1read 100read
2012年09月美術鑑賞33: 浮世絵を語ろう! (227) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
|ム Chim↑Pom (634)
【国宝】東京国立博物館 15室民族資料【重文】 (961)
■絵は放射線浴びても大丈夫だろ■ (376)
|ム Chim↑Pom (634)
【うpして】書のお手本画像を鑑賞【クレクレ】 (491)
【MOT】東京都現代美術館 part2 (888)

浮世絵を語ろう!


1 :2012/08/12 〜 最終レス :2012/10/23
前スレ
【語ろう】浮世絵総合
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1294303499/

2 :
いやだ、語らない。
今更わざわざこんなスレ立てんなよ、ボケ! あほ

3 :
夏だねえ

4 :
http://lince.jp/media/4/20081130-orii.jpg
http://fmfuji.com/wp07/wp-content/DSC00022.jpg
    新スレと聞いてやってまいりました
  /´" ̄⌒`⌒ヽ´ ̄⌒`⌒ヽ´ ̄⌒`⌒ヽ" ̄⌒`⌒ヽ" ̄⌒`⌒ヽ,,〜プーン
../         ∧   \   ∧   \   ∧   \  ∧   \  ∧   \〜
/    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;; );;;;;;;;' ll ゙;;;;; );;;;;;;' ll ゙;;;;; );;;;;;;' ll ゙;;;;;;; );;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜プーン
/   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ`ー・- -・-.,`ー・- -・-.ミ,`ー・- -・-.,`ー・- -・-.ミ〜.
   リ    )( ・・)  ゙)  )( ・・)  ゙)  )( ・・)  ゙) )( ・・)  ゙) )( ・・)  ゙)
  i|   ∵,,__⊥_,, :.ノ∵,,__⊥_,, :.ノ,,__⊥_,, ∵.ノ,,__⊥_,, ∵.ノ,,__⊥_,, ∵.ノ
.|  |i、.   `二´ ノ  `二´ ノ  `二´ ノ  `二´ ノ  `二´ ノ ドドドドド
ノ人ヾ人゙  ー‐ -イ  ー‐ -イ  ー‐ -イ  ー‐ -イ  ー‐ -イ
== ==         \_      \_      \_      \_      \_〜プーン
=== =       ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)
====   .( ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´  (  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ=3====
=======ヽ ヘ  )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )⌒`)=======
========ノノ=`J====.ノノ=`J⌒`)ノノ=`J====ノノ=`J====ノノ=`J⌒`);;⌒`).====
=========================⌒`);⌒`)=====⌒`);⌒`)==⌒`);⌒`)======
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドォォォヲヲヲヲヲヲヲォォォーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
業務上横領と名誉毀損の動かぬ証拠スレ

カタヨリ美術史web 芳名帳
http://katayoribijutsu.web.fc2.com/katayori.htm
さあ、君も今すぐ亀を助けて小竹庵に連れて行ってもらおう(笑)!

http://kotakean.web.fc2.com/kotakean1.htm
http://kotakean.web.fc2.com/kotakean2.htm

5 :
ぅぅ....

6 :
国貞の美人東海道を見てきた。
実物は、人物が思ったよりくどくなくてよかった。
広重の保永堂版の図案を借りているのは一門だからだそうで、それはアリだと思った。
が、あるサイトでは広重が国貞のを手本にしたとなっていた。どっちなんじゃ。
そうだとしたら、広重は人物の影になっている部分を自分で補完したことになるから、それはそれで凄いな。

7 :
2ちゃんねるで広重のイメージが悪くなってる。
正しくは上に走ってるおばさんたちのせい。

8 :
広重無難すぎじゃね?

9 :
馬頭も恵那も人ほとんど居なかった

10 :
http://696.kibanamano.net/

11 :
>>8 それは見る人の感性や主観によるだろうな
でも「童遊ひ見立ほふづき」は面白い絵だよ

12 :
江戸土産が好きだな

13 :
大阪市立美術館の北斎展HPが始動したようです
http://hokusai2012.jp/

14 :
北斎ジジイ好きだな!

15 :
菱川師宣の肉筆画発見 珍しい横たわる人物構図 2012/8/15 10:10
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG15001_V10C12A8CR0000/
 「見返り美人図」などで知られる江戸初期の浮世絵師、菱川師宣の肉筆画が老舗和菓子店
「虎屋」(東京)の収蔵庫で15日までに見つかった。
 若い男性が部屋で横たわる姿が描かれ、鑑定した大和文華館(奈良市)の浅野秀剛館長は「師宣で
横たわる人物を描いた構図は極めて珍しい。師宣の作画範囲の広がりを知る上で貴重だ」としている。
 見つかったのは「若衆枕香之図」(縦19.5センチ、横32センチ)。若い男性が枕に寄り掛かって
香を聞く姿が、師宣独特の優美な曲線と鮮やかな色彩で描かれている。掛け軸に仕立てられていた。
晩年の作品とみられている。
 虎屋が一般公開に先立ち、東京都内で保管していた作品の鑑定を専門家に依頼。署名や作風から
師宣のものと確認した。
 一般公開は、虎屋京都ギャラリー(京都市上京区)で10月27日から12月2日の午前11時〜午後5時。
入場無料。〔共同〕

16 :
菱川師宣の肉筆画発見 珍しい横たわる人物構図
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012081501001379.html
見つかった菱川師宣の肉筆画「若衆枕香之図」
http://img.47news.jp/PN/201208/PN2012081501001502.-.-.CI0003.jpg

17 :
http://news.livedoor.com/article/detail/6858941/

18 :
師宣なら京都より東京で公開してくれよと思う

19 :
614:名無しさん@13周年 :2012/08/17(金) 02:45:24.09 ID:n7U11P2k0

みんな、冷静になって聞いてくれ。
これは俺が小学生のときの話なんだが、
クラスに木村という在日の子がいたんだ。小学生でも事情が分かるから
クラスで少し浮いていたけど、俺は普通にクラスメートとして接していた。
ところがある日、木村と口論となって俺は「在日のくせに・・・」と罵倒しちゃったんだ。
その後が大変。木村は教室で暴れて家に帰っちゃった。
事情を聞いた先生に俺の親父が呼び出され、木村の家へ行くことに。
木村の両親と俺の親父と先生がいる前で俺は謝ったよ。泣きながら。
涙で声が出なくなったところで俺の親父が
「木村君、ほんとうにごめんよ。
こいつも反省しているから許してやってくれないか。
木村君の立場については、おじさんから良く説明しておいたから」
木村も涙目で頷いたんだ。そしたら親父がもう一度
「それと、木村君が差別されるのはしょうがないんだよ。君の先祖が日本に
密航してきて、法律犯したり脱税しながらそのまま居ついちゃったんだからね。
君は胸を張って生きてはいけないし、これから一生差別を受けるけど、
それでもがんばって日本に寄生するんだよ。でも本当は祖国に帰ったほうがいい」
俺と親父は叩き出された。


20 :
師宣なら千葉なんじゃ?

21 :
師宣の出身は千葉だけど、仕事したのは東京(江戸)だから東京でいいかも

22 :
いろんな浮世絵師の美術館が各地にあるけど

23 :
> NHKのクソっぷりがすごい。
> http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/98f8c4633b897a956aaf5d1983e04337.jpg
> http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/0981c2e78c387dedd07dc49246252b3c.png
> http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/88/0b18cd037020890be91002182f62c346.jpg
> http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/0c11eab61ee5edd5ca564213a4a5387f.jpg
> http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/66dd06fd50c6d1d587d30497579ecb15.jpg
> http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/b0f1fc9ebf439aee606a03a64664de36.jpg
> http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/d6c3476b99b169478d3da709f3e483ec.jpg
> http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/3caaaae1a6e68a16b23dd237ea1a00a3.jpg
> http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/5387e728599c8492d2ede20a8630a201.jpg
> http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/60d8da6d93f609c38ab1f46b04b5e68f.jpg
> http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/df42f8d4241f2b145f075d3dc7620004.jpg
> http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3c/706041035f63774daab87c9c9dff5f4d.jpg
> http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/04/d1ab54fcfce2a370dc825e2485e0c2c3.jpg
> http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/89845b63ffac69e5016894806da89223.jpg
> http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/a7c30e7e337066755f0c30555b788aaf.jpg
> http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/07e3788a63bdb21f87e77a6e736ed955.jpg

24 :
豊広はどう?
あんまり話題にならないけど
金魚鉢を持つ美人とか、どことなく品が感じられる作品で好きなんだけど


25 :
http://news.nicovideo.jp/photo2/259018p.jpg
神奈川沖浪裏思い出したけど、やっぱりこっちのほうが激しいな

26 :
富嶽百景に似た波はある

27 :
>>24
豊広とか豊春とか注目されないけど肉筆画がいいと個人的には思う。

28 :
ありがとう
自分も地味だが品と風情が感じられて好きです
もっと見たいけど、豊広作品をどこで探せばいいんだろうと思ってしまう。。。

29 :
豊春も豊広もウィキに結構作品リストが出てたよ

30 :
ウィキ行ってきます

31 :
http://www.artelino.com/archive/archivesearch_show.asp?act=go&ars=1161&cay=1&date_yyyy=0&exc=&evt=161&pp=2&pp1=1&ped=0&rp=12&rp1=1&rp2=12&lvl=2&sea=&sor=itm_artist_id%20DESC,%20itm_item_id%20DESC&sou=itemarchivem&suy=0&sut=0&tee=0#
豊広は上品という言い方がぴったりだね
青をあまり使っていない気がする

32 :
>>31
いい、すごくいい!

33 :
豊広の肉筆って、市場やネットオークションで見たことある?

34 :
見たことない。
見たいね肉筆。

35 :
見たいよ>豊広

36 :
歌麿がイマイチ話題にあがらないな

37 :
歌麿人気ねええええええええ

38 :
拾水がイマイチ話題にあがらないな

39 :
栃木の歌麿が町おこしに失敗したせい
以前にも四国の方が歌麿で失敗した

40 :
千葉市美術館でも歌麿展の図録だけ、値引きしてるのに未だに
売れ残ってるしな。非常に良い図録なのに。
歌麿の良さは、ある程度浮世絵美人画の変遷について知識がないと、
歌麿こそ美人画の絶頂期だという事が理解できず、単に
「綺麗な浮世絵美人画」としか認識できないからだと思う。

41 :
松尾って女学芸員威張ってて嫌な感じだった

42 :
てゆうか、単純に歌麿は女性の顔がとっつきにくいんだと思う。
クセが強いし今風から遠い。
まだ春信、清長、英泉の方が、世界に入り込める。
頭や知識では歌麿のすごさは理解できるけどね。

43 :
墨田で北斎やってるのね。
http://www.city.sumida.lg.jp/kakuka/kuminkatsudousuisinbu/bunkasinkou/info/hokusaiten.html
この間地震で行けなかったから再会はうれしいな。
この値段で北斎は中々見れんし。

44 :
平成27年開館になったんだね
予定地の看板も何度も開館年が書き換えられてが今度は本当だろうなあ

45 :
墨田区の北斎は
ttp://ose.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300653192-1
を読んでくと、なんだかなーって感じですが・・・

46 :
>>45たしかに読んでくとなんだかなーですが、このブログ主誤字脱字が酷くて信憑性がねえ・

47 :
歌麿とはオンナの趣味が合わない

48 :
うまく言えんが、歌麿の余裕ぶっこきな感じが自分と合わない

49 :
>>45
日本人の文章とは思えない稚拙さ

50 :
>>45
日本人じゃないのでは?
中国の留学生がよくこういう文章書くけど。。。


51 :
中国人って区議会議員になれたっけ?
区議会議員てのは嘘なの?

52 :
帰化してれば元中国人だろが何だろが
区議会議員どころか国会議員にだってなれますよ
まあ本人と言うより
HPつくった人が日本語下手なんでしょう

53 :
どうでもいいよ。
歌麿にもどれ。

54 :
歌麿人気ねええええええええ

55 :
個人的には、歌麿の美人画はいいとは思わんけど、画本虫撰はいいよ。
http://record.museum.kyushu-u.ac.jp/gahonmushi/page.html?style=a&part=1&no=1

56 :
d
確かに良いな

57 :
歌麿といえばエロ本女選び

58 :
エロ本といえばR乱齋

59 :
歌麿春画展をすれば人気急上昇

60 :
春画展に出れると聞いてやってまいりました
           ::::: 人:
           .(:::::::;;)
          (;;::.:;,.:::.,;;)
       :.(;;:::::.:,:;.::,;;:;)∴;;,.
         /⌒  ⌒\
       /,:=・=:、,:=・=:、\
      /::::::竹(__人__)子::::: \   バッ 
      |     |r┬-|     |      
      \      `ー'´     /   
     /⌒\_      i´   /⌒\
    /  ノつ\    '    ヽ/⊂   \
o0○ノ  /  3  \   /)   / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y:::人:::)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ
    http://lince.jp/media/4/20081130-orii.jpg
 http://fmfuji.com/wp07/wp-content/DSC00022.jpg
         人___ノ、___ノ
                     
業務上横領と名誉毀損の動かぬ証拠スレ

カタヨリ美術史web 芳名帳
http://katayoribijutsu.web.fc2.com/katayori.htm
さあ、君も今すぐ亀を助けて小竹庵に連れて行ってもらおう(笑)!

http://kotakean.web.fc2.com/kotakean1.htm
http://kotakean.web.fc2.com/kotakean2.htm

61 :
ムスコが拒絶しています

62 :
春画はオンナが嫌います。
なぜオンナは春画を嫌うのか?

63 :
いや、むしろ最近は女性の春画研究者が増えているのだが。
『上方風俗画の研究』という立派な学術書を書いた山本ゆかり氏や
春画絵巻『小柴垣草紙』を初めて学術的に論じた井黒佳穂子氏とか

64 :
2人とも春画メインの研究者ではないじゃん

65 :
キモイ春画は栃木で見られるのか

66 :
>>64
『芸術新潮』2012年2月号の特集「春画ワールドカップ」の記事で、
山本ゆかり氏が対談者の一人として春画研究者として紹介され、
女性の春画研究者が増えてることを証言している

67 :
山本女史は学習院で竹子女史と同じ穴

68 :

ゲェェェ                          ぅぐぉぇっぷ
     ∧_∧                〃⌒ ヽフ
    (ill´Д`)               /   rノ    ゲロォォォォォ
    ノ つ!;:i;l 。゚・      , -─-、   Ο Ο_);:゜。o;:,.
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃    ,マミ-─-'、   :::::::::::;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃  ν*(ノノ`ヽ)          ぉぇぇぇぇぇぇ
                ξゝ゚ ヮ゚ノξ            ∧∧  ○
                ノ つ!;:i;l 。゚・  ゲェェェェェェ   ⊂(´Д`⊂⌒`つ
  ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ  と__)i:;l|;:;::;:::⊃         ⊂;:,゚;;.,.。o,;::⊃
〃,(||i´┌`)         ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃  ∧_∧  ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
 / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ         (ii!゚Д゚:;・ヽ。; ..;ゥオェゲログェゥグェァオェェェェ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。              |つ |:・.ヽ;・.; :ヽ. :
     ,,;:;;。.:;;゚'。o.,             〜と_)__)  :・: 。・; ;゚・ビチャビチャビチャ
   ::::::::::;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃                 =二三三三二ビチャビチャビチャビチャ

69 :
山本ゆかり氏は栃木の歌麿に深く関係しています

70 :
眞子様が学習院の美術史じゃなくてよかったよ

71 :
>>67
       たまらんだろ?  たまらん!
             _, ,_ コツン ,_
           (; `д´)\/(`   )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
              /☆\
たまら──ん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ たまらん――!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄

72 :
栃木の広重美術館、建築はいいのになあ。

73 :
ゆかりんの批判は許さんぞ!!

74 :
たまらん

75 :
>>73
      ,/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ           
      i ノ   川 `ヽ'            
      / ` ・  . ・ i、         
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ           
     ノ`ヽ、      ノ              
   _/((┃))___ i |__ キュッキュッ     
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄  ̄(,,ノ    \        
/  /_________ヽ  \ 


       ,/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
       i ノ   川 `ヽ' 
       / ` ・  . ・ i、
      彡,   ミ(_,人_)彡ミ
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| 
     (,,)どうせ犯して食う (,,)_  トン
   /  | くせに・・・      |  \
 /   |_________|    \


76 :
歌麿の得意とした老婆です

77 :
上方風俗の研究ってやっぱりエロ?

78 :
>>77
     ,. :'´ ̄ ̄` ー - 、
    /: : : :/: : : :`ト、: : :\
   ,': :∧〉/ l/ }:l:/l,: } ヽ.ハ ヘ 
  {: /:/ /ゝノイ ノ l/へ }_} ! |   何言ってんだこいつ
  |: レ': :|: : {(●)  (●)l;小|
  |: i: :(|⊂⊃ 、_,、_, ⊂l ! l.!    ___________
  ハi : : |: : :| 。` ⌒゚:j´ 丿Vト;.j゙~~| | |             |
_/ ;ルlハレVl> 、.__, イノ{!;.人 |__| | |             |
| /:;'/   ,              \n|| .| |             |
|,':: /   /         r.  ( こ) | |             |
|i: : | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
ヽj \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

.         ___
        /    \
      /        \
    /  (┃) ,, (┃) \  上方風俗
    |   (トェェェェェェェェイ)   |     ___________
    \  \ェェェェェ/  /    .| |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

79 :
栃木の歌麿ってなんのことだ?

80 :
>>66
性器に詳しい女性たち
http://kaenaimono.blog59.fc2.com/

81 :
芳年展始まったね太田記念美術館で

82 :
上方風俗といえばキモい女ばかり画いた祇園せいとくはR具業者

83 :
>>82
        |     |, '´ ̄ ̄`ー-\    
        |  _ / 〃" `ヽ   \__\
        |/ <   ハ/     \ハヘ__> `ヽ
        | ヽ__[ )'´     `ヽ (コ__/ | 
         | ヽ___[ )●   ●(コ___/ |
        ヽ ヽ__[ )⊃ 、_,、_, ⊂(コ__/ /
           `ー―'        ./`ー―'
             | l> .____. イ l | |   私はR具
           /| | ヾ::::|三|:::〃 .| |ヽl
            <:::::::| |  ヾ::l:::l::〃  | |:::::::>
           /\,| |   ヾ:l:l:〃  | | /ヽ
          (___/.レ|、  <父>  .rレl`ゝ___)
           |VV/ ̄./ ̄ ̄l ̄ l`\VV|
            く   /    .l  l __>
            `´ヽィ`丶 ィ´ Y´
                   |  | |  |
              |__| .|__|
              |__i  |__i
                   !__./  !__./

84 :
月岡芳年の展覧会が開かれてるとか言ってたけどどうなの?
俺は浮世絵では月岡しか凄いと思わないんだけど。
行く価値ある?原宿でやってるらしいがなんか行きづらいんだよね。

85 :
国芳年は一般受け抜群だね
展覧会は行く価値ないよ。自分で買って干渉するのが一番

86 :

    _, ._
  ( ゚ Д゚) 原宿でR具を買って自分で鑑賞するのが一番
  ( つ旦O
  と_)_)


    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

87 :
体系的に展示されているから芳年は行ったほうがいいね
次回の展示は最低十年待たんと観れないぞ

88 :
                  原宿で濡れたわ
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|
     |┃          /   ̄ `` 、´゙      __`ー─-- 、
     |┃          /        ` ‐ノ)--<´       ヽ
     |┃         |          /'´ -‐'゙),           ゙!
     |┃         |   /    /       /      ヽ   l
     |┃         .! /      |       /        ヽ /
     |┃         | l .;o:.   /    /l      .;r;.  V
     |┃          | ゙、 `゙"  /   /  ゙、     ゙"   |
     |┃         .!  ヽ、__/    /     \      /|
     |┃         |    /     ./      ` ー-┬‐'′|
     |┃         |  /       /          /   /

89 :
ていうか原宿の真ん中にあるんだな。似合わないなあ

90 :
芳年のことを月岡と言う人初めて見たわw

91 :
「月岡芳年」という名前は、「安藤広重」と同様、適切ではない。
一魁斎芳年、大蘇芳年という方が適切という学者もいるな

92 :
太田行ってきたよ
北斎や国芳の時ほどじゃないけど、結構人入ってた
展示作品は文句なく良いものばかり
図録は売り切れ必死だから、早めに買っといたほうがいいよ
余談だが、帰りに寄った銀座のオークションの下見で
同じ作品が何枚か出品されてたw

93 :

   ___________________
   ||                               ||
   ||                               ||
   ||            芳年なら太田           ||
   ||             ∧ ∧   。               ||
   ||          ( ,,゚Д゚)/                ||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /  ̄ ̄ ̄ /|
                | ̄ ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ムニャムニャ      帰りは銀座でR具オークション.....        ズピー
   , -∧,,∧-- 、, -∧,,∧--、, --∧,,∧--、, -∧,,∧--、,--∧,,∧--、, -∧,,∧─-、
   / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (ω-` )  /
  r-<,ぅ⌒cソ、 r-<,ぅ⌒cソ、./r-<,ぅ⌒cソ、r-<,ぅ⌒cソ、.r-<,ぅ⌒cソ、r-<,ぅ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' /ノ '、 , 、 _, ' //ノ '、 , 、 _, ' ,ノ '、 , 、 _, ' /ノ '、 , 、 _, ' /ノ '、 , 、 _, ' //
(_,.       .(_,.       /.(_,.      (_,.       .(_,.       .(_,.       //
(.,_ `'ー-、_,,..ノ(. 'ー-、_,,..ノ/(.,_ `'ー-、_,,..ノ/ `'ー-、_,,..ノ/ `'ー-、_,,..ノ(.,_ `'ー-、_,,.ノ/
  ~`''ー--‐'` `''ー---‐'   ~`''ー--‐'`~`''ー---‐'~`'ー---一'   ~`ー---‐'

94 :
>>92
芳年の図録は毎回プレミア付くよな。
2001年の『最後の天才浮世絵師 月岡芳年展』図録は
プレミア付きまくりの上に、どこの美術館附属図書館にもないし

95 :
芳年はすごいしぜひ見たい、好きだという自覚まであるのに
長時間見てると気分が悪くなってくる
これも芳年の絵の持つ力か

96 :
>>94
そうなんだよね、芳年メインの展覧会って意外とないからね
前に大田でやった月百姿展の図録もすぐ売り切れたみたいだし
興味ある人は、早めに行って買っといたほうがいいよ
>>95
それはやっぱ、一般的なイメージに毒されてる部分が多分にあるんじゃないの?
芳年の魅力って、いわゆる血みどろ絵だけじゃないと思うんだが・・・

97 :

   .    ,; ⌒ヽ_,z≦: ̄ ̄:≧、r'⌒ヽ
       ( (_ソ/::/::ゆかりヽ::\(`) )
       /;:/::__/!:::::::|::::::!|:_|l:_:::::ヽ'  
        /::/://:| レL/LL:リLlハl|::|:ヘ.      魅力の血みどろ春画
       l/://ソ \    _ノ ',ヽ:',:',  
        |: | : |.u ●    ●  l:.l l:l 
        |: | :::l ///    /// |:|: |:l      .  jl       // 
      ハ_| ::::l、   □    彳| :|:|. .      l ||  ヽ \/  
       レルハ从 > ,  .<从ルハレ      ..  | ||   ゝ   /
       ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
      _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ )   ヽ ズドドド....
     <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
       ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j    
      /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /

98 :
国芳年は分かりやすいからニワカ受けいいよね

99 :
基地外がいるな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東海地方の美術館・画廊・美術展総合スレッド (559)
【うpして】書のお手本画像を鑑賞【クレクレ】 (491)
美の巨人たち (593)
展示会の批評・感想を!2 (373)
■QA■質問・疑問■初心者■7 (588)
アートのぎりぎりを探求したいスレ (368)
--log9.info------------------
MHP3rd書き込むと物欲センサーが無くなるスレ (440)
バイオリベのメーデーさんが倒せない (220)
良い悪いサークル・コンベンション 関東版vol.20 (893)
乱数調整質問スレ (913)
【ATLUS】アトラス総合スレinゲサロ Part13 (594)
Xbox360の新バリューパックが安すぎると話題に (207)
【Wii】 ドラクエ10、既に購入者のうち25万人が引退していたことが明らかに (916)
「Wii Uのスペックに失望・・・」 海外サイトが指摘 (237)
Wii U、2012年12月8日(土)発売! 価格はベーシックセットが26250円、プレミアムセットが31500円! (577)
3DSで「真・女神転生 IV」が発表 (480)
【呆然】さすが無能集団SCE、新型PS3発表も値下げなし! (459)
中川翔子さん、PSアーカイブスに「VITAすげぇぇえwwwネ申ハードwwww生きててよかったwwww」 (210)
新型PS3は旧型より騒音? ステマの掌返しが酷いと話題に (227)
■■速報@ゲー速板 Vol.716■■ (578)
【PS3】SIRENの新作が出ないのはNTの不評を受けたためと判明【外山圭一郎】 (797)
カプコン小野「NGPとPS3の接続を色々考えていて僕らはそれに向けて頑張っている。」 (312)
--log55.com------------------
孤男が今聴いてる音楽part62
本当に死ぬまで独身でいるの? 31年目
本当に友達が一人もいない孤男★11人目
孤独なゲーム生活34
孤独な男たちの年末年始スレ 2日目
【再構成版】御機嫌如何(一)【長編小説】
孤独でもアニメがあればいい……37
この世に産まれないことが一番の幸せ7