1read 100read
2012年09月Apple104: おすすめのイヤホン教えてくれ (216) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
iPadアプリが値下がりしたらageるスレ☆3 (532)
【アプリ】iPadでお絵かきPart6【ペン スタイラス】 (330)
なぜiPadはGalaxyTabに完敗したのか (670)
【萌え】二次元★2048x1536★壁紙【Retina】 (787)
Appleがどん底だった時期を語るスレ (507)
The new iPad Part59 【第3世代】 (1001)

おすすめのイヤホン教えてくれ


1 :2012/03/14 〜 最終レス :2012/10/22
1万円以内で頼む
ipodに使うつもり

2 :
shureのse215
これがおすすめ
信者ならアップルのカナル型イヤホン
付属のイヤホンはなぜか酷評されてるが実は結構音質いい
5000円以内の安物なら買わない方がいいよ

3 :
CKM99
ちょい超えるけど

4 :
評価見てみたけど良さそうだな
サンクス
ウォークマン付属のイヤホンが耳に合わなかったんだけど大丈夫かな?

5 :
>>3
流石に1万超えると厳しいかも
ギリ1万までなら出せるって感じだから

6 :
自分も他のスレで1万円程度のイヤホンのお勧め聞いているんだけど
その中で安めのほうで8500円程度のHP-FX500はどうでしょうか?
音のバランス良くて暖かい音みたいです
弱点は遮音性が普通よりやや劣るらしいです
分かっていると思いますが聴いたことないため参考程度に

7 :
>>6
遮音性はあったほうがいいかも
でも全部見比べてみるからありです

8 :
一万円以下で済ませるならアップル純正がいいんじゃないかな
夏になると滴る汗で壊れるけどw

9 :
ロジクールのUE100が、値段のわりにはすごいって絶賛されてたけど
UE200のほうも良いのかな?それともこっちは値段なり?
UE100は見た目が子供っぽすぎるんだよね。

10 :
んー・・
でしたら、ShureのSE215・・って>>2さんが
紹介済みですね
これは音(楽器や声の量や質)のバランスがよくほぼフラットです(弱ドンシャリともとれる)
そして遮音性と音漏れ防止性が素晴らしくいいと思う
デメリットなところも特に見つからず、私からもおすすめです

11 :
PS Vita用のヘッドホン使っているが、かなり良い。

12 :
UltimateEarsの10pro使ってるけど初めて聞いた時はなんだこりゃって感じだったな。

13 :
プラス6000円ぐらいだったらsonyのイヤホンお勧め出来るんだが…

14 :
>>13
まず、1万円でかなりぎりぎりって言っている人が
+6000とかほぼ倍に感じるのではありませんか?
コードを後ろに通すのがいやならHP101があります
これもバランスがよく・・って音の好みや形状、環境等を
言っていただかないとおすすめってのは多少人による気がします

15 :
>>14
音はロック、ラップ、POP系しか聴かない
形状はカナル型で頼む
環境は中でも外でも使うつもり

16 :
>>15
XBA-2iPなんてどうだろう?
1万と2000円程でカナルなんだが。

17 :
HF5 いいよ

18 :
>>17
低音でる?

19 :
>>18
低音重視ではないね
フラットで特に高音が綺麗かな

20 :
>>15
Final Audio Design の Adagio III がおすすめ。
中々の低音、Rイヤホン。

21 :
皆さんが言われてる通り
SE215,FX500,HF5,CKM99の4つが良いと思う
SE215(約8000円) …良:遮音性,音漏れ防止性が高い 
           悪:音質は良いが他の3つに比べやや劣る
FX500(約9000円) …良:音が柔らかく自然 
  悪:遮音性,音漏れ防止性がやや低い
HF5(約10000円)  …良:遮音性,音漏れ防止性が高く上品な音 
  悪:低音が少なめ
CKM99(約11000円) …良:聴こえづらかった音が聴こえパワフルかつバランスの良い音
           悪:予算オーバー

22 :
申し訳ない ずれてますね

23 :
青歯ならBSHSBE18。
コードレスは楽。

24 :
俺も気になってたとこだから参考になるわ
イヤホンRだからまずはSE215と筆下ろししますわ

25 :
>>24
自分もそう思います
>>1さんに合う順に言うなら
SE215>CKM99>HF5>FX500
ってところだと思う

26 :
>>25
さんくす
SE215にしてみようかな?
それかもうちょっと金貯めてCKM99にするか・・・
迷うな・・・

27 :
自分は眼鏡使用の為後ろにコード通すのは避けてます
まぁあと、寝ころんで聴くときのことを考えると・・って
その理由でこの前 CKM99 を買いました
やっぱり、音のバランスは良かったです
特殊な楽器を鳴らそうとしない限り大丈夫ではないかと感じた
自分は歩きながら聴くということがないけど
タッチノイズは耳の後ろに通すSE215より劣るかと
「迷うな・・・」まぁ その辺は自分の財布と相談だね

28 :
ビクター HA-FX1X
これ以外、聴けない耳になってしまった

29 :
>>128
あの価格で低音の迫力はすごいからね

30 :
すまない>>28だった

31 :
クリアで綺麗な音が聞きたいならUE700rが1万前後
中高音の綺麗さならこれが一番
低音が力強いのが欲しかったらSL99
低音の質はこのクラスではダントツ
12800円前後(米国Amazonなら1万円以下で買える)

32 :
カナル型(中高音重視)
5000円以下
・XBA-1SL
1万円前後
・UE700r
2万円前後
・ATH-CK10
・e-Q7
・ER-4S
3万円以上
・ATH-CK100pro

33 :
カナル型(低音重視)
5000円以下
・SHE9700
1万円前後
・AH-C710
・SL99
2万円前後
・IE8(ディスコン)
3万円以上
・IE80
・Westone3
・MONSTER Miles Davis Tribute(ディスコン)

34 :
リモコン付の>>32-33みたいなテンプレないの?

35 :
アルバナエアー 6800円
外で使うなら周りの音が聞こえないと危険なので開放型のこれがオススメ。

36 :
>>35
歩きイヤホンとかなら危険だよね
でも電車やバスなら遮音性高いほうが楽しめるよね・・

37 :
>>36
乗り過ごすよ

38 :
>>37
確かにね・・でも外の景色見ておけば大丈夫じゃない?!
乗り過ごしやすい人は黙って開放型だね

39 :
>>38
車内で開放型なんか使ってたら、音漏れしまくりで殴られるぞ

40 :
>>39
…確かに
乗り過ごすなら、聴くな!!ってことだね

41 :
俺はチキンだからER-4Sみたいな絶対音漏れしないやつしか使えない

42 :
XBA-1SLが3780円送料無料
ttp://ameblo.jp/tenbai-blog/entry-11195268680.html
価格com 4371円〜

43 :
ちょうど1万内でいいの探してた
おれはHF5で筆下ろししてみっかな

44 :
HP101、ATH-CKM99、SHURE SE215HA-FX1X、XBA-1SL XBA-1SL
で迷ってる
一応この中で決めようと思うんだけど問題としては
・ウォークマン付属のイヤホンが合わなくてすぐ取れてしまったから大丈夫か?
・金がないので買い替えの頻度がものすごく少ないので断線などの心配はどうか?
・電車とかでも聴こうと思うから音漏れ、遮音性はどうか?
一番重要なのは耳に合うのかっていう1つめなんで詳しい方お願いします

45 :
まず HA-FX1Xの上位互換であろうHA-FX3Xがあるし
XBA-1SLも1万円くらいが予算ならXBA-2SLというものもある
まぁ、必ずしも高いほうが音がいいとは言い切れないですが
迷っているイヤホンが価格が多少バラバラに感じる

46 :
耳に合うかはイヤーチップが重要だから
自分が合うからといって他の人も合うかは分からないから何ともいえない
断線ならSE215はケーブル交換できる

47 :
sonyのxba-1slはどう?
ちなみに今使ってるのはオーテクckm55だけど。
ジミヘンの艶のある高音部が聴きたいんだ。

48 :
>>47
いいかもしれないが予算とか言ってくれたほうがもっといいものに
なるかもしれない・・・

49 :
XBA-2SL試聴したけど、正直微妙だったな…バランス型なのか
あれだったらSHUREの方が好みな音

50 :
XBA-1SLが3780円なら超お買い得だと思うよ
1SLはボーカル曲には合うと思う

51 :
>>44
SHURE掛け
ネックチェーン(u字)
いろいろ違うから
使い勝手もかなり違うよ

52 :
>>51
だよね なんか絞りきれてない感じ
自分の好み(コードの違いとか価格とか重視する音程とか)と照らし合わせて
2〜3つくらいにしてくれるとアドバイスしやすいんじゃないかな

53 :
>>39
平気
迷惑になるほど大音量ってよっぽどだ
例えば普通に聞こえる音量にしてイヤホンを耳から外してみると、全く音は聞こえない

54 :
ドンシャリで広い音場再現ができるイヤホンが欲しい!。
ちあんみに予算は7000円以内で。
現使用環境はプレーヤーteac cd-p1260,イヤホンaudio-teq ckm55。
イヤホンを変えるだけで今より3,4倍の音楽環境向上を狙いたい。
海外メーカーでずば抜けてこれがイイヨ!というのがなければ
国内メーカーの中でお願いしたい玄人殿。

55 :
>>45>>51>>52
じゃあ単純にHP101、ATH-CKM99、SHURE SE215、XBA-1SLの中で値段関係なしに良いと思うのはなんですか?

56 :
WestoneのUM3X
ボーカル最強といわれてるイヤホン

57 :
10pro
今は安くなったし
マルチBA入門用としてはいい機種かもね

58 :
215とxbaしか知らんが
215>xba

59 :
ここに貼ってあった特価のXBA-1SLあちこちに貼られてて自分も買ったんだけど、
10個限定なのにしばらく売れ残ってた。大丈夫かしら。

60 :
XBAは1SLは誰にでも薦められる
コストパフォーマンスは高いよ
逆に上位モデルの2〜4SLはオススメできない
その金額で他に良いのがある
試聴しないで4SL買ったら後悔すると思うよ

61 :
XBA-1SLは、なあ・・
特徴があまりない上、fレンジが狭いからつまらなく感じるかも

62 :
10proは数年前は4万5万したイヤホン
今はヤフオクで2万以下で買える

63 :
偽物の流通が半端ないから
イヤホンをヤフオクで買うのは絶対駄目

64 :
BA型のイヤホンに偽物は無いといってもいいと思うよ
偽物のほとんどはダイナミック型

65 :
>>64
構造的な問題?それとも種類少ないからとか?

66 :
>>65
BA型のドライバーはコストがかかるから偽物作っても儲からない
中身をダイナミック型に入れ替えたBA型の偽物はあるらしいよ
見たことないけど
BA型の10proの偽物って噂はずっとあるけど報告されたことなはい

67 :
>>66
どうも
まあビビりの自分はマケプレ、ヤフオクは利用することないだろうな

68 :
>>55
SE215とCKM99

69 :
nano6で使えるリモコン付きのイヤホンを探しているのですが、アドバイスいただけませんか?
Apple In-ear Headphones with Remote and Mic MA850G/Bっての買ってみたんですが、
自分の鼻息や、コードに触れただけでボフボフ・・で自分には無理でしたor2
装着感はとても良かったのですが・・
カナル型というのは全てボフボフとなるものなんでしょうか?
高いやつだと解消されたりしますか?
Atomic FloydのSAF-EP-000005というのが見た目で気になっていたのですが、
音質・ボフボフ感はどんなもんでしょう?
付属のイヤホンより低音がよく鳴ってくれるといいんですが。

70 :
コードの擦れ音はタッチノイズと言われる
SHURE掛けタイプのイヤホンなら多少は軽減されるけど
それでも完全になくなることはないね
試しに今のイヤホンをSHURE掛けしてどれくらい変わるか試すといいよ
SHURE掛けが分からなかったらググってね

71 :
UM3Xというイヤホンが最強

72 :
予算5〜6kでXBA-1SL以上にオヌヌメある?
ドンシャリはあまり好きじゃなくて、自然な音がいい。
かなりの雑食なので、ジャンルをなるべく選ばないもの希望。アコギの生音の艶が感じられるとなおいいです

73 :
>>72
少し安いですが、バランスが良くかなりフラットのCN45はどうでしょう
見た目もなかなか良いと思いますが・・この辺は好みですね
予算内(ギリギリ)ならmc5かな・・
頑張るなら8000円くらいのhf5がオススメ
価格comの最安価格(3/20/17:43分現在)ですのであしからず

74 :
iPad3にオススメのイヤホンあります?
予算は3000円以内がいいな

75 :
>>74
HA-FX3X
少しオーバーするけどこの価格帯なら1番マシかと

76 :
>>75
ありがとうございます!

77 :
>>75
iPad3ってそんなに低音かけないと出ないの?
そんなことしなくても低音でるなら音をフラットに出すCN45とかが
オススメ出来ると思うけど・・
まぁ>>74さんがどういう音が好みかわからないので何とも言えませんが・・

78 :
>>77
CN45はすぐに断線していい思い出がないから個人的に人には勧めにくい
一考の価値はあると思うけど

79 :
<5000円以下の定番機種と音の傾向>
※主観なので違う感想を持つ人もいます
とりあえずなんか欲しい            ─→EP-630 EIN100 FXC51 CN45
      └\1500以下               ─→FX11 CN14 SHE3570 S1104 RHF41 MJ-HP1
激しい音(ドンシャリ)            ─→EP-630/830 FXC51/71 CKM55 CL34/35/40
     ├弱ドンシャリ            ─→HJF3
     ├高音寄りドンシャリ        ─→SHE3570
     └低音寄りドンシャリ        ─→CL521 CN14/23 RHF41
フラット                       ─→CN40A/45 Aurvana In-Ear EIN100
高音重視                     ─→MJ-HP1 SE102
低音重視                     ─→XB21/41EX S1104/1200 CL531
音漏れ怖い、周りの音うざい         ─→Aurvana In-Ear EP-630 FXC51/71 CLEF-U/P FX25 SE102
タッチノイズうざい               ─→CN40A SE102
分解能力の高いのがいい          ─→Aurvana In-Ear FXC71

80 :
iPadって結構低音盛ってあるから
フラットか中高音よりの選べばちょうど良いんじゃないか

81 :
定番の10pro買うといいよ
リケーブルやリモールドといった楽しみも出来るし

82 :
イヤホンじゃないけどヤフオクで面白そうなワイヤレススピーカーを見つけた

83 :
>>82
貼って

84 :
けちるなよ

85 :
貼ってもいいのかな?
謎のワイヤレスで検索したら出てくるよ

86 :
出品者乙になるから貼らなくていいよ

87 :
se535まじ最高

88 :
でもSE535ノーマルはLTDが出てから影が薄くなっちゃったね

89 :
白いのがいいんだけどやっぱアップル純正になっちゃう?
touch付属のに比べて劇的に音が良くなるの?

90 :
SE425なんてどうかな?
白と言うかクリアだけど(ケーブルもクリア)

91 :
>>89
あの値段では良い方
ただ低音はあまり出ない
デザインは申し分ない

92 :
>>90
よさげだけど高いね
白ボディに似合うといいな
淀で見てくるわ
>>91
しっかり耳にはめれば結構低音域も出るみたいなことどっかで読んだな
他にいいの見つからなかったらこれにするお

93 :
コンプライに変えたら低音ましになるよ

94 :
Kotori101使ってる人いる?

95 :
>>89
装着感が抜群に良いし、柔らかい高級な音だぞ。

96 :
誰にでも薦められるわけじゃないけど
UM3Xは最高

97 :
BA型にしては破格のXBA1SL買ってみたんだけど、
音が細かいのは分かるんだけど逆にガサついてて厚みのない反って不快な感じした。
同じフルレンジならダイナミックのほうが気持ち良く聞ける感じがした。
クラシック向きかと思ったけど室内管弦楽聞いてもいまいち艶っぽくないし、
スカイリムのテーマみたいな迫力のある曲も遠くに聞こえるし、
細かい音まで聞こえるから音の広がりは分かるんだけど、それだけというか。
だったら5000円で売ってたダイナミック型の旧アップル純正カナルのほうが
気持ち良く聞けてた気がする。
こういうシングルBAでがさついて聞こえる場合、shureのSE215あたりがいいのかな

98 :
という夢だったのさ!

99 :
ジャンジャジャーーン

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
iPod touch in Apple板 9 (344)
【脱獄】JailBreakアプリ iPad/iPad2専用【Cydia】 (657)
【脱獄】JailBreakアプリ iPad/iPad2専用【Cydia】 (657)
【アプリ】iPadでお絵かきPart6【ペン スタイラス】 (330)
iiChannel for iPad Part2 (365)
iPad mini Part15 (1001)
--log9.info------------------
SISTER JET vol.2 (759)
染谷俊をこそこそ聴き続けてる人集まれ(日々精進) (653)
【爆獣】AION/DEATHRASH BOUND3【暴動】 (209)
【ハヌマーン、バズマ】山田亮一 Part6【詐欺、借金】 (356)
フーバーオーバー Vol.3 (744)
54-71-3 (837)
騒音寺 6 (638)
雑談スレ5幕。。。。。 (859)
【激情】GARLIC BOYS 【POD】 (577)
【骸骨掲げ】門田匡陽withCalmCalm42【乾杯しよう】 (893)
【遊び人】このバンドマンには気をつけろ2【浮気】 (911)
ライブに行ったらガッカリしたバンド 2 (469)
【アイラビ】I-RabBits☆第6章 (213)
【ズボンドズボン】土屋礼央20ヵ年計画35【RAG/TTRE】 (509)
TOTALFAT part5 (709)
Spangle Call Lilli Lineを語れや3 (502)
--log55.com------------------
【医療の】DMAT(災害派遣医療チーム)2【特殊部隊】
【生活が】消防団愚痴スレ010【かかってんだよ】
【理路整然】消防団論【華麗に論破】
【諸悪の根源】消防団操法大会廃止論 第4部
☆消防団愚痴スレ011★消防団員★消防団勧誘
消防団総合スレ 第17分団
消防団総合スレ 第16分団
鍛冶屋とドラゴン、フレンド募集板