1read 100read
2012年09月育児106: ■■■子供に古風な名前を付ける会part19■■■ (381) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
母R育児でも甘いもの食べてまっせ 12個目 (364)
妊娠したかも?赤ちゃん希望者限定スレ☆その29☆ (881)
躾にお尻ペンペンは必要か? (361)
ママ友が欲しいけど出来ないママ 19人目 (696)
【出生届を出す前に】名付けセンスに点数をつけよう 86 (420)
【原発】放射能汚染対策 40【セシウム花粉】 (774)

■■■子供に古風な名前を付ける会part19■■■


1 :2012/09/20 〜 最終レス :2012/10/25

実は、平成ネームより、昭和ネームのほうが素敵だというのが一般論です。
DQNネームなどは、受験で不利、就職にも不利、百害あって一利なしの名前です。
まともな親なら、名付けは真剣に考えているのです。子供の将来を考えて。

前スレ
■■■子供に古風な名前を付ける会part18■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339908403/l50

2 :
あげ

3 :
息子に忠生(タダオ)って名付けた友人がいる。渋い!と思った。良い名前。

4 :
あと、DQNネームが就職不利になるって話、本当みたいだね。
こないだニュースになってた。

5 :
そういうのって一流企業だからどちらにしても関係ない家庭のほうが多いよ

6 :
まぁあれだ、各々がた古風で良いと思う名前を、昭和ネーム←? に限らず、
まったりぼちぼちと語り合えたら楽しいな、と、個人的には思ってます。

7 :



★★★★日本国内のチョン(朝鮮人)★★★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1344790847/




8 :
マリオという名前を付けようとしてますが、漢字で迷い中です。
今考えてる漢字は、万里夫、万理夫、真理夫なんですが、
どれが良い漢字だと思いますか?
姓名判断が詳しい方も色々アドバイス下さい。
苗字は、廣川(ひろかわ)です。よろしくお願いします。

9 :
>>8
万里夫か万理夫が良いと思います。真理は女っぽい。

10 :
マリオって古風か?

11 :
ハイカラな名前って位置づけかと
でもスーパーマリオのイメージが強すぎるよ 今からつけるのは勇気がいる

12 :
イタリア人などとのハーフなんでしょ
眞理夫、万里雄などもアリ

13 :
>>12
>>8の文章のどこからイタリア人とのハーフという読み取りができるのか

14 :
広川 万里夫
けっこうバランスの良い名前かもですね。
古風と現代が融合された素敵な名前のような気もします。

15 :
>>8
こういう素敵な方もいますので、マリオ全然オッケーだと思いますよ。
参考までに。
http://ameblo.jp/mario-capriccio/

16 :
ハードルの高さには変わりが無いような…

17 :
マリオって、老若男女だれにでも合う名前な気がするが(笑)

18 :
あと、個人的には、マリオって、ハードルが高いとは全く思ってなかったので、
ハードルが高いと思う理由を教えてほしいです。
よろしくお願いします。

19 :
名前にハードルなどないよ。
似合うか似合わないかが一番の問題なんじゃないかな。
「もこみち」という名前でも本人がカッコイイから文句言われないんだよ。
結論は美男美女なら、何でも味になっちゃうってことなの。
不細工顔の「あいり」、「えりか」、「なつね」など考えてみなさい。
単なる笑いものになりますよ。

20 :
ハードルが高いというか、やっぱりヒゲの配管工のイメージが強すぎるな、マリオ…。
もし弟ができた場合、「なんでお前ルイージって名前じゃないんだよ〜」なんてからかわれそうだ…

21 :
スーパーマリオしか浮かばないよ、あほなの?

22 :
ゲームとか詳しくないので知りませんのホホホってレベルじゃないぞ マリオの知名度

23 :
50代の人で真理雄って知ってるが…
スーパーマリオのイメージ強いよね

24 :
千聖でちさと、古風なのに全然ダサさがなくていいよね〜
知人の子供

25 :
名前の付け方。日本人の子供のをおしえてくださるとうれしいです
この名前たちは。どうやったrたか変化ですか?1つの漢字のだけです場合
宏←いろし 貴←たかし 康←やるし 清←くよし
どうなるましたか?しらるましたか?
わたしはフィリッピン人です。おながいします。

26 :
康←やるし? or あすし?

27 :
おながいします。yむのがお知がいします

28 :
宏←ひろし
貴←たかし
康←やすし
清←きよし
Philippines←フィリピン

29 :
豚切り
あかりはどうですかね。漢字は考え中。灯とか明理とか

30 :
>>29
そもそも「あかり」って人気のイマドキ名だから古風じゃないのでスレチ。
明りに字を当てて明里、明理は別に普通の名前。
灯、燈は実際に見たことあるけど二次元くさくてイマイチ。まあおかしくはないよ。

31 :
ほこ×たてに出てくる偉い先生で「賀代」さんてのがいい名前だなと思う。
かよ、という響きも、賀というおめでたい字も好き。

32 :
>>29
最近の名前かと。知ってる未就学児でも5人くらいいる。

33 :
和語ひらがなで「あかり」、良い名前だと思うよ、311以降特に。
漢字をあてるよりも平仮名のほうが良い意味でイマドキ感が増す。好みだけど。
苗字の字画が多かったり四角かったりすると似合う平仮名名前だと思う。
漢字は好みで印象分かれそうで難しげ。字面の印象のみならず、
明かり・灯り、明るい…送り仮名が違うからか人によって許容範囲が違うかも?

34 :
一郎か太郎だったら、どっちが格好良いかな?両方すごい好きな名前なんだけど。

35 :
太郎のほうがかっこいいよ

36 :
まちこなら?

37 :
真知子とか真智子がいいかな

38 :
町子だと古いね
真千子とかも素敵だと思う

39 :
りゅうすけってどうよ?

40 :
尾野真千子の印象が悪くてなあ…

41 :
万智子も素敵かも

42 :
万子も捨て難いwww

43 :
このスレの人たちが子供に付けたい(付けた)名前を知りたいんですが
どんな名前でしょうか?
例えば女児だと千鶴、佳乃、恵、弥生、桜子あたりだと思うのですが

44 :
桜子は無い

45 :
「君の名は」?!w

46 :
桜子はDQN御用達のイメージがついてまわるようになったな
桜かさくらでいいよ

47 :
何でもかんでもDQN認定するのは間違いです。桜子緑子なんて昔からあるし、間違いなく読めますから。読めない、豚切り、エアロパーツがDQN基準だと思います

48 :
>>47
桜子がDQN名とは一言もいってない
真っ当な名前がDQNに好まれたためにイメージダウンしたと言ってるのだよ
てか例の事件ご存じない?

49 :
桜子単独だと親御さんに対するdqn警戒色は薄い。時代と好みの問題かな、程度。
楓と姉妹となると、偏ったオソロ感覚が乗り、リアルから離れるというか…
痛ましい事件だったね。心からお二人のご冥福を祈ります。

50 :
藤平(とうへい)と名付け予定ですが、大丈夫でしょうか?

51 :
事件に関わった名前全部避けるなんてむり。
しかも桜子なんてよくある普通の名前だし一々連想しない。

52 :
ちとせと名付けた
名字との相性も、画数も、自分がつけたいと思っていた響きも全て合ってて少し驚いた
おめでたいし、ちーちゃん、ちとちゃんと愛称も呼びやすくて気に入ってる

53 :
さくらこ変だよ。
なんで、サクラに子を付ける必要があるか。

54 :
古風な名前の条件って
・キラキラしていない
・実際に古くから人名として使用されていた
・創作感がない
こんなもんじゃないのかな
だから「古風な名前が希望で瑛璃子と名付けました」とか聞いても納得いかないんだよね、自分は

55 :
瑠璃子だったら古風だと思うが

56 :
古風ってのは、昔からある名前ってことだろ。
例えば女性名だと、芳子、克子、清子、貞子、うめ、いね、とよ、はつ、かまど
ここら辺の名前なら間違いなく古風と認めるよ。俺は。

57 :
夏生まれの桜子ちゃんだとDQN認定してしまうな
>>56
かまどってなんだよ
倫子は古風なのだろうか
古びた感じはしないけど平安時代から使われてるし。
凛子は論外

58 :
清盛

59 :
凛子
私の名前です・・・・w
47年生まれの私ですが

60 :
>>59
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい

61 :
47年生まれというと40歳か その当時で凛ってつかえたんだ

62 :
和風厨と古風がごっちゃになってる人はいるね。
どうも二次元ぽいのとか、武将みたいなのにこだわる人とか。
紅緒、古風でしょ!と言われても、はいからさんとしか思えないしw

63 :
>>61
凜子さんじゃないけど、同い年くらいで私も当時の人名漢字ではない漢字使ってるよ。
最新で許可された一覧に入ってるけどね。

64 :
もう古風でも和風でもどっちでもいいし
>>56のような名前は何風だろうがありえない

65 :
子供のクラスにも古風な名前の子が居る
小太郎(こたろう)君
でも昔の幼少名だよね
元服する前の、、、

66 :
男の子だったら、柿右衛門「かきえもん」とか名付けたいな。
うちは2歳の娘いるけど、無難に真央「まお」ですw

67 :
自分の名前が柿右衛門だったとして、嬉しいの?

68 :
ノリタケなら、まぁ、アリかな?

69 :
柿右衛門…
子供は和風小物じゃないっての

70 :
柿右衛門w なんかそれ元ネタでもあるの?
真央も浅田真央からってミーハーな人だったりして

71 :
うちの子のクラスにファミリー企業の社長の孫がいて
男の子全員おじいちゃんの『太郎』がついた名前になっている
たとえば準太郎とか幸太郎とか。

72 :
真央は大地真央由来でしょ

73 :
>>71
爺さんが太郎でよかったな
○右衛門で揃えろという縛りじゃなくて

74 :
○太郎は今も多いよね
子どもが寅年だから虎太郎くんや虎太朗くんがいたよ
今年は龍太郎や龍之介が増えそうな予感

75 :
千景、千早あたりが(紅緒だのエセ古風ではない)正統派古典名だと思うのですが

76 :
虎太郎「こたろう」は、案外、評判悪いんですよね。なぜだろう?

77 :
>>76
エセ古風だからだと思います

78 :
よく考えたら、コタローって、マヌケな響きですよね(笑)

79 :
虎太郎って名付ける親は、まともな人間いますか?

80 :
扇千景も淡路千景@サファイヤ王子のモデル も芸名だね。宝塚出身。
芸名が一般人に広がって…てところは今と変わらないのかな。
虎太郎がエセ古風って…土佐の人に怒られちゃうよ?!

81 :
千早は割愛。めんどくさい。

82 :
コタローは、ナシやろう。
どう考えても馬鹿っぽいし、虐められるぞ。

83 :
こたろう嫌いです

84 :
寅太郎トラタロウなら古風
虎太郎もトラと読めば良いけどコタロウはラノベちっく

85 :
琥太郎じゃないだけマシ、くらい>虎太郎

86 :
馬之助とかナシかね?

87 :
馬はなあ
和馬とか悠馬みたいにとめじに持ってくるのは男の子らしくていいが
馬吉とか馬之助じゃ可哀相

88 :
歌舞伎の馬の脚役が頭に浮かんじゃった。上田馬之助さん達ごめんなさい。

89 :
>>86
絶対ナシ
本気でそれでいいと思ったんかい

90 :
古風って言っても本当に昔多かった名前がいいかと言うと微妙だし難しいね
捨吉、とめ子、かね子とかお年寄りに多い名前だけどつけないよね
古い、和風、古風って微妙に違うよね

91 :
捨吉、トメコ、カネコ こんなの最近の年寄りでも見かけないぞ

92 :
いま36歳だけど、同級生に留子(とめこ)いたよ。

93 :
>>92と同じく36だけど、同級生に「いさ」ちゃんて女の子いた。
案の定おばあさんみたいとからかわれていたけど、自分はdqnネームだったからひそかに憧れていたw
自分の名前が嫌いだったから、娘には古風な名前を!と「祥子」にしたら実家義実家から叩かれたよorz
吉祥天の祥だよ!すごく良いじゃん!と反論するが吉祥天の何が良いのかわからんと言われさらにorz

94 :
元気だして?普遍的に廃れず都会的ないい名前だと思うよ、祥子。
吉祥天だけでなく和歌上手な祥子内親王もバックに控えてるし。
でもごめん、ちょっと笑っちゃった。

95 :
祥の字なら全然古くないけど・・・
イマドキな派手派手しい名前にしたくない層に人気のある漢字の一つって印象
自分は新感覚派の作品が夫婦共に好きなので「利一」「康成」あたりを男児に付けたいと思ってるがまだ未定

96 :
私の姉が祥子だ
凄くいい名前だと思います、落ち込まないで!

97 :
現代ではショウ読みは減って祥(さち)と読ませる人が多い 
祥子(しょうこ)より(さちこ)の方がむしろ支持されてる

98 :
女の子なら、和歌子、貴和子、麻紀子とか付けたい。

99 :
同僚が祥子さちこ
あと、夕子に弓子 ゆみこは字違いで2人いて、ようこは海外の人も
あわせたら4人はいるw
ようこさんにメール出すとき名前検索すると、4人も出てくるのよw
うちは男の子だけど、女の子だったら、都みやこ とか 詩子うたこ とか 結子ゆいこ
あと古風じゃないけど、日和ひより 千花ちはな
お寺さんで名前を4つ貰ってきて、15年前だけどたしか、英貴とか義孝とか
そんな名前があって、一番最近っぽいなっていう、哉っていう字が
ついた名前にしましたー 

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【子沢山】近所の迷惑一家-3【道路遊び】 (213)
【昼ドラの後は】はじめて記念日★2 (588)
【母も】ユニクロ大好きママン2【子も】 (773)
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?41 (279)
キッズ時計について語り合おう (589)
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド203【R児】 (928)
--log9.info------------------
島唄とポップスの融合・元ちとせの世界 (621)
オリジナル・ラヴとTHE BOOM (390)
【沈み行く】日本のシャンソン界について語ろう【豪華客船】 (746)
■カントリースレ@ワールド板 3■ (374)
ケルト音楽(演奏家総合) part2 (233)
【ラテン】北原愛子 Part.35【チャランゴ】 (590)
アン・サリー (385)
ミッシェル・ンデゲオチェロ (341)
PENGUIN CAFE ORCHESTRA (617)
【中国語POPS】中国語POPS総合【最新】 (226)
[キングレコード?]民族音楽のCD総合スレッド[JVCその他] (296)
フィドル(バイオリン)天国 (386)
朝鮮の音楽について語ろう 10 (676)
【ウクレレ】ジェイク・シマブクロ (711)
喜納昌吉はここ? (333)
Хорошо!〜ロシア民謡3〜ヴォルガ河にて (539)
--log55.com------------------
8thバスラでおまえらが最も爆上げした楽曲は?
梅澤を性的な目で見るようになってから世界が変わった9
【元乃木坂46】西野七瀬 TO NEW WORLD★ACT5【なーちゃん】
贔屓目無しに白石卒業後の乃木坂ってどうなると思う?
【乃木坂46】久保史緒里応援スレ★41【くぼちゃん】
【乃木坂46】高山一実応援スレ★68【かずみん】
【乃木坂46】清宮レイ応援スレ☆5【レイちゃん】
【悲報】秋元康先生がSKE関連株で30億円レベルの大損確定か!?