1read 100read
2012年09月身体・健康85: 【体験談】痔の手術する人、した人 4例目【質問】 (230) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【睾丸】去勢したい・・・【金玉】Part4 (508)
【睾丸】去勢したい・・・【金玉】Part4 (508)
変形性膝関節症 (631)
歯医者さんにするまじめな質問 Part65 (203)
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part9 【五十肩】 (935)
胃が悪い奴集まれ!!!!!!!! その30 (307)

【体験談】痔の手術する人、した人 4例目【質問】


1 :2012/08/01 〜 最終レス :2012/11/01
【体験談】痔の手術する人、した人 4例目【質問】
スレの内容は日帰り入院問わず痔の手術限定
体験談や質問など
手術以外の話は総合スレへ
前スレ
【体験談】痔の手術する人、した人 3例目【質問】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1320362205/
【体験談】痔の手術する人、した人 2例目【質問】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1307372492/

2 :
おっつー

3 :
内痔核の根治手術をして4か月経ったのですが、さっき便をしたときちょっと
ふんばったら赤い血がついてた。
そんなことありますか?

4 :
いちおつ

5 :
>3
紙に付く程度の出血でしたら、週三回位の頻度で有りました。
術後半年、連荘でレッドオーシャン+お尻の違和感で、病院へ
診察の結果、中が切れていました。
軟便剤とポリステザンを処方され、それ以来約三ヶ月全く出血がありません。
因みに、お尻のメンテを兼ねて、来週大腸検索を受ける予定です。

6 :
>>5
大腸を検索ですか?
普通の人は、盲腸と直腸の間で見つかります。(笑
私は、時々下血がありました。痔と思っていました。
ある夜、下痢かと思ってたら、便器の中が真っ赤。
結果は、大腸憩室出血でした。
大腸内の血管が、切れていました。
600ccの輸血と、内視鏡手術を受け、全快しました。
術前は、おならをすると、時々便も漏れていましたが、術後は、乾いた音のおならが出るようになり、うれしくなります。

7 :
× 大腸を検索です
○ 大腸検査です。


8 :
内閣根治手術から2週間経過。
あきらかに便が細くなってる・・・。
術後は細くなるもんなのでしょうか?

9 :
>>8
根治手術の時は、ゆるく縫い合わせるって聞いた。
その後、回復とともに自然と、従来の「*」に近づくと・・・
そのため、術後しばらくは、おならも漏れやすいと・・・
だんだん、「*」になってきたのでしょうか?

10 :
>>8さん
怖くて見てないのですが
術後一週間検診で先生は順調とおっしゃってました。
近々、検診なので先生に聞いてみます。
ありがとうございました。

11 :
ぶっちゃけ、手術は成功しても後が大切・・何とかオピニオンというのか。
痔でも手術は手術、あの生活を繰り返さないことと暗示をかけられていたのか・・
便秘症だったのが下痢症へ、イボ時からジロウさんへランクアップだろうかとこまっとる。

12 :
手術後5ヶ月。
排便も調子よく、おならも普通に出来る。
しかし、夏は冷たい飲み物を多く採ってしまい、ついお腹が緩くなる。
油断すると、おならとともに、少量のなにも下着に付着する。
くれぐれも、注意が必要だ。

13 :
内痔核手術後2週間経過。

14 :
途中で書き込んでしまった
内痔核手術後2週間経過。
飛び出たままのが1個、中に潜んでたのが2個の計3個でした。
結紮切除です。
現在は排便も楽になってきてます。
ただ固い便の場合、結構いきまないとでないです。
それがちょっとつらいぐらい。
出血もほとんどないし、痛みもない。
非常に快調です。
個人的にはウォシュレットを何も気にせずあてれるのが本当にうれしいです。
今までは飛び出た痔核を避けながら使ってたので。
ちなみに、分泌物はまだでます。
長時間座った後とかは特にでますね。
このまま順調に回復していってもらいたいものです。

15 :
>>11
>イボ時からジロウさんへランクアップだろうかとこまっとる。
そんな事があるんですね、術後1ヵ月半だけどまだ分泌液が出る
ごく微量だけど膿のようなものも出ることもある、まさかランクアップということは考えたくないけど・・

16 :
>>15
ランクアップだろうね、根治手術は半年前に受けて今は下痢。
医者へ言ってビオフェルミンとか貰ってもなる…ストレス性のIBS持ちだからね、
以前の術後は皮膚が弱いのでそこに下痢残り→新たな路を創りはじめ(今ここ)

17 :
>>16
エ〜、ジロウさんは、手術しないと治らないんだよね。
また手術?勘弁して欲しい。

18 :
手術と入院で大変だったけど
十数年の脱肛地獄(排便時の脱出、手で戻せる程度)から開放されたぜ!
術後12日目、痛みもなくすこぶる順調
これからお尻に気を使って生きていきます。

19 :
>>18
脱肛地獄…わかる。
だんだん戻りが悪くなってきて、俺の場合収納するのに5分ぐらい
掛かるようになってきて、ついに観念して根治治療を受けてきた。
俺も今ちょうど手術後12日目。
レーザーメスで痛くないって事だったけど、巨大なのを6個も取った
せいか痛み止めを多めに飲んでも地獄の痛みで、術後2日間は眠れ
ないほどだった。今やっと平常時とほぼ変わらない位まで回復した。
もう懲りたので、今後は尻を大切にします…。

20 :
>>19
巨大なの6個ですか?!すごいですね・・・。
自分はデカイ内痔核が3つでした。
術後2,3日のアノ痛みはもう二度と経験したくないですね。
痛み止め飲みまくってましたけど、殆ど効果なしでした(笑)


21 :
根治手術後9ヶ月、大腸内視鏡検査受けて来ました
幸い、ポリープ、潰瘍等無く、安心しましたが、腸の筋肉が薄く
便秘に、なり易い体質だと分かりました
なるべく食物繊維、水分を摂るように指導されました。
後、嬉しいRが、検査補助の看護師さん、入院時お世話になった方で
改めて、お礼する事が出来、三年後の内視鏡検査予約をして、病院を後にしました。


22 :
前スレのログ消えちゃったので質問
手術後出血がありますが、湯船入った方がいいんですか?
手術は外側でお風呂は入ってもいいといわれてます
昨日の今日でもう入っちゃったんだけど

23 :
ジオンの予約したんだけど、肛門の周りの局所麻酔って相当痛いらしいね…経験者いる?
先生も「歯医者の麻酔と同じ」とおっしゃっていたし、大したことないと思ってネットで調べたら背筋が凍った…
一旦キャンセルして、硬膜外と静脈併用するとこに話聞いてみようか悩んでる
麻酔なんて一瞬のこととはいえ、かなり痛みに弱いからなるべく苦痛は減らしたいんだよな

24 :
>>22さん
根治手術後3日目位から、入浴を勧められました。
12〜3日くらいした時、入浴中にかさぶたらしい物が3ッ落ちました。

25 :
術後20日目。激しく脱肛しているような感覚だけど何も出ていない。
痛みはマシになりつつあるけど便時の痛みは健在。
ほかの人の書き込みを見ると不安になったりするけど
痔歴が長かっただけに焦らず回復を待とうと思います。

26 :
>>20
正確には巨大なの4つ、中サイズ2個でした。
3箇所しかできないと思ってたから、こんなに取れるとはビックリでした。
最初の3日ぐらいは地獄ですね。それ越えるとウソのように回復しますけど。
あまりの痛さでブラックアウト(失神)したのは人生で初めてです。
>>22
うちの医者は外内関係なく1週間は湯船に入る事は禁止されました。
ウォシュレットも当面禁止(勢いが強すぎるため)。
術後2週間で制限はほとんど無くなります。酒のみ1ヶ月禁止。
医者によるんでしょうけど参考まで。

27 :
>>24
勧められたのなら、入った方がいいって事でしょうかね
>>26
そうなんですか、うちはお酒も少しならいいでしょうと言われました
お医者様によって違うんですね
腫れたのが入浴して温まったからかと思い質問しました
ありがとうございました

28 :
根治手術後1週間(大きめの3個切除)
トイレの痛さが辛すぎてトイレに行きたく無い
俺は痛みに弱いのかね、とても耐えれない
手術前はちょっと痛い程度で耐えれたんだけどなー・・・

29 :
>>27
お風呂に入ることより、血行をよくすることが目的みたい。

30 :
>>29
多分同じ事だと思うんですが、うちの医者の話では暖めることで
括約筋の緊張が緩み、痛みが軽減されるとのことでした。
トイレの後に風呂(シャワーだけでも良いけど)に入って暖めると
随分楽でした。痛みの強い日はこれで凌いでました。
ちなみに頂いたマニュアルにはトイレ後に痛い場合は温めると良く、
通常時に疼く場合(腫れている)は冷やせとのことでした。

31 :
>>23
うちは麻酔無しで、チクチク程度の痛み
その代わり、肛門鏡で割れんばかりに肛門を拡げるから、数日菊門の痛みが残ったよ
当日日帰りで仕事も出来ますって言われたけれど、3日休んだw

32 :
腰椎麻酔は全然痛くなかったですね。
チクって痛みもほとんどないくらい。
それよりもやはりみなさん言ってるとおり術後2日間の痛みが地獄でした。
現在術後17日ですが、痛みはほぼないです。
ただ分泌物がまだでるせいか、痒みが結構あります。

33 :
術後の痛み、排便時以外は、殆ど無かった
私は、術後6日排便が無かったが、7日目に7回来ましたが一発目は、
焼けた鉄棒を突っ込まれた様な強烈な物でしたが、幸い痛みは、
一過性で後に引きませんでした、痛みの強度は、緩やかに軽減されましたが
術後、一月位は、痛かった、同時期に入院されていた方も排便時痛く
食事の量を、減らしてくれと頼んだみたいでしたが、食事量も、治療の一環みたいで
却下されました。

34 :
>>31
麻酔は処置の痛み緩和じゃなく器具をスムーズに出し入れするのが主な目的だから、使わない場合もあるらしいね
でもそれはそれでダメージきつそうだww
ちなみに>>23は静脈×仙骨外×局所の万全体制でジオン入隊に臨むことになりました

35 :
静脈麻酔はうとうとして落ちる感覚が良かった。まぶたとろーんとしてて多分寝てしまったのかな、気づいたら終わってた感じ。

36 :
>>34さん
ジオン隊への、入隊ご苦労様です。
武運長久
七生報国
一億玉砕
無事の帰還をお祈りします。

37 :
>>35
俺も想定外に静脈麻酔かけられたんだけど、いつ落ちたのか分からなく、
覚醒も良くわからんかった。自分ではずっと起きていたつもりなんだけど。
なんかすごい不思議な麻酔だね。うとうと居眠りしたみたいな感じ。
120まではカウントしたんだけど、ぜんぜん落ちなくて止めたら、その後
意識失ったようだ。後から医者に聞くまでわからんかった。

38 :
結紮法して一週間…今だに排便時が痛い。
初めと比べてマシっちゃあマシだけど、脂汗かくレベル。
一、二週間で壊死して勝手に取れるらしいけど…不安。
来週には水泳もあるし、今週中に全部とれすっきりしたい…

39 :
>>38
痛み止めは処方されてる?
Rする30分前くらいに飲んどくとだいぶ楽だよ

40 :
>>37
私も麻酔で寝てしまった。
気持ちよかった。
起きたら、導尿管がチ○チ○の先についていた。

41 :
内外痔核があった。
内核痔術後2週間弱...。
放置されてた外痔核が酷く痛み出した。
なんか誘発されて悪化でもしたのか?
とても痛い
明日病院行く…

42 :
>>41
外痔核の方が痛いからね。
血の固まりを切って取れば痛みはなくなるよ。

43 :
>>42
今まで外核痔は痛くなかったのに
内核痔の術後に痛み出したんだ
切除か…

44 :
>>41
内痔核の手術の時に、何で外痔核は切除しなかったの?
2度手間になるよ。

45 :
手術して約1ヶ月。
いまだにRする時に痛むし立ったり座ったりもつらい。
手術して良かったと思えるようになるには
何か月かかるんだろうかしら?
コーモンも3Dのように凸凹している。
きちんと平らになるのかしら?

46 :
>>45
同じく1ヶ月のジオン軍隊員です
あまり、劇的な変化を感じられない今日この頃…
多少は座っているのが楽になった程度で、排便後も残便感が消えてくれないです…
でも、菊門周囲の凸は若干、小さくなった感じ?

47 :
ジオンやってから3ヶ月だけど
部位が硬結してて時々痛いー。
副作用がもろにきてる感じ。

48 :
ジオン軍を退役した人は、予備役として次の戦いに備えよ。
傷病兵であっても、予備役召集がかかる。
人生は戦いである。
雄々しく勝ち抜かれるよう祈ります。

49 :
>>48
七生報国!
七生報国!
七生報国!
七生報国!
七生報国!
七生報国!
七生報国!

50 :
>>45
レーザーでの根治治療だけど、3週間現在で通常時の痛さは
全くなしといっていいくらい。たまにちくっとした痛み走るけど、
一瞬で終了。運動もチャリも大丈夫。
かなり酷いレベルの治療(>>19)だったけど、いまだにトイレでは
少々痛いけど、手術して良かったなぁと思うレベルになってきた。
多分個人差だろうから頑張りましょう。
自分も縫合部分はまだ凸凹してる。今はかゆみとの戦い。

51 :
7月の頭にジオン軍に入隊したのに
もう再招集の兆しです死にたい/(^o^)\
昔から腸が弱いんだもん…腸内環境改善に努力したけどダメだったお。
下痢下痢便秘下痢下痢、の繰り返しでもう嫌この体。
…またジオンに行かなくちゃなんだろうか…はぁ

52 :
>>51
同じくジオンでIBSもやってる。
ジオンやった頃は下痢しなくなってやったーって喜んでたが、すぐに戻った。

53 :
ジオンって、再入隊出来るものなんですか?
てっきり連邦軍に捕まって、断首(痔核)刑になるものかと…

54 :
>>53
え、再入隊できるでしょ?!できないんですか?!

55 :
>>53
出来るようですよ。
最終的には根治手術とは、聞いたことがありますが・・

56 :
>>53
最終的には、連邦軍に捕まって、断首(痔核)刑になります。


57 :
根治手術って2回までしかできないって聞いたことある。

58 :
>>53
前スレで誰かが、(連邦軍に捕まって)ジロウの刑に処せられることもあると言ってた

59 :
>>55
>>56
>>57
>>58
/(^o^)\
連邦軍怖すぎワロエナイ
レスありがとう…とりあえず完全な再招集に備えておきます

60 :
ジオン+外痔核切除、術後2ヶ月ようやく分泌物も止まった痛みも全く無し、マジ嬉しくて涙目。
途中引越しや、キャンプ等負担が掛かって悪化したみたいだから、皆も無理しないように気をつけた方がいい。

61 :
>>60
勝利宣言おめでとう!
2ヶ月経てば取り敢えず、全域を制圧されたのでしょう。
本当におめでとうございます。
提灯行列で祝ってもいいレベルでしょう。
ただし、敵は狡猾、くれぐれも油断無きよう、お気をつけあれ。
街角から、突然の自爆テロに遭わぬよう、ご自愛くださいませ。
なにはともあれ、まずは、おめでとうございます。

62 :
>>61
隊長ありごとうございます
これからは、自爆テロと連邦軍には細心の注意を払う所存でございます

63 :
↑誤字すみません、祝酒が過ぎましたw

64 :
はじめまして。先日痔ろうと診断されました。みなさんは、診断されてから、どれくらいで手術されましたか?

65 :
>>64
手術は可能なら早い方がいい。術後の方がいろいろ面倒だよ。
とりあえずこっちへいらっしゃい
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart21【膿】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1335787848/l50

66 :
痔核の根治手術をしました。
医師は「しっかりとした便を出さないと肛門が狭くなるよ」と言ってきます。
素朴な疑問なのですが、1日1回の排便位いで狭窄を防げるものでしょうか?

67 :
三回も充分な堅さのRってでないだろ?

68 :
内痔核の根治手術後(3箇所切除
1週間 激痛 トレイ嫌い怖い
2週間 まだ痛い 以前に比べれば大分楽
3週間 微痛 ほぼ痛くない でもたまに少し血がつく ←今ここ
最初はどうなるかと思ったけど、やっとトイレ恐怖が無くなった!

69 :
【あなたが患った痔の種類】 
・1〜2度内痔核3つ(1つはポリープと合併)、←とは別に単独でできた肛門ポリープ1つ
【あなたが受けた手術療法】
・ジオン、ポリープ切除
【日帰りor入院?】
・日帰り
【手術時間】
寝てたから覚えてないけど、20分くらいだと推測
【麻酔】
静脈麻酔、仙骨麻酔、局所麻酔
【費用】
薬も込みで2万円
【退院後の通院期間】
2ヶ月間の予定
【体験談や術後の感想など】
術中は寝ていたらしく痛みはおろか記憶もなし
麻酔を入れられて目を開けてたんだけど、数秒で目を閉じたのにも気づかず意識が飛んだ
ただ途中で起きて「痛いです…」と言った記憶がうっすらある
かなり痛いの嫌いな方だけど、ほぼ辛い思いはしなかったので静脈オススメです。
今はたまに軽くズクンとくる。今夜は痛むかもらしい
多分ポリープ切除の痛みだけど、ジオンのみでも多少痛むことはあるんでしょうか?

70 :
>>69
ジオンだけでも痛みあったよ。
そこだけ重力を感じる重い痛みが。
椅子に座ると一点集中って感じ。
2週間位した時に上記の症状が3日位続いた。
あとは患部が硬結して時々痛くなったりする。
自分は副作用が多いほうだと思う。ジオンの他の人の感想見るとそういう意見があまりなかったから。

71 :
>>70
確かに最初はそんな感じだった!
でも今は痛む位置から考えてポリープ切除跡の痛みが上回ってるっぽいや
痛みもギリギリ耐えられるレベルで絶えずズキズキしてる感じ
座薬ほしかったなあ…ロキソニンだと心もとない

72 :
>>71
ロキソニンだけなの?
俺はボラザG座薬弾丸一月分もらって、熱出し用座薬、痛み止め用内服薬&胃薬、普通の痔の薬など至れり尽くせりだった。
もし可能なら座薬もらえるか電話で聞いてみたらどうだろう。

73 :
結紮して三週間ぐらい
まだ一個取れてない…
紐が少し出てるっぽいのやけども
これって引っ張らん方がいいよね…

74 :
>>73
どっちみち取れるんだから、いじる必要ないかと。
引っ張って大変なコトになったら、
また面倒くさい事になるわけで。

75 :
レーザーでの内痔根治手術をして2ヶ月。やっとバラ色の生活を取り戻した。
直ってから気づいたが、外に出てきた内痔を中に収めても肛門周辺って
全体的にかなり出っ張ってたんだな。普通のケツってこんなに引っ込んで
いたんだなぁと感動した。
あとデブの痔主に朗報。
俺、普段から運動もしているし暴飲暴食はしてないんだけど、どんどん体重が
増えて困っていた。それが手術終えたらどんどん体重が減って行く。
今まで痔のせいで便秘気味だった為だと思うけど、あまりに減るのでビックリ。
毎日信じられない位モリモリ出る。腸が空になるんじゃないかと言うほど出る。
手術後は運動を控えてたけど治療後一ヶ月で2kg/月、運動始めた2ヶ月目は
3kg/月ほど減り始めた。


76 :
内痔核とポリープと診断されたんですが手術する場合一緒に切除しますよね?

77 :
たった今、根治手術からの半年点検をしてきました。
久しぶりに、指を入れられました。
「お尻を締めて」って言われて、締めたら「はい、すごく好いですよ」って言われた。
この次は、さらに半年後だって。いつまで、見せるのやら。

78 :
>>76
> 内痔核とポリープと診断されたんですが手術する場合一緒に切除しますよね?
場所次第だから先生に施術法は入院前に確認、つうか入院前に教えてくれるはず、同意書が必要だからね。

79 :
大腸といぼ痔の根治手術をして、力を入れておならが出来るようになりました。
しかし、冷たい飲み物をたくさん飲んだ後は、おなかが緩くなります。
こんな時に、調子に乗っておならをすると悲惨なことになります。
ついさっきが、こんな時でした。

80 :
悲惨ってもれるってこと?

81 :
>>75
痔と便秘は関係無いと思うよ
出血がイヤでR我慢してたのならそうゆうこともあるかな

82 :
>>81
まさにそれ。医者も痔の人は便秘になることは間々あるって話だったよ。
あと肛門が狭くなってて、どうしても出にくくなって慢性便秘気味。

83 :
昨日のたけしのTVでやってた。
便秘でいきむと人によってはトマトを潰すほどの圧が黄門にかかるらしい。
とうぜんその圧が内壁へ悪影響で余計な物がでてきちゃう。

84 :
>>80
なぜか下着が汚れるんですね

85 :
Rの先が固まってさあ大変、穴から出てきてこんにちは。
出口以上の塊にキレキレよ、ってなもんで切れたがな。

86 :
>84
漏れは手術前後の座薬投与してた時にそれに苦しんだorz
夜は万が一、布団汚れたら嫌だから紙R(簡易オムツ)して寝てたわ。
オナラを我慢しすぎると、なんかお腹痛いし。

87 :
6月末にジオンをして、その後は月1回病院に通っていたけど
今日の受診で主治医から晴れて通院終了と言われた。
手術一週間後に急性外痔核ができてしまい痛くて辛くて
このまま肛門がどうにかなってしまうのかと不安に怯えたが
日にちが経てば少しずつでも快方に向かっていくね。
3つ内痔核があるうちの2つしかジオン注してないので
残る1つが気がかりだし、ジオンは再発の可能性も高いけど
食べ物水分などに気をつけて再発しないように心がけたい。
術後の辛い時期はこのスレを見て
痛いのは自分だけじゃないとずいぶん励まされた。ありがとう。



88 :
>>87
直って良かったね。乙です。
俺も手術後は痛み止めも効かず、あまりの痛さに青くなってたけど、
このスレにだいぶ救われた。
1ヶ月耐えればウソのように快適生活になると言われたがその通りだった。

89 :
>>87
俺も7月に2つだけジオン注で潰して、1つ(3時の方向)は残したままです
俺ぐらいの歳のおっさんだと、3つ全部潰さなくても大丈夫ですから、と言われました
若いおっさんは、3つ潰しちゃうと肛門狭窄が起きやすくて、ガスや便が出にくくなるらしいですね
8月の通院で最後でした
初診では思わず声が出た肛門鏡診察もすっかり慣れてしまった今日この頃ですが、ちょっと寂しい感じですw

90 :
術前便秘体質の人って術後どうしてるの?
1週間出ないの普通だから不安・・・

91 :
便を柔らかくするマグネシュウムを処方されてる。

92 :
>>90
> 1週間出ないの普通だから不安・・・
食う量だけど週一はよろしくないでしょ、
カマグなりビオフェルミンや乙字湯でも処方してもらいなさいな。

93 :
>>91>>92
レスありがとう
マグネシウムは持ってるんだけど、すっきりした出方しないから使わなくなっちゃった
しかもいつまでも残便感あるし・・・
ビオフェルミン系は色々試したけどどれもイマイチでした
脱肛しっぱなしでもうひっこまないレベルだから手術しかないんだけどね

94 :
昨日、10年来のイボ痔とサヨナラしてきた。
特に痛みはなかったけど排便のたびに飛び出す痔核が邪魔で
ちょっと痛みを我慢するだけで、あの不便さから解放されるならと思い切って決断した。
痔核は粘膜と皮膚にかかる内外痔核がひとつ。
皮膚にかかるからジオン注射が使えないのでレーザーメスによる結紮切除術に。
手術自体はなんの問題もなく終了。
術後4〜5時間で普通に歩けるくらいに麻酔が切れるが痛みはあまりないが
止血用スポンジが入っているために肛門に激しい違和感(便意のような感じ)。
日帰りだったので帰宅前の傷口診断では血も止まっていて非常に良好。
そのまま電車と徒歩で30分くらいかけて帰宅。
自宅で夕食をとってもらった痛み止めと便を柔らかくする薬を飲んで就寝。
鈍痛とスポンジによる違和感はあるものの大きな痛みを感じることなく朝まで熟睡。
今朝も鈍痛はあったけど辛くて寝込むとかは無し。
そしてもっとも恐れていた術後最初の排便もクリア。
超ビビりながらすこしずつ肛門に力を入れる。
小さな便がいくつかと止血用のスポンジが出たはずだが痛みは全くなかった。
今後もっと大きな便が出るようになったらどうなるかはわからないけど
とりあえず一つ大きなハードルを超えられて安心。
今は椅子に座ってPCいじってるけど痛みは全くありません。
今週末また術後の診断をしてもらいにいきます。

95 :
>>93
痔の手術後も排便のコントロールが重要です。
朝起きたら、水を飲んだり、軽い体操をしたりして、腸の動きを促進する。
軽くてもいいから、朝食を必ずとる。
便意があったら、必ずトイレに行く。
毎朝続けると、大腸も解ってくれます。

96 :
>>93>>94
>>95の言うとおり、便意があったら必ずトイレに行く。
これは本当に重要。
今は排便時に痛くても、治れば痛くなくなるからここは我慢して
すぐにトイレに行く方がいいよ。
ウォシュレットがなくても、
工夫すれば家でも会社でも肛門を洗って拭いて清潔にできるよ。
面倒ではあるけれどね。
{コとケツの穴は内臓が外にあるようなものだからね。
清潔に。

97 :
赤ちゃん用のお尻拭き、あれはいいぞ?
出先でも使えるし、何しろケツ穴に優しい
ウォシュレットが無い場合に重宝する

98 :
>>97
あれはいいね!同感!
手術後1週間位使ったよ。
そのまま、トイレにも流せるし。

99 :
去年の今頃は別の医者で血味泥を耐え、別の医者で手術を穴意し半年。
下痢に耐え、バリウムの下剤に耐え…IBSは治らんが、
やっとこさ真に卒業…再発はもういい、しかし、堅い椅子に座るとズキンズキンするのよね。(^_^;

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オナ禁の効果を報告するスレ 117 (547)
【ベル麻痺】顔面神経麻痺 Part.8【ハント】 (897)
糖尿病(予備軍含む)の食事を考えるスレ8 (474)
◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part32 (346)
にきび・ニキビ跡うpスレ Part49 (411)
【RLS】むずむず脚症候群・3【レストレスレッグス症候群】 (511)
--log9.info------------------
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。236 (391)
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 奴ら75体目 (842)
シャイニング・ハーツ−幸せのパン− パン十五個目 (479)
人類は衰退しました 妖精さん49人目 (967)
魔法少女まどか☆マギカ 第3438話 (1001)
スケッチブック 〜full color's〜 64色目 (289)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第101小隊 (905)
屍鬼 第38夜 (853)
けいおん!!紅茶3804杯目 (1001)
これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド えへ、48スレ目です (320)
Aチャンネル 53ch (860)
織田信奈の野望 53 (941)
ToHeart2 16スレ目の入学式 (587)
ああっ女神さまっ Chapter.47 (828)
スクールランブル School Rumble総合スレ♯88 (474)
魔法少女まどか☆マギカ 第3437話 (1001)
--log55.com------------------
東京経済大学って周りからどう見られてるの?
(理系)同志社か大阪府立か京都工芸繊維
【農部】東京農工大学54【工部】
◆APUこと立命館アジアが関関同立よりも高い評価◆
京都工芸繊維大学
もっと評価されるべき大学(理系)
国公立・私立・加計 獣医学科 73匹目
国公立・私立 獣医学科 73匹目