1read 100read
2012年09月孤独な男性96: 孤独ならジョギングするよな?Part15 (815) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
仙台・宮城の孤男46人目 (697)
ある日突然6億円当たった、人生変わる?★2 (378)
孤男が好きなAV女優 4 (414)
【孤高の】孤男一人酒 21杯目【酒呑み】 (585)
30代の孤男 7 (505)
恋愛や結婚ばかりが人生の幸福ではないよね? (666)

孤独ならジョギングするよな?Part15


1 :2012/06/16 〜 最終レス :2012/10/27
前スレ
孤独ならジョギングするよな?Part14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1319766962/

2 :
最近まで距離を伸ばそう、スピード上げようと頑張ってたけど、気合いを入れ過ぎると
疲労が溜まって間隔が開いちゃったり、今日は体調がベストじゃないから止めとこうとか言って、
逆に走る回数が減っちゃうんだよね。軽い気持ちで^ラ走った方が体に良いし、長続きするわ。

3 :
>>1
おつ!

4 :
孤男はトレランに限るww

5 :
>>1


6 :
>>1

これは乙じゃなくて挫いてるだけなんだからね!

7 :
最近あまり走れてないし、タイムも伸びない・・・
食い過ぎてるからかな・・・
この1週間で、25キロしか走れてない・・
10キロマラソンの大会出てみようかと思ったけど、
さすがに無理かな・・

8 :
>>7
十分すぎる

9 :
前スレ
>>996の人
雨の日走って濡れても気にならない程度の
汚れや臭いだったら乾いてそのままでもいいんじゃないかなぁ

10 :
>>4
孤男としては旅ランもいいもんだぞ
身軽に好きなトコを目指して走っていけるしな
景色撮ったり食べたい物食べたり見たい物があれば急遽予定変更して
行ったりと自由でいい
雨と野生動物(特に熊)には注意だがw

11 :
気ままなジョギングもいいね
今朝、坂道の多いコースを走ってみたら、あっという間に息が切れた。いつも平坦な道を走ってたからなあ。早速太股が筋肉痛だ。蛙がプチ大海を思い知った、、、

12 :
心身の健康のために走ってる。
最近、梅雨の長雨で走るのサボってたらうつで死にたくなったw
今日、10日振り位に走ったら、体が重い。
しかし、一気にテンション上がったわ。


13 :
俺は金曜に足ケガして走れなくなった
休めるのは嬉しいが、ストレスたまる面もあるな

14 :
いつも走ってる5.5kmのコース
今日はそのうち1km分を2回、全力走にしてみたらキツすぎワラタ
普段はただただ楽なスピードで走ってただけなんだな

15 :
1kmも走れるなんて大したもんじゃろ

16 :
>>15
全力走っ言っても、1kmを途中でスピードを落とさない程度で走るってやつだからさ
それが終わったら、ゆっくり走って息を整えるし

17 :
てかみなさん早いんだな・・・
週に2回程度10キロ走ってるけど、タイムは60分切るか切らないかぐらい・・

18 :
最近筋力がついてきて色んなメニューこなせるから楽しいな

19 :
>>12
でも死なないんだよなw
プッ
そのままRばいいのに。

20 :
なんか悩みでもあるの?

21 :
おはよう
悩みはな、孤独なことだよ。
周期的に何をしても虚しくて死にたくなることがある。
>>19
オマエガイケ
気持ちい青空が恋しいな。早朝に小鳥のさえずりを聞きながら
走るのは最高の贅沢だな。

22 :
わかる
涼しくて車両が少ない分空気もいいし
人も少ないから解放的な気分に浸れる

23 :
>>21
なんでおれがいくんた?
アタマワルイノ?

24 :
>>17
十分でしょ。そもそも健康のためならゆっくりの方がいいし。

…俺は戦うけどな!自分の中の何かと!心の邪気眼全開にして!

25 :
>>7
普段走ってれば10キロぐらい本番で走れるよ
オーバーペースにだけ注意
あくまで自分のペースで
って言っても周りにつられてオーバーペースになっちゃうんだけどね
がんばれ

26 :
札幌マラソンエントリーしたった
市街地を走る大会は初めてだから楽しみだ

27 :
>>26
ガンバ! この季節の札幌は最高ですよ!
昨日職場で3km計測を10人程度でやったのだが
13分05秒(体重78kg)だった。
以前の記録
14分40秒(体重97kg)、
13分35秒(体重86kg)から
考えると順調かな?
まあ、レース系はペースメーカー代わりの人が
いるほうが記録は良くなるのかな?普段は、
一人で走っているから解らない。

28 :
30キロの壁ってどんな感じなの?

29 :
普段3kmくらいしか走らないから、30kmとか異次元だ

30 :
雨の合間を縫って走ってきた。
雨にも濡れずナイスタイミングだった。

31 :
今日の昼間淀川周辺を車で通ったけど、ちょいマッチョメンがずぼ濡れでワロタ

32 :
今日は21キロ。

33 :
今日ランナー雑誌をちら見したら
半日以上使って、フル以上の距離を走るという
練習方法があるそうだ
長い距離を走って、精神的な壁を乗り越えるらしい
食事や休憩は十分取るそうだ
孤じゃなかったら楽しそうだな

34 :
さあ週末だ!ランニングだ!
ねえねえ、もう半ズボンでもいいよね?
又ズレ(?)で太ももの裏がヒリヒリになって、毛穴が血でとまってる

35 :
>>33
練習終わった頃には輪廻から解脱してそうだ。

36 :
>>33
そんな時間がないよ

37 :
長距離は補給がマンドクセ
市民マラソンの私設エイド最高や

38 :
今日、すきっ腹で走ったら死んだ

39 :
実際、空きっ腹の方がよくない?
物食ってから走ると、それはそれで死なない?

40 :
空腹気味のがいいんだってよ
ただあんまり空きっ腹だとあれだからウィダーやザバスみたいなゼリー飲料飲めば

41 :
空きっ腹だとガス欠(ハンガーノック)になりやすい。

42 :
>>41
当たり前。
あくまで空腹気味がいいんじゃね?って話。満腹だと走れないだろw
本当に長距離だったりハンガーノック起こすんだったら途中で補給すればいいだろ。

43 :
1500m6分40秒だった。痩せ型の体重70kgでこのタイムなんだぜ…
とりあえず3km追加で走った。頑張って体力つけます…

44 :
バナナなんかどうです

45 :
俺は空きっ腹は駄目だわ。でも下手に食べると横っ腹が痛くなる。
今朝は納豆とバナナを一つずつ。液体になるくらいまでよく噛んでじんわり飲み干して出発。
わりと直前に食したのに全く腹痛にならず絶好調。8km36分で自己ベスト。
>>43
全然遅く無いじゃん!

46 :
体力つけるならRって結構有用的だよすぐスタミナつく
適当に女見つけて週3でRでもすれば
3ヶ月で体重10kg減、1km6分→4分半で走れるようになる

47 :
>>25
今日エントリーしてみました。初の大会で、まだ5ヶ月ぐらい先ですが・・
それまでに最近の暴食で体重が激増している事と、夏場の暑さを言い訳に、
ランニングをサボらないかが心配です・・

48 :
最近は、毎日5km走ってる。
ほぼ25分で走れるようになってきた。
そろそろ距離をのばそうか思案中。

49 :
>>48
思い立ったらスグ距離延ばそうぜ!
1km位ならスンナリ行けるよ。

50 :
>>47
11月か
涼しくていい時期だね
継続するならあんま根詰めずに週1〜3回程度
休憩入れながらでも5〜10キロ走ってれば必ず本番走り抜けれるよ
毎日のように走るのは体重が完全に落ちて
ジョギングが趣味と言えるぐらいになってからでも十分
体重あるうちにあんま無理すると膝とかやられたりするし
気力や飽きの問題もあるし
とにかくまったーり根入れ過ぎずに週1だろうが継続するのが大切だと思うよ
頑張って

51 :
二週間ぶりの軽い走りで筋肉痛
一日おいて、来なかっただけよしとする

52 :
距離を伸ばす人へ個人的オススメはいろんなコースを作ること。
平坦長距離・起伏アリ中距離・トレイルコースなど。
ランニングは短距離なら最初から最後までゼェゼェ苦しみながら走るのが一番速いが、
長距離になればいかに疲れない走りを長くキープするかが好タイムに繋がる。
つまり(ラストスパート以外は)景色などを楽しむ余裕ができるので、それを利用して
その日の気分でコースを変えるようにすると飽きずに続けられる。

53 :
ジョギングって毎日走るのが体にいいのかな・・・
なんかノルマみたいになっちゃうと心理的負担になってストレスたまりそう・・・

54 :
走りたくなったら走ればいいんじゃね、
週2〜5ぐらいで走ってる。
ラン中に聞く曲をアッパー系にしたらすごい楽しいな

55 :
体が重いと感じたら思い切って一週間休む

56 :
一週間は確かに思いきってる

57 :
俺は一週間に1回で十分だ。仕事で軽い運動してるようなもんだし。
健康のために毎日やるなら通勤時一駅分歩く習慣をつけるとかの方が
一番時間を有効に使えると思う。

58 :
>>52
緑の多いところは気持ちいいね〜

59 :
今日20m坂道ダッシュを5本くらいやっただけでバテて
ランニング10km地点でいきなりめまいや倦怠感が来た。
暑いときはダッシュは危険だな

60 :
熱中症は怖い。
まめな水分補給も義務のうちと考えておくわ

61 :
>>59
水分をマメに取りゃ問題ない

62 :
走る前に飲むんだぞ!

63 :
走る前にいつもバームを飲んでて今回も飲んでた
しかし走る2時間前まで8時間ほど寝てたからかな
今日は大雨の中走るつもり。走りたいから。雨で走らないのはリア充だけ、孤独な男は雨でも走る。
・・・やめた方がいいかな?w

64 :
1時間ランが終わったあとの最初の水分補給がビールってのはあまり良くないかな?

65 :
雨の中走ると気持ち良いよ。
顔が濡れたら鬱陶しいから帽子かぶるけど。
自分の世界に浸れるからいい!

66 :
雨の日は体が濡れるのは構わないが靴が半端なく痛むからなぁ…。

67 :
小雨だったから走ってきた。
坂道ってしんどいけど、駆け上がったら爽快だね。

68 :
20km走る時も水分補給はしたことないな。ゴール地点に置いとけば十分。

69 :
ウエストが1年前くらいは88くらいあったのが、1年後の今83まで落ちた!
数ヶ月前まで、週1走るだけで食事制限してなかったから落ちが悪かったけど
少し効果が出た。やっぱ腹を凹ませるだけなら食事制限が一番なんだなw

70 :
>>64
冗談抜きで死ぬぞw

71 :
雨だけど行くか!

72 :
いってらっしゃい。
今日は雨が降る前に6km行ってきた。ギリギリ暑くなくて気持ちいい。
>>69
5cmは大きいね。やっぱ食事とダブルか。


73 :
デブが極端な食事制限して、ビタミン不足のせいで軽い脳の障害になったて健康番組の例でやってたワロタ

74 :
>>70
コーラはどう?

75 :
昔テレビで見たけど、水分は短時間では250mlくらいしか吸収されないんだってね
だからそれ以上飲んでも腹膨れるだけ、しかも一気飲みは危険ってことで
http://www.youtube.com/watch?v=K0C7h76sDl4
この動画の水の飲み方は異常かもしれないけど、何度も小分けして飲めば体にいいらしいね
アルコールなど論外、炭酸はよくわかんね。
まあ真偽のほどは検索すればわかるけど。

76 :
水分手っ取り早く吸収させたいなら炭酸が一番

77 :
サッカーしてジョギングが最高ですな

78 :
ジョギングデビューするかな、でも続かなそう。

79 :
たぶんみんなジョギングに何かしら楽しみを見出して続けてるだろうし、楽しくもないのに無理に続けるこたあないわな

80 :
マラソンも繋ぎとしてのジョギングは大事
ポイント練習でクタクタの時に周りのありふれた景色を
ジョキングしながら見るのも楽しみの一つ

81 :
>>79
おっしゃるとおり
>>80
「おまえは俺か」


82 :
ジョギング始めてから、嫌なことを思い出してうわーってなることが減った。つか、無くなった。
ジョギング最高!

83 :
嬬恋キャベツマラソン行ってきました。

真面目にコースきつかった…
前泊したけど1人でも結構大丈夫でした〜

84 :
>>83
ホムペ見たらただでさえ標高高いのになおかつコース高低差がすごいんですけどw

85 :
30kmを走ろうと思って体力配分したら
普通に三時間かかったw

86 :
>>85
それは別に良いのでは? 違うの?

87 :
走る距離を5kmに伸ばした。某サイトによると、ようやく入門レベル。
膝も安定してきて嬉しい限り

88 :
>>85
6分/K 理想的なLSDではないか

89 :
仕事で走れない日が続くと憂鬱になる。
明日は走るよ。

90 :
毎日2kmしか走れてないな
ランニングコース2周するか

91 :
ランニングコースと言えば俺の場合何種類かある
1周七百数十mちょっとのコースから20kmちょっとのコースまで
よく使うのが1周5kmのと11kmちょっとのだ。

92 :
トレイルも楽しいよ。時間が経つのが公園ぐるぐるとかより2、3倍早く感じる。

93 :
やってはいけないランニング (青春新書インテリジェンス)(青春出版社)のまとめ
http://bukupe.com/summary/5272

94 :
うーんまさに跳ぶ力がない気がする

95 :
スクワットは跳ぶ力にならないのか?
重量挙げの選手って垂直跳び凄いんだが・・・。

96 :
今日は晴れだな

97 :
ここの所、走りに行こうと思うと雨が降る。。。
このまま走る習慣が無くなりそうで怖い・・

98 :
今日は仕事終わったら走るべ
俺は走らないと筋トレをしない癖がある

99 :
俺も筋トレとジョギングはセットだな、
筋トレだけだとやる気がしない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
俺が書き込むと、スレが止まる・・・・ (401)
40歳からの孤独 part2 (360)
風俗行きたい21 (268)
偏差値94 同志社の孤独な真知宇先生2 (596)
寝る前におやすみを言うスレ13 (357)
孤男の大好きな映画と大嫌いな映画 パート4 (537)
--log9.info------------------
SF作品最高ヒロイン決定スレ (356)
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part61 (318)
【彷徨える艦隊】ジャック・キャンベル【Stark's War】3番艦 (225)
【星界】ワローシュ人を語るスレ その6【断章】 (446)
21世紀版宇宙の戦士 老人と宇宙 2 (345)
戦闘妖精・雪風TAB-49 〜今、集合的スレ意識を〜 (620)
GH■悪霊シリーズネタバレスレ23■小野不由美 (570)
レンズマンを語りたいんだよ 11頁 (340)
ヴァルデマール年代記の続きが読みたいよぉ その3 (308)
こんなHAL9000は嫌だ! Ver.10 (625)
それにしても2012年ってSFだなぁ (548)
【三千九百人の】VOCALOIDなるSF10【お祖母さん】 (793)
アシモフとクラーク (443)
【今こそ】スペースオペラを語ろう【スペオペ】 (422)
劇場版 ガンダムOO (577)
【FSS】ファイブスター物語【永野護】8 (931)
--log55.com------------------
自由が丘産能短期大学・通信教育課程(植木氏専用)
海外大学の通信教育
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part94◆◆◆◆◆
サイバー大学【オンデマンド学習】3
明星大学通信教育部 23
創価大学通信教育部 Part7
【学士様】学位授与機構7学位目【NIAD様】
慶應通信vol.63【捕らぬ狸の皮算用】