1read 100read
2012年09月ファミレス60: COCO'S ココスを語ろう 6 (946) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MKレストラン (581)
【クーポン】お得情報【限定メニュー】 (406)
★サンマルク★ (358)
注文した食いもん残す奴R!! (736)
★★★アウトバックステーキ★★★OUTBACK★★★ (454)
ベビーカーのママ集団がイヤだ (651)

COCO'S ココスを語ろう 6


1 :2010/10/26 〜 最終レス :2012/10/24
引き続きマターリお願いします。
基本的に客用スレ。
内輪話はバイト専用スレへ。
アンチはアンチスレへドゾ。
1000行く前に新スレを建てよう。
公式 http://www.cocos-jpn.co.jp/
前スレ
COCO'S ココスを語ろう 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famires/1268011364/
COCO'S ココスを語ろう 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/famires/1247697512/
COCO'S ココスを語ろう 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/famires/1214513288/
【包み焼きハンバーグ】ココスを語ろう2【ツインパスタ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/famires/1122660241/

2 :
関連スレ
ココスに不満のある従業員集まれ 遅延2件目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famires/1221820957/
COCO'S ココスの朝食バイキングを語ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famires/1277878243/
ココス従業員スレ 其の5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famires/1252587549/

3 :
>>1

4 :
ココスのハンバーグがマジで美味いと思う俺はどうすれば良い?

5 :
坦々麺、って今もあるの?
とうがらしマーク1・2こ付いてたの

6 :
他のファミレスより少し高いが、それ以上にバリューはあると思う。まずいので腹一杯よりおいしいので腹八分くらいのがよい。

7 :
>>4
亜鉛不足

8 :
ピザを12→10吋にしてから行かなくなったよ
俺一人くらいどうってことないのは分かるが

9 :
明日、ココス行くんだけど何がオススメ?

10 :
マッドパイかな?半額券使ってね

11 :
>>10
ありがとう。
確か今の時期のマッドパイってハロウィン仕様だよな?
うまいの?

12 :
横からだけど俺のイメージでアイスだらけの油まみれだb

13 :
なんちゅうか朝のバイキングは貧乏人の味方だw

14 :
残りはレゲエの朝バイキングにw

15 :
マッドパイ食ってきた。
カボチャマズイ!
失敗だな…
レアチーズの半額券もらったからその頃にまた食べに行くか。

16 :
>>15
オイオイマジかよ・・・
今度食べに行く約束してるのにw

17 :
昔はおいしかった時期もあったのに
クリスマスには特別メニューもあったんだそしてオリンピックの時のピーチパイもうまかった

18 :
バケットおいしいまるごと買いたいよ

19 :
昨日行ったらピザ食ってる最中にマッドパイが来た。しかももう1品料理頼んでいたのに。唖然とした。やむなく料理はキャンセルした。
で、マッドパイだが最近変わり映えしない気がする。変わっているのはアイスだけ。

20 :
たかだかテレビ番組で取り上げられた程度で超混雑してるよ、地元のココス
マッドパイ半額券が使えないじゃないか

21 :
ライス大盛り+50円って
いつまでそんなことしてんのww
ライス大盛りくらい無料にしてくれてもいいんじゃないの?

22 :
他のとこだとおかわり自由とかもあるしねぇ
ハンバーグメインなんだからそれでもいいと思うんだが

23 :
ハンバーグ普通においしくない?

24 :
タコサラダが好きよん

25 :
マッドパイ2個食った。
皮とカボチャの素揚げが悪い油吸っててマズー

26 :
 ハンバーグ??マズイ!

27 :
鉄板で自分で焼くのは固くていまいちだった。
包み焼きのがうまそうだなぁ。今度は包み焼きを食べてみる

28 :
>>21
ときどき朝バイキングで超大食いする
から、その気持ちはよくわかるよ

29 :
たしかにマッドパイ、パイ皮が湿ってるな油でw

30 :
マッドパイ最終日だったから食べてきた
半額券の写真とずいぶん違う・・・予想してたが
予想以上にちがくて泣いた

31 :
帰れま10を見て初めてココスに行ってみたけどあんましおいしくなかった…
でも自分と同じようにテレビに騙された人が多かったのか超混雑してた。

32 :
2日に発表した2010年9月中間期の決算によると、純損益は9200万円の
赤字だった(前年は連結決算のため、前年同期との比較はしていない)。売上高の確保を目的とした
営業施策によって販売促進費が増加したことや、原価率の上昇、従業員
教育費等の先行投資が主な要因。
新規出店は4店舗(直営2店舗、ライセンシー2店舗)、
閉店は5店舗(直営2店舗、ライセンシー3店舗)で、今期末の店舗数は、564店舗(直営481店舗、ライセンシー83店舗)となった。
売上高は274億9200万円、営業利益は9200万円、経常利益は1億円だった。
また、同社は通期業績予想を修正した。既存店前年比が引き続き好調に推移
しているため、売上高は従来予想542億500万円から542億1400万円に
引き上げた。一方で、営業利益を同13億800万円から9億円に、経常利益を同12億2400万円から
8億8600万円に、純利益を4億1600万円から2億300万円に、それぞれ引き下げた。

33 :
ココスの日替わりランチ
[2]トマトチーズハンバーグ&三陸産サーモンフライ
http://menu.cocos-jpn.co.jp/menu/cat11_item201.html
何の味もしないポテトサラダ(味付けなし?)と、ほとんど味がしないタルタルソースがかかった魚のフライが出てきた
これで661円はねーわ

34 :
不味い

35 :
そういえばポテサラぱっさぱさしてるよな
ぶっちゃけサーモンフライが一番はずれな感じ

36 :
不味い

37 :
スパゲティなんかが特にそうなんだが大半のメニューが少しずつ塩が足りない気がする

38 :
昨日はまたお願ランで審査されていたな。
1位は相変わらずココスバーグだった。
今日は混みそう。
パスタは酷評されていた

39 :
あぁ、なんかCMで観たかも・・・昨日だったか
ハンバーグの評価は?以前は味が無いとかソースと合わないとか酷評されてたけど

40 :
1位のビーフハンバーグって確か以前ボロボロこぼれて食べづらいとか
ビーフ100%のこだわりが裏目に出てるとか言われて酷評されてなかったっけ?
別の番組だったか

41 :

ビーフハンバーグステーキは生臭くて不味いよ

これ食うなら
ステーキ宮でステーキ食うわ

42 :
ビーフハンバーグステーキ、生臭いし、半生で出てきて食感が気持ち悪い。
自分で焼く黒い石で一生懸命焼いても、最後の方には石も冷めて役立たず。
肉大好きだが、これがココスで一番不味いハンバーグだと思った。
でもお願いランキングではなぜか満点。
これは、私の舌がおかしいの?

43 :
民放での番組はあんまり信用しないほうがいいよ。
なにせ、宣伝料命の局だからな。

44 :
>>42
俺の行った店では逆に中間で火が通ってボソボソした食感
石を使うこともなかったし正直まずかった
苦情のメールを本部にしたがスルーされてる

45 :
中間で  ×
中まで  ○

46 :
>>42
あれはステーキとかもレアで食う人にとっては美味いよ
ただし生肉がダメな人にとっては厳しい
俺はお願いランキング満点も納得
しかしパスタだすならカニじゃなくて、魚介のスープスパだろw

47 :
>>46
その魚介スープスパでさえ肝心のスープが結構残念な仕上がりだからどうしようもないだろw
ビーフバーグは賛否両論あるが、カツオ丼は確かにおいしいと思うよ
ただしなめこ汁、てめえはダメダメだ!

48 :
>>46
鉄板皿で勝手に焼きあがるのに比べ、すぐ冷めそうで頼りないシステムとも思えた。
テレビの人は一口しか食わないからよく焼くこともたやすい。
客は全部食べてからの感想を思う。

49 :
>>46
さすがにステーキ丸ごと生で食べたことはないけど、
ミディアムレアのお肉は大好きだし、コールドビーフも好き。
馬刺しは大好物。
でも、あのハンバーグは気持ち悪いし臭いと思った。

>>48
なるほど。
確かに一口だけしか食べなかったら、
ああいう感想になるのかも。

50 :
ペレットが冷めて最終的にぬるくて生っぽいのが嫌だったり単純に面倒だったら
「最初から良く焼いてください」みたいな事を注文のとき言ったらいいと思う。
まあそれでも真ん中のあたりは生っぽかったりするが

51 :
最初に細かく切って全部焼いてしまえばいいのでは?

52 :
いや、あれはハンバーグなのに、
ステーキみたいにペレットで焼いて食べるという
斬新(?)な部分も評価されたのでは?
主力ラインナップのハンバーグが、つくねで戦力外なわけだし

53 :
ミスター味っ子思い出した

54 :
牛100%が喰いたきゃ他に腐るほどあるわけで
家庭風の牛豚合挽きが
本来のココスの売りのハンバーグだよ

55 :
というか、アレは厨房の手抜きだろ。
ちゃんと中まで火を通すのは面倒だからな、火を通しすぎるとマズくなるし。
お客様のニーズと手抜きの、一石二鳥。
最近ハンバーグの中心にチーズ入ってるヤツあるだろ?
アレも、きっちり中心まで火を通す手間を省くために入ってるんだぜw

56 :
おっとガストの悪口はそこまでだ

57 :
ここのオムライスはトロトロ系?

58 :
オムライスなんてありましぇん

59 :
ファミレスなんかのオムライスなんて、業務用卵液を使って
温めるだけのものなんじゃないの?
メニューにあっても絶対食べない物の一つだな。

60 :
昨日ビーフハンバーグ食べた。料理が来た時に「ペレットが冷めたら換えますので呼んで下さい」と店員さんが言ってくれたりで。初めて食べたけどうまかった。ドリンクをとりにいった時も「変えなくて大丈夫ですか?」と聞いてくれたり。冷めたら言ったらいいみたいですね。

61 :
>>53
おお!このボッチはなんじゃ!?

62 :
ココスにWEB応募からバイト応募したけど数週間何の返答もないんだが、これって自分だけ?

63 :
店頭でクーポンくれないし、
HPにもクーポンあるが、利用開始日直前に消すセコさをどうにかしてほしい。
HPはURLを削ればいいだけだけど…

64 :
ペレット自体パクリだしなぁ。
ファミレスの生肉なんてニクじゃなくてゴ(ry

65 :
>>63
クーポンはご自由にお持ち下さいの店もあるし
レジ横で厳重に管理されてる店もある
そしてレジ横で管理されてる店はなぜかクーポンくれない
何を頼めばくれるんだよw

66 :
クーポンくれよと言うと渋々くれるw

67 :
ここは遅いのがあたりまえなの?
家族で利用してデザートが2回督促したにもかかわらず一向に来なかった。
頭に来て店を出たけどさほど悪びれる様子もなし。
モヤモヤしたので苦情メール送ろうとしたらエラーで送れないし。
当分利用したくなくなったよ。


68 :
あのさ・・・・・ちょっと前から思い出せないんだが
「ドリグラ」っていう名前の同じような商品、以前売ってなかったか?
違うファミレスチェーンだったかもしれないが

69 :
日吉店なんか1時間待ちなんてざらだぞ。
おまけに料理はいつも冷めてるしオレンジジュースはいつも品切れだし。

70 :
>>68
あったよ、ドリグラ
もう5年以上前に

71 :
>>67
満席のアイドル帯なら多めにみてあげれば
空いてる状態でそれなら問題だが…

72 :
>>68
「グラコロ」なら知ってるが…

73 :
>>68
これだろ?
http://2008.medicineman-jpn.net/images/1001.jpg

74 :
>>71
忙しくても「申し訳ございません」はできるだろって話じゃね?
最近の接客業は謝罪したら負けみたいな雰囲気がある

75 :
クリスマスマッドパイの半額券もらってきた。12/21〜12/25
もみの木を模したつもりか、緑色の皮を三角形に切ったものを3枚添えてある模様。

76 :
>>67
苦情メールも送れないって踏んだり蹴ったりだなw
当分というか、俺なら2度と利用しないw

77 :
千葉県 Aすみが丘店店長 S田K久
・女性従業員を下の名前で呼ぶ
・かわいい女性従業員に抱きついたり、膝枕させる
・女性従業員の友達は、自分のまかない扱いでオーダーを通し、
 どんなに混んでても急ぎでつくらせる
・奥さんと子供を連れて来て、一緒に座ってどんちゃん騒ぎする
・閉店後、くわえタバコでかたづけ&店のビールを飲む
・発注ミスを指摘されると逆ギレ
・できない事は逃げる 口癖「よろしくで」
こんな面白い店長だけどよろしくで!!!

78 :
鍋物、旨そうだけどさ
なんか居酒屋みてーだな

79 :
朝食バイキング利用してるけど、手で抑えず咳こんでる奴つまみ出してくれないかな〜?
しかも料理の一番側の席だし。
最低すぎる。

80 :
それをその場で店員に言えばいいんじゃないの?
飲食の場において正当な理由なんだし、気後れする必要はないだろ
無論、言われるまで対応しない店側にも非があるが

81 :
ガーリックチキン最高です。 

82 :
誉められていたかつおのたたき丼はうまい?

83 :
>>82
おいしいよ〜

84 :
かつおは確かにうまい
鍋始まってるけどうまいんかね?
しょっぱくて食えたもんじゃないって話をちらりと聞いたのだが・・・

85 :
普通にうまかったけど…
個々人の味覚次第なのかな
それとも店ごとで味付けが違うのか…

86 :
あまり火を長くつけすぎないほうがいい
肉煮えたらすぐ止めてうどん入れて食べるとうまい

87 :
ピザが小さくなって嬉しい
好きなんだけどあまりにでかくて1人では絶対無理だから
人数がいて、皆も何ピースも食べられるときしか頼めなかった
今も十分大きいけど、何ピースか手伝ってくれる人が1人いれば大丈夫なレベル
薄生地もあれば1人で1枚もいけると思うんだけどなあ

88 :
MサイズはそこそこだけどSサイズは十分小さいだろ
どんだけ少食なんだ
俺休みはピザSとサラダつまみに生中飲んでから
普通にご飯もの頼むぞ

89 :
>>88
マルゲリータとかメニューに2〜3名様用って書いてあったからそれじゃない?
8インチだと単品じゃ小さすぎるしちょうどいい1名用がないとは思う
>>88みたいにサイドも頼めばいいんだろうけど

90 :
札幌の平岸店近くのバス停でバス待ってたら同じく待ってた少年野球の一団の監督っぽい人が
COCO'SをカレーのCOCO壱のファミリーレストラン系だと思い切り間違った情報を披露していた。
ココスジャパンと株式会社壱番屋って何の関係もないよなあ。
ってその場では私も両者は関係ないよなあと思いつつ帰ってから改めて調べたんだけどな。

91 :
え?じゃあアイドルグループのCOCOもCOCO'Sと関係ないのかな?

92 :
昔のココスのクマ一家のキャラ(10年くらい前?)で
女の子はココミで、男の子の名前は何だったっけ?
ココミはキム蛸の子供の名前ともろかぶったよなw
(ココスが先だが)

93 :
西新宿店(初台にあるココス)でいつも朝食バイキングを食べるんだけど
店舗の設計上なのか、従業員(特にいつもいるバイトのお姉さん)の声がすごく
響いてうるさく感じるんだよね。
客がぽつぽつの状態の時は、バックで食器片付けるカチャカチャ音(カチャカチャなんて生優しい音じゃなくて)
とか、お姉さんのイチャイチャ仲良し従業員会話が目立つように聞こえて、落ち着いて飯が食べられない。
居酒屋なら気にならないけど、ここ朝の時間帯で、ファミレスだし・・って思うし、
バイキングが気に入ってるから来てるんだけど、大体のファミレスってこんなに
煩いものかな。気にしすぎ?

94 :
>93
そんなに気になるなら店に言ったら?
そのお姉さんなら商店街で見たことあるかも
男の店員さんと連れて歩いてたけど、彼氏さんかな?
でも、たまに連れてる男違ってることあったし
何股とかしてるのかなー・・・最近みかけないけど、この季節羨ましい。

95 :
>>93
公式HPを開いてメールしたらいいと思うけど、
店側は、メールで知るより、こういう掲示板を見て、注意すべきだけどね。
1週間経って改善されてなければ企業として怠慢だな

96 :
キモイのが沸いてきたな

97 :
包み焼きなんかに付いてくる丸のままのジャガイモあるじゃん
あれのバターがきちんと乗ってる時と
すっかり溶けてろくにバターの味もしない
あの緑の粒粒がかろうじてジャガイモにくっついてるだけみたいな
状態があるんだけどこれってどうしてよ
溶けて流れたバターはどこにあんの?

98 :
キミの心の中に

99 :
俺のココス歴から考えるにチキンジェノバ風が最高傑作過ぎるくらい旨い。
つかパねぇ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
びっくりドンキー!!での本日のゴキブリ数 (492)
【フォルクス】成型肉-偽物ステーキ1【Volks】Vol.3 (376)
【しこしこ】味の民芸【うどん】ミニ天丼1杯目 (416)
【中華】暖中ってどーよ【蟹炒飯】 (206)
【iHOP】アイホップの思い出【長崎屋】 (465)
クレーマーに文句言われたことある人 (323)
--log9.info------------------
ダビスタの不正馬鹿を語れ part12 (937)
バイオハザバードで好きな武器 2 (552)
川のぬし釣りワンダフルジャーニー 3投目 (539)
龍が如く総合スレ (780)
サクラ大戦 攻略総合スレ Vol.5 (661)
バイオハザード5 LOST IN NIGHTMARES (276)
SDガンダム英雄伝!! 騎士VS武者 (282)
SIREN2(サイレン2)攻略〜31:00〜 (812)
★祝! スペースチャンネル5 シチョーリツ 230% 復刻!★ (251)
サイレントヒル3総合攻略スレ part1 (236)
実名実況競馬ドリームクラシック 4R【ドリクラ】 (652)
ドカポンについて語ろう (441)
ワンダと巨像詳しい人ちょっとこいよ (948)
【AGES 2500】アドバンスド大戦略総統訓令第10號 (769)
SIREN NEW TRANSLATION(サイレンNT)攻略スレ Part7 (474)
【GR6】ギャロップレーサー6【キンツェム】 (471)
--log55.com------------------
22才でクラブ初体験
DJ WADAgt;gt;Co-fusionlt;lt;ヘイゴタニ
テクノってどうやって作るの?
GOAで一番有名でカッコイイのはASTRAL PROJECTION
エレクトロニカもだいぶ終わってきたみたいだから
テクノの魅力ってズバリ何?
【Funky】ビッグビートpt.2【BigBeat】
アリス九號。