1read 100read
2012年09月Web制作105: 携帯専用サイトのソースを見れるんだけど? (248) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
HP作成中に起きたトラブル (410)
■□アクセス数増やしたいんだけど□■part ,1 (537)
【Overture】PPC広告7【AdWords】 (941)
WordPress(ワードプレス)でWeb制作 質疑応答スレ 2 (841)
.htaccess質問コーナー Part8 (743)
◇ツール関連総合スレッド・Web制作方面◇ (368)

携帯専用サイトのソースを見れるんだけど?


1 :03/08/27 〜 最終レス :2012/09/18

俺の友達がハッカーだから、IPアドレス偽装して
普通PCでは見れない携帯専用サイトのソースとかが
見れるらしい!!
おマイらソース見たいサイトない?

2 :
2

3 :
3ゲッツ
あるある大辞典!!
サイト探すからちょっとまてやコラ

4 :
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

5 :
>>1
とりあえずiMenu頼むよ。楽しみにしてるぞ

6 :
<HTML>
<HEAD>
<TITLE>iMenu</TITLE>
</HEAD>
<BODY>
<CENTER>
<IMG SRC="
とりあえず、ここまでハッカーの友達が解析したぜ。
「iMenu」の「i」はとりあえず絵文字だから。

7 :
>>6
釣りだと思うが・・
ツッコミどころ満載だな

8 :
>>7
まあ、これ以上出すとヤバイからな。でも、マジだぜ。
他に見たいヤツはないのか?

9 :
>>8
おまいの弱点を教えてください

10 :
脳とみた

11 :
さらしたいサイト書けって言ってるだろ。
友達のハッカーに解析をお願いしてやるから。

12 :
親知らず 生える前のぷにぷにと 朱色に腫れた歯茎かな

13 :
<img src=http://yoo-check.net/gazoo/1/ranklink.cgi?ssd=Fx9DcEdk&id=sagase height=1 width=1 border=0>
</center>
<a href=cho.html>著作権、肖像権</a><br></small></CENTER></BODY></HTML>
いやーー、友達が時間かかって・・・。
すんまそん。
今後は一言一句同じかな。
これを見て信用してくれたかな?
さらしたいサイトを教えてね。

14 :
( ´,_ゝ`)プッ バカジャネーノ

15 :
auトップならhttp://qwe.bz/の管理人がソース見てそのまんま使ってるよw
どうやってみるか教えてくれないけど。

16 :
>1
携帯以外のアクセス制限かましてるページは見れるが、
方法はIP偽装ではない。
だいたい仮にサーバにIP偽装してデータ送れたとしても、
戻ってくるデータは偽装先に届くぞ。どーやって受け取るんだ?
毎秒1GB以上のトランザクションがあるiモードセンターのIPパケを
snifferで取るのは不可能。
と、ネタにマジレスしてみる。

17 :
>>1 お前の友達のハカーの書き込み見つけたぞ。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1045235595/581

18 :
>>13
このリンクじゃなんぼクリックしてもあがらんぞ。ssdて毎回変わるからな。

19 :
( ´,_ゝ`)プッ

20 :
クソスレタテンナバカ

21 :
<img src=http://catalogs.jp/rank/03/ranklink.cgi?ssd=3pLpt0DJ&id=sagase height=1 width=1 border=0>

22 :
そんなのいくら張ってもソースを見れるという証明にはならないよ。

23 :
N502iの初期ロットバグでソースみれるだろ 別にip偽装せんでも

24 :
マジ?どうやって?

25 :
>>24
ttp://www.ark-net.ne.jp/knews/tips/ura_n502i.htm
初期のN502iしかできない

26 :
>>25
初期ってどれくらい?

27 :
ageとく

28 :
test

29 :
これのことか?
http://www.rose.ne.jp/~perceus/horo/sauce.html

30 :
>>26
2000年の1月から3月くらいに製造された分くらい
電池ボックスの裏みれば製造年月日がわかる
ただしドコモはソース見れるバグで回収してるから
現存するのは極僅か
漏れはヤフーオークションで手に入れたよ

31 :
もう、機種変しても使えないよ。
初期ロットでもね^^。
ちょっと遅かったね。
買うだけ無駄なのがわかった・・・。

32 :
>>31
なんで?

33 :
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=akanyan1
☆あかねの最強宣伝部屋☆
携帯用HP&マガ宣伝してね!!
あかねのマガで紹介するよ☆彡
掲載率100%(o^o^o)

34 :
あっかねちんっ!がっこいこっ!キーン!

35 :
どこかで、
--------------------------------------------------------------------
01: 名前:あやや投稿日:2003/05/13(Tue) 23:21
携帯専用のサイトをPCで見る方法を誰か教えてください!

02 名前:名無しさん投稿日:2003/07/24(Thu) 14:31
DJMの黒ソースの<derete>○○○<derete/>
の○○○のところに NE/Japan/HPderi/sirurera/IP/seter//
と入力、最後にその見たい携帯サイトのURLを
<html/>http//:www.○○○○○○
って感じで
それでhtm方式に保存していってみたら
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
ってことになるわけw
-----------------------------------------------------------------
という記述を見つけたのですが
誰かわかる人いますか?

36 :
デマ

37 :
このスレッドは10000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

38 :
R

39 :
−−−−−−−−−注意−−−−−−−−−
このスレッドは、根暗でしつこい社会不適合者の
立てたスレッドです ここの掲示板に書き込んでいる皆さんの気分を
害することのみを喜びとする変質者なのです。 ネットでしか自分を見出すことの出来ない
人間関係において問題を持つ人間なのです。もちろん彼には、お友達すらいません
例え、いたとしても(本人は、いると言い張るでしょうが) お互いの関係はかなり希薄なものだと見受けられます。
基本的に愉快犯的性状を持つ人間なので 皆さんの反論、お怒りのレスをすると喜びます
レスが無いと自作自演でスレッドを持ち上げているのは明白です このようなスレッドに、誰かがレスを返すとそのレスの反応を見て
画面の向こうで笑っているのです。 気持ちが悪いですね これはすでに病気に近いものです
いえ、すでに精神病院に通院しているのかもしれません そう思うと少々、気の毒な方ですが・・・
もし、どうしてもレスをしたい場合、決して長文ではなく そっけなく「1はR」「1は入院しろ」ぐらいにしておくと
彼はこの場に面白みを見出せなくなり、結果的に このようなスレッドを無くし、防ぐことも可能になります。
皆様、どうかよろしくお願いします

40 :
1>
携帯サイトのソース見るのって犯罪?
普通にお気に入りに登録してんだけど笑

41 :
マジレスしてみると…
IP偽装くらいじゃハッカーなんて言えない。
よくいるんだよ。ハッカーの意味も知らないでハッカーハッカー言うヤツ。
あと、ソースが途切れ途切れになるなんて事はまず無いし
そのソースおかしい。厨の考え。



まぁ…あれだ。

R。

42 :
41さん>
まじごめんm(__)m俺携帯から見てるから39が10分の1ぐらいしか表示されてなかて…
41さんはネットに詳しい様なので、お手数ですが一度確認して見てくれませんか?
確か携帯の無●地帯Rankingってサイト集のどれかにあったと思います。
URLを入力すると、そのサイトのタグソース(?)が表示されます。


43 :
>>42
俺は>>1に言ったわけで…

…で、それは釣りですか

44 :
43さん>
釣りって??
てかURLとか勝手に載せても大丈夫なんですか?
OKなら載せんだけど(>_<)

45 :
>>44
これか?
i-tool
自分のHPを携帯で見たらどうなるんだろう?
みたいな疑問をいだいた時に使えます。
まあ、一種のパケ代節約・・・みたいな。
free
Down
load

46 :
>>44
それともこれか?
□Source Viewer
ウェブページのソースを見れる。
□Source Viewer2β
上のβ版。ソースのコピーもできます。

47 :
それです!!46です!!
他にもタグがmailで送れられてくるのもあったと思います。
それ系のどっかに…

48 :
>>47
プログラム組めば携帯専用サイトのソース普通に見れるよ

49 :
48さん>
まじ?すげぇ…
で、これって犯罪?

50 :
>>49
なわけねーだろ

51 :
50さん>
Ok分かった(^O^)
サンキュ〜

52 :
(・∀・)

53 :
UserAgentを偽装でソース見るなら
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se282776.html
IPで振り分けしているのには対応していないけど
UserAgentを偽装するくらいは他のソフトでも楽々

54 :
有料の携帯専用サイトも見れるのでしょうか?

55 :
cgiのソースが見たいんだよ

56 :
2tierからiid=***ってなURLがきたんだが、こっから登録すると報酬は他人のになっちゃうのか?

57 :
海外の携帯電話向けのページ(デッキ)は、ほとんどがWAP仕様なので、
wwwをインターフェースとしたソース・ビューワのcgiは山ほどあるし、
無料で公開されているが何か?
英語すら理解できない>>1には、それを探し出すことすら無理か(w

58 :
>>1をカラッと揚げ

59 :
>>57
IPで制限されてたら意味がないわけだが、馬鹿でしょうか?

60 :
>>59
お前は>>1か?そうでなければ>>1並みのアフォだな(w
口だけ、頭だけ。一番どうしようもない人間。
理屈並べる前にまず使ってみろよ、腰抜け。
ホレ
http://www.yourmode.net/i/viewhtml.htm
ついでに、IP偽装cgiなんて既にメジャーどころにあるぞ
http://www.sjk.co.jp/index_w_j_imode.html

61 :
どうでもいいが、>>59みたいなのがいまだにWEB制作板にいるのか(鬱

62 :

厨房>>1>>59のために:
1. 携帯から http://www.sjk.co.jp/index_w_j_imode.html
2. 上から www.yourmode.net/i/viewhtml.htm へ
3. 上から ソース見たいサイトのURL へ
これで、少なくともi-mode向けならば、ソースが見れないページはない。
あとは自分でなんとかしろ、実践なき評論家さん。

63 :
さらしあげ
>>62はサル以下という最終結論でよろしいですFA?

64 :
>>62
とりあえず、赤の他人のサイトだがAdultSeekデイリー1位の
このサイト
melocafe.com/geki/room/kasi/
ソース覗いてみてくれ。覗けたら(プ

65 :
いや、待て!
俺もお前も>>62も月曜日がやってくるかというのにこんな時間まで起きて
2chを見てるという時点ですでにクズ以下だな(w
よりによってこの板・・・

66 :
さらしあげ

67 :
てかマジ見れるの?
釣られた?

68 :
携帯用代理店の中の人です。
釣り抜きで、実は1さんのいってることは可能。
まぁたいしてむずかしくないから、書きます。
キャリアは何でもいいからブラウザのアプリを作成する。
その取得するhtml(hdmlでもいいけど)をテキストとして、
携帯のコネクタ部分から出力させる。
単純だけど、携帯がhtmlを表示可能ということはhtmlが存在するというだけの話。
で、用途は何?と考えたら、
あんまりないんです。
BtoB系のソフトとして作ろうかと思ったけど、誰もいらないかと思って終了。


69 :
おー!!同じモノ作成している人発見!
使い道は結構有るんじゃない?
俺は不正サイト発見ツールとして知り合いの
とあるランキング(一応大手)に売ってやった。
今はその人経由で某広告代理店と交渉中
いやー暇つぶしで作ったモノが高く売れたよ

70 :
>>68
>ブラウザのアプリを作成
この時点なにも分かってないってことがわかるw

71 :
まあ振り分け方によってはiCabで普通に表示できるとこもあるけどな。
マカー限定だが。

72 :
>>60,62
まさか本気?釣りだよね?釣りだと言ってくれ(w
>>61
ついでにお前もな。
携帯のIP帯へ偽装してソースを見ようって話でしょ?
IP偽装って何かすら分かってない奴の割合の方が多い気がするが、
CGIかますと、IPはCGIを置いてる鯖のIPになるわけで、携帯のIP
にはならないわけだが。Agent変えて喜びたいだけとか?(w
>>69もIP偽装とは言わないけどさ、言わんとしてる事は分かる。
ただ、Javaアプリは特有の環境変数吐くから弾こうと思えば簡単。

73 :
>>60
>>61
>>62
の光臨希望age。
今度はどんな事書いて笑わせてくれるんだ?

74 :
押入からN502iがでてきた
製造年月とからバグ対策済みかどうかとかわかりますか?

75 :
どの製造月日だろうが契約時にバグチェックされるので、もう無理

76 :
i-modeのタイマーメールを使ったCGIを置いてるサイトをどっかで見たなぁ。。
ソース、なんで知ってるんだろうか?

77 :
場外になってるので、とりあえずage

78 :
>75
普通に使えるように出来るど。

79 :
http://m-space.jp/a/?dllb

80 :
IPで規制している携帯サイトを見ることは不可能でしょうか?

81 :
可能。IPも偽装できます。

82 :
釣りなの?w

83 :
tree

84 :
>>81
やり方教えてください。

85 :
IPを偽装することは簡単だけど、データが受け取れないよ。

86 :
docomoの串刺せばいいんだよ

87 :
>>86
docomoの串??
出来もしねー奴が何言ってんだ?w

88 :
エミュの黙示録

89 :
ドコモの串どこ?

90 :
あるわけねーじゃんwww

91 :
ないわけねーだろ

92 :
環境変数設定できる串はあるが・・・

93 :
ネタスレのようだけど、この話題、真面目に議論したいです。
iアプリでブラウザを作ったとして、外部へアクセスした場合
IPアドレスは携帯のもの、そのままなの?
それができるなら、ソース見れそうだよね。

94 :
iアプリでやる必要ある?CGI串でも使えばいいような

95 :
>94
ドコモのipアドレス帯域でのアクセスのみ許可しているサイトってのは
携帯電話から直接アクセスしないと見れないですよね?
だから、cgiだとかなんだとかのプログラムでどこかのサーバーを経由して
ソースをとってきても、それはPCでユーザーエージェントを変えて
そこにアクセスしているのと一緒で、本当のソースを見ることって
できなくないですか?

96 :
>>85
IP偽装の方法教えてください!
それで2chに書き込めますか?

97 :
>>95
IPも偽装できるって。CGI串で。
>>96
2chに書き込むのは多分不可能。リファラやクッキーの関係でな。

98 :
>>97
携帯のIPアドレス領域にCGI串立てるのってどうやるんですか?

99 :
PCで見れない携帯専用サイトを見る方法を教えて。
ユーザーエージェントとかいうのもきかないんだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
相互リンク募集スレ (232)
アフィ・adsense違反や自分の検索妨害サイト (703)
魔法のiらんどに疲れた奴の集い 2 (552)
【SEO】Bing対策 パート1【MSN】 (289)
【朝目】他力本願サイトが憎い【新聞】5 (521)
monospaceでHP (414)
--log9.info------------------
次世代BTRONをものすごい勢いで妄想するスレ (668)
【C】Poneytail(仮称)OSスレッド01【未踏】 (596)
Mac OSX x86 10.4.3 build 8f1111 (513)
「さらば、Windows」ミュンヘン市がLinuxへ (248)
原子炉の制御はWin98でやってます (232)
命を任せられるOSは? (453)
フォーマット時の 「FAT」 or 「NTFS」 (388)
フリーソフトでVMware(エミュレーションソフト) (235)
最強のブートディスクを作ろう! (374)
MSはWindows2000の様なOSを作るべき (274)
東京大学に Mac 大量導入 (748)
超マイナーOS (438)
winにmacを乗せる (395)
RedHat Linux最強!WinXPR! (211)
MacはおろかWindowsまで滅びると思う人の数→ (204)
つーか、OSってつくれないのか? (242)
--log55.com------------------
【坂井】ZARD part.1【泉水】
【kahimi】カヒミ・カリィ Part10【karie】
福本まなか1
【Sing!】上原奈美/02 Carat【Dance!】
【元ステレオポニー】AIMI【ソロ活動】
【原宿ガール】きゃりーぱみゅぱみゅ vol.6
小谷美紗子 part5
【Way to Love】TRUE( 唐沢美帆 )Part5【サウンドスケープ】