1read 100read
2012年09月ボクシング2: 【PFP4位】マニー・パッキャオ83【マルケス戦へ】 (420) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜ弱い亀田が三階級制覇したのか真剣に考えるスレ2 (500)
【全盛期】日本人史上最強のボクサー4 (362)
ガリボクサーより素人マッチョの方がケンカが強い3 (472)
拳論片岡亮の悪行三昧 (201)
【地上波】ボクシングテレビ番組表 Part8【衛星】 (569)
【信者遁走】西岡利晃162【腹話術】 (598)

【PFP4位】マニー・パッキャオ83【マルケス戦へ】


1 :2012/10/20 〜 最終レス :2012/10/29
前スレ
マニー・パッキャオ84
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1344673705/

2 :
まだまだ過大評価

3 :
八百長

4 :
キャッチウェイトキング

5 :
ステロイド

6 :
生ける汚物

7 :
インチキン

8 :
BOXRECではブラッドリー以下の6位

9 :
ザコヲタことザコッキャオヲタ死亡

10 :
もうブラッドリーに負けちゃたしさぁ、この先パッキャオをどうしていくんだろ。
マルケス3のような試合やっちゃったら、もう勝たせてもらえないかな。
パックも潮時だな。
俺の中では次の楽しみは、
カネロvsメイウェザー、ウェイトがまとまればウォードvsマルチネス、
ドネアvsリゴンドーあたりだな。
特にウォードは地味ながらも次のスーパースターになり掛けてるから注目だ。
倒し屋でないところもメイに似てるから注目どころに勝ちまくり無敗レコード
作り続ければ、メイのような存在になれるかもしれない。
メイは実質、1敗してると思ってるが。

11 :
ブラッドリー
「マネージャーからはパッキャオを倒せば俺のファンも増えると言われ、トップランクと契約して
対戦を実現させてパッキャオに勝ったが俺のファンが増えたという感触がない。
ボクシングファンは俺がパッキャオに勝つのはイージーなことだから評価しなかったんだ。
俺のステータスを上げるためにパッキャオやカーンみたいなBランクではなく
メイウェザーやコットのようなAランクのボクサーと闘いたい。
ボクシングファンもパッキャオとメイウェザーの試合よりも
俺とメイウェザーの試合を観たいと思っているはずだ」
「メイウェザーがパッキャオと試合したらメイウェザーがパッキャオを一方的に痛めつけて
3ラウンド以内でKOするよ。俺も足を折らなければパッキャオを簡単にKOしていたよ」

12 :
めでたし めでたし

13 :
テンプレAA
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

     ( ´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

14 :
辱しめにあい過ぎて脳障害コピペ出来なくなっちゃったの?

15 :
WBOは五人の国際ジャッジによりビデオ検証を行い、五人ともパッキャオの勝利を支持した。
アンチ敗北wwwwwww

16 :
コメンテーター『パッキャオとメイウエザーが評価、人気で二分しているが直接対決すれば五分の評価が崩れつつある』
有識者『評価は勝った方が上と言う理屈は成り立たない。メイウエザーが勝っても逆転することはないし、何があっても両者には明確な差がある』
コメンテーター『メイウエザーにはだれもが成り得るチャンスがあるがパッキャオは固有のページで語られるオンリーワン』
有識者『アメリカ人がアメリカ人のバックアップで築いた地位とフィリピンの若者が敵地でゲリラ戦を勝ち抜いて築いた地位を同列には出来ない』

17 :
>>15
しかし勝敗変わらずタイトルもブラッドリーのまま
BOXRECではPFPランクも抜かれてる

パクヲタ哀れ

18 :
>>15
骨折した相手に何もできずに
防戦一方な時点で完敗だよ
ブラッドリーも足が無事ならKOしてたと断言してる

19 :
モラレスがドーピングばれちゃったけど
パッキャオとマルケスは大丈夫かしら

20 :
パッキャオはテスト拒否な時点でドーピング認定だよ
テスト拒否で処分されなかったアスリートはパッキャオだけ

21 :
キャッチウェイトが許されるのはパッキャオだけ

22 :
モラレスが引っ掛かったのは尿&血液のランダム検査。
パッキャオはそんなふざけた検査は受けないので問題ない。

23 :
ボルトもフェルプスも日本でも室伏も吉田も
24時間ランダム検査の対象ですがね

ふざけてるのはパッキャオですね

24 :
試合後の尿検査は受けてるだろう

25 :
インチキの限りを尽くしてきたパッキヤオがステロイドだけはやってないなんてあり得ない

26 :
亀田はシカトしてたけど長谷川のジムは乗り気で話進めてたけど長谷川がジムから逃亡したんじゃなかったっけ?
あと徳山って海外で防衛戦したことあったっけ?
日本でしかしてないなら金がないうんぬんは信用できないな。

27 :
めでたし めでたし

28 :
相手のベストウェイトでは絶対戦わないとか史上最悪のチキン
足骨折してるヤツに負けるくらいの実力じゃベストの相手には勝てねーか

29 :
>>16『メイウエザーと同等の奴はいくらでも現れるブローナーが取って変っても驚かない』
   『断言できることは今後現れる優れたフライ王者がJミドルでベルトを巻くことはない』

30 :
キャッチウェイトなら誰か取れるんじゃないか?w
マルガリートがSウェルターでチャンピオンになったこともないし
適当な相手とキャッチウェイトで決定戦すればそのうち取れそうだ

31 :
もしかしたらドネアが
なんて考えたが絶対無理で正解だよな

32 :
メイはデラと同じくSFeから始めたのになんでミドルは頑なに拒否するんだろう?
増量が問題ならマルチネスはSWに落とせるからSWでやって勝てばいいのに今のままだとメイはデラの評価を超えられない気がする。

33 :
凄いことに気付いた
Fから数えたらSFeが六階級目だぞ

34 :
タラちゃん『パックやっぱりスゴイでチュ』

35 :
6階級目でメキシコ三強と戦ってたわけか

36 :
今さら何を

37 :
スーパーフェザーくらいまでにしとけば良かったのに。
ライトくらいから穴王者狙い、雑魚狩り、老人虐待、キャッチウェイト、逃亡チキンとネタボクサーと化した。
スーパーフェザーまでならメイとやれなんて無茶言われなかったのに。
階級上げた結果メイから逃げ回ったチキンとして歴史に名を残すことになった。

38 :
Sライトはハットンだ馬鹿↑

39 :
>>32
メイウェザーはパッキャオと違って対戦相手に無茶な減量を要求しない。
必ず相手のベストウエイトで試合をしている。

40 :
>>38
ハットンはメイウェザーに完膚無きまでに破壊された後に
ベストウエイトを下回る140ポンドまでムチャクチャな減量を強制されて
低血糖になりフラフラで意識朦朧で動けない状態でリングに立たされた。
事実、ハットンは、パンチは全て見えていた、パンチが強いこと以外大したことなかった
とパッキャオには実力を感じられないような発言を繰り返してるし
トレーナーのメイウェザー・シニアも147ポンドならハットンの圧勝だったと明言してる

41 :
>ベストウエイトを下回る140ポンドまで
はい、アウトーwやり直し^^

42 :
バレラ、モラレスもお互い壊しあってかなり力落ちてたときだから評価できないよ。振り返るとパッキャオは大したボクサーじゃないのがわかるね。

43 :
バレラ戦の評価
フロイド・メイウェザー
「モラレスとの死闘のダメージが残ってた」
ロジャー・メイウェザー
「バレラを倒したと言うけどフロイドの対戦候補にも
名前が挙がったことがない大したことない奴だ。
そんな奴に勝ったぐらいで評価されるのはあいつがアジア人だからだ」

44 :
>>29
まあパッキャオはメタなこと言うとフライ級っていうか貧困で仕方なくガリガリだっただけだしな・・・
本来の体格はSフェザーあたりが適正か それでもウェルター取るのはトンデモないけど

45 :
ウェルターでまともな状態の相手と対戦したのはブラッドリーのみ
しかも骨折の大ハンデを負った相手に何もできず防戦一方の情けない試合
マルケスはウェルターでキャッチウエイトを強要されたけど
パッキャオなんて問題なく勝利している

46 :
辱しめにあい過ぎて脳障害コピペ出来なくなっちゃったの?

47 :
>>39
メイがデラに劣ると自覚できてれば特に問題はない。

48 :
デラホーヤは初めから複数階級制覇を狙っててSフェザーじゃ1〜2試合しかしてない。
世界戦も穴狙いだったしまともなマッチメイクになったのはSライトから。
Sフェザーを8度防衛してから上げ始めたメイとは違う。

49 :
モズリーはデラを2回破りマルガリをKOし、メイを窮地に追い込むなど勇敢だったがパッキャオ戦だけ余計だった。
試合前は余裕かましていたのに会場入り時に交通事故に巻き込まれたパッキャオのパンチにダウンを喫してからは人が変わったように逃げ続けた。
当時海外サカ板でバルサ相手に引きこもるレアルを「レアルモズリー」「モズリーニョ」と馬鹿にする書き込みがあった。
メイと堂々と渡り合い、あわやというとこるろまで追い込んだあのモズリーが!

50 :
>>48
デラのSFeのマッチメークは糞すぎるけど、それ以外はメイよりは遙かに上だろ
メイのマッチメークで誉められたのはSFe時代だけ
ライト級以降は
カスティージョ(負けてた)
ガッティ
バルドミル(超穴王者)
ハットン(苦手なウェルターに増量させる)
デラホーヤ(完全に落ち目)
マルケス(ブクブクに太らせる)
モズリー(老人)
コット(ベスト階級では無い&パックに壊された後)
しかも、けっこう苦戦してるしなあ

51 :
マルケスなんて初対戦の時は適性ウエイトより
20ポンドちかく減量させられたからな

52 :
何はどうあれパックとメイでは比較の対象にはならんよ

53 :
>>49
というかパックにダウン奪われる前から逃げ腰だったしな。
しかしカネロ戦では1Rだけは元気だった。
それ以降はガス欠してよぼよぼのお爺ちゃんと化したが、
それでもダウンはしなかったな。あれだけカネロにいいパンチ食わされてたのに

54 :
>>52
そりゃまあ、メイはなりふりかまわずパックから失禁逃亡したからなあ
2010年春先のチキンウェザー事件が全てだよ

55 :
>>50
俺は>>32からのミドル級を取らないと云々ってのが馬鹿げてるってだけで
キャリアを総合的に見てデラホーヤとどっちが優れてるかを言ってるわけじゃないよ。
てかアンタの見方の偏り方すげーな。
メイウェザーより対戦相手の悪口書いてるみたい。

56 :
メイウェザーはモズリーの全盛期に戦い、圧勝してるからな
しかも「俺が顎弱いかもしれないと言う奴がいたから顎も強いことを証明してやったよ」と
数々のボクサーをKOしたモズリーのパンチをわざと受けたことを告白してたな

57 :
メイヲタきもすぎるわー
>>50が全部書いてくれてるけど、チキンウェザーなんてパッキャオの事を悪く言えるほど
まともなマッチメイクしてねーだろ
しかも、デラホーヤの時も判定微妙だったしな
あとボクシングがつまらなすぎるんだよコイツw
これほどKOが期待できない王者って、ブラッドリーとチキンウェザーだけじゃね
傷害事件も起こしてるし、人間的にもクズ

58 :
>>56
頭に下痢便でも詰まってるのか?
メイ戦の数年までですら衰えたバルガスやマヨルガといい勝負してた老人モズリーのどこが全盛だよ
あの時はマルガリに大番狂わせで勝利したことで過大評価マックスだったよな
実際、メイ戦のモズリーの肌のたるみやスタミナ不足はまさにロートルだった
そんなボクサー相手に一度はグロッキーになったメイもたいがいだが

59 :
数年まで→数年前

60 :
この言い合いは二人が試合をしてどっちが勝ったとしても
収まることはないだろう
メイが勝てば勝ったで非難の嵐
パックが勝っても同様
メイは何もさせずに塩漬け判定勝ち
パックはパンチの乱打でディフェンス完璧なメイをkoで倒さない限りは
論争の終わりはない

61 :
>>60
直接対決して白黒付ければ大人しくはなるんじゃない?
実現しないから言い争いが絶えない。
お互い逃げ合って旬は逃したしパックはマルケスに苦戦したりブラッドリーに負けて価値も落ちたけどやればハッキリどっちが強いか判る。
歴史的評価どうこうとか全盛期にやってればとかは妄想であって試合して勝った負けたと言う記録は現実として残る。
負けた記録が残るのが恐くて逃げ合ってるんだろうけど。

62 :
対マルケス
パッキャオ
Fe・SFeまで下げさせる異常な減量を強要、前回もキャッチウエイトを強要
実質3連敗して全く歯が立たない状態

メイウェザー
PFP2位だった全盛期にマルケスのベストウエイトで対戦
メイは2年ぶりのブランクあったが何もさせずに子供扱い

63 :
もう全盛期じゃないだろ意味がない

64 :
メイヲタの基地外っぷりは、今が全盛期だけどな

65 :
ボディで泣いたパッキャオと無敗で5階級制覇したメイウェザーじゃ格が違う

66 :
ブラッドリー2からも逃げるとは思わなかったよ。
真のチキンはパッキャオ。メイなんてブラッドリーの遥か上のボクサー。

67 :
メイの対戦相手で当日体重一番重かったの何パウンド?

68 :
パッキャオじゃメイウェザーに勝つのは無理ありすぎる
一時はメイウェザーぶっ倒せるかと期待したんだけどな
引退する前に誰かメイウェザー倒せるヤツいないのかね?パッキャオ負けるトコは何度も見たしもういいからメイウェザーが負けるトコが見たい

69 :
sウェルターでアルバレスならメイも落ちてるしやられるんじゃない?

70 :
メイは石田にチャンスあげてほしいなあ。

71 :
>>67
公表されてないがデラ戦は最低7キロ以上は重かったみたいだ
7から10キロぐらいの差

72 :
>>67
多分デラホーヤだと思うけど確か当日のウェイトは発表されなかった気がする。
メイは当日増やさないから大体相手の方が重いけど
特にウェイト差が大きかったのはカスティージョ、バルドミール、オルティスあたりか。

73 :
訂正
メイより最低7キロ以上との意味
デラは当日最低5キロ以上増量したとの記事を見たが何キロかは分かっていない

74 :
コット戦も7キロ以上の差があったとか

75 :
年始
メイウェザー「4000万ドルやるからテスト受けて5月にベガスで俺と闘え」
パッキャオ「PPVも半分くれ、あとテストは受けない。」
メイウェザー「PPVは全て俺が貰う。それにテストはアスリートの義務だ。この条件以外ありえない」
最近
パッキャオ「テスト受けてもいいからPPV45%くれ」
メイウェザー「以前提示した条件を変えるつもりはない。」

パッキャオは、ファイトマネー安くてもいいと言ってたのに
試合が組まれそうになると金銭面でゴネまくり、
傷が治らない、会場狭いとバカバカしい言い訳重ねて必死に逃亡

76 :
ホント、卑怯で卑劣なボクサーだな、マニー・パッキャオ

77 :
メイオタは基地外

78 :
何を今さら

79 :
メイウエザーは防御を生かして階級上げるのだから普通レベルだな
パッキャオの偉業のパワーでデカイ奴に対抗するのは理論的に不可能なハズなんだが

80 :
>>35それだけでメチャ偉業でしょ
SFeでメイウエザーと決戦すべきだったのでは

81 :
パッキャオがSFeの頃、メイは既にSL以上にいたから無理っしょ
その頃のメイは熱心なパッキャオファンだでたのにねえ

82 :
>>35ここで歴史評価はデラやメイと同等でしょ

83 :
3連投

84 :
パクヲタ哀れ

85 :
パッキャオが階級上げてマルチネスとウォードに連勝してやっとメイと
同じ土俵に上がれる。もうそれぐらい評価に差が付いてしまった

86 :
またメイヲタの発作か

87 :
>>85
( ´,_ゝ`)プッ

88 :
マルチネスはパッキャオとメイに対戦要求だし続けてるが最近はメイには
勝てないと踏んで対戦要求しなくなったな。
パッキャオはどうせ逃げるから相手にしなくなった。

89 :
>>88

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

     ( ´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

90 :
辱しめにあい過ぎて脳障害コピペ出来なくなっちゃったの?

91 :
以前からマルチネスはパッキャオとメイのどちらにも勝てると公言してたが
メイには格下なので相手にされずパッキャオは全力で逃亡した。
これ事実だよ。メイは相手にも自分に合った格や金を求める。
デラとSWで戦ったぐらいだからマルチネスなど余裕。

92 :
>>91

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

     ( ´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

93 :
自転車でアームストロングが処分されてしまったね

検査拒否し続けるパッキャオはアームストロングより悪質だから
今は権力者アラムのおかげで見逃されているが契約が切れたら
ボクシングの全記録抹消される可能性が高いだろうな
メイウェザーはキャッチウエイトの不正行為した時点で
永久追放にするべきと訴えてるけどさ

94 :
お前らどんだけパッキャオ嫌いらんだよw

95 :
>>93
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

     ( ´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

96 :
>>94
「ら」じゃない
たぶん1人

97 :
フィリポビッチって奴だろ

98 :
なんか勢いよくスレが伸びてると思ったらザコヲタ同士のザコ自慢を一晩中やってたのか
何の得にもならない事に一生懸命だな

99 :
俺はパッキャオの倒してきた相手を踏まえて凄い選手だと思う
キャッチウェイトで試合するのも
相手が良いと言ってるからなんも問題ないと思う
それに対してベルトかけるのを認める団体をどうかと思う
メイは五階級を穴王者を含めても決められた階級内の体重で奪っているから複数回級制覇には文句がない
そして二人の試合がはよみたい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新スーパー8】神藤岡田渡久地田村八尋細野松倉名護 (552)
【メキシコで】サウル・アルバレス【パッキャオ】 (489)
ボクサーの筋トレはショルダープレス (464)
クバの化身 (547)
防衛戦 粟生隆寛VSガマリエル・ディアス 考察 (654)
【ざまぁ〜ず】亀田家総合833【コント46号】 (834)
--log9.info------------------
日本信号のプログラム書いた奴ちょっと出てこい (773)
【労働】働きすぎに注意!「過労死」認定過去最多 (557)
プログラマーなら「FizzBuzz問題」解けるよな? (417)
【未踏IT】未踏ソフトウェア28【IPA岡田】 (605)
山口県宇部市在住プログラマー限定スレ (375)
プログラマーもストライキやろう! (797)
転職しようかと思ったけど派遣ばっかり・・・ (417)
長門有希が質問に答えるスレ (332)
Visual Studio 2012 Part4 (348)
日本語プログラミング言語『なでしこ』スレ5 (813)
Excel VBA 質問スレ Part26 (717)
Visual Studio IDE環境 (549)
【計測】LabVIEW相談室【制御】 (556)
Eclipse統合M33【Java/C++/Ruby/Python/Scala】 (495)
C#, C♯, C#相談室 Part76 (831)
Pythonのお勉強 Part47 (755)
--log55.com------------------
【W】倖田來未の本スレ【FACE】
西沢幸奏 part1
脇田もなり
【わたしの乳で】 森川美穂6 【目一杯抜いて!】
川本真琴 vol.90 タイガーフェイクファ
平賀さち枝
出会い系金銭トラブルの安藤優美(安東由美子)
復帰切望!上原あずみ36