1read 100read
2012年09月一人暮らし97: ★ひとり鍋(´・ω・) part15 (460) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一人で庭付き一戸建て3 (556)
隣室からあえぎ声が聞こえてきたらageるスレ par13 (627)
【加賀】金沢市 or 石川県で一人暮らし 13 【能登】 (370)
1人暮らしが今日の晩飯を書き込むスレ30 (324)
【木造・鉄骨】防音スレ【鉄筋・RC】vol.18 (644)
大阪 福島区での寂しい一人暮らし (497)

★ひとり鍋(´・ω・) part15


1 :2012/03/09 〜 最終レス :2012/10/24
一人鍋について語るスレです
前スレ
★ひとり鍋(´・ω・) part14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1324394683/

2 :
このタイミングは下手すると即死

3 :
          アルティメーット!
            __       _
          '"´   l ̄ ̄`r'└┐
.        //       |゙\  `L「|└i
     __/´/  /     |  \丶  ̄ヽ
   〃⌒Y/  │ i  │  /|∧ |  |
.   {{:: o::ノ'l   ┼/‐-/リ  ´ィチ斥∨ハ|    ___
   \__つ|    |斗=テr   弋うソ八 j|   __r_|     |
    | ヽム   代うソ      ⊂⊃ノ}八/ 人|.1乙 |
    |   (∧ ⊂⊃       /イ「 / └ー─┘
    |  | ーヘ.  ト..__∠)<「|  |.レ'|
    |  |   \_>く∨レ<>ヘ{「| _l/|
    |  |     rく\ _>|:::ツクモ::ヽV|/}|
    ,,⊥.-┴──\ ヾ l|::: ̄ ̄:::::l|´:: 〈|
    |  \_-−――`ー1.|l:::::::::::::::: jY ̄>|
    |   |  □□   |∧:::::::-=彡l|__>
    |   |  □□   l ∧::::::::::::::|l_,|│
    |   |         「¨7-|l:::::::::::リ::::::|/
    |   | Windows7 | /::: ト====i。:::::|
    |   | Ultimate. |,::::::/     |::::::|
    `ー- 、|___.. -‐/__::/     |:::_」
             └‐'     └‐'

4 :
今ひとりお好み焼きしているが
スレ建てても需要なさそうだな。

5 :
最初のうちは積極的にレスをつけないと落ちてしまうが、あとはマターリでい
いさ。鍋は永久に不滅だ。

6 :
また寒くなってきた。

7 :
前スレ埋めろよ

8 :
こっちに書かないと落ちてしまうんだよ。

9 :
残り10レス切って新スレ立てても即死するってどうなんだろうね

10 :
こっちは週明け、またちょっと雪が降りそうなので鍋にする予定。
だいぶ過ごし易くはなったけどね。

11 :
妙に寒いしラスト鍋するか

12 :
>>1おつおつ
まだまだ鍋食べるよー

13 :
>>1
今日も寒いので昼から鍋食ったったw

14 :
何鍋にする?

15 :


16 :
>>8
そういうことかごめん。
アンコウ鍋が食べたいな。スーパーの値引きを狙って夜出かけるかな

17 :
材料買いに行ったら、ふらっと回転寿司に入ってしまった

18 :
>>16
あんこうは寒い日と暖かい日で値段が違いすぎ。

19 :
まだぁまだぁ いけるでぇ
今日は湯豆腐にした
ほっかほかで暖まってホットウイスキーでウマー

20 :
明日はこっち雪になりそう。
…ということで鍋だな。

21 :
納豆なんとかとかいう、なんかオレンジ色の白菜が半玉100円で売ってた
なんだあれ

22 :
納豆は知らんけど
オレンジ色の白菜はたまに見かけるよ
それじゃあ白菜じゃなくってオレンジ菜じゃねーか!
という脳内突っ込みをして結局買わない俺

23 :
寒いうちは毎日鍋
適当に食材ぶった切って煮込んで終了
楽でエエよね

24 :
>>1

建ってたのしらなかったわ

25 :
白菜高すぎる

26 :
キャベツでホルモン鍋かキムチ鍋でもしたらいいじゃん
白菜の半額だぜ?
キャベツ1/2 100円
ニンジン 100円(2本分)
春菊 200円
エノキ 100円

豚バラ 300円
キムチ鍋の素 250円
餅(小袋) 300円
または
牛ホルモン(小腸) 300円
みりん少々
砂糖少々
しょうゆ少々
だし少々
こんにゃく 100円
1000円でお釣りが出てたらふく食える

27 :
もやしと豚バラ+めんつゆで十分美味い

28 :
1/4カットの白菜が200円近くもするようになってきてん
煮込んだらすぐクタクタになりよるのにコレどないしたらええん、兄ちゃん
        __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/ 
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \


29 :
少し前に半玉100円で見たような

30 :
半玉100円@熊本
関東は高騰してるの?

31 :
>>30
関東の野菜が高いのは常識だろ・・・

32 :
>>31
知らんがな
元々東京生まれ・東京育ちで、転勤で熊本に来てるけど
1人暮らしするまでは、野菜の値段なんか気にしたこと無い

33 :
>>32
中学生の地理の授業でやったはず

34 :
白菜は雨と暑さに弱いからな
関東はこのところの三寒四温の雨と陽気で
遅め出荷の白菜はダメになってるんだろ

35 :
>>31
白菜なんかの高原野菜は、九州より関東のほうが安い
こんなの常識だぞ

36 :
まぁ、ワシのティンコは2玉なんですけどね

37 :
>36
>ティンコは2玉
するってえと、キャンタマは4玉くらい
でせうか?

38 :
下ネタ使ってつまらないって相手が飛車角落ちなのに負けるくらいカッコ悪いよね

39 :
もともとそういうもんだ
面白い芸とか何もないから、とりあえず脱ぐ的な

40 :
こんな時間に面白いことなんて言ったら興奮して眠れないじゃないか

41 :
白菜っておいしいとかまずいのとかあるの?

42 :
え…

43 :
>>41
あるに決まってるだろ

44 :
しなしなの白菜は歯ごたえも味も落ちるよ

45 :
どういうのがおいしいの?

46 :
>>45
美味しさの基準なんて人それぞれだから正解なんてないぞ。
俺は芯まであまくてえぐみのないやつが好きだけど。

47 :
煮たら甘みが出るものが美味いだろうな
割られて売られておらず、軽く叩いてパンパンという状態の物は良い
ハリがある野菜はうまいよ

48 :
そろそろ空中分解した土鍋の代わりを買わんといけんなぁ。

49 :
白菜は芯が太く葉が沢山重なってるのが甘くて上手い 以上 野菜運んでる運チャンより

50 :
いつのまに次スレが
>>1乙でした。
白菜はやっぱりパリっと買った時にしてるやつが美味しい。
水につけてもパリっとはするけど水の味になっちゃうしね。
芯を生で食べて甘いのは美味しいよねぇ。

51 :
>>33
社会科は歴史も含めて世代ごとに習ってる内容違うしなぁ

52 :
そもそも同年度でも教科書が一律ではないので学校が違えば内容が違う場合もあるのですよ

53 :
歴史なんて変り過ぎて、今の小中学生と話すと目がテンになる。
もう1回勉強しなおさないと。

54 :
白菜なんてどんなんでもタイガイ美味しい

55 :
今晩は冷えて面倒くさいので一袋19円のモヤシをベースに
豚バラちくわ油揚げ入りキムチ鍋にした。最後は29円の中華めんで〆。
身体暖まるが心が少し寒い@京都市内

56 :
来年もよろしく

57 :
もう一回くらい寒い日が来たら鍋やりたいな

58 :
まぁ、ワシのギャグは年中寒いみたいですけどね

59 :
昨日から一人暮らし。今日はここを参考にキムチもつ鍋。楽だし満足感あるし良いね。
残りの汁は沸かしてアク取って冷蔵しといた。

60 :
モツ鍋の汁でラーメン作るとすごく美味い

61 :
>>60
当たり前だろwww

62 :
ラーメンやうどんて、どんな汁でつくってもタイガイ美味いよな!

63 :
ちゃんぽん麺もな九州人ないけど
もつ鍋の残り汁+ちゃんぽんは最上級の美味さがある

64 :
シチューの残り汁でラーメンもなかなかイケた

65 :
ちょっと薄めないとドロドロじゃないか

66 :
一人鍋が習慣化して、明らかに体重が増えたウツだ

67 :
気にするだけ無駄
誰も気にしたりなんかしない

68 :
まだまだ寒いし鍋できるねえ

69 :
>>66
野菜増やして、締めの雑炊、麺類しなければヘルシーだよ
具だけ食べて断腸の思いで汁は捨てること

70 :
残った出汁は翌日に繰り越せ
ここのスレの住民は当然冬は毎日鍋だよな?

71 :
スーパーで中華そばのつゆがボトルで売られているんだけど
安くて色々使えて便利良いぞ
しょうゆベースに鶏ガラ、魚介系出汁が入っている
鍋にも使えてウマウマ

72 :
>>70
ほぼ毎日鍋だが、3日に1回くらいは汁を繰り越さないで食いきってるな

73 :
毎日鍋って気持ち悪いな

74 :
風呂の残り湯使うとウマい!

75 :
洗濯と同じレベルなの?

76 :
だって捨てるのもったいないジャン

77 :
>>66
やっぱ太るよね。
冬に体重が増えるのはこれのせいもあるんだよな。

78 :
だれかが言ってたけど、すき焼きの肉だけはけちらないほうがいいね。

79 :
必ず〆の雑炊かラーメンを食うから太るのだと分かっていてもやめられない。

80 :
>>79
〆じゃなくて残しといて
ラーメン、雑炊を次の日のメインにすれば?

81 :
糸こんにゃくで我慢

82 :
近所のスーパーから煮込みラーメンが消えた……。
買い置きが無くなったとき俺の夏が始まる。

83 :
食べたくも 医者に止められ 湯豆腐なり

84 :
折角のスープが勿体ないという理由なら、冷蔵庫に取っといていろんな料理に使い回すのがいいぞ

85 :
>>55だが、今からまったく同じ鍋をするわ。
早めに帰宅して良かったよ。雨は止んだが風が凄い@京都市内

86 :
また寒くなったら会おうぜ

87 :
鍋のシーズンはこれからだろ?
汗で目が開けられなくなってからが本番

88 :
近々、今シーズンの土鍋封印の儀を執り行う予定。
何を仕込むかなあ。

89 :
独り暮らし初心者なんですが
市販のストレートの鍋の素って一回に使うには多いですよね
みなさんどうしてますか?
保存容器に入れたりしてますか?
どうしても食べてみたい素があって買ったはいいんですが
どうしたらいいか悩んでいます

90 :
じょうごとペットボトル

91 :
元の容器のまま冷蔵庫に
俺は一度に全部入れて翌日も食うけどね

92 :
>>90
ペットボトルどうい!
じょうごととは?

93 :
じょうご知らないの?

94 :
俺はシンプルに袋の注ぎ口をたたんで洗濯バサミでとめてる

95 :
言い直すわ
ファンネルとペットボトル

96 :
ペットボトルどうい!
ファンネルとは?

97 :
フェンネルでggr

98 :
ニュータイプ専用だけどな

99 :
ロート

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
貯金 8 (798)
前の人の質問に答えるスレ part.72 (377)
【ネギの里】埼玉・深谷市の一人暮らし【血洗島】 (541)
東京都心での1人暮らし 2 (322)
【赤羽・王子・十条etc】東京都北区で一人暮らし11 (895)
群馬で一人暮らし (200)
--log9.info------------------
★千葉・中学・卓球3★ (695)
卓球いい店 悪い店 4店目 (727)
凸凸凸 表ソフト、それは至高の逸品 14 凸凸凸 (656)
【STIGA】スティガを語れ3 (286)
【最強】青森山田 卓球関連スレ (480)
東京・高校・卓球 (522)
【ラクザ】YASAKA総合 4坂目【マリエキ】 (476)
福岡県の卓球 (688)
新潟県の卓球 (396)
【しゃがみこみ】丁寧のスレ【イケメン女子】 (827)
【マツケン】松平健太応援スレ【弟】part3 (621)
福岡が何気に巨Rな件2 (228)
■□兵庫高校卓球パート4□■ (736)
【最強】ティモボルについて語ろうぞ【カウンター】 (779)
【神】ヤン・オーベ・ワルドナー2【神】 (835)
【キョウヒョウNEO】粘着ラバー総合 9【天極NEO】 (971)
--log55.com------------------
【果物】フルーツ大好き!part14
テスト用
野菜で酒を飲むのが好きなんです・・
【果物】フルーツ大好き!part13
IDに野菜や果物の名前が出るまで頑張るスレ Part22
【ぶどう】 ぶどう総合スレ 【葡萄】
今コピーしてるものをペーストして去れ@きのこ
■■■雑談・質問@きのこ/菌類板 77■■■