1read 100read
2012年09月携帯ゲーRPG63: ファルコム総合 その28 (942) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NDS】ドラゴンクエスト6 第02章【天空三部作】 (998)
【PSPo2∞】開発はこのスレを見て反省しろ 18 (526)
【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 Part208【TO】 (348)
【DS】タクティクスレイヤー Part6【コスプレSRPG】 (261)
【DS】メタルマックス総合スレ 戦車148台目【MM】 (868)
トルネコ2アドバンス専用スレ 第3章 (379)

ファルコム総合 その28


1 :2012/10/05 〜 最終レス :2012/10/31
■ファルコム公式サイト
ttp://www.falcom.co.jp/(本家)
ttp://www.falcom.com/(ミラー)
■ファルコム公式ついった
ttp://twitter.com/NihonFalcom
■ファルコム公式facebook
ttps://www.facebook.com/falcom.co.jp
■ファルコムラジオ (毎週金曜日更新)
ttp://www.falcom-radio.com/
■2012年発売予定 ソフト
10月18日 PSV 英雄伝説 零の軌跡 Evolution
12月13日 PS3 英雄伝説 空の軌跡FC:改 HD EDITION
■前スレ
ファルコム総合 その27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1344548955/
■お約束
・ポエマー自重。
・嫌いな話題はNGワード、個別あぼーんで無視しる。
・次スレは>>950が立てる 立てられなければレス番指定

2 :
■PSP関連スレ
【PSP】イースシリーズ総合スレ Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1325284908/
【PSP】イース フェルガナの誓い Part5【最高難度】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285603666/
【PSP】Ys SEVEN イース7 Part39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1330782991/
【PSV】イース セルセタの樹海 part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1349294203/
【PSP】イースvs.空の軌跡 Part19 (DAT落ち)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1285592153/
【PSP】 那由多の軌跡 part19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1347354207/
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その64
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1344994420/
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part342
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1348824875/
【PSP】英雄伝説ガガーブトリロジー統合=第26章=
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1313932258/
【PSP】ブランディッシュ〜ダークレヴナント〜 7F (DAT落ち)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1246243628/
【PSP】ヴァンテージマスターポータブル part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1309360975/
【PSP】Zwei!!(ツヴァイ!!) その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1230029744/
【PSP】ぐるみん その8【自社開発】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1230372427/
【ファルコム】 新作・移植 要望スレ 【PSP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1247894645/

3 :
PC関連スレは↓テンプレのリンクより
ファルコム140代目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1343801355/
■アニメの話題はこちら
空の軌跡アニメ化
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1299640614/

4 :
ファルコムってまだあるのか

5 :
PS3「英雄伝説 空の軌跡FC:改 HD EDITION」公式サイトOPEN
ttp://www.falcom.co.jp/sorafc_psp/hd/index.html

6 :
■PS3関連スレ
【PS3】英雄伝説 空の軌跡FC:改 HD EDITION
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1348755667/

7 :
>>1


【お知らせ】
ぽけっとFalcomは、誠に勝手ながら10月31日をもちまして閉鎖させていただきます。
これまで永きにわたりご愛用いただき厚く御礼申し上げます。
今後もファルコムをどうぞよろしくお願いいたします。
みたいです。

8 :
>>7
ガラケーのサイトなんていらないじゃん。

9 :
セルセタ面白いけどちょいちょいバグ報告あるな

10 :
     ファミ通  メディクリ
セブン  42816   33349
セルセタ 38806   42146

11 :
7とまぁ同じくらいってことには変わらなそうだな

12 :
また売れなかったのか

13 :
今回、メディクリよりファミ通の方が数字少なかったんか?

14 :
P3P(25万)→ P4G(22万)
ミク(27万)→ミクf(20万)
基本的にPSP時代のタイトルはVItaで8〜9割ってとこみたいだな
ハードの普及がこの程度で、この割合をキープしてるのはかなり凄いが

15 :
うm

16 :
世間ではセルセタが盛り上がってる時にセルセタスルーして1,2エタクロ買ったけど、アドルの足速くなってる・・・?
Vitaのスティック感度が良すぎるのか移動方法フリーだと体当たりする前にコースはずれてこっちがやられちゃう・・・
8方向移動にして歩きでなんとか出来てるけど・・・もう、十字キー移動するしかないのかな・・・

17 :
那由多もそうだったけどファルコムのマップって
8方向で作られてるからアナログだと意図しない位置に行っちゃうこと結構ある

18 :
飛び道具系のスキルもアナログだと微妙に狙いズレたりして外しやすいね

19 :
クロのベースはPCエタだし、PSPソフトなのもあってスラパ特化で調整はしてないと思う
少なくともNORMALはダルク含めて十字キーで全く問題ないから、アナログを諦めた方が簡単かも

20 :
イースに限らずファルコムアクションはすべて十字キーで操作してるので苦労がさっぱりわからん

21 :
>>17-19
ナピやフェルガナみたいなアクションだとフリーがやり易いけど、2Dドットは8方向がやり易いね
そいういえばナユタも微妙にずれたりする時あるかも、魔法をスイッチに当てるの苦労したりw
十字キーでやってみたけど、アナログに慣れすぎたせいか逆にやり難かった・・・8方向に設定したらずれも減って来たからもう少しがんばって見る
>>20
PCでYS1エタ出た頃からずっとアナログ使ってたなぁ・・・

22 :
イースは永遠

23 :
俺はPSPまでは十字キーの方が使いやすかったからそっちだったけど
Vitaになってからは何かスティックの方が使い易く感じた
PS・PS2とかについてるスティックも使わない程の十字キー派だったのに

24 :
PSPの時からずっとスティックだったな
慣れって恐ろしや

25 :
斜め45度の都合の良い地形がないからなぁ

26 :
結局のところ慣れよ

27 :
そういえばPCE版TUはファルコム製と違って4方向の優先順位設定がなくて、
斜めにキーが入ると2つの移動を繰り返して擬似的に斜め移動する酷い仕様だった
操作ミスを避けたいボス戦で大問題、誰だよあれ考えたの

28 :
>>1乙です
PSPはアナログかなぁ
winエタまではテンキーだったがw

29 :
>>14
軌跡新作(PS3マルチか?)なら12~13万は普通に安稗っぽいな

30 :
軌跡新作はPSPだろ
なんでわざわざ開発費あがって売上が減る選択肢を選ぶんだよ

31 :
PSP作品は那由多でラストなんだろ

32 :
VitaはPCの頃と大差ない環境で作れるから楽みたいなことを
どこかのインタビューで社長が言ってたな。

33 :
GE2方式の可能性もあるんじゃね?
http://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/67693005.html
>>32
VITAの作りやすさは尋常じゃないらしいね
開発機材も一台20万円なんだよな、まあ追々Vitaシフトはしてくでしょ

34 :
作りやすさは大手にとってはどっちでもいいし大手がいないから本体が普及しないというね
>>33
この方式はいいかも
グラを気にしない人はPSPで買えばいいしvitaユーザーにとってのメリットもある

35 :
>>33
差が激しいな
vitaちゃんでやるわ

36 :
>>33
Vita買って良かったって思える瞬間だね、PSPがひどすぎるって意味じゃなく

37 :
軌跡新作は那由多がラストだと明言してたな(俺の記憶では「本編の軌跡をPSPで提供するのは碧がラスト」と記憶してたけど)
そして碧よりも目に見えて進化してると言ってたな
誇張はしてるだろうけど7→セルセタではちゃんと進化はしてる部分はあったし
ある程度期待してる
まあ空をPS3に移植してるの見ると(あれは移植とは言わないのかな?)
すぐには無理でも将来的にはマルチも視野に入れていそうではある。

38 :
まあ、あとはVITAは値下げだね
新型PS3が値下げなかったのは、その分をVITA値下げに回す戦略だと思う
さすがにPS3よりVITAの方が高いって構造としてどうなのよと

39 :
新しいvita移植の軌跡って今までの見プレイでも楽しめる?
空の軌跡やったほうがいいの?

40 :
未プレイだと、今までの軌跡キャラがラスボス後etcにウザい演出する
それを許せるなら空の軌跡やらんでも問題ない

41 :
>>39
空の軌跡に登場するあるキャラクターのサブシナリオが描かれはするけど、
ストーリーそのものやメインキャラは別ものだし十分楽しめると思う
それより、下手にググったりすると犯人バレ出て着ちゃうのでそちらの方をご注意を

42 :
ttp://www.falcom.co.jp/mailorder/special/special.html
FCリマスター版が「高画質&大画面」と書いてあるが、PC版以上の素材使うのか?
それともただの謳い文句で、やっぱりPSP版準拠なのかどっちだ

43 :
PSP版準拠ってことはないとおもうけどPC素材だろうね

44 :
音質はPC以上CD未満って感じだろうか
今更サントラ販促もないだろうからCD音質で収録…無いか

45 :
DVD版って音質良いって聞いたからDVD版BGM使うんじゃない?

46 :
>>33
スタッフの能力に差がありすぎるし、
正直、それやると変な出来になりそうだからVITA一本でいってほしいよ。

47 :
>>45
CD音質はサントラ音質のつもりで書いたんだけどそれ以上って事?
16bit/44.1kHz以上の収録が出来るって噂は聞いた事はあるけど…CD版と同じogg再生だと思い込んでたよ
それなら俺も買っちゃうかも

48 :
>>46
それで開発予算増えたら意味ないしな。
まぁ現時点でセルセタがイース7なみに売れるんだからvita一本で言っても問題ないだろう。
それなりのブランド持った作品がちゃんと売れるのはペルソナやミクで証明されてるわけだし

49 :
vita一本に賛成。
セルセタの実機画面見たら、もうPSPや3DSLLには戻れんよ
かつて、VHSビデオからDVDに移行した時、DVD綺麗過ぎだろ。最高!もうVHSには戻れん!って思った。
だけど、Blu-ray観てしまったら、DVDが、しょぼく感じて戻れない
これと一緒だよ

50 :
まぁあれこれ考えずともよっぽど売上げが悪くなるとかで無い限りはこの先Vita中心だろう

51 :
REGZA持ちなせいかVitaにTV出力がないのだけがほんっとーに悔やまれる
RPG好きとしては発売から一年もしないうちにTOIR、P4G、イースと遊べただけで既に満足してるけど

52 :
というより、今のファルコムスタッフに見習わせたいよ。
開発力とか、バグ対応とか。開発力に関しては資金面での差があるにしてもバグ対応はきっちり対応して評価を上げてるからね。
碧のバグ対応とかひど過ぎでしょ。

53 :
>>47
昔のCD-ROMでのPC版は22.05KHzだったからね
CD-DA音源の話なのかサンプリングレートが低かったバージョンの話か分かりづらかったかも
結局、それぞれがどっちの話をしてるのかよう分からん

54 :
>>47
すまない、ogg再生かどうかはわからない・・・でも、PS3ソフトなんだしCD音質以上だったらいいよねー

イース1エタクロでやっぱり廃坑のコウモリが壁だった・・・、EASYでやるべきだったかこの先のカマキリでまた壁になりそうな気がする・・・w

55 :
蟷螂が強いのってファミコン版くらいじゃね?

56 :
セルセタの次は零Evoか
早いものだな

57 :
その次の発表っていつだろうね

58 :
セルセタが思ったより売れなかったから零Evoのセルセタ超えあるかもな

59 :
軌跡しかやらない人にも、セルセタ買ってもらいたいな。
少し軌跡っぽく面白くなってる。
たとえば
気の強い探検家の女の子「私に、たてつくなんて、一億万年早いんだよ!!」
気の弱い探検家の男の子「一億万って、どんな数だよ」
イースにしては、通りすがりなキャラも、キャラ濃くなってて面白いと思う。
今まで、そのあたりが、薄かったんで。

60 :
軌跡好きな奴がセルセタにも手を出すには、
まず軌跡がVitaに出て、彼らがVITAを買う必要があるから先の話だね
まあセルセタは何度も言われてるけど、長い目で打っていけばいいと思うよ
初週で4万自体は決して悪い数字というわけでもないし

61 :
>>59
どこぞのレビューにマップ埋めてくのが面白い、みたいな話があったが、
その辺はどうなんかの?
ほんの少しだけブランディッシュを髣髴とさせるんだが

62 :
マップは真っ白な空白地帯を埋めていくのは楽しいけど、
クリア直前に埋まりきってないと、探すのつらいんだよね
行き止まりが見えてるからいいやで手前で引き返しちゃうと、
ほんの1,2歩の差で記録されなかったりするからな

63 :
販売元がブランド殺しの角川ゲームスな時点で零Evoは厳しい
過去の販売実績見ても角川じゃ無い方が売れたんじゃないかってタイトルがちらほら

64 :
今のハード台数で7の初動越えてるのに思ったより売れなかったとか厳しすぎるだろう
いくら売れれば満足したんだ?

65 :
うん、なんか広大なブランディッシュをやってる気分になった
でも曲はセルセタの樹海が流れてる
不思議な感覚

66 :
ブランディッシュ2以降もリメイクして欲しいなあ
まだまだソフト不足なVitaで出せば結構売れると思う

67 :
>>64
軌跡より売れて欲しかったんじゃね?

68 :
>>64
どうしても売れてないことにしたい某ハード信者だろw

69 :
まあ、ハード移った直後の作品は基本的には熱心な人しか買わないからな
4万売れたのも7の評判が良かったからだろう
ジワ売れすれば、次のイースに繋がるとは思う
寧ろ、次の軌跡がどうなるかが販売本数的な意味でも気になる

70 :
vita一本で良いって言うけど、vitaというハード自体が結構危ういうリスクしょってるからなぁ

71 :
セルセタクリアしたのに宝箱が100%にならなかったときの絶望感

72 :
Vitaは価格がいかんのだよ。こないだのカンファで下げなかったのは絶望した
PS3、Vita共に198なら全然いけると思うんだけどなぁ。SONY自身に供給進める弾ないからサードどんどん逃げるし悪循環
つっても1年目にしてはかなり充実してるけど

73 :
WiiUの発売に合わせてPS3とVitaの同時値下げをしたらソニー見直すわ

74 :
PS3はともかくVitaを198には出来ないと思うけど
逆ザヤでは無いだろうけど、利益は相当減るだろ
3Gが無駄に高く見えるだけでWifiは妥当な値段だと思うけどな
と言うかVita関連で一番のネックはメモカの高さだろ

75 :
メモカはなんであんなに高くしたのか未だに不明だわ
おかげでまだ1枚しか買ってない

76 :
他メーカーが互換品でも出してこない限り、
SONY純正は昔から安くする気0じゃね?

77 :
本体を安くして損した分を
事実上必須なメモカを高く売って回収するためだろ
プリンタの本体が安くてインクが高いのと同じ

78 :
>プリンタの本体が安くてインクが高いのと同じ
あー、何か今すげー納得出来たw

79 :
メモカは消耗品でもないからVita一台につき2〜3枚売れるわけでもないし
4〜8GBが売れ筋で利益も大したことがないからその理屈無理だと思う

80 :
vita本体届いたけど、セルセタはまだ先になるとのこと。
見事なkonozama orz

81 :
>>80
キャンセルして実店舗あさりに行ったほうがいいんじゃないの?
今日一日探してなければDLでいいだろうし

82 :
キャンセルするにしても確保してからの方がいいと思うけどな
どこも品薄らしいし

83 :
>>81
11日とかって出てるからもう待つことにする。
ファル通のソールドアウトが早すぎるんだよな。

84 :
やっぱセルセタの後だと7も触った印象違うな
セルセタは攻撃の自動溜めが特に便利だった、移動速度もそうだしセルセタに慣れると7すら不便に感じる

85 :
>>79
クラック対策だよ
PSPで痛い目みたからクラックにつながるPC接続部分を
ほとんど排除したかったんだろう
おかげでバッテリー交換不可、メモカぼったくり、
セーブデータ保存に1G以上、PCコンテンツのファイル操作を
VITA側から操作とか壮絶な糞っぷり発揮しまくってるけど


86 :
普通に使ってる分には糞っぷりとかぜんぜん感じないけど

87 :
いや、PCと繋げた場合、超絶クソ仕様だな
VITAはそこと外部出力あればもっと評価された

88 :
一番の不満はDL版のセーブデータがゲームデータと一体のところ
他はまだ我慢できる
外部出力はあれば便利だろうけど
どうだろな有機ELの恩恵がなくなると割りとガッカリ画質になりそう

89 :
>>83
でも、せっかくの連休に出来なくなるよ・・・?
尼のが限定版なのなら最悪片方売っちゃえば良いんだし

90 :
vitaユーザーはグラグラとうるさいけどグラにこわって作り直しても4万しか売れないのが現実
これじゃどのサードも3DSに行くのは当然だな

91 :
でも売ってないんだよな、近所のゲーム屋
田舎だからか

92 :
>>90
あまりVITAに入れ込むと酷いことになりそうだから、PS3で保険かけようとはしてるよ
もう今さら3DSやWillUには行けないんじゃね
フットワーク重そうだし、ソニーの子分サード認定されてるし

93 :
PS3で保険も何も
VITA・PS3・PSPの連携/連動はSCE自体が積極的に推しているんだが
特にVITA・PS3間の移植のしやすさを端から除外した販売戦略は
中小は考えてないだろ

94 :
もし、新軌跡がPS3とかになったとしても
キャラグラはプリレンダしたのをはっつける方式でやってほしいですねえ

95 :
イースオリジンはまだですかね?

96 :
もう2Dプリレンダは止めるだろ
一目で違いが分かると言ってたし
空HD発売後、年末頃には何か情報出るんじゃないかと思う

97 :
オリジンはある程度作り直さないとせっかくついたファンが離れるぞ

98 :
3DSってあんまりサードついていってるようにも全く見えんけどな
TGSでまさかの新作1本もなし。
結局、3DS向けに作ったコンテンツ資産は「それだけ」に終わっちゃうのが問題なんだろな
グラフィック的にもPSPとほとんど変わらないので、長く持つハードとも思えないし

99 :
オリジンとVは、完全に別物として作り直すか、または作らないか
このどちらかしか選択肢ないだろう
せっかく7、セルセタと続けて面白かったんで
この調子で、8に行ってくれ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】デビルサマナー ソウルハッカーズ Turn37 (1001)
【3DS】ブレイブリーデフォルトすれ違い通信スレ (702)
世界樹の迷宮IVで全滅したらhageるスレ 5層 (691)
【PSVITA】ガーディアンハーツオンライン Part9 (324)
【3DS】ブレイブリーデフォルト ネタバレ考察スレ (808)
2009年携帯RPG良ゲー四天王決定戦part9 (491)
--log9.info------------------
☆★都営バス運転手採用試験★☆3台目 (960)
●立川バス乗務員専用スレpart3● (265)
近鉄高速バス (655)
///京浜急行バス総合スレッド14/// (475)
中古バススレ21台目 (729)
大阪市バスを語ろう【34[大東町][中宮]守口車庫】 (970)
【讃岐】香川県の路線バス・観光バス・送迎バスなど (605)
都営バス路線改編・ダイヤ改正問題巻の二十五 (458)
今日乗ったバスの車両番号を書くスレ〜その4 (615)
広島県内のバス事情 Part19 (425)
[OKK} 大阪空港交通スレッド 3台目[OKK] (635)
ツアーバス総合1 (502)
【主戦場は】スカイマークBC39便【あくまで羽田】 (666)
【PEK】エアチャイナ・中国国際航空CA005便【国航】 (411)
△▲△ 仙台空港 Runway16 △▲△ (591)
新規開設、増便、減便、運休情報 25路線目 (570)
--log55.com------------------
醍醐人格同人ヲチスレ
【無断転載】鶉ヲチスレ【絶対許さないマン】part4
【移籍】自己破産者検索サイト「破産者マップ」Part28
【パクリ】イラストレーター・みきぐち【盗作】
【想いは変わらない】アイドルうぉーず晒しスレ75【みらくる☆犬生哲学】
二個ちゃんママヲチスレ4
午後ヲタヲチスレ18
【マッドサイエンティスト】ぐんたろ【QVC】