1read 100read
2012年09月ハードウェア73: 時代がBluetoothマウス 6個目 (517) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part54 (990)
「HDDの電源を切る」と「HDDクラッシュ」の因果関係 (431)
CG221】EIZO・ColorEdgeシリーズ専用スレ【ナナオ (830)
BenQ G2450HM GL2450HM GL2450M 41枚目 (257)
HP ProLiant ML110 G5/G6/G7 16鯖目 (731)
ウェブカメラ質問総合スレッドPART1 (413)

時代がBluetoothマウス 6個目


1 :2011/01/01 〜 最終レス :2012/11/01
Bluetoothマウスのスレです
[ 関連スレ ]
 Bluetooth総合 Ver.7【ハラマセヨー】
   http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1227439956/
 転送速度が高速化された「Bluetooth3.0」発表[09/04/22]
   http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1240406879/
 【Logicool】ロジクールマウス87匹目【Logitech】
   http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1237967681/
 【Intelli】マイクロソフトマウスPart39【Mouse】
   http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1239784848/
[ その他 ]
 Bluetooth - Wikipedia
   http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth
 The Official Bluetooth Technology Info Site
   http://japanese.bluetooth.com/bluetooth/
 BluetoothManiax Bluetoothマウス一覧
   http://bluetoothmaniax.net/wiki.cgi?page=Bluetooth%A5%DE%A5%A6%A5%B9%B0%EC%CD%F7
前スレ
時代がBluetoothマウス 5個目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1253636926/

2 :
なんか良くわからんが2get

3 :
ん〜とりま3get

4 :
新スレおめでとうございます
Bluetoothマウスのメリットとデメリットを教えてください

5 :
かおりんは来ないの?

6 :
スレッド4あたりからログを漁り
以下の2つに絞ったのですが
マイクロソフト Bluetooth Notebook Mouse 5000
ロジクール Bluetooth Mouse M555b
実機に触れて最終的に決めたいので
秋葉原、有楽町などで
実際に触れるお店はありませんでしょうか?

7 :
Bluetoothマウスって店頭で見かけたことない
M555bを使っているけど、よいマウスです

8 :
>>6
淀橋秋葉の二階で両方触れる

9 :
>>8
情報ありがとうございます。
今度秋葉原に寄った際に
触って試してみます。

10 :
エレコム、Bluetooth 3.0対応のワイヤレスマウス2機種 - ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1101/04/news005.html
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1101/04/l_tm_1101btms_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1101/04/l_tm_1101btms_04.jpg

11 :
普通のワイヤレスに比べて話にならんバッテリーの持ちの悪さ。
なんでわざわざBluetoothなんかに?

12 :
PC2台あって、マウス2個あるから
Bluetoothマウス買って、マウス1個にして、机すっきりさせようと思ったんだけど
マウス切り替えるたびに↓この画面出すの?
それともマウスにスイッチみたいなのがあって、ちゃっちゃ切り替えられるんですか?
http://support.microsoft.com/kb/883864

13 :
>>12
KVMスイッチとBluetoothじゃない普通の無線マウス使ったほうが良い
PC二台でBluetoothマウス共有しようと思ったら一々ペアリングしなおしたりスイッチで切り替えしないといけない

14 :
BluetoothとWiMAXって似てるよな
気合が空回りして受け入れられず消えていく運命
先のこと考えないで設計した時点で終わってる

15 :
Bluetoothはわかる気もするがWiMaxはこれから伸びる気がする。

16 :
WIMAXはしらんがあの宣伝のネコはこれからも伸びる

17 :
WiMAXはもう限界じゃね?
とてもじゃないが日本全域で安定した通信なんて不可能
エリア内ですら満足に速度出るのは一部だけ
室内じゃ窓の近くに行かないと接続失敗
じゃあ外で使えばいいかと思って移動すると接続失敗
結局速度出るところまでウロウロ移動する始末
都内の公園でベンチに座って使う人のためのWiMAX

18 :
設備投資しないから安いのが売りのWiMAXは
これ以上投資したら負けでしょ。
そしてサービスエリアは狭く、その分帯域は広くが基本。
面でサービスを展開することは最初から想定の範囲外だ。
さらに利用者が増えればそのスピードも出なくなる。

19 :
Microsoftのbluetoothマウスを使い始めたのですが
USBに挿したままPCの電源を入れるとOSが起動してくれないので
毎回起動時に挿し直しています
なんとかならないでしょうか?

20 :
どのマウスをどのドングルで使っていて、どのOSがどんなタイミングで止まるのか気になるわん。

21 :
内蔵bluetoothだとbiosでは使えないってのはあるけど
ドングルタイプの場合どうだったんだっけ

22 :
>>21
下記の195〜とそれへのレスでできると書いてありますね。それ用のドングルが必要なようです。
Bluetooth総合 Ver.9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1271042526/

23 :
USBポート節約以外にはデメリットが多いってことが使うまでなかなかわからないよね
PCがBT内蔵だからって軽い気持ちで買うと後悔するってテンプレに入れたほうがいい

24 :
ちょっと教えてほしいんですが
マウス使ってると右手だけ冷えてきませんか?
これってBluetoothの電波のせいでしょうか?
会社のパソコンはケーブルつきのやつなので冷えませんが
自宅用に先々月買ったやつは凄く冷えます
やっぱり冷え性な人はケーブルつきのマウスのほうがいいんですかね?

25 :
>>24は後にBluetooth冷蔵庫を開発し、大成功を収めるのであった。

26 :
サンワのMA-BHT16ってのを買ったんだが、どうにも反応が悪い
時々カーソルが震えたり、つまずいたり
マウス自体が悪いのか、マウスパッドが悪いのか
はたまた部屋の電波環境が悪いのかさっぱりわからん

27 :
>>26
サンワはダメみたいね。
ノートPC用にバッファローのBSMLB03Nが半年でホイールが故障したんで、サンワのマウス
(MA-BTLS18)を買ったけど、リンク切れが多発して使いものにならない。(Windows 7 64bit)
それでエレコムのM-BT6BLにしたら、無問題。
前の二つよりちょっと大きいけど、DPIカウントも切り替えられる。

28 :
M555bのbluetooth3.0対応はまだか

29 :
それ出たらやっぱり買い足す?
俺は買い足す

30 :
>26
同梱されてる電池は、テスト用なんで、残量少ないから、
電池交換したら、動作良くなるんじゃね

31 :
>>12
切り替え器もいいけどこれも便利だよ。
synergyってソフト、LANでつながっていればOSが違っても使えるんだって。
おれはWINどうしだけどね。

32 :
>>30
いや、同梱されてた電池は使わずに最初っからエネループ使ってる
カーソルのブレとか震えとかはまだいいんだがホイールがブレるのが最悪
オレが買ったのだけが悪いのかと思ってたが
このマウスのアマゾンレビュー見たら同じ症状で低評価にしてたのがあったので
このマウス自体がダメって事だわな
サンワは二度と買わない

33 :
N555dに買い直した
マウスなんて3ボタンで充分だよってオレには反応もいいし満足してる
エネループの単三しか持ってないオレにとっては
新たに単四の充電セット買わずに済んだし

34 :
m555bなら知ってるし使ってるけどn555dて新型?

35 :
そういうのいちいち突っ込むヤツ

36 :
rnSSSb

37 :
ELECOM
M-BT5BLBK/SV
M-BT6BLBK/RD
M-BT7BRBK/RD
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110305/ni_cmbt5.html#mbt5

38 :
なんちゃらGrast系(ちょっとナスビっぽい形の奴)
のBluetooth版出れば買わなくもないんだが

39 :
プラネックスから新しいの出る見たいね。
BT-MS02L
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110311_432614.html
どうだろうねこれw

40 :
スイマセン質問です。
Bluetoothでサイレント(静穏)マウスって有りますか?

41 :
PS3コントローラ静かだよ

42 :
青歯マウスってバッテリー持ち最悪だったのね。
蒼歯マウス壊れたんで替えを探してたら、2.4ワイヤレスが主流ということに気づいたよ。

43 :
でもノートの場合コネクタ数もそうだけど電力供給の問題もあるから

44 :
M555bってどう見ても3ボタンにしか見えないけどどこに後2つボタン有るんだ?

45 :
ホイールを左右に傾けるんだよ

46 :
あーナルホド。それも数えてるのか。
それに機能を割り当てられるなら数えるのも無しとは言えないが個人的には無しだな。
保証期間が長く単三が使えて長寿命なのは良いと思ったが残念だな。

47 :
>>44
M555bにはちゃんとボタン5つあるぞ。
1,左ボタン(クリック)
2,右ボタン(クリック)
3,ホイールボタン
4,ホイール下の切り替えボタン
5,マウス後方の電池入れ替えボタン
あ、マウス裏にコネクトボタンがあるから6ボタンだわ。

48 :
すみません質問です。
マウス1つを2台のPCで使いたいと思っています。
PCは同時に作業することはありません。
アダプタを2個用意し、それぞれのPCでペアリングすることはできませんか??
片方のPCをペアリングさせると、もう片方のペアリングが無効になってしまいます。
これは当たり前ですか!?
初心者ですみませんが、教えてください。

49 :
>>48
そういう仕様です
マルチペアリング対応とか、複数のペアリング情報を持てると謳っている製品以外は基本的に1対1対応
ペアリングしたアダプタとマウスをセットで環境を移したらいいんじゃない?
(アダプタを挿し直すという意味ね)

50 :
>>49
ItgU+BlUです。やはりそうですか…
回答ありがとうございました。
別個に新たに購入したアダプタは大切に保管しておきます(^_^;)

51 :
たびたびすみません。48、50です。
ペアリングしたアダプタとマウスをセットで環境を移したら…
1台目のPCでペアリングしたアダプタとマウスをセットで2台目のPCに移したんですけど、
再度ペアリングをやり直させなければ使えずでした(^_^;)

52 :
もう1回移し変えてみれ?

53 :
内蔵のBluetoothを使わずに
Bluetoothドングルを移動させたり持ち歩いたりするなら
普通のUSB無線マウスでもいいんじゃないかと水を差す

54 :
………まあそうかも知れんな(・・;

55 :
そういやUSB無線マウス2組の方が、手軽にペアリング変更相当の操作が
できた気がするな

56 :
昨日、ペアリングの件でお世話になった、48、50です。
>>52さん
もう1度チャレンジしたらできましたm(_ _)m ありがとうございます。 

57 :
ロジクールでもう少しデザインのまともなマウスが出たらなぁ。
1種類だけなのが悲しい。

58 :
スレのびてないなー
プラネックスの安物かったら無線LANと干渉して使い物にならなかった。結局ロジのに買い替えたらすごいイイ!最初からこのスレの評判どおりにすれば良かったよ。
にしても、もう少し選択肢増えるといいんだがなぁ。

59 :
次の条件満たすBTマウスってありますか?
・単3電池
・ホイール左右スクロール
・戻る・進むボタンあり
・できれば省電力を謳っている
店頭で探してみたんだが、単3電池だとなぜか戻る・進むボタン付いてるのないんだよなあ。

60 :
>>59
ソフトバンクセレクション(笑)のSB-MO01-BTLSてのが
お前さんの願いを叶えてくれるんじゃね?
ああ、左右スクロールはないぽいわ。
眠いから他の教える気力ねえからまた今度ね〜

61 :
>>59
なぜ単3にこだわる?

62 :
M-BT5BL時々カーソルの動きがガタガタになって遅くなるな。
マウスの電源切って繋げ直すと治るがネトゲやってる途中になるとウザイ。
あと第4,5ボタンが機能しなくなることもある。これもマウスアシスタント再起動すれば治るがウザイ。
どうでも良い事だがマウスアシスタントのタスクトレイのアイコン消せないのか。邪魔だ。

63 :
何も考えずにBSMLB04買ったけどカクカクする

64 :
macbook airを購入したんですがbluetoothマウスでお勧めありませんかね?
必須条件として戻る進むボタンがあるものでお願いします。
BSMLB04Mがいいかな〜と思ったもののMac対応と書いてないのが不安で・・・

65 :
MacBookPro(中身はWin7)だけど、エレコムのbluetooth3.0対応マウス良いよ
今のとこストレス無く使えてる

66 :
>>64
マウス使用感を淡々とレビュー! M505BK BSMLB04M | WEBデザイン日々独学
「単四電池2本でBluetoothにしては長持ちのようです。サイドにボタンが付いていますが、Macでの使用は「ステアーマウス」というシェアウェアが必要になります。」
こんなのかいてる人が居たよ

67 :
>>64
左右クリックとスクロールはドライバなしでどんなマウスでも動くと思う。
それ以外の戻る進む等を設定するにはSteerMouseかUSBOverDriveの様な汎用ドライバ必要。
マイクロソフトのintellipointとロジクールのLCCでは設定可能。
M555bとM-BT1BLとNotebook Mouse5000を気分次第で代えて使ってる。

68 :
マルチペアリング機能があるマウスってありますか?
同時には起動しないPC3台でマウスを共有したいのですが、
そのような商品を見つけられません
キーボードは直ぐにみつかり注文しました。

69 :
>>68
ない

70 :
>>69
やっぱり無いのですか。。。
探しても見つからないわけですね
諦めて大人しくマウス3個買います。
有難うございました

71 :
同時には使わないんだったら、都度ペアリングすればいいじゃん

72 :
むしろBTのマウス・キーボードよりもLogiのUniみたいなセットのほうが
USBアダプタの差し替えだけで対応できるから楽な気がする。
無理やりにBTにこだわらないほうがよいとは思うけど
ヘッドセットとかプリンタとかもつなぎたいのかな。

73 :
>>72
マウス側に送りボタンがあったほうが楽じゃね?
まあ現実は普通に使えるマウスすら少ないわけだが

74 :
ノートのUSBが3つしかなくてマウスのためだけに1個取られるのはなんか腑に落ちなかった。ハブつけると邪魔臭いし。
そこでBluetoothアダプタにしたらUSB1つでいろいろ7台つながるんじゃね?と思って乗り換えた。
マウスだけじゃなくケータイとファイルやりとりしたりヘッドセットで音楽も聴けるようになるしですごく捗るぞ。

75 :
マウスがハブになってればいいかも

76 :
総合スレ更新の模様
Bluetooth総合 Ver.9
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1271042526/
  ↓
Bluetooth総合 Ver.10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1305967732/

77 :
このスレ生きてるの?

78 :
ロジのM555bってマウススリープするまでの時間
どの位かわかりますか?
ちなみにワゴンセールで買ったエレコムのBTマウスは気になるほど短いです。
省電力考慮でしょっちゅうマウスがスリープするのが嫌なんです。

79 :
>>78
計ったことはないけど他のBTマウスと比べてそんなに頻繁にはスリープしないよ。ただしその分電池の減りも早い。

80 :
BTマウス500円

81 :
http://twitpic.com/5g0lid

82 :
BTマウスってマルチペアリング出来ないの初めて知った

83 :
マルチペアリングってBTの仕様じゃないでしょ

84 :
報告。
librettoW100とエレコムのBTマウス(BT5BL)の組合せなんだが、
専用ドライバのマウスアシスタント2ではBT5BLが認識されず、
サイドボタンの機能割り当てができないまま、普通のマウスとして使ってた。
が、それをアンインストールしてX-Mouse Button Controlを入れたら、
あっさりサイドボタンにコピー/ペーストを割り当てられた。
とっても快適になった。
以上。

85 :
もう何年この状態が続いてるのか知らんが
相変わらずBTマウスの時代は来ないな
肝心のMSとロジはラインナップは旧機種のみ
かといってバッファローとかの外見のみの半端な安物は使いたくない
BTマウス好きには気が重いぜ

86 :
m555bの省電力版を期待してはやn年

87 :
うちのm555bはeneloopで1ヶ月もつから十分です

88 :
>>80
別の店で同じもの・価格を見たんだがスルーした
軒並み1680円から一気に処分価格だったんだが。
2ボタンは個人的には
あと、この新製品が気になることもある
BSMBB08BK
Bluetooth3.0、BlueLED、2000円

89 :
m555b買ってみたんだけどブートキャンプのWindowsだと接続できないー
なぜだ…

90 :
>89
bootcamp bluetooth マウス
この3つのキーワードを並べてぐぐるべし。

91 :
2.4Ghz以外のマウスないの?何でまだ5Ghzのマウスでないの?

92 :
わざわざマウス用にノートにBluetooth付けたのに、オワコンだったのか…

93 :
オワコン?なんで?

94 :
>>92
今どきBluetoothなんてマウス以外でも、いくらでも活用方法あるだろ
ヘッドセットしかり、携帯とのデータやり取りしかり

95 :
Tinkpad e420にbluetooth付けてM555bを使おうとしたら認識しません。誰か助けて下さい。

96 :
Bluetoothをオンにしましょう

97 :
もしかしてまだ3.0に対応して無い?

98 :
お前は何を言ってるんだ

99 :
もう解決済みだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Intelli】マイクロソフトマウスPart53【Mouse】 (585)
【三菱】MDT231WG,243WGII,221WTF Part72【VISEO】 (743)
acerモニター総合スレ 12台目【エイサー】 (222)
acerモニター総合スレ 12台目【エイサー】 (222)
BenQ G2450HM GL2450HM GL2450M 41枚目 (257)
Dell UltraSharp U2713HM LED/AH-IPS/WQHD 2台目 (630)
--log9.info------------------
【残念】日本のエンタメは韓国に勝てない【なぜ】 (518)
■■韓国アイドル・お気に入り3人を教えてくれ■■ (699)
【Be the One】B1A4☆2【All for One】 (730)
韓流禁止になったらどうする? (222)
【f(x)】ソルリ応援スレ☆1【Sulli】 (734)
【Kim Tae Hee】 キム・テヒ 7 【韓国No.1美女】 (203)
【KARA】カラ602〜Since2007〜【総合スレ】 (435)
韓国の音楽やドラマや映画の魅力とは何ですか? (480)
梁朝偉★Tony Leung Part74 (433)
【AFTERSCHOOL】カウン応援スレ☆1【新入生】 (503)
【SNSD】一番ブサイクなのはサニーだと思うの☆4 (932)
SMエンタと所属歌手を語るスレ 10 【日本人専用】 (595)
K-POPを反日と親日に分けるスレ part2 (262)
【NORAZO】ノラジョはロック【DJOZMAの素】 (357)
オ・ウォンビン【OH WONBIN】★2 (237)
日本代表アイドルvs韓国代表アイドル (408)
--log55.com------------------
【芸能】サンド伊達みきお、高血圧で「風呂に入るたび鼻血が出る」 ★3
【テレビ】またあり得ないミス!フジ、韓国の報復ニュースに「京アニ」献花台を誤挿入 ★2
【LIVE】渋野日向子プロ、凱旋帰国! メジャー制覇の歴史的快挙
【AKB48】研究生・大竹ひとみ、風邪によるせきでろっ骨骨折 活動制限
【LIVE】全英女子優勝の渋野選手 帰国会見
【芸能】松本人志「女性自身さん。浜田とサシ飲みはガセがひどいな〜。どっちが払うねん!」
【芸能】松本人志「日刊ゲンダイさん。中居くん 岡村と三人メシもガセがひどいな〜。誰が払うねん!その場合オレか!」
【女優】菜々緒、10年ぶりに前髪を作った写真を公開 爽やか笑顔&胸元チラリ