1read 100read
2012年07月登山キャンプ127: 登山装備としての携帯・アマ/CB無線・衛星電話総合 (578) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【欅平】下の廊下【黒部ダム】2 (601)
ノンテント脱力野宿派 11泊目 (248)
関西の山 3 (290)
クライミングシューズ何がいい? 4足目 (788)
【北は蓼科】八ヶ岳 5【南は編笠】 (775)
MSRユーザー専用part7 (326)

登山装備としての携帯・アマ/CB無線・衛星電話総合


1 :2010/09/23 〜 最終レス :2012/08/16
登山装備としての携帯電話・アマチュア無線・CB無線・衛星電話etc通信総合スレッドです。

2 :
素人は立てるな
小電力やパーソナルが入ってない

3 :
>>2
通信機器は全部ありです。
特定小電力無線、パーソナル無線機もあり
次のスレタイから、スレタイ修正お願いってことで、ヨロシク

4 :
>>1
おつ
>>2
etcの中に入っているってこと。
登山利用の小電力やパーソナルをスレ違いとは言わないよ。
多少有用な情報を…
docomo北海道 山登りお役立ちガイド
ttp://hokkaido.nttdocomo.co.jp/yamanobori/
docomo東北 山のぼりお役立ちガイド
http://michinoku.nttdocomo.co.jp/pc/tohoku/yamanobori/

5 :
日本国内の一般登山者で衛星電話を持ってるやつなんか見たことないな

6 :
インマルサット衛星携帯 アイ・サットフォンプロ
ttp://www.jdc.ne.jp/IsatPhone.html
これは気になっている。
いくらくらいなんだろう?
本体20万 月1万+通話料くらいなら欲しい。

7 :
そんなに高いなら、無免許でアマ無線持った方がいいじゃん
普段は絶対に使わずに、遭難したときだけ使えば怒られないでしょ?

8 :
>>7
救助されたあと、下山後に電波法違反でお縄になります。
過去の例だと、お縄にならなくても書類送検くらいはされてたはず。
そもそも無免許で免許がいる無線機を持ち歩いているのが違法なので。

9 :
うそつくな
だったら、アマ無線機を輸送する運転手はみんな逮捕されなきゃおかしいだろ
運用目的で持っていなければ平気だよ
そこにあったもので、救助を要請したくらいでお縄にならないよ
おじさん、法律を勉強しなよ

10 :
それぞれの無線の特徴でも書くか。
免許なし、お手軽に手に入れられる編。
携帯電話
長所。使えれば一番安心。自宅へもどこへでも連絡がつく。通話を第三者に聞かれる心配がない。
短所。基地局がない山や沢では使えない。百名山クラスなら登山道では7割方
つながるが、百名山でも比較的難しい山、里山、沢ではたいてい圏外。
衛星携帯電話
長所。沢でも尾根でもどこでも使える。
短所。とにかく高い。本体が高い。基本料が高い。通話料が高い。防水機がない。
おまけ。日本で使えるのはNTTドコモとイリジウム。ドコモのは重い。
特定省電力
長所。誰でも使える。ホームセンターでも売っている。手軽に買える。選ぼうと思えば、
防水機もある。
短所。数100メートルしか届かない。混信がある。

11 :
免許がいる編
デジタル簡易無線
長所。免許がいらない。(かわりに登録という制度がある)比較的高出力。ただし、周波数帯が高いので、
飛びは4キロ程度。山の上からならもっと届くはず。通話を第三者に聞かれる心配がない。
短所。今のところ普及していない。無線機がバカ高い。デジタルなので、復調できなかったらそれっきりで
全く聞こえない。
CB(市民無線)
長所。免許は申請するだけで資格がいらない。比較的高出力で、思ったより距離は飛ぶ。(山の上からなら
10キロくらいは届く)
短所。既に製造メーカーがない。新規に免許をとるのは難しい。昔に比べると、聞いている人が
少なくなったので、遭難時に使おうとしても誰も聞いてないかも.... 混信も多い。
マリンV
長所。比較的高出力で、10キロ程度は届く。山の上からなら2,30キロは届くかも?
短所。基本的に海の上で使うためのものなので、屋久島とか行くときくらいにしか使えない。
パーソナル無線
長所。高出力。ただし、周波数帯が高いので飛びはそれなり。
短所。元々、ハンディ機がほとんど存在しない。既に製造メーカーがない。2022年には完全廃止になる。
アマチュア無線
長所。高出力。非常時に呼び出せば、20キロ程度の距離に誰かが聞いていて
くれれば何とか連絡は付く。
短所。国家試験を受けて合格しなければならない。相手も合格しなければならないので、
パーティー内で使うのには不向き。(じゃなければみんな免許をとる)

12 :
追記
マリンVは国家試験に合格しないと開局できません。(講習会もあり)
基本的に海上通信用なので、浜辺のキャンプ以外はこの板では板違いになりそうです。
ついでにいうと、制度はあっても、維持費が高く、無線機もバカ高いので全く普及していません。

13 :
>>11
>アマチュア無線
>長所。高出力。非常時に呼び出せば、20キロ程度の距離に誰かが聞いていて
>くれれば何とか連絡は付く。
いったい何のリグ持ち歩くんだよ
ハンディだったらデジ簡5Wも尼も殆ど変わらないぞ
まさか登山に857とか持ち歩くのか?w

14 :
144MHzで高利得のロッドアンテナ持参すればそれなりに届くんじゃね?
あとはツェルト張るときにロープの代わりにダイポールアンテナとかw

15 :
非常専用無線とかあるといいかも。
警察署のみにかかる無線機をつくる。
無線機の免許が無くても持てるようにね。
これを貸し出すか有料で販売する。

16 :
非常周波数の4630khzって今も傍受されているんですか?
この周波数にモールス信号ではなくSSBの電話で出るとどうなりますでせうか

17 :
意味なし

18 :
>>9
こっちはほんとに免許持ってるんだからどこからどこまでが違反になるかくらいは知ってるよ。
無線機を運ぶトラックの運ちゃんは無線機を箱から出してもいないし無線機に荷札がついてるでしょ。
もし、運ちゃんが、無免許で、無線機に電源線をつけてさらにアンテナもつけて、マイクまで
つけていたりするともうその時点で違法。以前はマイクを外しておけばおこられなかったとかいう話
も聞くけど今ではだめらしい。
運用目的じゃないからOKとかいう基準は電波法にはなありません。条文はこうなってます。
電波法
第百十条  次の各号のいずれかに該当する者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
一  第四条の規定による免許又は第二十七条の十八第一項の規定による登録がないのに、無線局を開設した者
要するに、無免許なのにアマ無線機から電波を出せる状態にした(無線局を開設した)ら、電波を出さなくてももう違法です。
山の上に無線機を持っていても、バッテリをつけずにアンテナも持っていなければ検挙はされないよ。恐らくね。
バッテリ、アンテナを外していても、すぐにつけられるよう一緒に持ち歩いていたらだめでしょうね。たぶん。

19 :
無線機あっても受信するだけなら、違法じゃないよ。

20 :
道迷い遭難とかでヘリが飛んでるの見えてるのに行っちゃったみたいな
時にアマバンドで連絡つくんでしょうか。

21 :
>>19
ハンディ機の場合、PTTスイッチ部分を完璧につぶして波が出ないようにしておかないと、
「免許または登録がないのに無線局を開設した者」に該当して違法。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kyushu/re/caution3.html
これはGMRSとかでアマ無線の話じゃないけど、電波が出せる状態で所持するだけで違法
ってはっきり書いてあるるよ。GMRSを持ち歩きながら、聞いてるだけです、って言い訳する?
>>20
ヘリが見えてるなら確実にヘリまでなら電波は届く。
ヘリのほうが「あの遭難者はアマ無線持っている」って知っていれば(=登山計画書に
コールサインを書いて入山ポストに入れておけば)ヘリのほうでワッチするはず。
道迷いのほうは微妙。沢とか盆地だと山にさえぎられて電波がその先まで届きにくい。
逆に尾根に出れば眼で見える範囲ならだいたい届く。ただ迷っただけなら尾根まで出て
から波を出すほうがいいだろうね。
一番難しいのは単独で滑落して沢に落ちて骨折してるとかいう状況だと思う。数十分
おきに応答があるまでコールを繰り返すしかない。今は誰も聞いてなくても20分後は
誰かが聞いているかも知れないから。

22 :
登山道の入り口に置いてある登山届け用紙には、細かく書く形式の場合だと、
無線の有無と使用周波数バンドを書く欄がある。
ない場合も多いけど
警察は場所にもよると思うけど、無線クラブ(業務では使用できないから)という名目で、登山のアマ無線をワッチしていることがあるそうだ
たしか積雪期の剱岳がそうだったような?

23 :
難しい話になってるが、俺は遭難して死ぬのと逮捕・書類送検なら後者を選ぶ。

24 :
だから!
人命が助かれば、逮捕も送検もされないのが現状だよ!
講習会でもらえるような免許を威張ってるハム連中の言うことを鵜呑みにするな
勉強して取った奴だって、問題集の丸暗記だよ
無線のことも法律の運用も何もわかってない連中だよ

25 :
そういう釣りを相手にするのはもう飽きたw

26 :
ぶっちゃけた話、パーソナル無線のハンディ機が手に入れば、最強である。
俺が実験したところによると、以前、富士山5合目からパーソナル5wで呼びかけたところ、すごい数のお声がけいただき、余裕で300kmくらい波が飛んでいた。
ハンディ機1wでも、電波特性上、数十キロは大丈夫だと思われ。
アマ無線だと、誰もワッチしない可能性あるが、パーソナルは、・右翼の下部団体の無線クラブが常にch固定して、留守番している。
そういうヤツでも、緊急連絡はちゃんと通報してくれる。
パーソナルの電源つけてるヤツは、ゼロファイブ00000や緊急用郡番は、確実に待ち受けてるし。
俺もアマ無線やってるが、全盛期はパーソナルの方が面白かった。
女の子も多かったし。
今は下火だが、緊急時には確実に誰かにワッチされるよ。
2017年まで新規受付できるし、2022年までと決まってて、早まることもあり得るけど、盛り上がって山での需要や公益性が再度認められれば変更はあり得る。
アナログ無線はスケルチを開放すれば、小さい電波も受信できるから、有用だよ。

27 :
マンドクセ
イラネ

28 :
尼厨荒らすなよ

29 :
重複スレたてるなカス

30 :
パーソナルが最強って、、、、、

31 :
>>26
>>・右翼の下部団体の無線クラブ
・右翼が、無線クラブを下部団体として設立したのか?

32 :
>>31
>>26じゃないけど、そうだよ。
会費という名の上納金集めてる。
昔のCBからの流れ。

33 :
>>26
現行でパーソナル無線のハンディ機は無いから机上の空論を語っても無意味

34 :
>>33
だからと言って、アマ無線が良いという論調にはならないからな
残念だなw

35 :
>>34
せっかく手打ちして総合スレに賛同し、立てられないやつに代わってスレを立ててやったのだが
アマ無線を排除するなら、賛同した意味はないので、当初の合意した話はなかったことにするのだが

36 :
手打ちwww
どこのよこいつwww
流石は「若い衆出すぞ」なんて脅してくるヤツは違うなwww

37 :
カスはだまっとけ

38 :
てwww
うwww
ちwww
なに、自分の思い通りに議論(笑)が進まないからって
駄々こねてるの?

39 :
おれは今来たばかり
>>33のことは知らん
もう、カス>>38は相手にしません

40 :
今来ただっておw
だーれもそんなこと聞いてないってばよwww
自白&自爆乙www

41 :
パーソナル無線でハンディ機がないのなら、>>33のいうとおりだ
登山で重たくでかい固定機を担ぎ上げるのか?
登山に持っていくのでないのなら、それこそ板違いだろう

42 :
結局粘着して憂さ晴らし(脳内)したいだけかよ

43 :
総合スレの提案に乗ったのはお互いを認め合うことだった
その期待は今も捨てていないのだが

44 :
放置しておけ

45 :
>>36
の話を始めたのはパーソナルの人だった気がするが。
若い衆が出てきたって別にとは限らんぞ。
職人上がりの社長とかそういう言い方する人いるしな。
ひょっとして、君、「3アマ免状なんて制度上存在しないから出せない」って言われても、その意味が
分からずに3スレくらい3アマ免状出せ出せってネタひっぱって、しかも自分で魚拓とったとかはしゃいで
た無免の3アマ免状くんかい?

46 :
>>26
>ぶっちゃけた話、パーソナル無線のハンディ機が手に入れば、最強である。
手に入ればっていうのは、
将来、パーソナル無線のハンディ機が製品化されればっていう意味?
現時点でパーソナル無線のハンディ機が存在しないっていうのは本当?

47 :
おいおい、みんな仲良くやれ
パーソナルでもアマ無線でもお互いを認めろよ
アマ無線スレのスレ主だって無免許だったんだし、講習会でもらえるもんなんだから、免許至上主義やめれ

48 :
>>47
アマ無線スレのスレ主だって無免許だったという根拠は?

49 :
ヤフオクで面白半分に入手したパーソナル無線のハンディ機(ずいぶん古い機種ではあるが)を持っているが、
確かに見通しの良いところでの飛びは侮りがたいものがあるが、電池寿命が心細いな。
入手したときには電池パックは劣化していたので、中身のセルを新品に入れ替えたが、それでも同時代の
アマチュア無線機ほどには電池が持たない。
登山に持っていくには消費電力の大きいことは致命的難点になる。

50 :
ところで、飛びという点ではアマ無線とパーソナルであまり相違はない
山の頂上から交信した場合で、交信方向にさえぎる障害物がなければアマ無線ハンディ機でも5,60Kmかそれ以上飛ぶ
別にアマ無線に肩入れする訳じゃないけどな

51 :
>50
5W出せば、200KMは軽く飛ぶよ。もちろん、レピータ無しで。

52 :
登山口に停めた車と登山道の途上にある登山者の交信や、あるいは別ルートをとっている班との登山者同士の交信、という
用途だと、やはり144MHzあたりが一番使いやすいように感じる。
430メガやパーソナルだと、周波数が高いせいか、やはり交信距離が心許なく感じてくる。

53 :
>>51
5wのハンディ機でそんなに飛ぶ物なのか??
50Mとかなの?

54 :
144MHzで赤石の山頂から愛知東部に届いてました
特小では無理でした

55 :
>>53
飛ぶよ。アンテナ、ロケーション、出力次第では。

56 :
アマ無線もってってるけど、今使ってるのが1Wのハンディ。
5Wのも使ってたけど重さでパスした。
どっちにしても見晴らしのいい尾根からしか飛ばないんだろうと思ってる。

57 :
5Wでも、今は軽量だよ。VXー6,7辺りが防水しっかりで安心かも。

58 :
vx-6持っていくがラジオを聴くのが主かな。単独なので気晴らしになる。
山頂で人が少ない時に隅の方でCQを出す時がある。
いちおう予備に電池パックも持っていくが使ったことない。

59 :
>>58
パイル状態になった?

60 :
やっと新しいG`s Oneが発売される

61 :
DJ−CH11

62 :
こんばんは。
今使ってる千円くらいの携帯ラジオは電波の入りが悪く
なかなか気象通報が聞けません。
将来的には非常用にアマチュア無線を持って登山したいので
まずは免許取るまでの間ハンディ機を買ってラジオとして
使って慣れておければと考えてます。
今のハンディタイプのアマチュア無線機はラジオも聞ける
ようなのですが、電波の入りはやはりラジオよりいいので
しょうか?

63 :
悪い。
オイラは無線機と割り切って使ってた。

64 :
VX-6の標準アンテナだと悪い
SRH789に変えるとFM放送は普通のラジオ並になる。AMもましになるけど、
普通のラジオみたにイトコアアンテナ内蔵されてないからあまり良くない
ただ、山の上で見通しの効くところだと標準アンテナでも割と良く入る
イトコアアンテナ内蔵のVX-8なら違うと思うが

65 :
なるほど無線機もラジオとしては専用機よりも劣るということですか・・・
それなら無線機とは別に小さくて軽いものを探した方がいいみたいですね
ありがとうございました

66 :
FMもAMも放送周波数が一般的なハンディ機のレンジよりだいぶ下だからねぇ

67 :
エベレスト山頂が3G圏内に。テレビ電話も対応
ttp://japanese.engadget.com/2010/11/01/3g/

68 :
衛星電話は初期費用と月額はだいたいどの位からなの?

69 :
>>68
ACeS衛星携帯で11万くらい

70 :
IsatPhone Proでいいじゃん
本体8万、100分1万円で2年間有効
だいぶ安くなったよね

71 :
大雪山系 登山計画未提出7割超す 危機意識薄く…北海道
 北海道大雪山系の登山者の7割超が、ルートや緊急時の連絡先などを記入する登山計画書を提出していないことが道の
実態調査で分かった。同山系では09年7月にトムラウシ山でツアー登山客ら8人が死亡するなど遭難事故が相次いでおり、
道観光局は「危機意識が希薄。義務ではないが、万一に備え提出して」と警鐘を鳴らしている。【岸川弘明】
 調査はトムラウシ山での事故を受けて昨年7〜9月に、大雪山系の7登山口で実施。登山者881人が回答した。
 道内では、登山計画書の提出が義務付けられていないが、遭難時の救助活動に活用され、道や道警などが警察署や
登山口での提出を呼び掛けている。しかし、72.1%が「提出していない」と回答。家族や友人と一緒の登山者、一人登山者では
未提出がそれぞれ8割を超えた。社会人の山岳会・サークルでも27.5%、学生の山岳部・サークルで16.7%が提出していなかった。
 登山時の装備品の準備不足も目立った。コンパスを持っていなかった登山者は約4割。緊急宿泊用のテントは約7割に上り、
非常時の連絡に有益な衛星携帯電話は97.7%が用意していなかった。
 ◇道警がネット受け付け開始
 一方、道警は2月からホームページ上でメールによる登山計画書の受け付けを開始した。計画書の提出を促進するのが狙いで、
山梨、長野両県警でも同様の取り組みをしている。道警によると、昨年道内であった山岳遭難49件のうち、登山計画書が
提出されたのはわずか7件だった。メールによる登山計画書は道警ホームページの「安全登山情報」の中にある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110213-00000006-maip-soci

72 :
大雪山系 登山計画未提出7割超す 危機意識薄く…北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110213-00000006-maip-soci
> 非常時の連絡に有益な衛星携帯電話は97.7%が用意していなかった。

73 :
ということは3.3%の人が衛星携帯電話持って来てるのか。
凄く多い数字だな。本州では考えられない

74 :
2.3%?

75 :
山じゃないけど、礼文の8時間コースってリーダーに衛星電話かパーソナル無線持たせないとマズいんじゃないか?
昼飯喰う禿げ山の手前、高さ100mは優にある断崖絶壁の小道通るとか、本当に人家全くない場所半日以上歩く訳だからね。
事故起きた場合マジ洒落にならんわ。

76 :
Personal Locator Beacon や SPOT Satellite GPS Messenger みたいなのは国内での使用例あるのかね。
電波法の問題を別にしたら、実際には使える?

77 :
なにそれ??
今はGPSで位置情報つかんで、射出してるのあるけど?

78 :
http://www.icom.co.jp/products/amateur/products/digital/id-92/
こういうのでなく?>>76

79 :
>>76
spotは無理じゃね?サービス申し込むときにアメリカのアドレスがいるし
PLBは個別に国へ申請しないと機能しないし、日本では個人での使用が認められていない
後、申し込みの際に、認識番号書かないといけないから、それをやらないと他と区別できない
要するに無理
もうハンディについてるAPRSでよくね?

80 :
>>76
衛星で信号を受信して、それがその会社の情報司令室?みたいなとこに
いって、そっからその会社の社員が近場のレスキューに連絡って体制でしょ?
北米以外では使えません。

81 :
>>78
D−スター
いいねー
携帯電話がいざというときには使えないことが証明されたし
もっとDスターが注目されてもいいな

82 :

東日本大震災で道路や電話が途絶え、一時孤立状態に陥った
岩手県山田町田の浜地区では、アマチュア無線資格を持つ
消防団員の機転が住民の救出につながった。
無線による「SOS」に応じた自衛隊がヘリコプターを出動させ、
火の手が迫る高台から100人以上の住民を助け出した。
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110420t73040.htm

83 :
なんで締め切り直前に修正が入るのだ
全然勉強する余裕がない
4アマ取ろうと思うんだが、頭がもう馬鹿になってるので、合格しそうもない

84 :
4尼なんて丸暗記だろjk
こんなところに書き込んでる暇があるのなら
一問でも多く暗記しろよw

85 :
>>83
ここで模擬試験を何度もやれ、相当な馬鹿じゃない限りは合格する
http://homepage3.nifty.com/srz/hamtest/
試験が無理だと感じたら、あきらめて講習会で免許を買ってしまうのもアリ

86 :
映画『岳』を観たが、ハンディ無線機ってあんなに飛ぶのか?
頂上からならともかく、それ以外でふもととの通信ができるって・・・

87 :
映画、なんだが。

88 :
>>86
映画見てないから、どれくらい飛んだのかは知らないが演出じゃないの?
まぁ、アマ無線ならレピーターっつう中継器があちらこちらで開放されてるから、
そこに繋がれば地上からでもハンディで数十キロ程度は通話できる

89 :
見えてなかったろうけど、背中にEME用の15ele4パラ2スタックを背負ってたじゃん。

90 :
谷爺、十八番のはい!ですね!ごっこ中w

91 :
【防災グッズ】女性も楽々。上下にシゴクだけで簡単発電 の"発電棒" (画像有)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/

92 :
>>18 >>21
局免をもらう前段階として、現実に無線機を買ってこないと、開局申請できないのだが・・・
あなたの考えだと、架空の無線機で開局申請して、局免を交付されてから、無線機を
買いに行くのですか?
架空の無線機で開局申請できるか、いっぺん地元の総通まで問い合わせてみて下さい。
実際には、
 無線機を買ってくる → 本体に表示されている技適番号を申請書に記入する
 → 開局申請書を総通に郵送する → 約1ヶ月後に局免が送られてくる
と言う流れなわけで、無線機を買ってから局免が送られてくるまでの、最低1ヶ月間は、
免許無しで無線機を所持する期間ができてしまう。
ハンディ機なんて、アンテナを取り外して保管する人はまれだろうし、ここで不運にも
警察に目をつけられたらアウトですかそうですか。
一般には、開局申請から局免交付までの空白期間は、無線機をセットアップして
OM方の交信をワッチ(傍受)して、実際のQSOをよく聞いて勉強するのが、
アマ無線界の慣習。
電波を出す前に、まず耳を鍛えろ、ということ。
> ハンディ機の場合、PTTスイッチ部分を完璧につぶして波が出ないようにしておかないと、
> 「免許または登録がないのに無線局を開設した者」に該当して違法。

こんなバカなことしてたら、新人はどこでSWLするの?

93 :
>>92
それは既に手続き中、という正当な理由があるじゃないか。
何いってんの、君w
んで、杓子定規に考えれば、免状来るまでは箱に入れておけばいいし、
免状きてから、設置してワッチ、勉強、でいいじゃん。
なんか免状きたら、即座に立派なQSOできないといけない事あるの?

94 :
>>92
SWLは受信機を使えばいいだけだし、高級短波ラジオだってSWLはできる。ファイナルが
焼けたリグをもらってきてマイクつながないで動かしているのでもいいじゃない。
そもそも、SWLやるのに何でトランシーバーなのさ。
昔はトランシーバーなんていう高級なものを使う人はあんまりいなくて、まず受信機
を買ってSWLをしばらくやりながら送信機をなんとか工面して手に入れたり自作したり
したんだよ。
そもそも申請書出してから申請書に添付した工事設計書に合わせて送信機を製作
することになっているんだから、申請書を出す段階でリグが手元になくたって別に
おかしくないでしょ。どうしても受けたかったら、10W局でも予備免許受けて落成検査を
受けることだってできるんだよ。制度上はね。
買ってきたらすぐ申請書出せばいいってのは本当。モービルで電波検問受けたら正直に
そう言えばいいじゃない。申請書出してあります。って。車載機なら車の他の電子機器や
駐車場の屋根に干渉しないか確かめる必要があるから申請書出した段階で車に積んでて
もおかしくはない。それで検挙されたら堂々と本裁判に持ち込んでそう主張すればいいでしょ。
そんな理由で検挙された局は知らないけどね。
ああ、もちろんマイクは外しておくんだよ。
ただ、従事者免許証は持ち歩かないとだめだけろうけどね。
でも免状くるまではバッテリをつけた状態でハンディを山の上に持って行っちゃだめだよ。
どうしても持って行きたかったらPTTスイッチをつぶして行ってね。

95 :
衛星携帯電話 アイサットフォン プロ
買おうと思ってる。正規イリジウムは
高いし。海外、緊急用で使うつもり
だか、例えば国内で電源入れて
衛星キャッチしたじてんで電波法違反?
僻地キャンプなどでも家族との緊急
連絡用で使いたいです。どの時点で
バレるもんなのでしょう?

96 :
荒らすための釣りですね、はい。
さようなら。

97 :
アイサットホンプロは、電源入れた時点でアウトですね
衛星電波のやり取りして、識別信号拾うからね、初期のイリジウムで検挙された

98 :
>>95
正規isatphone pro買えばいいじゃん
本国と比べて特別に高いわけでもないし

99 :
>>97
今の日本、警察も役所も暇じゃねーよw
俺もアイサット買う。日本の代理店。
電源入れてアウトならさ、買ってからの
テストとか出来ないなw 初期不良とか
どーすんだよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベニシアさんこそ真の山ガール (377)
愛知・岐阜 低山スレ (928)
【職人気質】小川キャンパル (659)
【藪山】西上州を語ろう【岩山】 (485)
佐藤裕介ら3人が那智の滝を登り逮捕★18 (693)
コールRミュニティーその15 (333)
--log9.info------------------
Microsoft Silverlight その9 (379)
OpenCLプログラミング#1 (657)
【Lua】組み込み系言語総合 その5【Squirrel】 (787)
ARToolKitでARを作ろう (245)
VisualBasic6.0 対 VisualBasic .NET 2003 (460)
Java系スクリプト言語Groovy (845)
【コボル】COBOL不要論【ただのDSLだよね?】 (338)
Mathematicaプログラミング 質問箱 その1 (335)
【安定版】ActiveBasicその12【4.24】 (931)
結局プログラム作るのってWinとLinuxどっちがいい? (349)
動的言語で大規模開発 (284)
【.NET】F#について語れ2【OCAML】 (339)
【入門】Common Lisp その9【質問よろず】 (630)
Python の宿題ここで答えます Part 2 (341)
【消しゴム】MONOを使ってみるスレ4【じゃない】 (251)
【SICP】計算機プログラムの構造と解釈 Part3 (472)
--log55.com------------------
【Panasonic】ビストロPart3【3つ星】
【Lニーダー】パン捏ね機相談所【Kエイド】
【お菓子もパンも】電気オーブン【どんとこい】
調理家電 ガス屋さん荒らし隔離・自治スレ
こんな調理家電はいやだ!
ガスコンロ総合スレ 8台目 [購入/設置]
【HB】パナソニック・ホームベーカリ2【Panasonic】
◆ オーブントースター総合スレッド7 ◆