのかw

49 :
age

50 :
つか同一人物だから。
まだ知らない奴いるのかよ

51 :
何で双子の女の子って設定なんだろう

52 :
>>51
ただの勘だけど、女性のユーザーも投稿が多いと思うから
そういったユーザーにアピールになるんじゃない?

53 :
逆だろw
双子姉妹設定なんかで腐女子は喜ばないからw

54 :
きぃら〜☆リスペクト

55 :
>>53
オマエは女性ユーザーや読者は全員腐女子と本気で思っているのか?
もう嫌だ漫画やイラスト好がきだったり描いてる女性は問答無用で腐女子って認識

56 :
娘が双子とか?

57 :
>>55
日本語で(ry
腐女子の認識はともかく、双子姉妹設定で萌えるのは
どちらかといえばオタ男が多いんじゃないかな
自分オタ女だけど(ホモ興味なし)
双子姉妹?で?って感じですが

58 :
実際が男だとモロバレの作者に萌えるも何もあるかw
これで作風がみさくら並に突き抜けてたらともかく、いつも通りの小畑だから作者萌えや作者ネタ話題なんか起きるわけ無いだろ
男性読者だろうと女性読者だろうと「で?」は変わらんよ
多くの読者は「で?」どころか、意図が見えなくて「???」状態だろう

59 :
姉妹設定は小畑が仕上げまでやっていないからとかじゃないか?
集英社じゃない雑誌に小畑の名前で書くのは契約上の問題もあるだろうしな

60 :
>>27
性格が出るのかな
悪い意味で肩の力が抜けてないというか
だから簡略してもどこか堅苦しい
逆にデスノとヒカ碁後半のシリアス作風には合ったんだろうけど

61 :
>>59
アイドルじゃないんだから名前に契約上の問題があるわけないだろ

62 :
ジャンプ作家には専属契約あるのを知らん奴が居たとは・・・

63 :
それこそ名前変えただけでOKな軽い専属契約なのか?っていう疑問がある
っていうか、小畑名義でも連載中に別社で絵の仕事してるし、そういう作家他にもいるから名前変える事には意味はないと思うよ

64 :
他誌のガンガンでメディアミックスのマンガを連載するからジャンプ作家の名前は使えない。
ジャンプは特に出版絡みの筋の通し方にうるさくて、他社でマンガのメディアミックスしているだけで一連のコンテンツの広告が載せられないほどだ。

65 :
小畑って何の個性もないゴミだな
まだベルゼバブのほうが絵が生きてるし魅力がある

66 :
ベルゼバブの彼女乙

67 :
小畑名義で連載中に別社で絵の仕事したのって昔の話だし
後になってこれはマズいって事になって
別PNを使う事になったってトコじゃね?
それでも双子設定は余計だと思うけど

68 :
べるぜと斬の作者ならまだ後者のほうがいい

69 :
>>67
昔の話って・・・一昨年こんなのやってただろ・・・
キャラクターデザインは『DEATH NOTE』のあの人『悪魔城ドラキュラ ジャッジメント』
http://www.famitsu.com/game/coming/1217905_1407.html

70 :
ゲームのキャラデザは他のジャンプ作家もFSO2とかでやっているし
集英社側としてはゲームのキャラデザはOKって事なんじゃね?
基準はよくわからんが

71 :
かなり有名になった後の2005年とかでも角川関連のケロロ公式ガイドブックに描いてたりしたし
挿絵なんかも集英社文庫以外のハヤカワ文庫とかそのまま小畑名義で色々やってるので基準が解らんな
っていうかバクマンいつ終わるんだろう
どうせならバクマンさっさと終わって小畑が普通に集英雑誌でスタードライバーコミカライズしたら良かったのに
スタードライバーも全然小畑の絵にあってないけど

72 :
単に内輪のお遊びみたいなもんじゃない?
昔あった水瓶3みたいな
やってる方は楽しそうだけど、正直寒いからやめて欲しい

73 :
水瓶3は確かに寒かったな
三人のワーバランスが分かりすぎるのも寒かった

74 :
2009年に出版されたヒカルの碁入門って本の表紙はまだヒカル完全版よりい気がするけど
全体的になんかカクカクしてる。線に丸みが無いと言うか。

75 :
水瓶3とかw懐かしいな


76 :
タバコとアルコールどちらが体に悪い?
タバコ吸ってた時は不眠が今より酷かった。辞めたら飲酒量が増えた

77 :
誤爆

78 :
バクマンの内容が事実であれば
専属契約は漫画のみに適用されるんじゃないの
他社で漫画を描かないことが契約内容みたいだし
イラスト程度なら問題ないのでは

79 :
実際、契約切られたら困るのはジャンプ(集英社)の方じゃね?
なんだかんだ小畑は引く手あまたなんだろうし
フリーでも全く問題ないだろ
落ち目のジャンプは過去色々モメた人気作家に
必死で取り入って、描いていただいてるケース多いし

80 :
例えば誰 <揉めて取り行って描いて頂いてる

81 :
togashi

82 :
富樫は、アレはアレで別の出版社でやっていけるとも思えん作者w
それにしても漫画連載どころかバクマンやスタードライバーやアニメやってるのに過疎スレすぎる
アニメ自体あまり話題でもないからしょうがないが…

83 :
だってここ小畑のイラストについて語るスレだもん
バクマンや銀河美少年の内容については別に語る場があるし
無理矢理だったらバクマンのハロウィンのイラストはけっこう好きだ

84 :
いや、ちょっと前までは悪い悪いばかりだったがバクマンの話とか、かなり頻繁に
毎日ってレベルで話出てきたが最近はガチ過疎スレだからなぁ
まあイラストレーター板なんて過疎で当たり前ってくらい過疎スレの宝庫だが

85 :
絵柄が(自分にとっては)気持ち悪いから今の小畑は劣化していると大暴れしていたのが
やっと出ていったみたいだから
まあ、スレの平和の為には良い事なんだが

86 :
良くも悪くも今の小畑の絵で語ることがそんなに無い

87 :
普通に今の手抜き絵は劣化してるし、購買欲が失せるね

88 :
>>87
小畑の好みが変わった、作風に合わせコミカルにっていうのがあるかもしれないけど
もしかしたら単に仕事し過ぎで力が分散されてる状態も考えられる

89 :
作風ってゆーか、何かもう手抜きになってる気がする。
絵自体は上手いと思うけどコミカルなのを通り越したバランスの狂い具合。
今の絵で画集が出ても買いたいとも思わないな。

90 :
絵もあれだけど、バクマン自体が微妙につまらないのがな…
キャラがイマイチ愛着沸かないからそのキャラを描いてる小畑の絵も魅力的に見えない
いや、まあ普通に絵と話も合ってないし絵事態も嫌いな方向に行きかけてるのがデカイが。
今の段階なら、絶頂期より劣ってるって程度でまだ好きな絵師のうちに入ってるから
次の連載でいい方向に行ってほしいな
あと、スタードライバーのキャラデザは小畑にまかせたの間違いんだなぁと思ってる
小畑テイストが少ない上に小畑らしさが最も出てる顔の造形が潰れたカエルみたいで好かん

91 :
正直、今の小畑の絵が昔の絵より好きって人の気がしれない。
絶対にヒカ碁やデスノ時代の頃の絵の方が良いし、今の絵は色々と酷すぎる。
何か凄く絵柄が嫌な感じの方向に行ってる気がする。
てゆーか今のバクマンの絵柄が好きって人いるの?


92 :
スタドラは伊藤さんと小畑の相性が悪い
鋼やソウルイーターみたいなドンピシャさがない

93 :
おい!今週完全に崩壊したぞw休め小畑w

94 :
http://iup.2ch-library.com/i/i0200292-1291621422.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0200293-1291621422.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0200294-1291621422.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0200295-1291621422.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0200299-1291621422.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0200297-1291621422.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0200298-1291621422.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0200296-1291621422.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0200300-1291621422.jpg
これか!
新しい試みかとも思ったが無理がある?

95 :
なんか、あれか
小畑はひょっとして富樫的な画風でも目指してるのか?
落書きっぽい感じとか否美形キャラの顔が激しく富樫臭い(しかもその富樫の落書き以下の劣化系)
元々の持ち味が違うんだからやめとけ小畑…
否美形キャラ以外の主人公も、水木しげるの絵柄を二次創作したらこうなりそうって感じの顔になっとるぞ

96 :
どこが冨樫だ

97 :
雑魚キャラの顔だったりだろう
94の下から2枚目の雑魚キャラ風の顔とか解らないでも無い
たまにこんなの富樫描くw
あと、トーンとか使わないガサガサした感じがジャンプ作家には
多い処理だけど小畑にこういうの合わないな
富樫じゃないが、まさに手抜き落書きって感じが増す

98 :
これはこれでアリ(絵柄)だとは思うけど
小畑がやる必要は全くない気が・・・
この画風ならそこらの同人作家でも描けるだろうし
とりあえず今風?ってだけで個性もない
小畑って、以前の丁寧で綺麗なだけのソツの無い絵柄(良い意味で)
にコンプでもあったのかね

99 :
人は無いものを求めるからなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
pixivにいるイラストレーター3 (578)
mebae めばえ vol. 1 (282)
【アトラス】副島成記2【ペルソナ】 (245)
【グッスマ】huke 2 (442)
【エロ禁止】この絵の絵師を教えてください5 (505)
【毒電波】七瀬葵【なれの果て】ありがとう!!23 (768)
--log9.info------------------
バイオハザード5 LOST IN NIGHTMARES (276)
SDガンダム英雄伝!! 騎士VS武者 (282)
SIREN2(サイレン2)攻略〜31:00〜 (812)
★祝! スペースチャンネル5 シチョーリツ 230% 復刻!★ (251)
サイレントヒル3総合攻略スレ part1 (236)
実名実況競馬ドリームクラシック 4R【ドリクラ】 (652)
ドカポンについて語ろう (441)
ワンダと巨像詳しい人ちょっとこいよ (948)
【AGES 2500】アドバンスド大戦略総統訓令第10號 (769)
SIREN NEW TRANSLATION(サイレンNT)攻略スレ Part7 (474)
【GR6】ギャロップレーサー6【キンツェム】 (471)
コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS 攻略スレ4 (783)
Red Dead Redemption 質問スレ Part11 (938)
アサシンクリード リベレーション ネタバレスレ (339)
魔方陣グルグル2 攻略スレ (254)
バイオハザード5マーセナリーズリユニオンSOLO専用 (679)
--log55.com------------------
百年の花嫁
関西・近畿圏地上波スレ6
ホジュン、商道/サンド Part2
華麗なる誘惑(화려한유혹)
帝王の娘 スベクヒャン part.6
愛人がいます
僕は彼女に絶対服従〜カッとナム・ジョンギ〜
みんなキムチ