1read 100read
2012年09月格闘ゲーム107: なぜアルカナハートは流行らないのか Part7 (865) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドラゴンボール RAGING BLAST 2 Part.60 (474)
【アクアプラス】AQUAPAZZA(アクアパッツァ)part43 (903)
スーパーストリートファイターIV PP2000〜3000 17 (938)
【PC】スーパーストリートファイターWAE晒しスレ23 (914)
ミカは出ないお(´・ω・`) (741)
ストIVより3rdの方が初心者向けな件 (477)

なぜアルカナハートは流行らないのか Part7


1 :2012/01/04 〜 最終レス :2012/10/30
女キャラばかりで手を出し辛い
その女キャラも萌えツボを外してたりテンプレ詰め込みすぎだったり似たようなタイプが多くて魅力がない
システムが無駄にガチ、煩雑でめんどくさい
高すぎる自由度がかえって足を引っ張っている
考えられる様々な要因を分析し
改良希望点などを話し合っていくスレです
キャラ萌えはスレ違い、極端なアンチ意見や他社ゲーの貶めもご遠慮ください
信者の特攻は華麗にスルー
前スレ
なぜアルカナハートは流行らないのか Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1310777054/

2 :
過去スレ
なぜアルカナは面白いのにあまり流行らないのか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1237420162/
なぜアルカナは面白いのに流行らない? 聖霊石2個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1271234971/
なぜアルカナは面白いのに流行らない? 聖霊石3個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1284974003/
なぜアルカナは面白いのに流行らないのか?4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1296363433/
なぜアルカナハートは流行らないのか Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1300262077/

3 :
  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛


4 :
相変わらず信者が無駄に足掻くスレ

5 :
絵に書いたようなキモオタ

6 :

全員女だから。
終 了 。


7 :
別に流行らせようとしてないだろ
だからだよ

8 :
流行ってないのになぜか2や3まで出したよね

9 :
まあ何がヒットするか分からんからな
ショットガンの一粒のつもりなんだろ

10 :
>>8
単純にアルカナ以外出すもんないから
(すごカナの時新機軸打ち出したがコケた&お蔵入りで終了)
パッツァに乗り換えなら今度はそっちの続編またはバージョンアップしか出なくなる事確定

11 :
ドット絵は使い回しできるから開発費も浮くし、
それで前作同様に売れたらウハウハ。

12 :
売れたらね

ここまでないんで一応>>1

13 :
見た目がキモイ
システムが複雑
そもそも店に置いてない

14 :
特に攻めっ気が強い人には面白い格ゲーだとは思うんだけどなあ
やっぱ見た目の問題はあるんだろうね
あと満足に動かせるまでに時間がかかるから、もう少しシステム周りを簡単にしても良かった

15 :
本スレ住人が気持ち悪い

16 :
見た目が気持ち悪い
信者がキモい

17 :
>>14
一概にそうとも言えないんだよな。何故ならガーキャン(と相殺)が強いから
ギルティ勢とかに勧めても何で攻め時に変な読み合いしなくちゃいけないんだみたいに愚痴られる

18 :
本スレ格ゲーの話全くしてねえw

19 :
そりゃキモイ信者しか残ってねえもん

20 :
ちょっと前、ペトラの攻略の話だったのに見えない盲目乙。

21 :
>>17
ああ確かに言えてるかも
攻めは強いゲームとは思うんだけど、その辺がちょっと窮屈な感じもするかな

22 :
ゲーセンでこれをする勇気もゲーム屋でこれをレジに持って行く勇気もない

23 :
つ Amazon

24 :
お前見たいな軟派野郎にはスパ4がお似合いだわ
このゲームは恥を恥とも思わない硬派な男のゲームだから

25 :
別名ニッチなキモヲタですねわかります

26 :
俺はスパ4&マブカプ3とセットでレジに持って行ったわ
あとDMC4

27 :
これ間合いで技が変化するとか無いんだな

28 :
お前は俺か、俺だったのレスは面白かったんだがねえー。

29 :
>>20
臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼
臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼臼
こういう事だろ、言わせんな恥ずかしい

30 :
>>22
常日頃から、俺は回りにどう思われてるか?なんて周囲のご機嫌をうかがうような
生き方をしてるから、アルカナを恥ずかしいと思うんだよ。

31 :
ゲーセンは分からんでもないが、
レジに持っていくのが恥ずかしいとは流石にシャイだな
いつも数多の商品を見てるんだし、店員なんて何とも思っちゃいねえよ

32 :
いや購入者の身なり次第

33 :
買うとき恥ずかしいとか微塵も思わなかったわwwww
お前らメンタル弱すぎ、誰もお前らの買うものに興味とかないよ

34 :
ソフト買うの恥ずかしいって言っている層はアルカナが
「女キャラオンリー」
という要素を捨てない限り触る事は永遠に無いだろう
それより女の子万歳&恥なんて無い!…なのにプレイしない層をどうするかが課題

35 :
> 恥ずかしい
これが全てを物語っているなw
友達に話す事も出来ず話題にならない、家族が居たらプレイ出来ない。
レジの試練を切り抜けても難関は続くのだ。
流行る要素なんて始めからなかった。

36 :
俺が高校時代の時にいたアニオタは、オタであることを隠さずに清々堂々と
していた、、、そう、彼曰く「オタクと馬鹿にしたい奴には言わせておけば
いいのだ」と、そんな彼は間違いなくアルカナを清々堂々とプレーしてるに
違いないだろう。

37 :
オタを隠さず堂々としていたってなんだろう
アニメTシャツ着て左手にフィギュア、右手に紙袋
常にリュック背負って、そのリュックから丸めたポスターがはみ出してる
そんでメガネ掛けてて顔は残念賞
オタを隠さずに正々堂々としているってこんな奴のこと?

38 :
元々オタは隠れてこそこそやるもんだ
自制しない最近の風潮がむしろおかしい

39 :
家庭用万歳。

40 :
>>37
ちょっと違う、俺の高校時代にいたアニオタは背は小さいが顔の容姿は普通
アニメのTシャツとかは着てないが、学校にアニメ雑誌持ってきたり
アニメ系の話題を恥ずかしがらずに、話したりしてた。
ちなみに何年か前にもののためしにコミケに行ったことあるが意外と普通な
感じの人が多く、いかにもな感じののはあまりいなかったな。
コスプレヤーに関しては、容姿のよさそなのが結構いた。

41 :
昔の友人の話延々とされてもだからどうしたって話だけどさ
そのフツメンなアニオタさんは現在アルカナプレイしてんのか?
だろうって事は単なる推測だろ
してない可能性も大いにあるだろ
コミケに出かける層にアルカナがロクに受けてない現状は
(まあアニメゲームも所詮は流行りものだから年単位で新作出てなきゃ停滞するのは当然だが)
アルカナのプレイを妨げてるのが「恥ずかしい」って感情以外にある事も物語ってる
要はコミケ常連のオタクたちの大半にとってアルカナは「魅力がない」「興味がない」存在って事が問題なんだ

42 :
>>41
コミケなんかに行くような奴らが格ゲーなんてやるんか?
そんなやつ少数だろ
ていうかそいつらにウケたくらいでアルカナが流行るとでも?

43 :
まあ馬鹿にはできないね
そういうところから爆発的に人気が膨らんだ作品もいくつかあるし

44 :
>>34 
俺が買わない理由は 
オンに人が少ない 
有名人のニコニコプレイ動画も少ない 
 
よってBBしてる 
 
アルカナは人たくさん居たらやりたい

45 :
いや、売れた方じゃね?
これだけあれ方向に特化してて3まで出たの凄いと思う
女キャラだけでここまで売れたの他にあったかね?

46 :
>>45
その前に女キャラだけってのが殆どない
闘姫伝承の前例があるしどこも売れないと分かってるから手を出さないだけ

47 :
>>45
どれだけ売れたかはよく知らんが
スーファミ→SS&初代PS時代プリティーファイターシリーズってのは3作出たな
これも3作目(何故か野郎が2匹混じった)を境にシリーズ途絶えたけど

48 :
連レス失礼
>>42
まあ今とは時代が違うけどSNKのKOFやサムスピはまさにそれだったじゃん
格ゲやらん奴らも同人で盛り上がってたわけだしな

49 :
このゲームやるのに恥ずかしいっていう感情が今の世のオタクにあるんかね?
コンビニでアニメのタイアップ商品を平気で買うような連中だぜ
恥ずかしいとかじゃなくて女キャラをウリにしてるのに普通の萌えキャラがいないのが駄目なんじゃない?

50 :
そうでもない。
普通に箱には萌えキャラに釣られて買ったギャルゲ層のフレンドが多数いる。

51 :
3からは立ち絵も今風でかわいらしくなったしね。
それでもそっち系の人たちはメディアで話題になってないとなかなか手を出さないのかも。
極論すれば、ホントは萌えとかもどうでもよくて、みんなと一緒に盛り上がることだけが好きな人たちだと思うので。
だから流行ってないものにうっかり手を出してしまうことをものすごく恐れている気がする。
アルカナはキャラクターが絶妙にはずしてはいるけれど、金太郎飴みたいな読書ゲーよりずっと個性があると思うんだけどね。
アクアパッツァもあるし、ちょっとずつ格ゲープレイヤーが増えればなにより。

52 :
>50
俺のフレにも買うだけ買ってしばらくしたら全くやってない奴いっぱいいるわ
理由聞いたらガチ過ぎるからだって
これが原因だろうな
スマブラみたいなのだったら流行ってたかも

53 :
ストーリーデモを増やしてメインはADVゲームにして格ゲーをミニゲームまたは完全削除したら売れたりしてw
外注に頼んでそういうのを作らせてみるのも案外ありかもしれない。

54 :
ガチすぎるってのは確かにあるかもな
俺は単に3の動画見てこの格ゲー面白そうって思って始めたから、
そういうのは大丈夫だったんだが…
キャラデザの関係上どうしても人口は少ないのは否定出来ないから、獲得したユーザーには続けてもらえるようになってもらわないとな
システムがガチガチなのもいいけど、もうちょっとシンプルなものを望んでみたりもする

55 :
アケが死んでる割には家庭用は頑張ったな
この部分に限って見ればとりあえず微成功だろう
>>44
人が沢山いればやるってのはウメハラと同じで対戦したい、盛り上がりたいというタイプかな
逆に言うなら自分からプレイする事は無いからこれ以外の客層を狙わないと駄目なんだよな
>>53
流石にそれはやり過ぎだとしても今の演出関連が寂しいのは確かだ
多いのはテキストのみって感じ。EDなんて一枚絵で終了とか何とかしてほしい
ステージも少ないし。ストーリーはもっと分岐とか工夫してもいいと思う

56 :
演出については契約・召喚のとこを2みたいにカッコ良くしてくれれば満足
3から入ったから手抜きと言われてもピンとこなかったけど動画見て納得したわ

57 :
てか3って全体的にセンス悪い

58 :
>>45 >>46
女キャラオンリーの格ゲーなら93年に富士通のパソコンFM-TOWNSというのがあり
(現在30代の俺はそれのユーザーだった)それようにファミリーソフトというとこが
あすか120%というゲームを出してた。(後に男キャラも追加されるが)
俺自身は、買ったことないがスト2全盛期でしかも今よりもオタへの風当たりが
強いのに、よく女キャラオンリーの格ゲー出せたと思う。
で、このあすか120%家庭用(PCエンジンとかPSにも移植されて結構シリーズが
続いたようだ。
ちなみに当時はPC-9801でエロゲーとか作ってるメーカーの中でエロゲーキャラの
格ゲーを出したりしてた。
エクサムがアルカナを女キャラオンリーで作ったのも、メルブラみたいなオタ向けが
ゲーセンで続いてるし、過去にあすか120みたいなのがシリーズ続いたから、
「女キャラオンリーでもいける、、いや、下手に普通の格ゲー作ると
他に勝ち目ないから」という感じでやったんでは?

59 :
後、恥ずかしいといのがあるけど、そういうのは顔見知りがいないような
他所のゲーセンとかでやったらどうなの?
社会人なら車あるから、多少遠くのゲーセンに行けるしさ。
そこの店長とか常連に顔覚えられてるかも知れんが、自分の名前とか言わなきゃ
どこの誰だかわからないから、気にすることもない。
よくいるゲーセンにいるだろ?一人でBBやメルブラのようなアニメ系やってる
客が。俺はそういう客の一人なんだ。


60 :
なんでそこまでして
まあ無印の頃>>59みたいなのを近場のゲーセンで見かけた事はある
遠征してアルカナやるのとプレイ諦めるのとどっちが多いかと言うと

61 :
「恥ずかしいからやらない」という人より
「やったけどつまらない」と思う人が大半だと思うよ

62 :
いや、そもそもやりもしない奴が大多数だろ
BBスパ4一緒にやってる身内誘ってもアルカナは何故かやりたがらないし

63 :
>>62
身内の心の中「そっちの世界に引き込もうとしてんじゃねーきめえんだよ豚が」

64 :
だから恥ずかしいとかキモいとか言ってる客層はハナから相手にしなくていいんだよ
例えいくらバランスを良くしたりシステムを練り込んだとしてもプレイしないんだから
まあ百歩譲って改革するなら比較的硬派なキャラだけを残して雰囲気を変えるか
或いは男キャラも混ぜるか。こうなるともう前提から崩れるはめになるけど

65 :
比較的硬派なキャラというか、格ゲーによくいるようなキャラを挙げてみれば
ヴァイス、シャル、エルザ、あかね、ゼニア、ペトラ、冴姫、神依、リリカ
この辺になるんだろうけど、ううむ…
でもまあ雰囲気は大衆的にはなりそうだ

66 :
その中にリリカを入れるかw

67 :
>>65
全員いないと思うぞ

68 :
>>65
これで硬派ってアルカナまじパネェ

69 :
アルカナにまともそうなキャラなんていないと思うけどな。
どいつもこいつも頭のネジがはずれてそうな感じ

70 :
作った奴がそういうのを萌えだと思ってんだろ

71 :
カムイとゼニアくらいなら…

72 :
ゼニアはメルブラとかにならいそうだし
つってもメルブラもエロゲみたいなもんだが
そしてリリカwは絶対に他の格ゲーにはいないwwwwwwwww

73 :
>>65
A
神依、ゼニア、エルザ
B
クラリーチェ、ヴァイス、シャル
B'
リリカ、リーゼ、ペトラ、アンジェ、なずな
―ボーダーライン―
C
はぁと、冴姫、舞織、美凰、フィオナ、ドロシー、あかね
D
このは、頼子、きら、キャサリン、えこ

大体こんな感じじゃね。上の方ほど比較的(←重要)一般格ゲーっぽさを備える
B'群はデザインこそアレだがアルカナという作品内ではそこそこ成功した
従ってアルカナらしさを残す為には必須というある意味重要なキャラ
C以下は大雑把に言えばアウト。美凰辺りは辛うじてやっていけるかもしれないが

74 :
メルブラやfateは流行ったと言える。
元はエロゲーなのに、アルカナの方が恥ずかしいとかなぜなんだぜ。

75 :
志貴、ネロ・カオスの差

76 :
個人的にはむしろ1の路線を真っ直ぐ掘り下げていくべきだったと思うんだけどなあ
ただのシスコンに成り下がるまえのリーゼとか、「いんぼーよ!」とかイってた頃の冴姫はよかったよ・・・

77 :
しかも露骨なレズか思いきり匂わせましたよな相関図を取り揃えてるときた
そら恥ずかしくて避けて通りたくもなるわ

78 :
メルブラは超流行ったけどふぁては流行ったってレベルじゃないだろ

79 :
そりゃメルブラは個性的な男も取り揃えてるから
エロゲ出身でもエロゲ臭をそんなに感じるわけがない
アルカナの方がはるかにエロゲ臭はぷんぷん臭ってくる

80 :
アルカナキャラの画像貼ると何のエロゲのキャラ?って聞かれる事も結構あるしな
>>74
Fateは流行ったと言えるかどうか怪しいラインだけど
比べるとアルカナ初代や2初期と大体同じくらいのイメージ
3よりマシなのは確実だがww
>>76
確かに作戦としてはアリだったかもな
そのままならそれを貫く。路線変更するならキャラ削ってでも断行するという
どちらかにはっきりさせた方が良かったと思う

81 :
>>80
キャラで売ってるゲームだから
リストラすることで僅かなりとも掴んだキャラヲタを捨てる勇気を持てなかったんだろう
しかしラスト3行はアルカナの悪いクセだよな
あれもこれも取り込もうとしていつも中途半端な結果に終わる

82 :
エロゲっていうよりラノベって感じだな
悪い意味で薄い
適当にあちこちからテンプレ拾ってきたようなキャラばっかで何表現したいんかよう分からん世界になってる

83 :
各キャラにはそれぞれファンがいるから
削ったりするのは勇気がいることなんだろうね
特に一つのキャラをずっと触ったりする格ゲーだと

84 :
>>80
>アルカナキャラの画像貼ると何のエロゲのキャラ?って聞かれる事も結構あるしな
そういうこと聞く人てアニメ系キャラの出るゲー=エロゲーギャルゲーというイメージ
持ってるんじゃない?
特にDQNっぽくてパR好きな層って、初音ミクとか知らなそうだし。

85 :
何のキャラ張ったかによるけど
スク水とかブルマとかYシャツ1枚とかデカRワンレンメカ女とか水着女とかなら
コレナンテ・エ・ローゲさんが出てきてもおかしくはないだろう

86 :
>>84
つかアニメ系キャラ=エロゲギャルゲって
ヲタの持つイメージじゃね?

87 :
このゲームのキャラデザって漫画やアニメしか見てない引き出しの少ないオタが考えたキャラに思えるな

88 :
>>86
オタなら、普通のアニメキャラとエロゲーギャルゲーキャラの区別つくだろ。
>>87
すごいアルカナのイラストと3の原画デザインやった赤賀氏は
自分とこのサイトで「ぎゃんぶらあ自己中心は」でマージャン覚えたとか
言ってたから、40代ぐらいじゃないのその年代だとオタでもそれなりの
教養はあるだろ。

89 :
それなんてエロゲ?というタームがあるように、
なんとなくその辺のオタ関係のものを代表しての
「エロゲ」ていう言葉の使い方は実際あると思う。

90 :
でも実際初代の絵柄は物凄くエロゲっぽかった
今はちょっとだけマシになったけど

91 :
逆だろあきらかに

92 :
ココだけ見ても、人それぞれの感性の違い、経験の違いってやつが視えるね。

93 :
dizzy1873
Rキモオタイブキ使い

94 :
え、きら様とかにエロを感じるのか?
もはや。俺はきら様が女という認識さえない。

95 :
多少差別的物言いになるがRとガキが女(性的対象ってイミで)のうちに入るかってのはあるな
(ついでにロボットも)
するとアルカナに出てくるのの3分の1くらいは女のうちに入らない

96 :
シリーズ3で終わったら結局その程度の流行りもしないゲームということで
4が出たらそれなりに流行ってるってことにしてやんよ

97 :
エクサムはしばらくは、ネシカのデモンブライドやすごいアルカナでお茶を
濁すのか、それともちゃんとアルカナハート新作出すのか、、
しかし、ネシカ向けだとゲーセンの店舗がネシカ筐体増やしてくれないと
ブレイブルーの客と台の取り合いになる。
大型店でも2台程度しかネシカないとこもある

98 :
>>97
アルカナ新作なんかネシカで今更作るわけがない
HDにするなら事実上一からやり直しだろ

99 :
次を考えるならそろそろ一から作り直すことを考えないと厳しくないか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
死体蹴りスレ Part40 (688)
ウメハラ総合スレ(海外勢) (732)
【KOF13】THE KING OF FIGHTERS 13 CLIMAX Part132 (352)
サムライスピリッツ総合スレ 十二本目 (914)
【3rd】クロダ総合スレ【貧乏全1】 (558)
スーパーストリートファイターIV AE 初心者スレ102 (633)
--log9.info------------------
**少女漫画売り上げ談義** 9冊目 (525)
【マーガレット】吉住渉6【りぼん】 (324)
【NANA】矢沢あい169巻 (462)
赤ずきんチャチャ 彩花みん 7 (853)
【となりの怪物くん】ろびこ【ひみこい】 13 (1001)
== 今市子 百鬼夜行抄と作品全般 巻ノ参拾 == (886)
◇◇メロディ (MELODY) ♪ 第23楽章◇◇ (552)
最初は面白かったのに途中からダメになった漫画2 (931)
男が選ぶ少女漫画BEST5 2回目 (792)
【カルバニア物語】TONO☆21【コーラル】 (799)
【当て馬】振られる男キャラ6【かませ犬】 (287)
【好きっていいなよ。】葉月かなえ 1【3巻発売】 (503)
勝田文◇其の二 (709)
*-*-*-*-*- かまたきみこ -*-*-*-*-* (376)
仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.49 (426)
●●竹崎真実スレッド●金瓶梅●●PART21 (832)
--log55.com------------------
【IT】Amazonがデータベースの脱Oracle化をほぼ実現、75PB分のデータをAWSのDBサービスへ移行完了
【品種】克日農産物の代名詞「韓国イチゴ」、ビタミンC豊富な新品種が新たに登場
【経済】中国企業が買収の東芝「白物」 意識変化で急成長
【国際】日米など8か国の企業の借金 2000兆円に膨らむおそれ IMF
【都市計画】名古屋栄に高層ビル群 180メートル新三越ビルで街一変
【経済】首都圏マンション発売、2割減=平均6006万円−19年度上期
【通信】携帯新料金プランに菅氏落胆 「総務省はなめられてる」
【IT】日本はこのままだとデジタル植民地に、迫り来る危機の「正体」