1read 100read
2012年09月建設住宅業界86: 耐震性の高い家4 (826) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【談合王復活】関西ゼネコン大林組【恥知らず】 (278)
大坊木材 2店目 (927)
【電納】熊本の極悪会社について【メンドイ】 (640)
【電納】熊本の極悪会社について【メンドイ】 (640)
【交野から】野村工務店【全国制覇】 (260)
YKK AP 9窓目 (423)

耐震性の高い家4


1 :2011/12/05 〜 最終レス :2012/10/22
住宅の耐震、免震、制震、断震などについて語れ!
過去スレ
耐震性の高い家3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1303344410/
耐震性の高い家2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1253182747/
耐震性の高い家
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1211704993/
関連スレ
耐久性の高い家 その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1247366811/

2 :

('仄')パイパイ


3 :
皆さんの家は耐震基準満たしてましか?
耐震工事した方、費用をいくらかけて、評点はいくつからいくつになりました?

4 :
限られた地震に対しては「免震」が最も効果的だと思うが、どのくらいの実績があるのだろう。
自ら、業界トップ、シェア1位と宣伝するIAU免震の実績は何棟ぐらいだろう?
この1年でのIAUの実績棟数はどのくらい?

5 :
>>4
阪神淡路で地震が来たのに気づかなかったぐらい。
震度5以上からはめっぽう強い!

6 :
>>5
JMA神戸波なんかは免震の効果大だね。
でも鷹取波だったら耐震より免震の方が危険なような... まぁ、一長一短あるな。
で、業界トップのIAUはこの一年で何棟ぐらい建ってるの?

7 :
過疎

8 :
>>4
この会社のHPに、「既存建物免震改修」とあり、
画期的な低コストの実現、900万円程度、とあるが、実際にはいくらぐらいかかるのだろうか?
何棟ぐらい実績があるのだろう?

9 :
良スレage

10 :
今日の強風程度でミシミシいう重量鉄骨2階建ては欠陥でしょうね。
明らかな強度不足
建てた建築会社は今にも潰れそうだけど何か文句言った方がいいのか。

11 :
今日の強風程度でミシミシいう重量鉄骨2階建ては欠陥でしょうね。
明らかな強度不足
建てた建築会社は今にも潰れそうだけど何か文句言った方がいいのか。

12 :
モイスて耐力壁としてはどうなん?

13 :
普通にミサワかへーベルあたりだろ。

14 :
ミサワ!三沢!みさわ!

15 :
もしかすると稲葉の物置が一番地震に強い?

16 :
>>15
耐震性の高い家、
家のお話のスレだ


17 :
いやつまり、プレハブ小屋をくっつけたような構造の、ユニット工法が地震には一番強いかなと思って。

18 :
>>15
そら、そうじゃろ断熱材貼って床暖房入れれば最強。
でも、そんな家は住みたくないけど。 
うちにもある稲葉は、地震の時のバックアップで使える準備だけはしてあるよ。


19 :
ユニット工法、最強論は間違いなさそうだなw
でも、プレハブ物置にタイル貼って、断熱しただけだよね・・・。
そんな家には住みたくないwけど、最強だな。

20 :
断熱、防音を完ぺきにしたい。WPCで二重サッシにするか、

21 :
防音いいね
どっかに防音スレはないのかな?

22 :
耐震性能の次に大事なのが、防音性能、と断熱性能。
防音ガラスをつけるより、二重サッシのほうがいいかな。

23 :
ユニット工法ww
どつしてこのスレには素人が。

24 :
と、大工だと勘違いしてる大六が威張ってます

25 :
構造体ってのはどんな工法でも設計次第で強くも弱くもなる。
設計不在が弱い建物の原因。工法関係なし。

26 :
いぶし銀の大工来たー

27 :
バカな大工がオナっとるw

28 :
長男と次男の子ブタ乙

29 :
山田クン28に座布団1枚〜

30 :
レスコハウスで耐震等級3でなおかつ長期優良住宅仕様が一番じゃね?

31 :
壁のヒビに親がセメダインみたいな透明な樹脂を塗り込みました。ヒビは広がらずに風も入って来なくなりますか?

32 :
直るかもしれないが直らないかもしれない。

33 :
バブル期に建った高級マンションって耐震ってどうなんだろう、港区で
8階建ての1F。

34 :
7階から13階の中層マンションの全壊が東北大震災では多かったから
中層が重量的に無理があるんだと思う、エレベータ付近の被害が多いから
補強はそのあたり重点的にしたほうがいいよ

35 :
>>34
お返事どうも、自分の持ち物では無いが同居をと言われている、居間が30畳以上
あってガランドウだし一番先に潰れそうです。現在2人住んでいるが一人は引越しで
一人はめんどくさいと言っている。
参考にさせて頂きます有難う御座いました。

36 :
AIR断震て結構良さそうじゃねえ?
http://www.airdanshin.jp/
問題は、直下型の地震が来て装置の作動が遅れたら意味がない事だが。

37 :
地震で全壊したマンション有ったか?
仙台でタイル壁が剥がれ落ちたのをニュースで見た位

38 :
マスコミによって隠されてきた全壊マンションの現実
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=sb-jane&p=%E4%BB%99%E5%8F%B0+%E5%85%A8%E5%A3%8A%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

39 :
>>38
あら、やだ!全壊なんて無いじゃござんせんか? 壁に穴が空いている、
都内直下で命が助かれば良いよ。
北海道と九州の北と西は(太平洋側除く)は大陸に海の底がしっかり目に
繋がっているから直下でもあんまりデカイ直下はなさそうと家のばあちゃんが言っていた。

40 :
IAUの去年の施工実績はどれくらいですか?

41 :
免震建築や耐震建築のゴムダンパーとかマスダンパーとか
木と鉄を重ね合わせた柱とか、PC建築とかは実際には地震には効果無いだろうし、本当はやってないんだろうな
デメリットあるし


42 :
昔の草屋根の家で破風とか三角の穴のある屋根は実際にはなかったろうな

武家屋敷とか田舎の茅葺きの家は、歴史の擦り込みだろうな

43 :
家の入り口に斜度のついた屋根設置すると、雪がふってきて危ないんだ
切り妻屋根の妻入りが正解か
寄せ棟、入母屋は危ない

平入りも駄目か


44 :
IAUという会社がエアー断震を批判しているが、本当に違法なの?

45 :
違法かどうかは分からないが、少なくとも一企業が偉そうに断定できることではない。

46 :
>>31
意味ないと思うよ。

47 :
>>37
沢山ありますよ。

48 :
漫画とか映画でビルの屋上に隠れ家的に家建ってたり、バーがあったりするけど、あれ色々危なくないか?


49 :
>>44
サイトを見てみたが、あれ宗教とか悪質商法の類だな。
「絶対にモテル秘訣を教えます」のサイトと同じ手段のサイトと
同じで過去のデータが延々と貼り付けてあるだけ。
どういう免震システムなのか、全面に出てなくて
講習会とか洗脳系のばかり出てくる。
エアーよりも怪しすぎる。

50 :
みんなみてちょーだい
http://sky.geocities.jp/nor11998

51 :
>>49
気になって見てみたが
なんかマルチ臭がするサイトと同じ作りだったw
これ見てココに決める人は居ないだろ
工務店とかハウスメーカーがゴリ押しして売りつけてんのかな

52 :
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/180824/
この掲示板で、「IAUの去年の施工を教えて下さい」と書き込んだら削除された上にアク禁になった
どうなってるんだ?

53 :
>>51
思いっきり悪質商法の類だよな。
なんか機構も乗ってたが、能書きの割には
直接接地している分、エアーよりも地震に強そうに見えない。
あと、講習会とか勉強会とかアムウェイばりの胡散臭さ。
なんで、そんな講習会や勉強会が必要なんだ?


54 :
IAUさんのホームページにある
「地震国日本の『悲願』実現と『日本復活』の処方箋」 
 http://www.mensin.jp/pdf/201109koen.pdf
は必見です。
IAU社長さんが国会議員の先生方に対して行った講演会の内容だそうです。
IAU社長さんは偉いんですね。

55 :
他メーカーさんも、国会議員に呼ばれて講演しているの?
日本建築士会に呼ばれて講演しているの?
他メーカーさんも、世のためになる政策提言でもしたらどうだろうか。
それだけ、IAU免震は評価されていると言うことだろな。

56 :
>>53
>思いっきり悪質商法の類だよな。
「夢の技術」の実現
  業界トップ・シェア第1位
    日本を代表する免震システム
      画期的なコストパフォーマンス
        最も完成した、圧倒的多数の採用・信頼を得ている
          有史以来の「悲願」実現と「日本復活」へ
納得。 

57 :
国会議員とか勉強会とか
日本復活、勘違い政策提言とかww
工作員は他業者のこき下ろし印象操作に必死だし
マルチ商法か新興宗教みたいで
何か恐ろしいわ


58 :
> 最も完成した、圧倒的多数の採用・信頼を得ている
IAUの去年の販売実績はどのくらい?

59 :
>>54
これは、セミナー商法と云う悪徳商法の一種。
図書館から地震に関する件を集めてただけの内容の無い文章。
日本終焉と恐怖を煽る見出しと、日本復活などを謳い救世主を気取る
まさにオウムや幸福の科学とか宗教洗脳そのもの。
ぶっちぎりで胡散臭さぎる(笑)

60 :
>日本終焉と恐怖を煽る見出しと、日本復活などを謳い救世主を気取る
「日本終焉」・「日本復活」???
私もHPを見ましたが、
確かに正常な人間がHPなんかで、しかも会社のHPに掲載する文言ではありませんね。
まぁ、世の中いろんな人間がいるってことでしょ。
関わりを持たないのが一番ですね。


61 :
シェアNo1とか謳ってるけど
実際に導入した人の写真とか口コミとかってどこかにあがってる?

62 :
   地震国日本の『悲願』実現と「日本復活」のために
      財政出動無しでの「日本経済の復活」
     − バブル崩壊のデフレ経済からの脱却 −
     地震に対して、防災の切り札となる「免震」、
その中でも最も完成した、圧倒的多数の採用・信頼を得ているのが、
          I A U免震です。

63 :
笑笑笑笑笑

64 :
鉄筋と木造組合せる混構造が危ないかもって話を去年したけど
危ない事は実際やってないみたいだし、これも耐震ゴムダンパーみたいに実際はやってないよね?

木と鉄を重ねた柱もやってないよね、劣化する速度が違うし


65 :
リノリウム床って昔流行ったらしいけど、これも罠だったのかな?
最近は廃れてるらしいし

66 :
地形と地盤の強度についてだけど、尾根が良好、谷酢筋が軟弱とあるけど、必ずしもそうじゃない気がする


67 :
谷筋ね

68 :
木造建築の、継ぎ手、仕口で男木女木、蟻、鎌、竿とか色々あるけど、これほとんど嘘だよね


69 :
留め、相欠きくらいはなんとなく道理にかなってる感じもする


70 :
>>54
政府の発表を引用して、
「巨大地震が来る。危ない。免震じゃないとダメだ。補助金が欲しい」
ってこと?
多くの実績があって、地震に対して安全性が実証されているものなら補助金も有効かもしれないが...
IAUの去年の施工実績はどのくらい?
まぁ、順調に売れて業績が悪くなければこんなこと書かないわな。

71 :
巨大地震といってもどんな地震かは誰にも分からない。
免震は限られた地震に対しては安全だとは思うが。
免震にしておけば絶対に安全だなんて誰が判断できるの?
地震という深刻な問題を利用して自社をPRする神経が信じられない。

72 :
いや、免震装置を売ってるんだから宣伝は当たり前だと思う。
なんだけど、IAUはセミナー商法なのでアウト

73 :
他社を堂々と批判するのは逆に自社の信頼を失うってことが分からないのだろうか?
経営者の人間性の問題だろうけど。どのくらいの規模の会社か知らないが、従業員はよく耐えられるね。

74 :
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/183796/
未だにエアーの違法話を執拗に書き込んでいるけど、本当のところどうなのかな?
まぁ、検索してもIAUのHPとe戸建て掲示板しか出てこないのだけど・・・

75 :
>>73
たった一人だけ。

76 :
ってかなんでここにIAU批判が書き込まれるのかワカンネ

77 :
大企業でもないし、注目されているわけでもないのにね。
ネット上ではよく出てくる会社だね。

78 :
確認
耐震、免震建築は特別な事はしていない

79 :
うちの近くの混合建築っぽい設計事務所はひっかけ


80 :
耐震、制震、免震、それぞれ一長一短ある。
それぞれが長所を最大限活かせば良いと思うが。
しかしながら、某免震会社のようにマルチ商法まがいに自社を美化し、他社を徹底批判している。
こんなことだから、客は迷い、客の不利益にもつながる。

81 :
>>76->>77
洗脳させて高額商品を買わせるセミナー商法だから叩かれてるんだよ。

82 :
未だに国土交通省がどうのこの言ってるね(笑)

83 :
だれもここで話題にして無いのに、何故か批判が書き込まれ続けるって不気味だな。
相当、暇なのな。

84 :
>>83
お前は何を見てるんだ? 今、話題になって真っ最中だろ。
耐震性の高い家のスレで真っ先に思い浮かぶのが免震で
調べて見たらセミナー商法だったので晒し上がってるんだろ?
石膏ボードメーカーが「火事の驚異!」なんて消費者集めてセミナーなんかするか?
真っ当な建築部材屋なんか、商品売るのにセミナー開いて国会云々なんて
言い出さないだろうに。 明らかにコレは高額商品を売りつける為の悪徳商法の部類。



85 :
悪徳商法? 一般の人を騙してはないだろ。
ターゲットにされてるのは中小工務店だよ。
「大手会社も採用しています」と謳って中小工務店に採用させる。
採用するだけで多額の金を徴収するみたいだね。
ほとんど売れないもののために金を払わせられるのはいい迷惑だろうが、工務店もプロなんだからしっかり見極めなきゃね。

86 :
販売実積を詐称してるなら立派な詐欺だな。
さっさとRしてこいよ。

87 :
>>64
> 鉄筋と木造組合せる混構造が危ないかもって話を去年したけど
↑この表現だけで建築構造のシロウトだってわかるね。

88 :
      怪しい宗教団体   怪しい免震会社
ポリシー   世界平和・友愛   トップ・1位・日本終焉・デフレ脱却
教祖     教祖様       講演大好き社長
収入源    壺・お布施     セミナー参加費・工務店採用費用
信者     多数        一人
脱退率    2.4%      99.6%
広告塔    芸能人       大手ハウスメーカー
ライバル   なし        エアー
活動     布教        他社中傷
HP     きれい       汚い

89 :
広告塔のハウスメーカーって何処?

90 :
>>52
>http://www.e-kodate.com/bbs/thread/180824/
>この掲示板で、「IAUの去年の施工を教えて下さい」と書き込んだら削除された上にアク禁になった
どうなってるんだ?
ほんの少しでも否定的な意見が出ると削除されているね。
たった一人の従業員を掲示板に張り付かせているのかな。
PCは100台くらいあったりして...


91 :
IAU免震は、業界トップ、シェア第1位であり、
大和ハウス工業、積水化学工業、ミサワホーム、パナホーム、旭化成、スウェーデンハウス、三井ハウス、三洋ホームズ、東急ホームズ、パナソニック電工テクノストラクチャーをはじめ、多くのハウスメーカーに採用され、
積水化学工業より「最も価格が安く、最も進んだ、最も高性能の装置」だと評価されています。

92 :
>>90
IAUの事書くと、中傷でも何でもない書き込みがなぜか削除されるんだよね・・

93 :
胡散臭いセミナー商法かと思ったら
>>91みたいな大手ハウスメーカーでも扱ってるんだ
勘違いしてた
ちゃんとした企業だったんだな

94 :
>>91
たくさん会社が書かれているけどHPでIAU免震を宣伝しているのは1社ぐらいしかないぞ。
他の免震装置を宣伝している会社はあるが。

95 :
IAUの免震で建てられた棟数、実績を問い合わせても答えないと言うことは、採用されたり扱われていたりの実績はあるけど、それで実際に建てられた実績は無いってことだな。

96 :
>>93
執拗に他社を中傷したり、頑なに施工実績を隠す会社がちゃんとした企業とは思えないのだが・・

97 :
ハウスメーカー採用実績、業界トップ、シェア第1位、施工実績無し

98 :
http://www.ichijo.co.jp/technology/menshin/index.html

99 :
>>98 のHPは分かりやすいが、
某免震会社のHPの場合、「○○免震システム特長」という所をクリックしても、
http://www.iau.jp/m-00.htm
20世紀から21世紀へ
地震国日本の有史以来の「悲願」実現
日本復活のために
「日本(経済)復活」の処方箋
などのような事ばかり。
上の方にも出ていたが、本当に宗教っぽいね。
「日本(経済)復活」の処方箋という前に、病院行って自分の処方箋作ってもらえば。


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ダイワマン参上!大和ハウスの社員の広場 (263)
■清掃業全般□The ハウスクリーニング 2□差別区別無■ (862)
セキスイハイムの間取りとか5 (349)
【毒蛇】はい、測量屋さんですよ【雀蜂】14 (301)
■■埼玉の建築住宅情報交換■■3棟目 (414)
【空調】エアコン部材商集まれ【部材】 (666)
--log9.info------------------
「Windows 8」、リリースは10月か (934)
iPhoneR250回以上も逮捕 (203)
マイクロソフト社員が痴漢で逮捕 (227)
Windows Phone 7初のアップデートで不具合 (272)
【製品】MSの無償ウイルス対策ソフトウェア、Microsoft Update経由の配布に批判の声(10/11/09) (262)
東京大学で、Mac(UNIX)が選択される理由 5 (270)
◆PCニュース スレッド作成依頼スレ★14◆ (241)
【セキュリティ】『Linux』を脅かす『Windows 8』のセキュア ブート機能(11/09/22) (347)
(349)
未来のノートPCはすべて「MacBook Air」風に--NVIDIA CEOの予想 (430)
【マジキチ】マイクロソフト、「Windows 8」ではフルリテール版を廃止か (343)
Windows8でサクサク快適に動く99BASICとDarkBASIC (319)
【マジキチ】マイクロソフト、「Windows 8」で「Desktop」に直接ブートする機能をブロックか (229)
【出遅れ】マイクロソフト、OfficeをRetinaディスプレイに対応させる計画は当分なし (287)
アップルボム】 新型iPad 発熱が酷過ぎて持てない不具合 購入者は笑い者に 【3GSハマグリの再現か (274)
AndroidのパテントをめぐるMicrosoftのやり口に対しGoogleが“それはゆすりだ” (447)
--log55.com------------------
☆航空祭総合スレッド604☆
■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■301
【貧乳】女性自衛官の尻について語るスレPart9 【巨尻】
昇給・昇任 Part10
自衛隊すんなりと辞めるには3
生涯学習(笑)
【コバケンの】慶應通信90【慶応ノート】
日本福祉大学 通信教育部31