1read 100read
2012年09月AV機器131: 【FPS】リアルサラウンドヘッドホン 七個 (688) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東芝 LED REGZA Z1/Z1S/Z2/Z3シリーズ専用 Part1 (270)
東芝ブルーレイ DBR/RD-X10/BZ/BR+OEM 40機 (523)
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 99枚目 (621)
■ プラズマテレビはなくなるの? ■ (671)
ULTRASONEのヘッドホン part59 (747)
Sony Crystal LED Display CLED9 (963)

【FPS】リアルサラウンドヘッドホン 七個


1 :2012/02/12 〜 最終レス :2012/10/24
最近増えてきた、リアル5.1chサラウンドヘッドホンについて語りましょう
バーチャルヘッドホンよりも優れたサラウンド感・音の定位感が特徴です
おもにPC•XBOX360•PS3などでFPSのスコアを上げるために使用します
音で場所を特定出来るので素早い対応が期待出来ます
「EMOCION」エモシオン・5.1chデジタルサラウンドヘッドホン
http://www.alla.co.jp/product01_007.html
「ROCCAT Kave」リアル 5.1ch サラウンドサウンドに対応したゲーミングヘッドセット
http://www.roccat.org/Products/Gaming-Sound/ROCCAT-Kave-5-1/
前スレまでの流れでエモシオンのアンプとKaveを組合せて使用するのが良いみたいです
PLANEX USB→3.5mmヘッドホン/マイク端子 USBオーディオ変換アダプタ PL-US35APhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1308534232/-us35ap/
【FPS】リアルサラウンドヘッドホン 六個
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1308534232/

2 :
>前スレまでの流れでエモシオンのアンプとKaveを組合せて使用するのが良いみたいです

少なくとも前スレでは
その定説は崩れてたと思うから
テンプレ変えたほうがよくない?

3 :
PCアクション板のヘッドホンスレではリアル5.1チャンネルはヴァーチャルに劣るというのが
定説みたいだけどここでは違うんですね

4 :
PCの場合、クリエイティブのCMSSみたいなバーチャルサラウンド技術が盛んだったことが
バーチャルサラウンド技術の方が主流派になってる原因。
コンシューマーの場合、ソフトメーカー独自のバーチャルエンジンを入れなきゃいけないから
コストはかかるし、コンシューマー機は処理能力的にも余裕はないしでやるところはいない。
さらにPS3とかだとBD再生機として使ってる人もいるからリアルサラウンド環境を持ってる人も見込める。
そういうわけで、コンシューマーではリアル5.1ch音源の方が主流になっていった。
性能の優劣が問題じゃないよ。

5 :
>>3
まあ、リアルサラウンドの製品には
単にスピーカーを並べただけで
全然サラウンドに聞こえない製品も多いからね。
そういう製品だけしか使ったことがない人だと
リアルはダメってなっちゃうと思うよ。
逆にバーチャルサラウンドは適当なヘッドホン使っても
それなりに聞こえるし。

6 :
サラウンドヘッドホンでスカイプも同時に出来るものを探してますが、EAR FORCE PX5 (TBS-PX5)なんてどうでしょうか?
他におすすめありますか?

7 :
>>3
どちらも個人差な部分が結構大きい商品だと思うよ
バーチャルのDS7500、リアルのエモ+Kave持ってるけど前後と高さの違いは
DS7500の方が訓練しなくてもはっきり聴こえるし。俺はね。

8 :
なんか数スレ前から、Kave+エモアンプが定番みたいに扱われてるけど
Kaveは定位あんまり良くないよ。

9 :
>>7
DS7500よりはKAVEの方がマシに聞こえる俺も居る
かといってX-Tac、KAVE、エモ、Z6Aあたりじゃ満足できないからTiamatに期待して待ってるわけだが

10 :
DR-GA500ってFPS用を謳ってるけどリアルサラウンド並に定位感あるのかな
MDR-SD7500を持ってるけどそれと較べてどうだろう

11 :
>>8
エモでは音質が悪すぎて我慢出来ない人の代替案だって話も
数スレ前から延々話されてる

12 :
>>11
だったらテンプレにそう書かないと
スレ初めて読んだ人にはわからん。
普通にKave+エモアンプが
すべてにおいて最強だと思ってしまう。

13 :
>>12
でも、大概の人の妥協点はそこになるから
面倒だからそれでいいよ
『最強』とか聞きたがる人の時点でアレな人だから

14 :
Tiamat 7.1の続報待ち

15 :
発売日お知らせメールには登録したけど、いつまで延期とかのアナウンスもないし
どうなってんだろ?

16 :
>>13
たいがいの人って言われても
統計がとれるわけでもないしね。
テンプレはきちんと書いた方がいいと思うけどね。

17 :
昼間からログインしてる日本人多くね
学校休みか

18 :
ゴニュウリョクデスゴメンナサイ

19 :
>>17
受験が終わると一気に湧く
そしてまた徐々に減っていく

20 :
前スレで出てたpsyko carbonだが
面白そうなので注文してみた。
公式サイトしか売ってないのかな?

21 :
psyko carbon面白いなコレェ
CS機用も計画してるらしいし全裸待機せざるをえない

22 :
>13
Kaveは音像の定位にかなり難ありだからなあ。
音質のために定位を犠牲にするのは、本末転倒な気がする。

23 :
>前スレまでの流れでエモシオンのアンプとKaveを組合せて使用するのが良いみたいです
っていうテンプレだとあたかもそれが一番定位感が良いように思ってしまうよね。
実際はエモのみの方が定位感いいのに


24 :
>>20
頭の上にスピーカーか、しかも高い

25 :
psyko買った人に質問だけど
公式サイトはカナダ・メキシコ・アメリカしかカントリー選択出来ないけど
どうしたの?

26 :
個人輸入代行業者がやってる転送サービスを使う。
送付先を米国内の住所にすると
米国内にいる代行業者が受け取って、日本に転送してくれる。

27 :
>>22
人によっては十分な低位感があるんだから
実際にどうかは買ったヤツが自分で判断しろって話

28 :
>>26
人によっては、という話なら
なおさらテンプレにkave+エモアンプ一択かのように読める書き方したらまずいよな。

29 :
前スレに書いてあったけど
誰かがヤフオクでエモとケイブ売るために
立てたスレだからね

30 :
じゃあもう、テンプレ無しにするしかない

31 :
>>29
そういう趣旨のスレなら、サイコのレビュー書かない方がよかったかな?一応エモのアンプは使ってるけど

32 :
さすがに
そんなスレじゃないよ。
コイツが勝手に言ってるだけ。

33 :
x-taticDigital買ったけどオススメな各音量教えろ下さい(PS3主にFPS)
今はフロントよりリアを+5にしててサブをフロントより−1にしている

34 :
>>33
おお箱用に購入しようか迷ってたんだ!
ハードの差はあると思うけど、個人的感想でいいから使用感を教えてもらえないだろうか?

35 :
左右は何となくわかるかなw
前とか後ろからとかは買って間もないのであんまりわかんないけど
テレビのスピーカーでやるより臨場感はあるから臨場感目的って事で納得して使ってる

36 :
あとは別にVC用意しなくていい所かな
ゲームの音に埋もれず埋もれなさすぎずに相手の声聞こえるし、こちらの声もちゃんと聞こえてるみたい
役に立たない感想ですまん

37 :
>>34
やめとけ。
左右しか定位わからん。しかも重い
VCの音質はPS3ではかなり評判良かった。

38 :
>>37
ありがとう!定位が左右しかわからないってのは致命的ですね。
やっぱエモ+kaveでしのぎます。

39 :
>>38
kave 売っていないし。どうすりゃいいのさ

40 :
あまり言いたくないが、KAVEはドスパラの実店舗には普通に並んでる

41 :
>>40
ありがとう、三宮行ってみる

42 :
EAR FORCE HPA2 が定位がよいという情報があったので探したけど
もう売ってないんですね。
この後継にあたるような機種はでてないでしょうか?

43 :
kave、三宮も難波もなかったよ。
関西全滅w


44 :
kaveなんて産廃が売ってないからって騒ぐ事ないだろ
エモ一択

45 :
産廃とまでは言わないけど
なんでそんなにもてはやされるかはよくわからん。
Kave程度の定位でいいんだったら、バーチャル使ったほうがもっと音はいいと思うけど。

46 :
コンシューマ機メインの環境での個人的感想だと
Kave+HDA-51A、エモシオン、Recon3D持ってて
定位感はエモ>Kave>Recon3Dだったから
コンシューマでFPS用に使うならKave+HDA-51Aに落ち着いた
エモとKaveに致命的な差は感じなかった
Recon3Dの感想は、ヘッドホンとの相性がいいと変わるかもしれん
ヘッドホンに音楽用に使ってたゼンハのヤツしか持ってなかったんでね
普通に、Kaveはリアルサラウンドってどんなもん?って買う最初の1台にするなら
バランスはいいと思うよ

47 :
>>46
> エモとKaveに致命的な差は感じなかった
そりゃさすがに。
音像の定位が全然違うでしょ。

48 :
エモは音が悪すぎなのがネックだよね
KAVEやX-TATICからのエモは我慢出来なかった

49 :
>>47
全然違うと言われても、俺の体感はそうだったんだからしょうがない
エモでも音の位置の角度まで分かるほどでは無かったけど
体感出来る人は○度刻みで位置が特定出来るもんなのかね

50 :
結局、何を求めるかの違いを抜きにして
製品の優劣を語っても、意味がないんだよね。
迫力とか臨場感とかを求めるんだったらエモの音質はあり得ないだろうし
逆に定位を求めるならKaveはあり得ない。
Kaveは、爆発や発砲の音に包まれた感覚があるので
まさに戦場に放り込まれたような臨場感を求める人にベストマッチな製品だが
爆発や発砲の音像定位ははっきりしないので
敵の位置を把握するツールとしての用途には向かない。
Kaveをディスってるワケじゃないよ、念のため。
Kave万能みたいな空気に疑問を感じただけ。

51 :
まあ今のところ決定打無しだよね
エモの定位が良いって言っても多少他より良いレベルだし
psykoとtiamatが気になるが

52 :
psykoは気になったんで買ってみた。
輸入代行には今日到着したみたいだから
日本に届いたら前スレの人に続いて、軽い感想でも書くよ。

53 :
首鍛えながら待ってるわ

54 :
お前が首鍛えてどうするw
買うのか?

55 :
買うかもしれないから鍛えようかと
ネタにマジレスされてもその、なんだ、困る

56 :
Tiamat 7.1の2月中に出荷するっていうのはどうなってるんだろう?
なんだかんだで2月もあと僅かなんだが…

57 :
>>56
なんであれに期待するんだろ・・・
耳の前と後ろにスピーカーがあるから
音が聞き分けられる、というのがリアルヘッドホンの原理なのに。
何この配置。
http://www.negitaku.net/images/2011/08/110818-speaker.jpg
サラウンドとサラウンドバックの配置とか、全く意味ない。

58 :
サラウンドとサラウンドバックの配置とか
分ける意味がない。
単に7.1chリアルサラウンドって宣伝文句を使うために
むりやり増やしましたってふうにしか見えん。

59 :
Tiamat何回延期してんだよ
この様子じゃ出たとしても不具合ありそうだな

60 :
決定メールも来ないしね。

61 :
サラウンドスピーカーとサラウンドバックスピーカーの配置
これで音が聞き分けられるのか?w

62 :
ハウジングはもっと横長でいいと思うんだな

63 :
>>62
でかくて重くて邪魔でどうにもならなくなるよ
エモが一番効率のいい形

64 :
>>57
ひどい配置だな
これ「○○方向から音が聴こえてくる」じゃなくて「○○の位置にあるスピーカーから音が
出てるからこれは後ろだ」みたいな感じじゃねーか

65 :
>>63
エモの形(配置)で
・ハウジングの大きさを耳がすっぽり入るぐらいにする
・スピーカーユニットの口径がせめて3cmぐらいのを使う(エモは1cm)
って製品が出てくれるとうれしいんだけどねえ。
耐えられんほど重くはならんだろうし。
エモはコンパクトすぎ。

66 :
>>64
だから、
とりあえず7.1chにするためにスピーカーを1つ増やしました
という製品なんだろ。
バカな消費者は
「業界初!7.1chリアルサラウンド」って売り文句に飛びついて買うだろうし
営業戦略としては正しいんじゃない?w
おれは絶対買わないけど。

67 :
一見酷そうに見えるけど本気でこき下ろすなら視聴でもしてからでいいんじゃないの
誰も実機で聞いてないんでしょ

68 :
視聴でなくて試聴ね

69 :
使えるものかどうかは発売されて様子見てからだな。
リアルサラウンドヘッドホンの選択肢が少ないから
新製品みるとワクワクするんだよ。
自ら人柱になる気は無いけどw

70 :
俺が人柱ななってやるよ、日本に直で発送してくれのかな?

71 :
>>65
エモの前後の口径でかくしたら、音漏れが普通のスピーカみたいな音量になるぞ

72 :
そうかな?
そんなこと無いと思うが。

73 :
>>70
普通にAsia-Pacificのオンラインストアで注文すれば送ってくれるよ
俺がMamba2012買った時は送料も無料だった

74 :
>>73
THX、さていつ発売か

75 :
映画にも使ってる俺にはエモシオンは音質が我慢出来ないレベルだった
KAVEも決して最善ではないがマシかな
定位はエモのほうが良かったが音質が安物のイヤホンレベル
ウーファーは悪くなかったけど他がスカスカ

76 :
でもおもちゃとして面白いのはエモシオンW

77 :
サラウンドに求めるものの違いだろ。
測る物差しがちがうのに比較してもしょうがない

78 :
音質優先のやつが、なんでリアルに来るのか理解不能。
バーチャルでいいじゃん。

79 :
tiamat買うならサイコのほう買う

80 :
前スレでサイコ買うって書いてた人のインプレまだー

81 :
psykoですか〜!?

82 :
エモシオンは音質云々の前に品質の安定化をだな・・

83 :
psyko-です。まじで。

84 :
psykoとどいた 
http://jisaku.155cm.com/src/1330224891_18c25b9cd609f4d57ee95a14721587bd06d11599.jpg

85 :
Psykoーでチュか?

86 :
>>84
おお、レポ期待してますw
psykoは構造が特殊だから、どんな感じか気になる

87 :
psykoって導管使って位置問題とクロストーク問題を解決した
原理的には唯一一番スピーカーサラウンドに近いものなんでしょ?
気にはなるんだけどずっと前上がってた外人レビューだといまいちな評価なんだよね

88 :
84です。
結論、買って良かったです。
エモとの比較で言うと
・エモより距離が遠い位置の音まではっきり聞こえる。
・音源の移動がわかりやすい(導波管の構造の効果?)
・耳が締め付けられないから痛くならない。
・入手がめんどくさく、しかも高いw
エモの上位版ってイメージかな。
エモも良い製品だけど、psyko使った後だと、物足りなく感じられる。
質問とかあれば。

89 :
後ろの壁紙はなんだね貴様

90 :
そこかよ。
PS3のDLした壁紙です。

91 :
お前ら婚括女子に狙われ照るらしいぞ

92 :
>>88
確かに左からの音が左耳だけに聞こえるんじゃなくて、
音量と伝達に微妙に差がついた状態で右耳にも届く構造なのは
現実で聞くのと同じだから、定位が良さそうだもんな。
個人の感覚もあると思うけど、音の質とかはエモと比べてどう?
独特な構造だからこそ、定位が良くても、音の厚みとかノイズとかが心配

93 :
これで音質も良ければPsykoーですな

94 :
エモの場合、口径の小さなユニットを使ってるから低音スカスカだけど
低音は方向性がわかりにくいから、低音が多いと定位がぼやける気もするし。
でも低音がないと音質悪いとか言われるし。
そのへん、両立するのかな?

95 :
>>88
接続はpsykoのアンプ経由のエモアンプ?

96 :
>>88
エモ以外に持ってるヘッドセットはないかな?
バーチャルも入れて
それから何処で買ったの?
エモアンプ+Kave使用者としてどうしようか悩むなあ

97 :
>>88
レビュー見るとKAVEの様にサーノイズないように感じるけど
そこの所はやっぱり違うのかな?

98 :
>>88
箱で使えそうですか?

99 :
88です。
買ったのは、psykoの公式サイトで、転送業者を利用しました。
エモより音質はいいと思いますが
KAVEとは聞き比べてなかったので、今度やってみます。
サーノイズは、気になったことありませんがどうなんでしょう。
そこも確認してみます。
接続はエモアンプ−psykoアンプですね。
持ってるヘッドホンはエモ、kave、psyko。
普通に、ステレオミニの4ピンの製品なので
変換ケーブルさえ用意すれば箱でも使えますよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【デノン】DENONのヘッドホン21【デンオン】 (820)
低価格でナイスなイヤホンPart103 (973)
HDMI入力ハイビジョンレコーダー HVR-BX1 (464)
【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part46 (756)
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 99枚目 (621)
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Zシリーズ専用 80 (309)
--log9.info------------------
クリケットについて熱く語るスレ (219)
フットサル、女子サッカー脅威論 第九章 (405)
【ソフトテニス】ラケットについて語り合うスレ (343)
ソフトボール板がないけど (520)
で、オマイラがやってきたマイナー球技ってなによ (855)
ビーダマン総合 (650)
女子硬式野球総合スレ (216)
マイナー球技(仮)自治スレ(名無し・LRetc...) (226)
キン・ボールについて語る (290)
★小川直也は日本人史上最強★ (481)
伝説の格闘家スミダシンロウ46+ <つД´゚ > ア1ッ! 5オォォーッ!(笑) (755)
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww50 (251)
日本の格闘技はなぜ衰退したのかPart4 (310)
【カスワンヲタは】DREAM492【すりよるな】 (523)
【MMA史上】エメリヤーエンコ・ヒョードル★14【最も偉大】 (743)
【R】山本“KID”徳郁 48発目【ブリブリーッ!】 (537)
--log55.com------------------
ハゲ(´・ω・`)知らんがな Part.4
頭蓋骨の肥大がハゲの原因なら何しても無駄じゃね?2
オオサカ堂利用者達 パート2
禁煙したらハゲが治った人
【週刊新潮】安倍チルドレン「豊田真由子」代議士の“秘書に罵声「ハゲエーーー」を浴びせた上に暴行
人権とジャイ子を2chから締め出せ!
つまらん!全くつまらん!!
ハゲを愚弄する人権(ちんちん)こと山ちゃんの情報求む!