1read 100read
2012年07月日本の淡水魚96: カマツカ ツチフキ ゼゼラ 底物三兄弟 (348)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
マナマズについて 2 (976)
ハス (236)
ホトケドジョウを語るべ! (348)
【横から】コイの水槽飼育【見よう!】 (211)
オイカワムツ〜コイ科流線型総合〜ウグイモツゴモロコ (213)
たまに池にカニがいる (265)
カマツカ ツチフキ ゼゼラ 底物三兄弟
- 1 :2007/03/18 〜 最終レス :2012/08/09
- カマツカ、ツチフキ、ゼゼラのためのスレです。
採集から飼育まで、情報交換しましょう。
- 2 :
- いさざも仲間にいれてやれよう
- 3 :
- イサザはハゼの仲間じゃないっけ?
- 4 :
- けど底物だよ
- 5 :
- ハゼ入れたらキリないよ〜
- 6 :
- 田砂を入れています。皆さんは?
- 7 :
- 1ですが、うちは川の上流域で採取した砂を使ってます。
川の上流で採取した砂だけど、そのまま使用すると
アルカリに傾いて水はヌルヌル。明るい茶系の砂です。
水槽では採集物のヤマトシマとツチフキを買ってます。
- 8 :
- ゼゼラはすぐ死んじゃうんだよねぇ・・
脅かすとすぐに砂に潜るので、砂ごと大きなタモで一網打尽!
- 9 :
- 砂って採取していいの?
- 10 :
- >>9
厳密にはダメ。
- 11 :
- ゼゼラは1年魚でしたよね?
以前はたくさんいたんだけどなあ
- 12 :
- カマツカのデカイ奴ってあまり逃げずに地面に潜ったり、隠れたりしてやり過ごそうとする。
バレてますよー、って網を横から入れて捕獲できる。
小さい奴らは敏感で人間の姿を見ただけでスイーッと逃げてしまう。
ミミズを餌に投げ釣りするとよく釣れる。
飼い易いし、わりと馴れる。
水槽で飼うと、砂利やらを動かしてレイアウトを破壊してくれる。
- 13 :
- >>4
イサザは琵琶湖の中層域をうろうろしてます。底ものじゃない。
- 14 :
- カマツカはおもしろい顔で好きなんだけどね。
終生飼育をするなら120cm水槽ぐらいじゃないとかわいそうだから。
- 15 :
- カマツカって水質の変化に弱くて水質が悪くなると
あっさり逝っちゃうらしいけど・・・
たぶんカマツカ、ツチフキ、ゼゼラではツチフキが一番丈夫だろ。
- 16 :
- 昨日カマツカ採りました。
- 17 :
- カマツカはかなり臭い。手に臭い付いたらむわ〜んとする。
- 18 :
- カマツカは成長がはやい。
残り餌処理用に3cmくらいのを選んで買ったんだけど、2ヶ月で7cm近くに
なってしまった。30cm水槽だからもっと小さい方がいいんだけど。
- 19 :
- カマツカすぐ死ぬ・・・なんで??
尾腐れなって体半分でも生きてた。。。
ごめん
- 20 :
- カマツカは簡単に釣れる
20cm級釣れるとびっくりする・・・・
- 21 :
- 聞いたところ
カマツカってうまいらしいね。
なんでも、天ぷらとかシロギスの上をいく白身だとか。
奴ら肉厚だしな。今度専門に狙って食ってみようと思うよ
- 22 :
- >>21
うちの婆も昔よく食ったらしい
俺も少し食ったことあるが、食べやすかった
海水魚で言うと、ヒメジに近いと思った
- 23 :
- ゼゼラ飼ってるやついないのか?
- 24 :
- あんなすぐ死ぬ魚、飼ってるってのは難しいだろ。
- 25 :
- ゼゼラすぐ死ぬか?水質さえしっかりしていれば死なないよ。
- 26 :
- カマツカは愛すべきやつだな。うちのは長年いきてたよ
- 27 :
- >>21
カマツカは美味いよ♪唐揚げにして、ポン酢醤油で食いなせぇ
- 28 :
- 今は知らないが、相模川で鯉狙いのブッコミにカマツカがよく掛った。
吸い込みじゃなくて、ミミズ餌ね。
- 29 :
- カマツカ?
食いたい
- 30 :
- カマツカは大きければ大きいほど最初にエサを食べてもらうのに苦労するな。
エサクレダンスは決してしないし。
目も鼻もあまり利きそうでないな。エサにたどり着くのに遠回りするし。
小さいカマツカはあっという間に他のコイ科の魚の餌食になるな。
2枚貝の幼生が寄生していることもあるな。
死んでても底にいるから気がつかないこともあるな。
ああ、でも愛すべきカマツカ。
お前の底砂を耕す能力はわが水槽において必須なのだよ。
- 31 :
- カマツカは本当に愛らしい顔してるよな
みんなが旨い旨い言うから不覚にもヨダレがry
- 32 :
- 前回田園地帯にゼゼラを捕りに行ったのだが、それっぽい水路に
網を入れまくっても入ってくるのはツチフキばかり。
水草の茂った場所には1.5〜2センチ程度の幼魚が多くて、
ほかの場所では5、6センチのがいた。
で、今回ゼゼラを求めて砂の混じる流れのある水路をチェックしてみたのだが、
こちらは2、3センチのカマツカの幼魚だけがうじゃうじゃ湧いてる。
まじでゼゼラの居場所がわからない。
- 33 :
- >>32
分布してない地域って落ちじゃねぇよな?
- 34 :
- いや、同じ場所でゼゼラが捕れた実績がある。1尾だけだけどw
遠賀川水系なんだけど、今魚捕りをしている田園地帯のすぐそばの水路に
ゼゼラがたくさんいた。でも3年ほど前に水路が増水されて駄目になってしまった。
仕方なく色々と他の場所を当たってるんだけどね。
- 35 :
- 探索する時間帯を変えてみたら?
昼行っていなかったところでも、夜行くといるかもしれないし、
底物たちって、朝日があがるといっせいに石の上に出てきて太陽のほうを向いて口をもごもごしたりするじゃない?
- 36 :
- カマツカは大きくなるって聞いて代わりに我が家へ入居したツチフキ君2匹。
入居4ヶ月経ったんだけど1匹が元気なす(´。`)
何も食べないで一日中じっとして早2週間が(;。;)
だんだん痩せてきちゃったんだけどなんだろう………
外見上は特に変わった事はなし………
ごめんよぉ わかってあげらんなくて(;。;)
- 37 :
- >>36
定期的に水替えしてるかい?
底モノとしては水質の悪化に弱い方だから注意。
他に考えられる原因としては
・水質の酸性化→中性から弱アルカリ性の水質に生息する魚だからpH6以下だとよくない
・水温が高杉→日淡なので28度以上は好ましくない
- 38 :
- うちには3匹います☆
- 39 :
- ゼゼラもう三年生きてるよ。pH平均6.8
水質は特に気にしない、普通
注意するのは餌。与えている餌をちゃんと食べてるかが決め手
- 40 :
- >>39
セゼラに餌何あげてます?
ウチでは半年しか生きない。
- 41 :
- カマツカ1匹ミクロソの森に突っ込んで死んでた…
- 42 :
- 皆さん餌何やってるんですか?
カマツカが中々餌付かなくて困ってます
- 43 :
- コリドラスのえさか冷凍アカムシやイトミミズ(イトメ)
とにかく沈下性の餌だな
- 44 :
-
カマツカ頑張って育ててます。
リトマス試験紙は学校で分けて貰えるのかな?色々なショップに行きまくったけど置いてなかった。orz…
- 45 :
- カマツカ捕獲できない・・・
千葉県民です。
- 46 :
- >>44
>リトマス試験紙
ひょっとして水質調べる為にリトマス試験紙欲しがってるのか?
魚が住めるレベルの水質をリトマス試験紙では計れない。
熱帯魚用品のペーハー試験紙か、化学用品の水質検査キット買え。
ついでに熱帯魚+水質でググってコイ類にどんな水質が合うのか調べてみるとイイ。
- 47 :
- 今日一匹☆になりました…
- 48 :
- 昨日、カマツカ稚魚を2匹捕獲した。
ちっちゃいし、死んだら可哀相なので、今日戻しに行ってきます。
- 49 :
- カマツカ獲るなら見釣りが一番効率いいよ。
川をのぞき込むと他の魚は逃げるけど、奴らは背中の迷彩色を過信して
じっとしてるから、上流から目の前にミミズ付けた針を流し込んでやるのだ。
- 50 :
- ゼゼラ、水槽で繁殖する?
- 51 :
- カマツカはシマドジョウやコリドラスとの混泳は問題ない?
- 52 :
- 少し前に熱帯魚のエサに雑魚かったらぜぜらが混じっててうれしかった。
でもすぐ死んじゃったよorz
飼うの難しいのかな?
- 53 :
- 他のスレでも書きましたが、10センチほどのカマツカを捕まえました
でかすぎてちょっと怖いです
普通のキスくらいのサイズです
- 54 :
- カマツカ食べたら美味かったよ。
- 55 :
- ゼゼラって大磯敷いた水槽で飼えますかね?
- 56 :
- >>55
亀だが、大丈夫。
ゼゼラは潜らずに、ちょこんと砂の上に乗ってるだけだから
- 57 :
- 夏場ではモツゴやフナしか入らない水路で、たまたま沈めっぱなしだった
もんどりを引き上げに行ったらタナゴとカマツカが沢山入ってた。
でも良く見ると口が丸いので色々調べたらゼゼラであることが分かりました。
こんな寒い時期でも活動してるんですね。
- 58 :
- 川底の癒し系 カマツカ
- 59 :
- >>45
遅いからもう見てないかな?
千葉でもカマツカはたくさんいるよ。
丘陵の渓谷のある川に行ってくれ。
網で砂ごと掬いなさい。
- 60 :
- 渓谷で採れるの?おれんちの近くでは川の下流や水路とかで採れるよ。以外とどこでも採れるんだな
- 61 :
- 45です。養老渓谷でも行ってみます
- 62 :
- 飼ってるカマツカが卵産んだ!
という夢を見た
気がした。
- 63 :
- 今朝、昨年9月に捕まえてきたカマツカさんが無残にもお亡くなりになりました…。
昨日はいつもの様に餌食べてたのに(;ω;`)
- 64 :
- カマツカの画像みせてください!
- 65 :
- この三種の中で水草と共存できる種類はいますか?
- 66 :
- >>21
俺の田舎だと「雑魚の屁の子」といって完全に猫またぎだった
- 67 :
- 学名 BIWA ZEZERA
- 68 :
- 先週川行ったらカマツカ15センチくらいの個体が居て
急いで網取りに行ったのはいいが
結局捕まえられなかったorz
小学生のころはカマツカもっと大きい奴がたくさんいたが
今や5センチくらいのばかりで、10センチ以上はあまり居なくなってしまった。
俺が採取してる川は石と粘土の土ばかりでカマツカと勝負するのが難しい
- 69 :
- 19cmのカマツカ最近飼いはじめました
なぜか底砂に潜ったりはしません でかいからなのでしょうか?
一匹だけの水槽なので一人で立ち泳ぎして蓋をつついてます
バッサバサ砂を吐き出して、恐ろしく水を汚すので管理が大変そうですが頑張ります
- 70 :
- カマツカが同居のミナミ食った
- 71 :
- 日淡魚の初心者(メダカ除く)です。
ご存じの方、教えてください。
ツチフキは底砂に潜るのでしょうか?
1月前ぐらいから家で飼いだしたツチフキが底砂によく潜ります。
ツチフキは潜らないと聞いていたのですが俗説だったのでしょうか。
潜ったからといって特に困るわけではないのですが、少し気にかかります。
顔が詰まっていて、眼から口にかけて黒い線があるので、カマツカとは思えません。
飼育環境に問題があるのでしょうか?
飼育環境は、庭先に置いたポリ水槽(1.5m×1m×0.5m)にメダカとバラタナゴとミナ
ミヌマエビ等と混泳しています。混泳は避けた方がいいのでしょうか。
睡蓮蜂も入れているのですが、水底まで直射日光が届いています。
もしかしたら、日光を嫌っての行動なのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いいたします。
- 72 :
- 背鰭は丸いですか。
かくかくならカマツカです。
丸い団扇みたいなのはツチフキですよ。
ツチフキは砂に潜らないそうです。
- 73 :
- ズナガニゴイは潜るらしいのにウチのは潜らんなと思ってた。
昨日水槽水換えで内側ヨゴレ落しやら水流で移動した底砂を
平らに戻したりしてたら、驚いたものか、ちゃんと2匹共砂に潜った。
あれ?でもこれってツチフキの話じゃなかたーヨ。。
ツチフキ欲しいです。
- 74 :
- 綺麗な川の所で泥などが多い所にいますよ。
- 75 :
- >>74
にふてぃーから来たの。
- 76 :
- >>74
はい。この前行った比較的綺麗川の泥が溜まってる場所には
立派なシマドジョウがいました。あと、エビ類と共に
イモリが沢山出てきて足の踏み場に困りましたw
砂礫底ではカマツカ、ズナガニゴイ、ヨシノボリ類が。
でも残念、まだツチフキにはあたりません。
明日は別の川へガサりに行ってみる事にします。
- 77 :
- カマツカがいるなんて水質は結構良いですね。
底せい魚がいろんな種類いて良いですね。
- 78 :
- >>76の川には只のニゴイ(結構デカイ!そして捕れそう!?)
もいて、すぐ近くを悠々と泳いでます。が、こちらは
農業の駆虫か何かを目的にニゴイが導入された経緯があるらしく、
比較的上流の綺麗な川にも関わらず、居着いたニゴイ系が
普通に見られるとの事です。
本日は雨。ガサ流れにならぬように川行きは来週に延期…
- 79 :
- >72
71です。遅レス申し訳ないです。(土日がお祭りで獅子舞&飲み会だったんで…)
>背鰭は丸いですか
丸いです。
今朝も目の前で、数秒で砂に潜ってしまいました。
エビ用に水槽に入れてるミニチュア土管から頭を出してるのを見つけらればいい方
で、砂に潜ってることが多くて飼ってるのになかなか会えません。
たまにメダカやニッバラと冷凍赤虫を取り合ってるのを見かけるくらいです。
毎朝、会社行く前に水槽をのぞき込んでツチフキを見かけられたらラッキーです。
う〜ん。 やっぱりカマツカだったのかな〜?
- 80 :
- ツチフキはあまり潜らないはずです。
体はずんぐりというか丸いですか。
カマツカあ結構カクカクなのですが。
- 81 :
- やっぱりそうですよね〜。
もう少しがんばって育てて、カマツカだったのか見届けることにします。
結果がでるのは半年ぐらい先になるのかな?
結論がでたらご報告します。
みなさん、いろいろありがとうございました。
やっぱ底物好きな人には悪い人はいないね!
- 82 :
- 初めてツチフキをみたときは脱皮失敗したカマツカかと思った。
よく見ると顔が可愛いけどそれ以降まったくみかけない。
- 83 :
- 今日からカマツカ(約8cm)を飼い始めます。
餌は知人から分けてもらった「鮎の餌」を与えていますが、
他に補助的に与えた方が良いという餌はありますでしょうか?
- 84 :
- 冷凍赤虫を上げると飛びついて食べました。
アユ育成用飼料ですね。
栄養満点の配合飼料です。
痩せにくくなるらしいですよ。
植物質の餌も与えたりしたら食べました。
水流を底に作って上げると良いですよ。
- 85 :
- 茹でて柔らかくした、ほうれん草食いますよ
- 86 :
- 金魚フードは食べないですか?
粒々のヤツ
- 87 :
- 沈むタイプが基本ですね。
僕はフレークタイプの物を与えてます。
ほうれん草なども栄養補給にはいいと思います。
- 88 :
- >>86
ツチフキに「ぴこシンク」与えてるよ。
うちはドジョウもコリドラスも底物は「ぴこシンク」で飼育してる。
- 89 :
- ツチフキデビュー予定ですが、こいつってメダカとか襲う?
後、コリタブは食ってくれるかな
- 90 :
- うちのツチフキ現在8cmほど。
メダカとの混泳大丈夫。
ついでにヤマトヌマエビとの混泳も大丈夫。
コリタブは与えてないんで知らない。
- 91 :
- うちのミナミは食われてしまった
- 92 :
- うちのツッチーはコリタブ食ってる
- 93 :
- トンクス
意外と温和なのね
- 94 :
- ミナミヌマエビ(大小合わせて30匹ぐらい)とメダカ(8匹)の居る40cm水槽で
3cmぐらいのカマツカの当歳魚を2匹飼ってる。
ミナミがメインなのでキョーリンのザリエサをあげることが多いが、ミナミが
ツマツマして砕けて漂ったおこぼれをもらうために、団子状態に群がったミナミの
周りをカマツカがウロウロして、一生懸命ハフハフしてる姿がかなりラブリーだ。
良いポジションを取れた時はミナミと一緒に団子になってることもある。
今は小さいから良いけど、いつまで安全に混泳できるかな?
- 95 :
- 今、メダカの落とした糞が偶然カマツカの目の前に落ちたのを、
何のためらいもなくパクッw
しかも吐き出さないしwww
- 96 :
- あははははそれはおもしろいばめんにそうぐうしたね
- 97 :
- メダカの糞は栄養一杯だからな
- 98 :
- ガサで4センチほどのカマツカを捕まえて来たんだけど
沈む金魚エサも生き赤虫も食べてくれません
一生懸命底をつついて金魚のフンを食べてるみたいなんですが
放っといて大丈夫でしょうか
- 99 :
- 捕まえてきた場所に返納せよ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【種類が】フナ総合スレ【いっぱい】 (400)
【泥鰌】ドジョウ総合スレ 2匹目【どじょう】 (530)
【ハヤ】ウグイについて語りまくれ【マルタ】 (247)
淡水魚飼育難易度偏差値表 (430)
【ハヤ】ウグイについて語りまくれ【マルタ】 (247)
ヌマエビ・ヌカエビについて語ってみよう (296)
--log9.info------------------
「ちょうはつ」はオワコン (252)
可愛いけどいじめちゃうポケモン (517)
男のくせに女主人公選ぶ奴って超きもい (434)
BW2 隠し穴スレ Part3 (335)
ポケモン擬人化アンチスレpart18 (453)
ポケモン王国って今どうなってんの? (841)
鋼タイプ総合スレ part2 (471)
ポケモンBW2のシズイ兄貴激萌えスレッド (391)
皆マンダ使ってマンダバカにする奴ら見返そうぜ! (802)
ライチュウ支援スレ9 (935)
【BW】キバゴ・オノンド・オノノクス燃えスレ part4 (259)
【RSE】ルビー・サファイア・エメラルド総合スレ 7 (683)
ピカチュウの人生6 (361)
正直どこがかわいいか全く分からないポケモン (390)
ラルトスと遊ぼう (764)
【PGL】増田順一アンチスレ2【9.29事件】 (540)
--log55.com------------------
友達がいない40代・・・独身者専用★91
40代の連想ゲーム 43
40過ぎて分かった事 Part.19
友達がいない40代・・・独身者専用★92
前スレ★政治を■50代以上の(´・ω・`)知らんがな105■語る★
家が貧乏だったやつしかわからないこと Part.13
50代以上の(´・ω・`)知らんがな 121
新型コロナっていつ収束するの? 政府の対策はどうすればいいの? みんなの仕事大丈夫?