1read 100read
2012年09月コンビニ78: セイコーマート・北海道スパーについて語ろうパート18 (381) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★☆むかつく店員を辞めさせる方法☆★ (480)
福島県のセブイレブンついて (294)
【派遣】ジョリー・ロジャー株式会社【社員】 (349)
【ゴメン】シフトのしわ寄せ係り集まれー【入って】 (758)
からあげクン美味すぎる (792)
コンビニのサンドイッチ (226)

セイコーマート・北海道スパーについて語ろうパート18


1 :2012/08/20 〜 最終レス :2012/10/24
北海道・茨城・埼玉に存在するセイコーマート。
ここはそんなセイコマと関連の北海道スパーを
主に消費者の立場からマターリと語るスレです。
セイコーマートHP
ttp://www.seicomart.co.jp/
モバイルサイト(携帯サイト)
http://s-mart.cc
北海道スパーHP
http://www.spar.co.jp/
1,138店(北海道1,031店、関東107[茨城90店、埼玉17店])※2012年7月末現在
北海道スパー店舗数  89店 (※2011年12月末現在)
※セイコーマートはハセガワストアやタイエーとも業務提携している。
前スレ
セイコーマート・北海道スパーについて語ろうパート17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1334163087/

2 :
【セイコマFAQ】
Q1:あの看板はハト?
A: 伝説の鳥、フェニックスです。
Q2:セイコーマートプラスカードって道外でもつかえるの?
A: 使えません。今のところ北海道のみです。
Q3:名前の由来は?
A: セイコーマートの名前の由来は、創業者であり前会長でもあった、
 故・西尾長光氏の西と光の2文字から成っている。
Q4:ファミマとなんか関係あんの?
A: ファミリーマートとはDVD仕入れや歳暮商品取り扱いで業務提携しており、そのファミリーマートは
 セイコーマートの子会社で食品卸売業の株式会社丸ヨ西尾との合弁で、2006年中に北海道に
 出店することとなった。ファミリーマートの筆頭株主である伊藤忠商事が、セイコーマート・
 丸ヨ西尾とも以前より資本関係があることから実現した。
Q5: 赤はげ、将軍様って?
A: 現会長、赤尾のこと。このスレはもちろんSVからも嫌われている存在
Q6:YASUって誰よ?
A: YASU(やす、1960年1月9日-)は、北海道で活動する男性歌手、メディア・パーソナリティ、
 ローカルタレントである。本名は久保田泰弘。HBCラジオ「カーナビラジオ午後一番!」などで活躍。
Q7: セコマの弁当って、なんで返品できるの?
A: 自動納品の為。サンドイッチやハンバーガー類も返品可能
Q8: HOTシェフの味付けが濃すぎる('A`)
A: 店による
Q9: 弁当が不味いと評判ですが('A`)
A: コンビニに味は期待するな

3 :
一人勤務で客が多くて他の仕事が出来ないって人のとこは、5分間に何人くらい客が来てるんだろ?

4 :
>>1
おつ乙
ぷにっ娘想像より小さくてワロタww
ぷにたまよりは大きいけど

5 :
なんというか常に人が来るんだよねレジの列消化できたと思ったらまたぽつぽつとレジにならんでって
絶え間なくくるんだよねやってる仕事中断するから中々進まない札幌の住宅街だし仕方ないんだけどね

6 :
エアコン 使用禁止になっちゃった、
せ せめて送風でも、、


7 :
>>6
禁止ってなんで?

8 :
残暑モードで今日明日と札幌31度の予報だぜ
エアコン禁止とか、クレーム入れてくださいって言ってるようなもんだ

9 :
暑いねしかし…
夜なんだけどバイト行くとたまに誰かこっそりエアコン温度下げてる人いて涼しい時あるよ
気づかないふりしてるんだ涼しいから(笑)
この前、昼の時間のクレームを夜に電話で受けたよ
電話長くてまいったわ

10 :
あっちぃ〜

11 :
最近飲料水の送り込みしすぎ。
うちの店じゃスポーツドリンクの缶とか売るないから取ってなかったのに5箱も送ってきやがった
そんなに売れるか!発注した覚えねーわ。
ホント送り込みいい加減にしてほしいわ

12 :
本部ハンディ掃除機くらい全店舗強制設置にしろよ
虫まみれの棚に総菜で何がお客様だ
チェックで棚掃除×つけてくるけど、あんなダスターやはたきなんかで
店内作業とレジしながら効率悪い棚掃除なんてやってられるかよ
パートナーとして本部に要望って出来ないんかね

13 :
セコマって基本店汚いよね

14 :
大きい虫は捕まえるけど小さい虫は放置
キリがないっすよ

15 :
>>11
うちも送り込み多い
ただでさえ他の飲料も売れるから発注多くてウォークインから溢れてバックヤードにまで置いてるのに、置き場所に困るっつーの

16 :
うちも送り込み多いわ
おまけにタバコの景品でBOXティッシュ大量バックヤードに収まりきらなくて表にダンボール出てるよw

17 :
まーたセコマに強盗かよ。強盗もよく飽きずにセコマを狙うなw
人件費けちるからこうなるんだよw

18 :
あーあ、今年もまたボージョレヌーボの季節か…
予約ものは人脈のない人間にはかなりきついお
みんな予約結構とってるの?

19 :
てかコンビニでなんでわざわざボジョレーの予約発売しなきゃならないのか意味わかんねーわ。
あんなの酒屋にやらせとけよ。ボジョレーなんて一般人誰も興味ねーってのに。

20 :
>>19
酒屋にまで行って予約するほうが稀なのではないかと…
「身近なコンビニで購入できるなら予約してみようかなー割引出来るみたいだしー」ってこんな感じじゃない?
店側だって品物売れば利益になるから話題のボジョレーだって売りたい訳だし
そりゃ受け付け面倒だけどさ、年賀状に比べたら面倒臭さなんか月とスッポンだよw
こんな予約ごときで文句言ってたらクリスマスや年末は越せないなwww

21 :
今気づいた
>>20あげスマン

22 :
ほんと年賀状だけはやめてほしいわ

23 :
近くのセイコマってチラシの商品(パン・牛R)が2〜3日目以降
棚が空いたままなんだが、何故追加しないんだろうか…。

24 :
牛Rとか玉子の発注すごい難しいらしい
いっつもチーフ言ってた
特売で売れると思って取ったら全然売れないし、じゃああんまとらないでおこうって時に限ってバカ売れするし
その店も廃棄こわいからあんまとらないかんじかな

25 :
予約系初めてなんだけど、どうやるんですか?
用紙か何か書いてもらうの?
それをレジで受付するの?

26 :
>>25
ボージョレのやつはマニュアルきてるはずだから
それ見ればいいよ

27 :
タバコ番号でいわれたらほんと見つけづらい
前からの常連さんでも律儀な人はわざわざ番号で言ってくれたりする気持ちは嬉しいんだけど

28 :
スタッセンのシードルうまいな
セコマの安いチュウハイなんか買うならこれのほうがずっといいわ

29 :
ボジョレーなんてもう止めればいいのに。
いやいっそクリスマスケーキや年賀状など予約関係全部やめてほしいわ。
一人体制の時に予約客一人でも来たら、どれだけ他客待たせると思ってんだよ?もう予約全部やめちまえ。

30 :
予約数をパートナー同士で競うのとか楽しいし俺自身予約商品好きだなぁ
ケーキ類はめっちゃうまいしさ

31 :
ケーキは当たり
オードブルはクソw

32 :
ちがいないwwwwww
オードブルとかほんと誰があんなん買うんだよっていうwww
去年ボジョレーがんばって薦めて店で一番予約とったんだが
サイドメニュー買おうとするお客さんにはちゃっちいけどいいですか?って確認しといたwww
セットメニューでチーズケーキあったけどあれどうなんだろ?来月のパープロで試食できたりするのかなぁ?

33 :
オードブルって100円総菜を片っ端から入れてみました♪って感じで買う気になれない

34 :
見ただけでマズそうだよな、あれは

35 :
>>32
毎年パートナープロモーションでサイドメニューの試食あったはず
プロモーションで試食するより店内ミーティングで試食したほうが意見出しやすいと思うんだよな

36 :
プロモーション行ったことあるけど本部の奴ら敬語も使えてなかったな 屑客と同じだと悟った

37 :
はぁー。やること多すぎて確実に時間内に終わらないー。
耐えかねて、結構長く働いてた仕事できる人が一人やめちゃったよ。

38 :
内地から来たけど、セイコーマートすごく好きになった 愛してる

39 :
お客さんとして利用するには良いよね
私も好きなコンビニだ
しかし夜勤務の予約はきついよなあ
レジ1台しかないからタイミング悪いと列出来るし…
ていうか予約のサラッといいすすめ方ってないだろうかorz
いちいち冷たくあしらわれて、すいません…てなるのがめんどくて声かけれない

40 :
>>39
酒を買う客にピンポイント攻撃。
いきなりワイン予約しませんか?って言ったら選択肢は「する」と「しない」しか無くなるので
最初の質問は「ワインとかは飲まれないんですかー?」とかで。
そこから
自分も去年予約して飲んだんですけど美味しかったですよーとか
サイドメニューのチーズが美味しくて地味に人気なんですよーとか
早く予約すると安くなるんですよーとか
色々と話せるよ。
お酒を買う客って事は仕事中で忙しい客では無い確率が高いから話せると思う。
あんま乗り気じゃなくてもチラシ入れておきますねーって言えばいいし。


41 :
予約ってみんな頑張ってるの?
時給上がるわけでもないし全くやる気しないんだけど。

42 :
俺はワインを買う客かレジの左下のアイコンで去年買ったことが確定してる人にだけ薦めてる
今年もボジョレーの予約始まったんですけどいかがですか?そんな感じで

43 :
予約なんて取ったって時給上がらないし、せいぜいクラブカードのポイント少しもらえるだけだからまったくやる気しないな。
それに予約取っても時間かかって他の仕事遅れて出来なかったら糞店長に嫌味言われるし。
予約なんて頑張ってやるだけ無駄だわ。

44 :
>>40
すげーなその熱意
セコマバイトで収まってるなよ

45 :
>>40
社員乙
>>43
同意。
予約でレジに行列できるわ。客とのんびり会話してるヒマなんかないっつーの。
予約全般マジでいらね。

46 :
ホットシェフのくるくるポテトが好きなのですが、あまり見ません…置いているところは少ないんですかね;;

47 :
>>46
普段はあまり作らなくてGWとか連休の時に作るけどお店の人に言えば入れてくれると思うよ

48 :
>>47ありがとうございます;;100円だし美味しいので好きですTT

49 :
ほんと…予約をわざわざ客にすすめてるなんて…
レジ混まれたら困るし仕事終わんないから絶対すすめない(笑)
別にノルマないし店でも特に誰もすすめてない(笑)

50 :
くるポテは一番簡単に作れる惣菜だから
言えば3分ぐらいでできる

51 :
うちの店最近くるくるポテトまた定番で作ってる
でも期限短すぎてほとんど廃棄
もったいないなあ

52 :
21時から1時までの勤務で、今度初めて裏作業のウォークに入る方をやることになるんですが、ウォークインではまず何をすればいいんですか?
補充して箱から出して並べて、…発注でいいのかな?

53 :
まあそんな感じ
補充してなくなった分を棚に出す
棚に並べながらこれ足りないっておもったのを発注って感じ

54 :
今日の昼、初めてクレームの対応しました
対応ってか、ただ謝ってクレーム聞くだけだったんだけど…
クレーム内容は箸がついてなかったことで、始終怒鳴り散らされました
「もし外で食べようとしてたら手で食べなきゃならなかったろうが!(家で食べたから箸はあったらしいです)そんな適当な仕事してんのかお前らは!」って(ちなみに付け忘れたのは俺じゃないです念のため)
俺はどうしたらいいかわからず謝ることしかできなかったけど、こうゆう時みなさんは何て謝罪しますか?
店長に変わる前に一方的に電話はきられました

55 :
こういう場合は理不尽だがただただ『申し訳ございません』と謝罪するのみです
自分関係ないからって反論しようものなら二次クレームになるので

56 :
クレームきたときは
1謝罪
2再発防止につとめるとの旨を伝える
3その他(商品の問題であれば取り替えるなりの対応)
4さらに謝罪
5上に報告
誤るときは申し訳ございませんでしただけじゃなく
相手がどういうとこに不満を感じたかにきちんと共感した上で誤らないとね
接客が悪かっただとかであれば自分の一存で全部こなせるけど
商品の問題なんかだったら取り替えるとかくらいまでは自分でできてもその後もうちど店長なりSVなりに連絡だね

箸はいってないとかなら
このたびは私どものせいでお客様に大変ご不便をおかけしました
今回レジ応対したものを含め全員で徹底して今回のようなことが無いようつとめます
申し訳ございませんでした
こんなとこかな?学がないもんで言葉使い正しいかわからんけど
クレーム入れてくる奴には3種類いる
嫌がらせて楽しむ根性捻じ曲がったクレーマー、ひどいのだと金品要求してきたりする、店長呼べ責任者よべってのが多いなw
あとは常連客、ロイヤルカスタマーなんかががっかりしてってパターン、これは誠心誠意誤ればだいたい許してくれる
あとはどうしようもできないけどなんも言わないで影でグチグチいったりこなくなるサイレントクレーマー
バイトの身分からしたらサイレントクレーマーが一番楽なんだがな

57 :
悪質なクレーマーからのクレームなら二次クレームになろうがどうなろうが関係ないよ
あいつら楽しみたいだけだからどんだけ雑に扱ってもまた来るからなwwwww
金品の要求とかあった場合上に連絡してってのがセオリーなんだけど
しょうもないことで何度もクレームいってきて金品要求するような阿呆相手ならその場で断っても大丈夫www

58 :
クレーマーを逆に煽ってバトルになったことなら数回 でも未だに本部にも店長にも注意されてない

59 :
煽ってバトルじゃなくて物理的な意味でのバトルならしたことあるなぁ
酔っ払いがその時間一緒に出てた子にひつようにからんでて仕事にならなかったから
〜さん〜やってきてって感じで仕事たのんだっけ胸倉つかまれたwwwww
腹たったから膝蹴りして手首きめてさいご頭突きしたっけ伸びちゃってそのまま引きずって外になげといたんだけど
警察呼ばれなくてよかったぜwwwww
セコマ的には酔っ払い客への対応ってどうすんのが正解なんだろ?
ひどいのはその一件だけでほかは面白い酔っ払いって感じばっかりだけど

60 :
>>58
それ一番やっちゃいかん

61 :
毎日くる常連で、クラブカードを表向きでカゴの手前に置く客って何なんだろうか・・・
ベストな客は、カードを裏向きでバーコードを店員側に向けて手で持ってくれる人。
最高です。

62 :
クレーマーなんてどうせウザいだけの馬鹿客なんだしほっときゃいいよw
いちいちクレームするような馬鹿は来なくなって一向にかまわねーしw

63 :
もうね、キャンペーンやりすぎ。
二つのキャンペーン被せるのとかやめてくれないかな
レシートプリンタがウィーンウィーンずっとうなって怒ってるからさ
タバコ(コーヒー引換券出る奴)とバナナとチョコとおにぎりとか黄金セット買われたら大変だからさ、ほんと

64 :
>>61
> ベストな客は、カードを裏向きでバーコードを店員側に向けて手で持ってくれる人。
このやり方は、セイコマ以外ではやったことないんだけど。
客が偉そうにカードを差し出していると思わないかな?
店員さんにベストと言われるなら、別にいいですが。

65 :
レジ打つがわからするとカードをカウンターにぽんとおかれるほうがなんとなく偉そうな客って感じするなぁ

66 :
>>65
他のコンビニで、Tカードやら、ポンタカードを出すときは店員さんに手渡しするのに、セイコマは少し違うなあと感じたまでです。
よく考えたら、これらのカードは磁気テープだけど、クラブカードはバーコードだから根本的に扱いが違いますね。
どちらにせよセイコマでは通の客はこうやるんだよ〜と思いながら、カードを差し出してます。

67 :
>>63
絶対応募券ごっちゃにして食卓コレクションの台紙に
貼ってくるお客がかなりいるだろうなぁ…
企画する時そういうことは考えないんだろうか

68 :
食卓コレクションの応募券って応募用紙にセロテープで貼ったら印字消えない?
消えてないのもあるから貼ってから何日かしたら消えるのかな?
文字が消えちゃったんだよね〜って持ってくる客よくいる
ほんとに8月用の応募券?と内心疑いながらも景品と交換してる
同じレジから出た他の応募券もセロテープで消えるんじゃないだろうか?

69 :
正直印字は消えるから別な月のあまり貼ってもってこられてもわからんよ

70 :
台紙にも「セロテープなどで貼りつけて」と書いてあるし
消えてるんじゃ確認もへったくれもない
って券一枚一枚確認したことなんてないけどさw
コーヒーチョコの混ざってても気づかないふりするw
「説明されてない!」とか揉めるのやだし

71 :
10月から最低時給が上がるらしいけど、その分基本シフト減らされるから、ぜんぜん意味ないんだけど
シフト減っても、もちろん仕事は減らないし。なんか
「バカめ!時給なんかいくら上がっても、オマエラの給料なんか意地でも上げんぞ!」
て、偉い人の声が聴こえてきそう……

72 :
印字が消える種類のセロテープがあるんだよ。消えないセロテープもある。

73 :
台紙に「長時間光に当たると印字が消える事があります」みたいに書いてなかったっけ
セロテープのせいではないと思うぞ

74 :
いいえ、セロテープの力によって印字の存在はかなり薄くなります。


75 :
セロテープで消えるの間違いないな
あと光もそうだし
感熱紙だからほっといたら簡単に消えちまうぞ

76 :
>>46
うちの店に来ればあるよ

77 :
>>76どこですか?行きたい…><

78 :
ここのサイト見たんだけど新規店補の自薦って受け付けないとこなの?

79 :
今回のコーヒー&チョコキャンペーンもそうだけど何でセイコーマートの
キャンペーンはろくな景品がないんだ。一つも欲しいのないわ。
ローソンのリラックマの皿とかの方がよっぽどいい。

80 :
客が絶え間なく来て床掃除に1時間以上かかるんですけど。何も出来ないんですけど。どうしたら2人体制にしてくれるの?

81 :
二人体制にしてくれることなんて絶対にないぞさっさとやめたほうがいい

82 :
どうもできません。
一人でできないのはお前の要領が悪いからだ。前のバイトはできてたとか店長に言われます。
人件費削減しか考えてないから、今一人体制の所が二人体制になる事は未来永劫ありません。
客多くて仕事時間かかるとか言ったら、言い訳するなの一言できって捨てられます。
マジこの糞会社なんとかしてくれよw

83 :
はあー・・・・じゃあもう限界かも。仕事が終わらなくてお店閉めて帰るまで毎回残業してる。慣れれば早くなるかなと思ったけど慣れとか要領の問題じゃないよ。
辞めるわ・・・・・

84 :
何ヵ月やってんの?3ヶ月経ってもそれならやめたほうがいいよ

85 :
でも辞めるには最低一ヶ月後。できれば次の人が決まるまで……とか引っ張られるぞ
ウチの店じゃ、それで辞めるまで5ヶ月かかった可哀想な人もいる
だから「明日から絶対来ません!」ぐらいの勢いでちょうどいい
それにあいつら糞SVどもときたら、早急に人を入れなきゃならん状況でも、
厳選指向(笑)とやらで、バンバン落とすからなww

86 :
テキパキ動く人もいれば何やらしても遅いヤツもいるよな
文句言ってる奴らは後者だろ
客が多くて〜だの、人手が足りなくて〜だの、いやいやお前がとろいんだってw

87 :
まあ要領よくこなせばどうにかなる場合もあるけど
本当に忙しいって状態ではどうにもならんよ
うちの店は夕方から夜にかけて異常に込む
まず客が5組以下のことはありえないしレジに客が居ないって状況がほとんど無い
シフトが5時から9時だったとしてその4時間のうち2時間半以上はレジ打ちだ
4時間で想定されている仕事を実質1時間半程度で片付けなきゃなんない
二人居ても裏いってカップ麺やらお菓子とってきてなんてやろうものならすぐさまレジに客が並んで
「人いねぇのか!」なんて罵声が飛ぶ、常連の客なんかだと勝手にバックヤードの扉開けて催促したりする
当然ウォークインの補充なんてままならない
テキパキ働けますよみたいな顔してる奴でも正直うちの店じゃつかいものにならねぇよwww

88 :
こんなもん楽勝だろwwwwっていってる奴に限って使えないもんだろ

89 :
>>86-87
みたいなのに限って他店と比べるとそれほどでもない店だったりもするし
想像している以上に過酷だったりするかもしれない
しょうみの話店の状況なんてそこで実際に働かなきゃわからんもんだよ
SVですらパートナーがどういう状況で働いてるかなんてちゃんと見えてないわけだし
だから忙しくて大変だぁだとか一人シフトで仕事終わらない
なんて愚痴はここで見かけてもかまうだけ不毛だとおもうんだ

90 :
要領よくやりゃできるとか言っちゃってるのは、本部の奴や店長やオーナーとかの常時売場出てない奴だろw
本当に客多い時は無理なもんは無理だってw
でこういう奴らって、客多くてできないのは、汗かいて働いてないからだ。走ってやればできるとか、くだらねー精神論ほざくから笑えるwww

91 :
その状況を把握出来て無い証拠だろうな

92 :
カスの遠吠えワロタwww
ここで愚痴りながらも頑張って働き続けてくださいね?

93 :
カス同士仲良くやれよw

94 :
日商とか一日の来客数とかわかる奴は書き込んでくれれば、
ある程度の状況は想像つくし、共感もできるんだがな
2ちゃんとはいえ、さすがにマズイかね?

95 :
ホットシェフがでかいところに行きたい
豚丼とクロワッサンがお気に入り

96 :
ホットシェフの豚丼臭くない

97 :
北海道好きな人大集合!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1346817034/

98 :
狼かよ

99 :
>>98
遠慮しないで遊びに来いよ
ID出ないから自演も出来るからさw
もちろんセイコーマートの話題も大歓迎

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
セブンイレブンで発注も担当してるバイト集まれ (513)
(・囚・)ポテチはどこ?(ローソン限定リラックマ) (736)
ローソンのポイント今何ポイントか書き込め!! (730)
秋田のコンビニを語れ 4 (494)
【デカーイ】コンビニ駐車場スレ【セマーッ】 (510)
ゲイの方でコンビニでバイトした人いますか? (311)
--log9.info------------------
FS98中古で買ったぞ (593)
【F4を】Fighter Ops【超えるか】 (284)
CFSもめごと保存所 (581)
懐かしのF/A-18HORNET3.0 (334)
フライトシュミレーターで最適なモニターは? (408)
ジョイスティックQ&A Part22 (711)
Wings of Prey part2 (752)
Fighter Ace の思い出 (616)
今ビデオカードは何がいい? (845)
AirWarriarやってた人いませんか? (270)
【XBOX360】エースコンバット6 PART3 (386)
パイロットになろう!2 part2 (499)
ここだけ10年進んでるスレ@フライトシム板 (541)
【BOINC/分散】難病の撃墜を確認!☆4【Team 2ch】 (425)
  Fly! (228)
■■ マルチモニタ時代の到来 ■■ (957)
--log55.com------------------
【韓国】 「慰安婦団体」の瓦解が始まるも 「AI慰安婦」 誕生でウソが語り継がれる悪夢 [05/25] [荒波φ★]
【韓国】 「ナヌムの家」捜査へ  元慰安婦入所施設でも不正 [05/23] [荒波φ★]
【今日もウォニャス】新型コロナ後の韓国証券市場の回復力、主要国で最高 [5/25] [新種のホケモン★]
【朝鮮日報/慰安婦支援】現代重工業の「寄付した罪」 [5/24] [新種のホケモン★]
【韓国】韓国造船業と韓国鉄鋼業、中国の追撃で赤信号 [動物園φ★]
【中国】 小学4年生が1メートルの羽を付けて登校、社会的距離をつかむため 山西省 2020/05/24 [朝一から閉店までφ★]
【アッー!】韓国の新型コロナ感染者23人増・死者2人増(23日0時)[5/23] [新種のホケモン★]
【慰安婦問題】 私たちが彼らと違わなければならない理由〜疑惑を究明し、責任を明らかにするのが正義[05/22] [蚯蚓φ★]