1read 100read
2012年09月将棋・チェス120: 第71期A級順位戦降級候補 (929) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中村太地君は言うほどのイケメンか? (397)
何故勝率3割のクズを「名人」と呼ばせるのか? (312)
【女流】香川愛生【奨励会】 (589)
☆ 藤井猛 System125 ☆ (447)
第23期女流王位戦 Part4 (528)
▲コンピュータ将棋スレッド70▽ (382)

第71期A級順位戦降級候補


1 :2012/03/03 〜 最終レス :2012/10/30
さて、どうなることやら

2 :
【第71期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名
順 棋 士 名
01 森内羽生
02 渡辺 明
03 三浦弘行
04 谷川浩司
05 屋敷伸之
06 郷田真隆
07 佐藤康光
08 高橋道雄
09 深浦橋本
10 深浦橋本

3 :
矢内のクリ

4 :
本命 高橋・橋本
と言いたいが頭ハネマイスターの彼がやってくるとなると・・・
いやでも押さえておかねばなるまいて

5 :
3三浦 3-6
9深浦 3-6
8高橋 2-7

6 :
三浦3位か

7 :
三浦は降級候補候補

8 :
高橋−深浦やな

9 :
順位戦以外でも頑張ってしまう棋士がやっぱり危険だな。

10 :
高橋ー深浦、穴で森内

11 :
本命森内

12 :
頭ハネ師の華麗な頭ハネに期待

13 :
郷田と三浦だな

14 :
名人からの一期抜けとか楽しすぎる

15 :
谷川橋本

16 :
また頭ハネで深浦だな。弱くはないけど、持ってないんだよ。
あとはタニーがまた残留して名前が出なくなる頃なのであえてタニー。

17 :
郷田がタイトルを取れば郷田と深浦
取らなければ深浦と高橋

18 :

三浦「今期は本気出しますね(^^)」


19 :
高橋 橋下

20 :
高橋名人
橋本名人

21 :
郷田と深浦

22 :
高橋
森内

23 :
高橋 そろそろやばい
深浦 三浦に頭ハネ

24 :
誰か言ってたけど、降級2人じゃ物足りない
3人にしろ

25 :
こういう安牌そうなときにかぎってタニーが落ちそうな予感
結構そういうことってあるよね

26 :
>>24
最低でも4勝できない棋士はA級として相応しくないよな
A級は最高クラスの棋士が集まる場所なのに2勝や3勝で残留されたら萎える

27 :
実力
高橋・谷川
相性+順位
高橋・橋本
ジンクス
深浦・橋本
ていうか三浦の順位が高いのがフラグすぎる

28 :
高橋名人vs橋本名人

29 :
>>26
いや、最低6勝は必要だろ。
A級は最高クラスの棋士が集まる場所なのに4勝や5勝で残留されたら萎える。

30 :
>>29
今年は羽生と渡辺以外全員落とせってか?
で、B1から8人連れてくんの?
今B1で8位の奴がA級に来たら、そっちのほうが俺は萎えるけど
それとも来期は名人戦敗者と渡辺橋本深浦の4人でA級やんの?
その場合更に次の期で、A級の人数増えるように調節すんの?
B級から何人引っ張ってくるつもり?
それともずっと4人でやんの?
どっちにしてもすげー萎えるけど

31 :
小学校の算数の計算もできないキチガイはスルーしましょう

32 :
高橋、橋本が本命
後は定番の深浦、順位の悪い佐藤といった所か

33 :
順位の下位4人が候補だろ
4頭ボックスで鉄板に近い

34 :
上位陣も別に磐石じゃないし
渡辺と羽生(挑戦失敗の場合)は落ちないだろうが
他は落ちても別に不思議じゃないな

35 :
三浦は深浦がいる限りは落ちない
森内は落ちたらなんだかんだ衝撃
そしてタニーも実力的にはアレだが、落ちたらなんだかんだ衝撃

36 :
羽生
渡辺

37 :
森内さんはヤバそうな気が

38 :
ズバリこれ
7−2 森内
7−2 渡辺
4−5 三浦
4−5 谷川
4−5 屋敷
4−5 郷田
4−5 佐藤
4−5 橋本
4−5 深浦 降級
3−6 高橋 降級

39 :
本命 橋本 屋敷
対抗 高橋 深浦 谷川
穴  三浦 郷田
大穴 森内 佐藤
挑戦 渡辺
結局、渡辺以外誰が落ちてもおかしくない。

40 :
実は橋本は去年もB1の降級本命とされていたな。
B1に上がったのはまぐれですぐB2に戻るって

41 :
深浦と橋本だろ

42 :
米長中原対談 71期A級順位戦展望
米長「ああA級はですね、これは簡単なんです」
中原「実力は拮抗している感じだけども」
米長「何をやっても落ちない人、何をやっても落ちる人。この二種類しかいないんですね」
中原「深浦君か、驚いたね」
中原「米長さんも昔は結構予想してたよね。今期はアイツがダメで、挑戦がオレ、とか言って」
米長「ああ、あれはですね、予想というか宣言なんです。『今期の順位戦は私がいただきます』という」
中原「不思議と落ちる方も良く当たっていた」
米長「馬のかけっこは当たらないのに、こういうのは昔からよく当たっていたんだ(笑い)」
中原「挑戦者はどうですか。まだ1位が決まってないですが」
米長「どっちが名人になるにしても、落ちてきた方が強敵なのは間違いないんですね。これだけはわかる」
中原「3敗4敗まではあるけれども、それ以上は負けないでしょう」
米長「中原さん、あなたこの中に今入っても案外やるんじゃないの。竜王戦での森内とか凄いじゃない」
中原「いやいや、案外上手く指せましたけれども」
米長「私はね、案外橋本がやるんじゃないかと見ている」
中原「驚いたね」
米長「挑戦まで行くかどうかはわからないけれども、5つ6つ勝っても全然不思議じゃない」
中原「棋風も変わってきたので、まああるのかも知れない」
米長「競馬で言ったらですね、橋本というのは無印なんです。これは橋本が弱いというわけではなく、強いと思われていない」
中原「実際は強いんだけど」
米長「反面、もろさもある。ここら辺をどう見るかなんですね」
米長「私はズバリ藤井猛を推します。」
中原「驚いたね。私は無難に森内君だと思います。」

43 :
>>42
コピペ改変の中でもつまらん部類に入るな

44 :
ジンクス的にあまりに鉄板すぎて
このスレは盛り上がらないと予想

45 :
挑戦は渡辺
降級は橋本・高橋・深浦
これが鉄板だ!
そう思ってるところに、おまえらの馬鹿っぷりがわかる。

46 :
高橋 4−5
橋本 4−5
三浦 3−6
深浦 3−6 降級
屋敷 2−7 降級
ここまで読めた

47 :
68期に深浦が降級してから3年間の実績を上から並べると
来期A級で羽生渡辺の次に来るのは深浦なんだよな。
タイトル獲得挑戦その他を考慮すると必ずそうなる。
現レーティングでも羽生渡辺郷田佐藤ときて深浦がくる。
それでも深浦が降級の最右翼なんだよな。

48 :
??「佐藤王将と郷田棋王」
理由 私の怨念

49 :
深浦の頭ハネも見たいwが
それ以上に羽生愛成就wで2人の名人戦が見たいな
中途半端な残留だけはやめてくれw

50 :
挑戦 渡辺
降級 高橋、森内
来期はこれ以外有り得ない、全財産賭けてもいい

51 :
>>50
挑戦は羽生だろ
まだまだ衰えてない

52 :
>>50
まずは、全財産の詳細を聞こうか

53 :
ほとんど全員が森内が名人失冠するのを前提に話しているのがヒドスww

54 :
高橋と橋本陥落の渡辺挑戦か
普通すぎて面白くないな

55 :
また4連敗くらいから這い上がってくる三浦と
好スタートから沈んでくる深浦の
絶妙の星取りが見れるんだな。

56 :
なんかいろいろ言ってる人がいるが三浦が落ちると
本気で言っているのだろうか?

57 :
>>56
みんなが言っているのは深浦では?

58 :
三浦は実力・相性的には落ちてもおかしくないが
深浦がいるから残る

59 :
深浦は恒例の頭ハネで落ちるだろ
挑戦は渡辺で大体間違いない
降級残り枠1つは屋敷、橋本、高橋のいずれか

60 :
これは毎年難しいけど
負け越して順位の悪い
佐藤康光が危ないというやつが少ないのは不思議
郷田も今年負け越したし決して安全ではない。大穴
三浦は実力は認めているが順位が高すぎて逆に不安
森内は何故か名人を防衛できそうな気がするが防衛失敗したら
やはり大穴(以前は絶対落ちるはずのない人扱いだったけど)

61 :
>>51
羽生は来期名人だろ、言わせるなよはずかしい

62 :
下位4人の争いだろうな
佐藤もB1で圧倒的な成績で上がってきたがA級だと勝ち越せなかったし
A級とB1は相当な差がある

63 :
2勝で残留だからな、どこが厳しいのかようわからん
プロ世界である以上、最低でも3勝以下は自動降級にすべきでは

64 :
勝率3割のクソ雑魚森内が大穴ってことはないだろ?
羽生の王座戦神話だって崩壊したんだし、森内の順位戦だって例外ではない
実力的には谷川・高橋と並んで降級の大本命だ

65 :
しかし高橋の代わりに誰を上げるんだ?
B1で5敗か6敗するような山崎木村が妥当とは思えないが

66 :
>>65
高橋がA級に昇級できた時のB1より今のB1はレベルが高い

67 :
とりあえず予想
◎ 高橋 今期はギリギリだったし、順位も悪くなったしね
○ 谷川 毎年落ちる落ちる詐欺状態を繰り返す
スタートダッシュに失敗したらヤバいと思う
▲ 深浦 順位戦では不幸の星のもと生まれているので…
△ 橋本 普通にまだ敷居が高い可能性も有る
△ 佐藤康 好不調の波が激しいので挑戦もありそうだし降級もありそう

68 :
順位3位〜10位までの8人は誰が降級しても全く不思議ではない
1位2位の2人は挑戦者争いを高確率ですると思う
よくできてるよホント

69 :
638 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2013/03/10(日) 13:36:43.79 ID:f3r1jmPQ
   まさか橋本が今期挑戦者になるとは思わなかったな

70 :
ちょうど世代交代の過渡期だから
羽生世代だろうとタイトルホルダーだろうと
運悪く順位戦に星を集められないと容赦なく落ちる
今回は本当に予想しづらいな
とりあえず横歩が勝てなくなりそうだし高橋はちょっときついと思う
もう一人が難しいな、深浦もやばそうだが佐藤郷田、橋本あたりも
屋敷だって安全とは思えない、谷川もひょっとしたらやばいのでは
三浦は残りそうだけどw

71 :
過去の降級者と名人挑戦者の順位をまとめてみた(○数字は頭ハネ)
62期 6・8  挑戦1
63期 H・10  挑戦1
64期 G・H  挑戦5
65期 H・10  挑戦4
66期 7・10  挑戦3
67期 H・I  挑戦3
68期 2・I  挑戦8 2位の降級は佐藤で8位の挑戦は三浦
69期 5・8  挑戦3
70期 E・G  挑戦1
やはり順位下位者が降級する確立が非常に高い
A級は定員も少ないので順位の差で地獄を見ることが多い(頭ハネ率9/18)
もっと過去も調べたかったが名人戦のサイトが62期までしか載ってないので無理だった
調べられる人はさらに過去も調べておくれ

72 :
>>71
有言実行ファイト
http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/

73 :
>>72
おぉ!早々とサンクス
しかし微妙に数字の列がずれてくるのは直せないのかね?
うまく並べたらもっと見やすいんだろうが…
61〜70期・51〜60期てな具合に上手くまとめればテンプレにでも入れてもらいたいもんだが

74 :
来期のA級面子ショボイね
高橋谷川屋敷が居るなら橋本の残留も十分考えられる
と言うか、絶対勝てないのは渡辺ぐらいだから勝ち越しすら有り得るなw

75 :
羽生オタの俺から見ても渡辺以外は全部降級候補だ。
一応、谷川と深浦を予想する。谷川は得意とする前半に棋界政治の渦中の人となり、将棋どころじゃなくなる。
深浦は登ったり降りたりするのが趣味の人だから。

76 :
降級マメ知識としては過去20年昇級者が2人とも追い返されたのは3回のみ。
どの3回なのかは言うまでもない。

77 :
>>76
>>71を見れば、頭ハネ名人のあの人のときだとわかります。
あの人が昇級年にあと1勝してれば、過去20年では昇級者が
そろって追い返される年はなかったわけですか。

78 :
>>71
昇級者が二人とも残留する確率がすごい低いな

79 :
だから今期までの2期連続昇級者両方残留はそうはない。

80 :
高橋と谷川とで、鉄板だと思う。

81 :
>昇級者が二人とも残留する確率がすごい低いな
頭ハネ制度=1勝分の価値が有るんだから当然だろ
降級戦線においては、初めから1勝分のハンデを背負わされてると言っていい


82 :
>高橋と谷川とで、鉄板だと思う。
その鉄板が中々落ちないから問題なんだよ、この制度は
ついでに勝率3割の鉄板もさっさと落ちるべきなんだが

83 :
三浦はこの順位だと4勝でも助かるかもしれない

84 :
>>83
意味不明

85 :
>>83
三浦 4−5 残留
深浦 4−5 降着
といいいたいのですね判ります
つーか3位の人間が4勝で落ちるのはなかなかないだろ
9位の人間ですら、普通は4勝すれば大丈夫

86 :
>>80
そういう予想は近年落ちないまじないみたいに聞こえる

87 :
谷川高橋は毎年ヤバイヤバイ言われて残るんだから、
いいかげん認めればいいのに。
羽生世代も凄いけど、谷川世代も十分凄いわ

88 :
3位の人間が4-5で落ちるには
4位以下の7人中6人が勝ち越さないといけない

89 :
第70期の順位戦でこれは見とけって対局あったら教えて
先日のA級最終日に久しぶりに課金してあれこれ見てるけど多すぎてw

90 :
3位は3-6でもほぼ残留だろ

91 :
あ、ここ降級候補すれだw
勘違いした
順位戦本スレで聞くから>>88はスルーして下さい

92 :
あう!
>>89はスルーしての間違いです

93 :
おちつけwww

94 :
>>78
>>81
>昇級者が二人とも残留する確率がすごい低いな
実はそうではない。
過去20年で見るとこうなる。
2人残留 8回
1人残留 9回(大山、村山死亡時の降級1人の2回を含む)
0人残留 3回
2人とも降級する確率の方が圧倒的に少ない。
羽生世代がA級に上がってきた頃までは普通に2人残留してた。
羽生世代以後、三浦、鈴木、久保までは何とか残留できた。
深浦が上がってきてから残留が難しくなった。

95 :
>谷川高橋は毎年ヤバイヤバイ言われて残るんだから、
>いいかげん認めればいいのに。
一体、ナニを認めろって言うの?
勝率3割のクズでも、A級順位戦2勝7敗の無様な残留でも
首の皮一枚で残ってしまえば、他と同じ一流棋士だとでも?

96 :
>>95は久保か丸山信者w

97 :
これ貼っときますね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2708891.jpg

98 :
羽生が名人取ったら挑戦は渡辺で9割がた決まりだろうな
渡辺90%、郷田5%、森内3%、三浦1%、その他1%

99 :
◎橋本
○高橋
▲深浦
△屋敷
☆☆(森内)
と予想
仮に谷川は降級したら宣言しちゃうのかなあ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
将棋界におけるライバル関係 (352)
低級が言いそうな言葉part2 (582)
△【初級者用】 棋書購入検討・感想スレ2冊目▲ (240)
新・飯島流引き角戦法 (725)
対局中のオナラについて (315)
森→内→名→人→失→冠で森内名人失冠 Part3 (645)
--log9.info------------------
こんなコミケは嫌だ! その4 (410)
300冊刷って5冊しか売れなかった。32冊目 (724)
【名古屋駅】メンコミこみっく王国【徒歩2分】 (685)
【ハーレム】 COMICぷらねっと 【即売会】 (754)
神奈川のイベントを語れ!4 (258)
【大阪】関西イベント・ComiConスレ【京都】 (656)
東北みちのく同人さんスレ14 (915)
同人物々交換スレ (557)
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】六勤目 (753)
【KY】アキバエクスプレスを語るスレ3号車【キムチ】 (333)
学園ハンサム プチオンリー専用スレ2 (325)
市川孝一3 (603)
おでかけライブin高知 (548)
岡山県の同人イベント (325)
児童ポルノ規制法でコミケどうなんのよ? 1 (307)
【フランク】赤豚大阪インテ●84【ウマウマ】 (959)
--log55.com------------------
自転車乗りがトレーニングやサイクリング中に口ずさんでる歌
【第4のコンポ】マイクロシフト総合【microshift】
\┨┠/ カンチブレーキ \┨┠/
【メルクス?】史上最強の自転車選手・9 【中野?】
ミジメガネとゆかいな仲間たちlog5
【ネットラジオ】くりらじPodcast 2.4
【国内】関戸橋フリーマーケット4【最大級】
【膝痛】 怪我、故障者情報交換スレ【腰痛も】1痛目