1read 100read
2012年09月デジカメ8: Canon EOS 5D Mark III Part54 (873) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Zeiss】コシナ製レンズ Part15【Voigtlander】 (279)
【α】 SONY NEX-7 Part12 【E-mount】 (674)
【ここ】ここがダメかも!お前の写真 59【ダメ?】 (455)
Nikon D3200 Part3 (840)
LUMIX DMC-FZ200 FZシリーズ総合スレ Part41 (317)
【目で】食い物の画像見せろや 98食目【味わえ】 (364)

Canon EOS 5D Mark III Part54


1 :2012/10/03 〜 最終レス :2012/10/24
前スレ
Canon EOS 5D Mark III Part53
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1347624648/

製品情報
ttp://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk3/index.html
EOS 5D Mark III SPECIAL SITE
ttp://cweb.canon.jp/camera/5dmark3/index.html
キヤノンEOS 5D Mark III 関連記事リンク集
ttp://dc.watch.impress.co.jp/backno/dslr/1406.html
Canon EOS 5D MarkVの実写レビュー
ttp://photo.yodobashi.com/gear/canon/camera/5dmk3/index.html
036:細部に至る完成度『EOS5D MarkIII』
ttp://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=13763&catid=271

>>980付近になったら、宣言の後スレ立てお願いします

2 :

関連スレ
【一眼レフ】キヤノンとニコンの違い
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1348226618/
キヤノンのEOS Mを見てニコンは
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1343206040/
【キヤノン】サンダー平山事件【CANON】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1348582810/

3 :
1-2乙

4 :
マクロとして100LとΣ105で悩んでるけど
Σ比て純正に2万の価格差は感じられるのだろうか…
しかし非純正だと色々と不便な…
うーん悩む、みなさんならどちらを選ぶ?

5 :
時給2万だからね、別に悩まないよ。好きな方買えば。

6 :
EFレンズのオークション相場一覧
http://green-rabbit.sakura.ne.jp/auc_hist/canon_ef.htm
http://green-rabbit.sakura.ne.jp/auc_hist/canon_ef-s.htm

7 :
手放すとき2万高く売れるんじゃね?

8 :

http://ligatura.way-nifty.com/design/2011/05/eos-60dcontax-8.html

9 :
>>4
100L一択

10 :
むしろ100L買わないと後悔すると思う

11 :
100Lをポトレで使ってるけど、近距離は凄い解像だけどちょっと離れると途端に解像が落ちるから85/1.8に買い換えようか悩む

12 :

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3483050.jpg_QrgeBCfh3Hn77nJw1KcU/www.dotup.org3483050.jpg

13 :
肝心の蟻にピンが来てませんね。

14 :
いろかえかろてす(とかげ、グロ注意)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3483602.jpg_JD7nt96vGhpZVsyueiwx/www.dotup.org3483602.jpg

15 :
いろかえかろてす・その2(とかげ、グロ注意)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3483628.jpg_kSC72Kk10RgF8xL8KLZt/www.dotup.org3483628.jpg

16 :
>>4
ここはΣ180mmのほう行ってみてよw

17 :
>>11
それは>>11のレンズ(ボディ?)だけだろ
俺の100Lは全くそんな事ないぞ?

18 :
おれの100mmもどこでもカリカリにピント合うぞ

19 :
タムキューにVCとUSDがつくみたいだからそっちも期待

20 :
Σ105mmは使った事ないけど、100Lは良いレンズだと思うなぁ


21 :
100L良いレンズですよ。
へたくそな写真ですけどどうぞ。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1349347193946.jpg

22 :
5D2のときは●が大問題だったけど、5D3は問題なしですか?
5D2では8万ショットくらい撮ったから、シャッターユニットがイカれる前に
買い増ししようかと検討中です。

23 :
キヤノンは不良品をわざと出荷している
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/523d7307d7465dc8c5293f541b6a0e3c/page/1/
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/44dfb22fc8e7ad2fba4e5ebd41f5e9fb/page/1/

24 :
>>23
古っ!
必死!
お疲れ様です!

25 :
>>23
ようニコ爺

26 :
Xニコ爺
○キチガイオリンパでぶP篠田

27 :

 わざと出してる不良品がこれ!http://ligatura.way-nifty.com/design/2011/05/eos-60dcontax-8.html

28 :
初心消防車だけど、IYHで凶注文してきた。
2週間〜1カ月くらいで届く見込み。
皆さん宜しくお願いします。

29 :
初心消防車ってなんだよ

30 :
キヤノン機の愛用者で有名だった中野耕志先生も、ニコンへ………。
「キヤノンからニコンへ」というこの世界的潮流は、もはや誰も止められない。
http://jetscape.blog6.fc2.com/blog-entry-294.html

31 :
>>30
わかったからお前のその大事なD3000で天井でも撮ってろ、な。

32 :
>>30
ニコ爺さんおはようございます

33 :
5D3とD600どっち買おうか悩んでるんだけど値段とネームバリュー以外で5D3が勝ってるところある?
煽りみたいだけど真剣なのでなんでもいいからレスちょうだい

34 :
>>30
入手後は初歩的な質問の嵐が来そうな気がしてならない。

35 :
30のリンク先初めて開いたけどこのおっさんD4、D800E、D600と立て続けに手に入れてるんだな
メーカーのステマなのかも知れんが自腹だとしたら何も考えてねーだろ

36 :
>>33
連写速度
1/8000
CF
AF
高感度性能
堅牢性
その他色々あるけど、トータルバランスで完全に5D3。

37 :
485 自分:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 00:26:27.32 ID:98fe14jP0 [1/5]
これとK-5IIs作例8
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/5dmk3/samples/downloads/14.jpg
これとK-5IIs作例5
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/5dmk3/samples/downloads/05.jpg
どっちが購買意欲沸く?

38 :
>>36
5D3のトータルバランスはどれも中途半端だからなぁw

39 :
だれかでぶP篠田の画像うpしてくれ。そうするとアンチが黙るから。

40 :
>>33
AFは端まで問題なく使えるのは強みだと思う。
D600だとクロス測距点が少な過ぎる。
あとは被写体によってはシャッター速度1/4000が地味に辛いかもしれん。
その辺りが問題ないなら今はニコンの流れに乗っても良いんでない?

41 :
出ましたね ひさびさに 秀吉(改名)の犬女!笑える!!
他人の画像を盗んで合成する 秀吉(改名)
価格コムで写真を乗せる場合は必ず名前を入れましょうね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416843/SortID=15142765/

42 :
>>33
荒らしのネタ集め
さすがニコ爺、やることセコいな

43 :
好きにさせときゃいいんだよ。
そういう風に過剰反応するから面白がる。

44 :
H4D40をググってる最中D800Eと比べてる価格コムのを見つけた時は戦慄が走ったよ
信者こえぇな

45 :
imagebrowser EX、最新にバージョンアップしたら、連続していろいろな写真を印刷するとき
一枚一枚勝手に印刷履歴というフォルダに戻るので超面倒くさくなって、はっきり言って使えないソフトに生まれ変わってしまった。
お手軽印刷用ソフトという位置づけだったのに・・・

46 :
>>36
トータルバランスっていうのはわかる気がする
5D3は全力で100点を狙いにいってるけどD600は80点取れればいいやって感じ
ただ、家庭教師(ソニー)が優秀でやってみたら90点取っちゃったってところ
まぁこの10点弱の差は撮影者の腕でどうにかなるもんじゃないとは思うので5D3が上なのは間違いないだろうね
>>40
AF関連の違いは顕著だよね、多分ここが実用上一番性能差が付いたと思う
あとニコンとの違いでいうとスピードライトが現状600一択なのはいかがなもんかなぁ
高感度強いから要らんだろってことかも知れないけど室内撮りは好む好まざるとに関わらず必須
ワイヤレスや多灯のコストが結構かかりそうなので高機能下位クラスを早めにラインナップに加えて
キヤノン最高のオールラウンドプレーヤーの機動力を高めてほしい

47 :
430EXIIのRT対応した後継機がフォトキナで出るかといううわさもあったけど
何もなかったね。
6Dの発売に合わせて出してくるかな?

48 :
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより写真貼ろうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

49 :
言いだしっぺから

50 :
>>48
上手くはないけど以前何枚かは貼った。
多分誰もレスくれなかったから絡みようがない微妙な写真だったんだと思うw

51 :
>>49
           ___
           /⌒ ー、\
          /( ●)  (●)\         >>12 >>14 >>15で貼っても   
.      /::::::⌒(__人__)⌒::::::\        ご覧の有り様だよw  
  cー、   |     |r┬-/ '      |  ,一っ
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、
<<</ヽ                     /\>>>
>>50と一緒で誰もレスくれないけどね。テヘペロ

52 :
このスレは機材オタクばかりだということがよくわかったろ?
腕だの良い写真だの御託並べてる奴も結局一緒なんだよ

53 :
オリンピックの十種とか日本ではてんで人気無いけど、
このカメラもそれなんだろうか・・・

54 :
>>51
グロ注意とか書いてあるから見てないよw
自分の場合は人ばっかり撮ってるからうぷできないしな・・・

55 :
でもニコンのスレにもいくらも上がってないよね。

56 :
>>45
そもそも10000枚しか扱えない時点でクズ確定だったじゃん

57 :
5D3で撮影した画像が貼られるとどうなるの?
貼られた所で文句付けて終了でしょ。
俺は自慢できるような物は撮って無いのでアップしないけど。

58 :
>>57
誰も自慢したくて貼るのではない。
どんな凄い綺麗の貼っても文句つか批判の嵐(荒らし)
まあ凄い綺麗なの撮る実力はないけどね。
ISO 12800
5D3 + 100/2.8L Macro
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3489152.jpg_K867wvBckBaGb1Ljb8ir/www.dotup.org3489152.jpg
室内で気軽にスナップ写真が撮れる。

59 :
蛍光灯で撮るとこういう風な緑色の写真になるから調整するもんなんだけど、そういうことはしないの?
あと、ノイズニンジャでなんとかするとか、やりすぎると塗り絵になってニコンもどきになるんだけど

60 :
ノイズは好みが出るな
俺は塗り絵くさいの嫌いだからできる限りかけない

61 :
10月6日未明の月
http://2ch-ita.net/upfiles/file6803.jpg

62 :
>>58
いくら暗い部屋で撮れるよって言ってもあまりアピールしないのは、
あまりそれを望んでいる人がいないってことなんだよね
キヤノンはその辺見誤ったんだな

63 :
寺とか、フラッシュ炊くのがマナー的によろしくない場所での撮影には便利なんだけどね
結局使う人次第じゃね

64 :
>>62
ニコンがその辺良すぎるせいで方向性見誤ってるよね
キヤノンはキヤノンなりの進化をしなきゃいけなかった
2つ目のニコンはいらないのよ

65 :
>>62
いざ使って見ると超便利だよ。
三脚使わないと撮れなかった場所で手持ちで撮れる。

66 :
わんこのベロって模様ついてるのか。
初めて知ったw

67 :
>58
家猫をスナップするので、こういう写真は参考になります。


68 :
買おうか迷ってたら、秋になってった・・・OTL

69 :
>>61
すばらしい

70 :
      ,,..r''"'"´~´ ̄``ヽ、,_
        ,r''´r〃〃彡 彡::::::::::::::::゙ヽ、                
      r'"ノ ノノノノノ 彡::::::::::::::::::::::::::::\            
      ,f´ )丿ノノノノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      i' (( ! ((ノ:::::::::::,rー''''''ヾ、::::::::::::::::::::::ヽ      
    j( ミ ミW/:::::::,ノ"     ヾ,::::::::::::::::::::,f'''ヽ、   
    (ミ( ;:;:;:;:;::::;:;ノ′      `ー:、:::::::::::l lヽ ヽ
   (彡r''^"~` ´            >,<::::t ヒ 〉゙i
    't:::゙i,          ,.:ィ‐==ヽv'ィ′ゞ-ゝ、/ j:、 
     ヾヽ       ,.ィ'´: : : : : : :ヽ.    : : 、 人)
      ゙t゙t   _,,.ィ"(: : : : : : : : : : i     : : Y  i\
       ゞ>=''"'''''ヽ^'ゝ、: : : : : : :ノ     : : :゙i, .l j \        もう………、秋か・・・
         f´ : : : : : :゙i  `゙`''''''''''"      : : : :゙i l !j' `ヽ、
        ヽ: : : : : : :.l゙:.  ,r-:、        : : : : :li,!,!     ゙ヽ、,_
         ゝ、: : : ,ノ t  ,;:::;ノ;,,,,;;:::::;;;,,  . : : : : ノ,/  ,.::--――--=:、_
          ``ヾ′ `ー,.r;;;;;;;;::-‐'ヲ'''' . : : : : ://i ,r'" ,.r-ー――-=::、,_ヽ、
             `ヽ、:;;;;;;r''_,,.ィ',ノ′ : : : : : /イ i,/ ,/´         ``ヽ
              ゙ヾ:;:'‐-=''"_,,_  : : : :,/'// / /
                ヽ、 '´ .`  :,:ノ  //',/
                  `ヽ、  ,.,.ィ'´   / /
                      `~´  ヽ、 /ノ
                       / ヽ'"

71 :
ずっとニコンを使ってきて現在D700を使っている。
しかし、なんだかんだ言っても被写体に喜ばれるのはキャノン色。
現在のD700はカメラとしての基本性能、堅牢性は申し分ないのだが、やはり画素数にちょっと物足りなさを感じてきた。
そこで一念発起、マウント変更をも視野に入れてD800か5DIIIで悩んでいる。
俺に5DIIIで撮ったスナップを出来るだけ多く見せてくれないか?
できればスタジオなんかで撮ったのではなく、街角で普通に撮ったJPEG撮って出しがいい。
被写体の個人情報とか難しい所もあると思うけど、差し支えない範囲で構わないのでよろしく頼む。

72 :
レンズキットだけ値上がりするのなんでだろうね

73 :
>>71
D800ってスナップに向かないよ。作例はガンレフを漁ってみたら?
被写体に喜ばれたいのか、自分が満足したいかで決めればいい
んじゃないのかなぁ?
両方使ってる俺からしたらスナップなら5D3を選ぶ。

74 :
ねぇねぇ〜

75 :
街角で撮ったお気楽なスナップショットだけど、被写体は虫。
トリミング無しなのでファイルサイズは全て14MB程。

http://2ch-ita.net/upfiles/file6852.jpg
ヒメアカタテハ
蜘蛛と蜂
http://2ch-ita.net/upfiles/file6851.jpg
謎の蜘蛛とクマバチ

http://2ch-ita.net/upfiles/file6850.jpg
ホシホウジャク

http://2ch-ita.net/upfiles/file6849.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file6848.jpg
オオスカシバ


76 :
>>73
とん
スナップは被写体の方にプリントを渡す事で完結すると思っているので自己満足ではダメだと思ってる。
枚数が多くなるとJPEG撮って出しそのままプリントしても肌が素人好みに仕上がるCanon魅力がある。
GANREFを漁ってみた。
5DIIIは昔のkissデジのようにほっぺがまっかっかになるようなこともなく、どちらかと言うと落ち着いた色合いに感じた。
最近のNikonも一昔のような死体色になるようなことも少なく、両社の色の差は少なくなってきたような印象を受けた。
それでもやはり5DIIIの方が私の求めている色に近い。どうやら決まりそうだな。
EFレンズの知識がほとんど無いのでこれから勉強だ。

77 :
遠景の木々がモヤモヤ〜んなんだけど
手持ちじゃどうにも対処しようないかな
三脚据えてミラーアップ、MFビシ決めで撮らなきゃダメかやっぱり

78 :
>>77
公式の作例みてみ

79 :
>>77
D800の悪口はやめとこうや。

80 :
>>78
JPG撮りでRッコなのは知ってる
RAW撮りでの場合でさあ

81 :
ttp://ukkingdom.exblog.jp/17270254/
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201201/25/06/e0183106_112234.jpg
>この方のカメラもCanonですね。 EOS 3D 7Dとかですか?
ニコ爺は自分で取った画像の文字も読み取れない盲目らしい。
挙句レンズフードすら持っていないとかかっこよすぎ。

82 :
>>71
ニコンの用意した5Diii対抗機はD800じゃなくてD600です
D800はニコン開発陣とニコ爺の自己満コラボ(一部本気プロ
両機と比較するとかなり安価だからプWって感じなんだろうが出てくる画は5Diiiよりハイクオリティなのは各種サイトの数値が示す通り
色合いは撮って出しでキヤノンが良いというなら仕方ないがでは今まで手許のD700で何をやってきたのかと逆に聞きたい
補足として価格.COMで5Diiiを最高の素人向けカメラとレビューしていた人がいたが
作品の出来の9割をボディとレンズに左右される素人にとっては言い得て妙で嫌味でなく5Diiiのアピールポイントだと思う

83 :
ニコ爺て日本語が不自由だよねw

84 :
>>83
× ニコ爺て
○ ニコ爺って
口語体でも日本語は正しく書きましょう

85 :
最近の「ニコ爺」ってコメントはガーラーのチョンのお仕事かな?


86 :
>補足として価格.COMで5Diiiを
>最高の素人向けカメラとレビューしていた人がいたが
>作品の出来の9割をボディとレンズに左右される素人にとっては
>言い得て妙で嫌味でなく5Diiiのアピールポイントだと思う
全くその通り
それで十分だと思うけどなあ

87 :
>>86
価格.COM(笑)
貧乏人素人集団のカキコに納得しちゃうんだ

88 :
>>86
ニコ爺の口癖
キヤノンは女子供と初心者が使うカメラなんですよ。ニコンはね・・・
リアルで言われた時には引いたぞ。w
これが言いたい為の話でしょ。実際5D3は、プロも十分使ってるわけで、
D600じゃオモチャだしね。(苦笑)道具としての機能性考えれば、
5D3なわけ。D800もカメラ機能では安物が露呈してるし、どのカメラも
値段相応だよ。

89 :
>>87
誰が書いたか知らないけど
俺は納得できたけどなあ

90 :
>>88
ニコ爺がリアルにいないと勘違いしてるのはニコ爺だけだからな
定番・有名撮影地をエントリー〜中級クラスのカメラでクラついてたら大抵絡んでくる

91 :
>>88
あ〜俺の表現がまずかったみたい
それで十分→それだけでも十分
別にその程度の機能しか有していない
っていう意味で言った訳ではない
暗い所でも吸い付くようにAFが決まるっていうだけでも
結構訴求力が俺にはあったんだよ
誤解を招く表現だったな。すまん

92 :
>>90
ニコ爺はリアルにいるからな。アタマが固定観念に縛られた、かわいそうなひと達。絡まれるのは大迷惑。自分より下位機のニコン持っているひとにも、偉そうに薀蓄語る。

93 :
ダメカメラを擁護するのも大変だよな
ウソ捏造をし続けなきゃならない信者の精神状態も悪化してるし
まったく、キヤノンも罪なカメラを出したもんだよ

94 :
あの手この手で自分が使ってるメーカー以外を貶めるのもなかなか骨の折れる作業だと思います。

95 :
最高画質の5D3 
今年一番の良い買い物だったわ〜
買えない貧乏人マジ惨めだわ〜
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3496802.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3496789.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3496793.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3496796.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3496798.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3496800.jpg

96 :
大方の人が望んでいたのは
「画素数は今のままでいいから今よりクリアでダイナミックレンジの広い写真を撮れるカメラ」
だったと思うんだよね
それがクリアさもダイナミックレンジも画素数を大幅に増やしたD800に負けてしまった
メカもニコンは上位機種からそのまま持ってきているのに、
キヤノンはダウングレードしたものを搭載し、それを誇らしげに宣伝さえしていた
なにもかも最低だったよ、5D3は

97 :
いずれキヤノンさえ言うようになる
「5D3での失敗を反省し〜」ってね

98 :
>>95
ピンボケばっかり 腕を磨け

99 :
今日のニコ爺 ID:5yBCjFR/0(3)
まだご存命でした

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
単焦点なんかいらないNo59 (469)
Nikon D300/D300s Vol.72 (573)
【コニカ】 α-7D/SweetD 統合91スレ目 【ミノルタ】 (525)
動画を綺麗に撮影できるデジカメ 3分後 (414)
OLYMPUS PEN E-PM1/E-PM2 part3 (285)
Nikon D5100 Part13 (717)
--log9.info------------------
ディアボロ総合【3ディア】 (871)
【腹話術】いっこく堂【おそだアメ】 (211)
♪ギミック自作スレ♪ (391)
■お勧めしない手品ショップはどこ?■ (445)
炎舞・スイング系総合-ポイ・スタッフ・その他諸々 (285)
【質問】ペン回し 初心者専用スレ6【雑談】 (227)
シルク・ド・ソレイユ (216)
手芸で忍法帖 !ninja テストスレ (249)
【手芸】ヨーヨー総合スレッド【曲芸板】 (673)
【初心者から】質問・アドバイス 11【上級者まで】 (805)
【ぺるりんちょ】  ぺ る  【ぺるりんちょ】 (850)
手のひらでコイン飛ばし (420)
このマジシャンのここに萌え〜! (428)
大道芸人さん誰が良いですか? (672)
荒木一郎と愉快なRー (653)
ジャグリング質問コーナー (361)
--log55.com------------------
P真・黄門ちゃま(平和)
Pフィーバー機動戦士ガンダム 逆襲のシャア Part19
【三洋】スーパー海物語 総合スレ part16【沖縄4 桜 アイマリン・JAPAN 金富士 桃鉄・他】
( ^ω^)今日も負けたお334日目
キュインぱちんこ P南国育ち デカパトver. Part4
パチンコ3大名曲、ワビサビ乙女、せっせ、あとひとつは?
動画あり ひぐらしのなく頃に 廻でプレミア保留が外れて業界がやばい 遠隔か?★2
【京楽】Pぱちんこ 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ part19