1read 100read
2012年09月議員・選挙100: 次期自民党内閣予想スレ (438) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おぃ!石原!ふざけるな! (353)
岡田克也を批判しまくるスレ (736)
小沢一郎を漢字四文字で表すと (225)
神奈川県選挙総合スレ47 (693)
みんなの党33 (802)
【地震兵器とたたう】梶川ゆきこ1【民主広島県議】 (323)

次期自民党内閣予想スレ


1 :2012/09/18 〜 最終レス :2012/10/21
総選挙後の自民党内閣の閣僚を予測しよう
連立も可

2 :
自公維

3 :
関連スレ
次の内閣総理大臣を予想し続けるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1298368600/

4 :
自公維み生連立

5 :
公明はまた環境か国交相かな?

6 :
公明枠は井上義久かな?
それとも白浜一良?

7 :
まず総裁選終わるまで首相もわからないね

8 :
逢沢先生悲願の入閣

9 :
安倍内閣閣僚名簿

10 :
自民現職でまだ入閣してないのって当選4回以上で誰いる?

11 :
【内閣総理大臣】
【総務大臣】
【法務大臣】
【外務大臣】
【財務大臣】
【文部科学大臣】
【厚生労働大臣】
【農林水産大臣】
【経済産業大臣】
【国土交通大臣】
【環境大臣】
【防衛大臣】
【内閣官房長官】
【国家公安委員長】
【特命大臣・科学技術政策】
【特命大臣・経済財政政策】
【特命大臣・消費者及び食品安全】
【特命大臣・沖縄及び北方対策】
【特命大臣・金融】
【幹事長】
【政調会長】 
【総務会長】
【国対委員長】

12 :
>>10
岡山の逢沢

13 :
>>10
「復興担当」が入ることを考慮すると兼任が必要だな。

14 :
「自公維み生社」連立政権(非民主非共産)

15 :
>>5
「復興ニューディール」のアピール目的で国交狙いでしょう

16 :
復興は被災三県から出すべきだけど当選回数だと小野寺しかいないね
小野寺には外相やって欲しいが...
岩手の鈴木が復活できれば入閣するかな?

17 :
外相は麻生とか町村とか経験値がある議員がほしいわ。
小野寺はやはり復興担当がいい。

18 :
防衛は誰だろう?

19 :
本気でデフレ脱却したいなら、財務は麻生にすべき

20 :
とりあえず参考までに張っときますね(^^)
第二次谷垣禎一「シャドウ・キャビネット」(SC)
http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/
※この中には公明党枠が存在せず

【内閣総理大臣】 谷垣禎一
【内閣官房】 茂木敏充
【総務省】 平井卓也
【法務省】 柴山昌彦
【外務省】 小野寺五典
【財務省】 西村康稔
【文部科学省】 下村博文
【厚生労働省】 宮沢洋一(参)
】農林水産省(農林)】 山田俊男(参)
【農林水産省(水産)】 牧野京夫(参)
【経済産業省】 菅原一秀
【国土交通省】 望月義夫
【環境省】 吉野正芳
【防衛省】 今津寛
【国家公安委員会】 竹本直一
【内閣府(拉致問題担当)】 竹本直一
【内閣府(金融・経済財政担当)】 竹本直一
【内閣府(行革・公務員制度改革担当)】 竹本直一
【内閣府(地方分権担当)】 竹本直一
【内閣府(防災担当)】 長島忠美
【内閣府(少子化対策・男女共同参画・消費者・食品安全担当)】 山谷えり子(参)

21 :
>>20
サンクス

22 :
>>10
河野、平沢、などなど沢山いる。
1996年の初当選のグループはかなり残ってるから。

23 :
総理:安倍晋三
総務:石破茂
法務:下村博文
外務:町村信孝
財務:茂木敏充
文部科学:小渕優子
厚生労働:鈴木俊一(返り咲き)
農水:中谷元
経済産業:村上誠一郎
国土交通:井上義久
防衛:岩屋毅
環境・原発:竹下亘
官房:高村正彦
復興:小野寺五典
国家公安・拉致問題:古屋圭司
経済財政・金融:塩崎恭久
行政改革:西村康稔
少子化:橋本聖子
副総裁:伊吹文明
幹事長:菅義偉
総務会長:塩谷立
政調会長:林芳正

24 :
谷垣は河野のように閣僚1回ぐらいやって議長かな?

25 :
政治 24時間 総合ランキング
http://www.nicovideo.jp/ranking/fav/daily/g_politics

26 :
逢沢ってどうして閣僚になれなかったの?

27 :
農林水産大臣:石破茂

28 :
安部首相なら麻生派と高村派は優遇されるかな

29 :
総理:安倍晋三
総務:伊吹文明
法務:世耕弘成(参院)
外務:小池百合子
財務:塩崎恭久
文部科学:下村博文
厚生労働:船田元
農水:山口俊一
経済産業:高村正彦
国土交通:井上義久
防衛:村上誠一郎
環境:田野瀬良太郎
官房:茂木敏充
復興:小野寺五典
国家公安・拉致問題:古屋圭司
経済財政・科学技術:高橋洋一(民間人)
行政改革・金融:西村康稔
防災・公務員改革:岩城光英
少子化・消費者担当:橋本聖子
副総裁:町村信孝 (町村派)
幹事長:金子一義(古賀派)
総務会長:甘利明(山崎-甘利派)
政調会長:森英介(麻生-高村派)

30 :
【内閣総理大臣】安倍晋三
【総務大臣】逢沢一郎
【法務大臣】平沢勝栄
【外務大臣】麻生太郎
【財務大臣】塩崎恭久
【文部科学大臣】下村博文
【厚生労働大臣】鴨下一郎
【農林水産大臣】二階俊博
【経済産業大臣】茂木敏充
【国土交通大臣】石破茂
【環境大臣】公明枠
【防衛大臣】岩屋毅
【内閣官房長官】細田博之
【国家公安委員長】脇雅史
【特命大臣・行革】馳浩
【特命大臣・経済財政政策】小池百合子
【特命大臣・消費者及び食品安全】橋本聖子
【特命大臣・拉致】古屋圭司
【特命大臣・復興】小野寺五典
【幹事長】高村正彦
【政調会長】甘利明 
【総務会長】額賀福志郎
【国対委員長】菅義偉

31 :
逢沢は大臣になれない

32 :
稲田とか西田が入閣すると予想

33 :
稲田→法務、西田→財務あたりかね

34 :
自民党では松下政経塾メンバーは
省持ち大臣にはなれない

35 :
>>29
なかなかいい
財金経は分離しないとダメ
経済財政と金融は兼務しちゃいかん

36 :
公明は原発ゼロなんだろ

37 :
石原だけは勘弁して

38 :
石原って閣僚として何か実績あるっけ?

39 :
>>38
チャンスに打てない中軸打者って言われたw

40 :
岡山スレがソースだが逢沢は東京に愛人の隠し子がいるから大臣になれない

41 :
原の現役時代か。
原発担当はなし?

42 :
復興は小野寺五典だよね?
他に被災三県選出で入閣適齢期の人いる?

43 :
安倍総理 町村幹事長 林政調会長 石破官房長官 麻生外相 
もしくは
石破総理 二階幹事長 林政調会長 安倍外相 町村文科相

44 :
安倍総理なら総務大臣はメディア規制強化(偏向報道禁止法制定)を
実践できる人がいい。桜の三橋、西村、小山とか

45 :
山本一太のように、頭の程度が悪い奴を大臣にしないほうがいい
野田が情けで山岡賢次入れたらあのざまだ

46 :
安倍か石原総理なら小池は入れないだろ
今まで人事で散々優遇されてきた割りにさして人気ないし
党内力学から言っても石破陣営からは石破本人以外起用する必要はない
女性枠ならちょっと早いけど森雅子でも入れた方がマシ

47 :
自民党関係者の皆さんも
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう
勝谷誠彦さん・高橋ジョージさん・品川祐さんが、
テレビ番組内で男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】に反対の意を表明しましたよ。
http://www.youtube.com/watch?v=EzfGysXBH1E&list=PLo0Cmune1s03olTPp9cidWwQEfy7k3wMV
この混雑差は差別・人権侵害・不公平
http://www.youtube.com/watch?v=cPWYZ0qm6FU&feature=channel&list=UL
男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両
鉄道事業者にクレームをたたきつけましょう

48 :
麻生副総理か外務大臣が見たいな

49 :
>>46
法務大臣には早いだろうし、福島県選挙区選出ということを考慮すると
特命の原発担当辺り?

50 :
安倍内閣で人事はしっかりしたい

51 :
総理:安倍 総務会長:石破 幹事長:町村 政調会長:林

52 :
>>30
復興は特命大臣ではないよ。

53 :
特命大臣ポスト自体の増減はあるのかな?

54 :
行政改革担当大臣;塩崎
官房長官:菅

55 :
総選挙で政界復帰して即大臣とかはないのかな?
現在落選中で使えそうな人は?

56 :
>>55
丹羽雄哉、鈴木俊一、根本匠(古賀派)
船田元、伊藤達也(額賀派)
小此木八郎(無派閥)
このあたりか

57 :
【内閣総理大臣】安倍晋三
【総務大臣】石破茂
【法務大臣】稲田朋美
【外務大臣】小池百合子
【財務大臣】塩崎恭久
【文部科学大臣】下村博文
【厚生労働大臣】鴨下一郎
【農林水産大臣】茂木敏充
【経済産業大臣】古屋圭司
【国土交通大臣】今村雅弘
【環境大臣】山口那津男(公明党)
【防衛大臣】高村正彦
【復興大臣】小野寺五典
【内閣官房長官】菅義偉
【国家公安委員長】脇雅史
【金融経済財政担当大臣】西村康稔
【行政刷新担当大臣】松本純
【消費者及び食品安全】山谷えり子
【拉致担当大臣】中山恭子(たちあがれ日本)
【副総裁】町村信孝
【幹事長】二階俊博
【政調会長】甘利明
【総務会長】額賀福志郎

58 :
いくら被災地選出でも小野寺入閣は無理じゃないかね。
石原に連座してる枢軸メンバーだし4年は座敷牢行きだろう。

59 :
牧野京夫さんは地元出身だから頑張って欲しい

60 :
【内閣総理大臣】安倍晋三
【総務大臣】今村雅弘
【法務大臣】下村博文
【外務大臣】小野寺五典
【財務大臣】塩崎恭久
【文部科学大臣】衛藤晟一
【厚生労働大臣】鴨下一郎
【農林水産大臣】江藤拓
【経済産業大臣】西村康稔
【国土交通大臣】古川禎久
【環境大臣】白浜一良(公明党)
【防衛大臣】高村正彦
【復興大臣】秋葉賢也
【内閣官房長官】菅義偉
【国家公安委員長】脇雅史
【金融経済財政担当大臣】山本幸三
【行政刷新担当大臣】松本純
【消費者及び食品安全】山谷えり子
【拉致担当大臣】古屋圭司
【幹事長(選対委員長)】石破茂
【政調会長】小池百合子
【総務会長】甘利明

61 :
【内閣総理大臣】安倍晋三
【内閣官房長官】野田聖子
後は臨機応変
高村○ 額賀○ 麻生○ 古賀× 町村○ 伊吹× 山崎×(安倍に投票した派閥)
↑より推測

62 :

            . -‐ 三三三≧=‐z、
         ,. 彡彡彡彡三≧===、ハ  
          /彡彡彡彡彡'"´      \
.         /ii{i/}i/i}}/}i      - ── - ヽ  
       |ii{{/}i/}i/}iij;        _    __'.}i
       ||{{|i}}/}}ii}/};    ''"´ ̄__  ⌒`}}
       }}〉〉ノノ{{ハハ--── { rtァ、  }-{ tァТヽ 
       }}/⌒ヽヽ       | ー‐' ノ ヽー }  }
         从 { ハ'        ー‐,r  _ }ー‐
        jハ ゝヽ        / ‐  ヽ l
        川ゝ--、」        ,′  . - 、 }, l  決選投票の大将選びでは、谷垣グループの大半は石破に投票したよ
         /     、       ´`二´ .′ また曲げたって? 政局オンチなんだから仕方ないだろw
.        ∧     ヽ            /   宏池会は伝統的に政局に弱いからな
.     ___/  \     `  .      /
         \    \          ァ‐ ´
【自民総裁選】山崎派、決選で石破氏支持=谷垣系議員も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348632953/
自民党山崎派は26日、総裁選で支持する石原伸晃幹事長が決選投票に残れなかった場合、石破茂前政調会長を推す方針を固めた。
谷垣禎一総裁に近い議員グループも、決選投票で石破氏を支持する方針を決めた。 (時事通信 9月26日(水)13時5分配信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012092601143
決選投票は、1回目から54票を上積みした安倍氏が、55票増やした石破氏に19票差で勝利。
谷垣禎一前総裁に近い議員グループは石破氏を支持する一方、参院議員の多くは安倍氏に流れ、対応が割れたとみられる。
http://mainichi.jp/area/mie/news/20120916ddlk24010122000c.html
県連も津市内で役員会を開催。
記者会見した川崎二郎会長は、「(谷垣禎一総裁が出馬せず)私と三ツ矢憲生議員が応援する候補者がいなくなった」
としたうえで、「石破(茂前政調会長)さんを応援する田村憲久議員の気持ちを尊重すると、(県選出の国会議員)3人で合意した」
と述べた。県連としては石破氏を支援する方針だが、3人の国会議員の投票については自由投票とするという。

63 :

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120927-OYT1T00238.htm
谷垣氏は、誰に投票したかについては「いろいろな方にお世話になってきた」として一切明かさなかった。
ただ、「安倍氏が意中の候補ではなかった」との見方は根強い。安倍氏が「タカ派」と目されるのに対し、
谷垣氏は「ハト派」の代表格で、2006年の総裁選では論戦を繰り広げた。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/27/kiji/K20120927004203660.html
記者団から投票先について聞かれたが「一切言いません」とした。

64 :
高村か石破が官房長官だな

65 :
自民党は分裂して政界再編した方がいい。
政権放り投げの世襲ボンボン、おまけに低学歴の安部を新総裁に
選ぶようでは、自民党は、下野したことへの反省がまったくない。
また、安部は勉強不足で、肝心の経済政策に弱く、経済音痴で
話にならない。
日本経済の再生など、出来るはずもない。
石破氏は、世襲とはいえ、徹底したどぶ板選挙を行うなど
国民の意見に耳を傾けようとしていた。
それが、地方の党員票の獲得につながった。
安部は、文字通りのただの世襲ボンボンであり、苦労が
足りず国民の痛みが分からないただのバカ殿
前回の政権時代も、上から目線の発言や「美しい国」など
の浮世離れした妄言が目立った。
このような安部を再び総裁に選ぶようでは、落選確実といわれた
民主党議員の多くが息を吹き返すだろう。
石破氏や石原氏は、民主党内の改革派議員たちと政界再編
することを考えた方がいい。
世襲ボンボンでおまけに低学歴の安部では、後期高齢者医療制度の
時もそうだったが、痛みを伴う政策について国民の強い反発を
招くため、痛みを伴う日本の構造改革を実行できない。

66 :
石破は幹事長なんだから入閣するわけないじゃん

67 :
【内閣総理大臣】 安倍晋三
【総務大臣】 西村康稔
【法務大臣】 森雅子
【外務大臣】 麻生太郎
【財務大臣】 林芳正
【文部科学大臣】 馳浩
【厚生労働大臣】 下村博文
【農林水産大臣】 鴨下一郎
【経済産業大臣】 石破茂
【国土交通大臣】 棚橋泰文
【環境大臣】 白浜一良(公明党)
【防衛大臣】 岩屋毅
【内閣官房長官】 茂木敏充
【国家公安委員長】 山谷えり子
【金融経済財政担当大臣】 塩崎恭久
【特命大臣・復興】 秋葉賢也
【消費者少子化担当大臣】 野田聖子
【行政刷新担当大臣】 小泉進次郎
【幹事長】 高村正彦
【政調会長】菅義偉
【総務会長】甘利明

68 :
石波を閣僚にしたらまた後から鉄砲うたれるよ
参院選までは幹事長でいいんじゃない?
勝ったら閣僚で重用してまければ責任とってもらう

69 :
>>67
森まさこは震災復興担当がいいと思う。
消費者担当と兼務で

70 :
小野寺は石原についたから復興相での入閣むりかな?

71 :
>自民党の福田康夫元総理大臣は、26日夜、地元の後援会の会合に出席し、次の衆議院選挙には立候補しない意向を明らかにしました。
首相退任後4年経過した福田首相は1年後に政界引退すると言うことは、
首相退任後5年経過した安倍首相は既に政界引退しなければならない。
そうしないと、小沢のように老害になってしまうぞ。
安倍首相は極端な2世議員であることを配慮すると、
福田首相と同世代と考える方が自然であり、決して石原・石破と同世代と考えてはいけない。
この点をよく理解していない奴は、2世議員に甘すぎる。
どうしても政界引退したくない場合、自民党総裁の座は降りて、肛門様として相談役になるべし。

72 :
うちの議員はどうかな?公募第一号の人だよ。

73 :
>>72
誰?柴山?

74 :
【内閣総理大臣】 安倍晋三
【総務大臣】 下村博文
【法務大臣】 稲田朋美
【外務大臣】 高村正彦
【財務大臣】 塩崎恭久
【文部科学大臣】 秋葉賢也
【厚生労働大臣】 松本純
【農林水産大臣】 鴨下一郎
【経済産業大臣】 林芳正
【国土交通大臣】 西村康稔
【環境大臣】 白浜一良(公明党)
【防衛大臣】 岩屋毅
【内閣官房長官】 茂木敏充
【国家公安委員長】 山谷えり子
【金融経済財政担当大臣】 竹下亘
【特命大臣・復興】 森雅子
【消費者少子化担当大臣】 橋本聖子
【行政刷新担当大臣】 菅義偉
【幹事長】 石破茂
【政調会長】甘利明
【総務会長】額賀福志郎

75 :
いきなり大臣にさせるのはダメだと思う。政務官か副大臣の経験してから大臣だよ。

76 :
>>74
文部科学の秋葉とか金融経済財政の竹下って適材なの?

77 :
総理:安倍晋三
総務:新藤義孝
法務・拉致:古屋圭司
外務:麻生太郎
財務:伊吹文明

78 :
文部科学:下村博文
厚生労働:世耕弘成(参)
農林水産:今村雅弘
経済産業:逢沢一郎
国土交通:佐藤茂樹(公)
環境・原子力:細田博之
防衛:今津寛
官房:石破茂

79 :
国家公安・防災:高市早苗
沖縄北方・科学技術:茂木敏充
金融:山本幸三
消費者・少子化:野田聖子
経済財政・一体改革:菅義偉
復興:岩城光英(参)

80 :
副総裁:高村正彦
幹事長:甘利明
総務会長:鴨下一郎
政調会長:町村信孝

81 :
>>77-80
文字数規制くらってたから分割して書いた。
何パターンか考えて落ち着いたのがこれ。
予想っていうか、俺が安倍だったらこうするって人事だけど。
財務に伊吹とかは無謀かもしれん。

82 :
衆議院議員・棚橋泰文とは
★弁護士(特認)。顔が大川隆法に激似
★支持団体は障害者団体、解同
★親、本人ともに事実婚主義
★戸籍名、松野
★知能指数69
★小中学生の頃イジメにあい、仕返しに女子の文房具に射精
★未成年時に女児に悪戯(女児の一人は嫁の親戚)
★「濡れたハンカチ」事件
★古知野高校(定時制)中退
★学歴、職歴を偽装
★イタイイタイ病。色弱(緑)、弱視。てんかん
★糞尿汲み取り屋の末裔
★妻が元泡姫(名古屋「末広」、金津園「ルネッサンス」)

83 :
>>68
参議院選挙どころか、3年かけて
「選挙に強い自民党に変える」
と石破ゲルさんは言っているので、
安倍総裁の間は、石破は幹事長でしょ。

84 :
石破に任せない方がいい
鳥取の惨状見りゃ分かる

85 :
総裁選での主だった伸晃支持者を教えて

86 :
>>81
官房に石破は絶対にないと言っていいと思う
官房長官って側近がなるか、自分に近い重鎮議員がなるようなポストだし

87 :
>>86
側近(盟友?)でもありある程度大物でもある甘利がいいんじゃない政調でもあるし

88 :
今思うと2000年以降に自民党を離党した
宗男、真紀子、亀井、平沼、渡辺よしみ、舛添、与謝野、邦夫
みんな閣僚経験者で、党内にいたら自民党の総裁にもなれそうなメンバーだったな

89 :
あれ官房長官ってまだ決まってなかったっけ
安倍執行部がスタート=細田総務会長、甘利政調会長−「民主政権を打倒」・自民
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012092800562
甘利政調会長だけど官房長官併任とか可能なのか… >>85 加藤紘一, 河野太郎くらいしか知らん

90 :
>>89
自民党政調会長はシャドーキャビネット官房長官だよ。
>>85
谷垣執行部の谷垣以外ほとんどw
あと東京選出議員の多く。

91 :
政権とってからの話だろ<官房長官
その際には組閣に合わせて党役員も改選すればいいんだkら併任もへったくれもねーよ。

92 :
まずは、安倍執行部でシャドーキャビネットを決定するだろ
このメンバーは高確率で次期閣僚

93 :
シャドーキャビネットは公明党も落選議員も入れられないからなぁ

94 :
たち日も連立でしょ!
園田か中山恭子かな?

95 :
>>94
園田さんは無理矢理にでも大臣にすべきだ。

96 :
>>86-87
甘利ってマスコミを上手くあしらうこと出来る?
森が失言したときの福田みたいに。
側近だと、また「お友達」の批判を浴びそうだから、
トークスキルのある人じゃないと…と思うんだ。
あと、公明党枠で白浜の入閣はないと思う。
来年で政界引退するって聞いたから。

97 :
【内閣総理大臣】 安倍晋三
【総務大臣】 谷垣禎一
【法務大臣】 稲田朋美
【外務大臣】 高村正彦
【財務大臣】 塩崎恭久
【文部科学大臣】 下村博文
【厚生労働大臣】 松本純
【農林水産大臣】 古川禎久
【経済産業大臣】 林芳正
【国土交通大臣】 西村康稔
【環境大臣】 白浜一良(公明党)
【防衛大臣】 岩屋毅
【内閣官房長官】 茂木敏充
【国家公安委員長】 山谷えり子
【金融担当大臣】 山本幸三
【復興担当大臣】 森雅子
【消費者・少子化担当大臣】 橋本聖子
【行政刷新・経済財政担当大臣】 菅義偉
【拉致担当大臣】 中山恭子(たちあがれ日本)
【幹事長】 石破茂
【政調会長】甘利明
【総務会長】鴨下一郎
【衆議院議長】 町村信孝

98 :
麻生官房長官は?

99 :
>>98
官房長官は総理の女房役だから、「上の人を支える」というタイプの人がいい。
麻生さんはその逆で、人の上に立つタイプだから、官房長官には向かないかと。
実力的には問題ないだろうけどね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆松原仁☆民主党に輝く奇跡の愛国者 2 (374)
★茨城の選挙総合スレ☆ (415)
何故、共産党は統一地方選挙で議席を減らしたのか (582)
ネット世論って全然当てにならないなwww (228)
幸福実現党総合スレッド (886)
☆原口一博 応援スレ☆ (319)
--log9.info------------------
★★★■■鉄板一点予想■■★★★ (435)
3470・新田芳美 (207)
池田イルネ (875)
【おやぢの】3993ながいまさみ6号艇【アイドル】 (780)
AKB版賞金王決定戦出場メンバー決定! (283)
【舟券探券隊】競艇好き集まりや (349)
【まつどーん】松丼繁32【トライアルでもタコ踊り】 (945)
【まなみん】4447 深川麻奈美【ギャルママレーサー】 (207)
ひまひまスレ 2 (278)
角谷 いい加減にしろ! (266)
重勝式 「モトロト(MOTOLOTO)」予想・的中報告スレ 14 (674)
SG第38回日本選手権オートレースw (966)
★川口オートレース part29★ (604)
【焼肉とネイルが】佐藤摩弥5【大好き】 (507)
【祝・S81】青山周平応援スレッド6【オートGP出場】 (370)
【目指せ】永井大介10【選手権3連覇】 (372)
--log55.com------------------
【女子体操】ミロソビッチのヌードU【ルーマニア】
鶴見虹子 part2
菅原リサ
体操界期待の☆ 石坂真奈美
今、私の体をレオタードが包み込んで行きます。3
【総合】日本男子体操を語るスレ21
〓〓なぜ体操選手は背が低いのですか?〓〓
【anna】アンナ・ベッソノワ 2【Bessanova】