1read 100read
2012年07月料理79: リンボウ先生の「イギリス料理をおいしく食べる」2 (681)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
豚の角煮をうまくつくるには? 下茹で7時間目 (249)
【世界最小の】クスクスの料理【パスタ】 (464)
チキンラーメンに一工夫 (426)
店のナポリタン♪2皿目 (606)
【ウンブリア】有元葉子【野尻湖】 (571)
電磁調理器IHで使える中華鍋・いため鍋 (200)
リンボウ先生の「イギリス料理をおいしく食べる」2
- 1 :11/06 〜 最終レス :12/08
- 前スレ
リンボウ先生の「イギリス料理をおいしく食べる」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1093714476/
- 2 :
- イギリスはおいしい
http://www.amazon.co.jp/dp/4167570025
イギリスはおいしい2
http://www.amazon.co.jp/dp/4167570084
英国田園譜〈2〉食菜
http://www.amazon.co.jp/dp/448779210X
リンボウ先生の「是はうまい!」
http://www.amazon.co.jp/dp/458263379X
- 3 :
- イギリス人の食卓 (ランティエ叢書―グルメシリーズ)
http://www.amazon.co.jp/dp/4894561050
関連スレ
★イギリスの食べ物●英国●2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1222069962/
※なぜかブリ飯の話題になりやすい
田母神】全てはコミンテルンの陰謀ですが何か?148
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1306832733/
- 4 :
- 貧相な食い物のわりにスレは乱立しているな(藁)
- 5 :
- 乱立かなあ?
まあ、ウナギ食え
- 6 :
- 俺の自炊メシもそうとう絶望的な味だが
ブリ飯の方がマシかも
- 7 :
- 前スレ1000が
- 8 :
- 途中で終わるかと思ったが・・・
イギリス好きが多いんだろう
- 9 :
- ねー
- 10 :
- ということは、味オンチが多いということですか?
- 11 :
- イギリス料理は何でもかんでも不味いわけではない。
日本のカレーはインドを支配してたイギリス人が作った料理で、
それが明治になって日本に伝わったもの。
インドの本来のカレーはスパイス料理で、汁はない。日本に来たほとんどのインド人が日本のカレーを見たことがない料理という。
つか、インドじゃ牛を殺して食うことがタブーなのにカレーに牛肉入ってる時点で気づけ。
- 12 :
- でも英国カレーはおいしくないと前スレで話題になってたよ
- 13 :
- >>11-12
19世紀の後半、英国で作られたカレーは日本に取り入れられ、独自の変化を
遂げて行く。
日本にもたらされたカレーは、その頃に日本で熱心に学ばれたフランス料理
などを下地に、日本人の舌の感覚とフランス料理の料理法などで少しづつ洗練
の度を深め、現在の多彩で繊細な味の日本風カレー料理に完成されて行く。
一方、英国のカレー料理は大した進歩も遂げず、英国人の不精な調理法と妥協
してどんどん味が退化し、現在の英国風カレーとなった。
こんな変遷をたどったのでは?
- 14 :
- 改善と洗練化は日本人が得意だね。
- 15 :
- イギリス人は本質主義だろうから
料理に工夫はいらないんだろう
優れた貴族ならくだらない競争なんかしないで本質を貫き通したほうが良い世の中になるんだろう
芋と豆も悪くない
でも、しっぽがはみ出てちゃってる魚のフライはどうだろう?とは思う
- 16 :
- 英国人は本質主義、日本人は瑣末主義、
英国料理は本質主義、日本料理は瑣末主義。 そうかしら?
- 17 :
- むしろイギリス人、正しくはイングランド人は料理がまずくなるように工夫してるが。
具体的に言えば、味も栄養も歯ごたえも全て抜けるまで長時間煮込み、
味付けしないでお皿によそる。
また揚げ物や焼き物は、表面がコゲるまでじっくりと。
味付けは食卓の塩コショウを使ってお好みで。
日本ではイギリスの一括りにされてる北アイルランドやスコットランド、ウェールズは、
そもそも民族が違うので、料理もしっかりできている。
- 18 :
- でも民族が違って仲もよくない割りには
けっこう似てない?>料理
- 19 :
- 似てるようで当人たちからすると全然ちがうのかもよ
西洋人からしたって
日本料理と韓国料理の区別はつかないかもしれないし
肉を生で食うような野蛮な文化も西洋人からすると刺身あつかいだろう
- 20 :
- イタリアはトリノに行っても、名物料理は牛の生肉だよ。
カルネ・クルーダで検索してみよう。
- 21 :
- 母のつくる野菜スープは汁より野菜が多い
その野菜がおいしいならまだしも
ただ煮ただけの無味のスープを飲む障害物でしかない
- 22 :
- 久しぶりだね。 しかし、相変わらず・・・
- 23 :
- イギリスで豆とイモとハムが皿に盛ってふたしてあるような料理はいくらぐらいするの?
- 24 :
- いわゆるローストビーフとか英国式朝食とかは全然評価してないんだよな。でも、
アンソニーボーデインの英国編で内臓料理の店を紹介していたが、あれなんか伝統
があって美味そうだったな。基本的にアングロサクソンに料理はできないよ。ネイキッド
シェフ見たことあるだろ。あの程度じゃラテン系の国じゃ皿洗いだよ。
- 25 :
- かなり前だが伊集院光がヨーロッパ旅行へいった土産話をラジオでしていた
そこでもイギリス料理の不味さが話されてたよ
ホテルで何か美味しいものは無いかと尋ねても紹介されるのはチャイナばかり
伊集院は海外へ行くと勘違い寿司を食べるのが趣味らしくイギリスでも寿司屋を探して入ったら
ちらし寿司にサワークリームをかけていたとか
- 26 :
- >ちらし寿司にサワークリーム
サラダ感覚のちらし寿司に違和感なにも感じなかった
クックパッドに毒されすぎだな
- 27 :
- イギリス人って何をうまいと感じるんだろうね?
フィッシュ・アンド・チップスか? それも、どんな味付けのものかな?
- 28 :
- 林某について語ろう
- 29 :
- まだご存命ですか?
- 30 :
- え
- 31 :
- 香りさえよければ味はどうでもいいんだろうな
- 32 :
- 日本が優勝したスイーツ()の世界大会で高さを追及しすぎて崩壊してたイギリスチーム。
ビリから二番だったな。ここ数年のトップ3一覧にもイギリスの名はなかった。
- 33 :
- >>32
味で負けるから高さを追求したんですか?
- 34 :
- 飴細工で、味に大きな差を付けるのは難しいから形で技術を見せるってことじゃないか?
そして難しくてしかも一見して難しいことが解る形=高さってことかと
- 35 :
- イギリスのカレーが不味いなんて言っていいのか?
奴らだってちゃんと進化してるぞ。今じゃイギリスのカレーと言えばパブのカレーよりも
ティッカマサラやバルチを指すほど普及してる。パキスタンやインドからの移民料理だし
作ってるのもあっちからの移民だが、イギリス人の嗜好に合せて作られてる。
- 36 :
- >>34
”こけ脅し”ですね。
アングロサクソン民族がよくやるやり方ではないの?
イギリス人の子孫のアメリカ人は、そういう傾向がはっきりしている。
何でもデカいもの、高いもの、派手なものを作って人を驚かせればいい
と考える性癖ですよ。血は争えないものね。
- 37 :
- 本人が脂の取りすぎで食生活変えてるんだがここは続けてるのか
- 38 :
- でもアメリカは味でも勝負できるようだ
少なくともそのスイーツ大会では2位で以前優勝もしてる
- 39 :
- イギリスのカレーは美味いと思うよ。イギリス人の作る英国式カレーは大した事
ないだろうが、イギリスには何せインド系の移民が多い。俺の知っているイギリス人
はインドの名前の到底覚えられないようなインド料理(カレーと考えていい)の名前に
非常に詳しかったことからも、想像できる。イギリスには本格インドカレー屋が多い。
- 40 :
- イギリス人の平均年収はどのくらいなんだろう?
料理は不味いのに高いよね
- 41 :
- 年収と食事の美味さが相関関係に無いのは、歴史が証明してるよ。もちろん収入が
多くても不味いことがあるのを証明したのは、イギリス人だ。今でこそ欧州の有力国
の一つだけど過去には7つの海を支配してフォークランドにまで領地のある大帝国だった。
にも関わらず、ローストビーフとフィッシュアンドチップスしか開発できなかったんだからな。
- 42 :
- 江戸時代の武士階級は粗衣粗食だったそうだ。
彼らは町民より高い生活をしていたが、食事だけは貧しかった。
儒教的倫理なのかもしれないが、たまに、おいしいものを食べられる、晴れの日を
大事にしていたんだろうな。
- 43 :
- 天下の金持ち政治家であった田中角栄の味覚は水飲み百姓と大差がなかった
とか。 角栄さんの幼年時代の生活が反映してんだろう。
恐らく、おしんはになっても大根メシの方が豪勢なフランス料理より
うまいと感じただろうな。
- 44 :
- >>42 興味深い話だな
ひょっとすると料理が美味い文化はある部分では堕落を意味するのかもね
- 45 :
- 江戸時代の武士は将軍や老中が倹約令を出して、自ら粗食を食べていたから食いたく
てもおおっぴらに贅沢な食事はできなかったんだろう。それでも江戸の武士は寿司も
つまんだだろうし、ウナギも食ったはずだよ。どっちもファーストフードの屋台料理
だったがね。
- 46 :
- >>45
ウナギを屋台で食ったんですか? 屋台に火鉢とか用意していたんのかな?
- 47 :
- 江戸時代のてんや物は今だと立派な伝統料理だよな
蕎麦とか天ぷらとか
- 48 :
- ウナギは店もあったと思うけど、露天で蒲焼を売っていた。浮世絵にもウナギの
看板の屋台があるはず。
- 49 :
- 知ったかで申し訳ないが
英国の料理がまずいのは
大英帝国の時代は召使が料理するもので
召使が居なくなってからのイギリスは
自分で料理しなければいけなくなり
まずくなったと聞いたことがあるが間違ってる?
- 50 :
- 寿司は夏は食わんかったのか?
ナマものだから、秋、冬に食ったんだろな。
江戸の町民は秋、冬のほうが食う楽しみがあっただろうな。
夏は何があったのか・・・ そば、冷めし・・・
- 51 :
- >>49
召使がいなくなった家は、たしかに調理法に慣れていないから味なども
ダウンしただろうが、召使はどこへ消えたんか?
調理の腕さえあれば、今度はレストランを開いて自慢の料理を商売にすれば
いいと思うのだが。
フランスでは、王族や貴族に仕えていた料理人が革命で首になって、パリなど
大都市で料理屋を開業。それで、さらに料理が発展してブルジョワ層に浸透して
今日のフランス料理の隆盛をみた、という話は聞いたことがある。
英国は、そうならなかったのかね?
- 52 :
- ほとんどの江戸前寿司は漬けや煮物や酢で締めていたから、夏にやっていた
可能性もあるけど、まあ他の物売っていたんじゃないかな?当時の料亭では
生簀を持っているところがあって、その場で捌く鮮魚を出していた店もあるらしい。
江戸時代の食道楽は半端じゃないぜ!
- 53 :
- イギリスは昔から食事がまずかったのかな?
- 54 :
- >>51
召使がイギリス人とは思えない
負けた国からの奴隷みたいなものだろう
祖国に帰ったのでは
- 55 :
- 世界中に殖民地持っていたから、中華でもインド料理でも、アフリカ料理でも
自由に食えたと思うけど、残念ながら肝心の旦那さんが味覚障害だったからね。
美味しい紅茶の入れ方でも叩き込んで終わりだろ。
- 56 :
- 「美味しく食べる」
んじゃなくて
「美味しく作って」
くれ
- 57 :
- >>54
資料を調べて書いているのですか? 今まで、インド人、シナ人、アフリカ人
が、ある時期にイギリス貴族の料理人として雇われていた、という話は聞かない。
本当なんですか? インド系が今のイギリスには多いが、彼らは南アフリカなど
から経由してイギリスに入国している。イギリス貴族が、そんな素性のわからない
人達を簡単に雇ったんですか?
- 58 :
- 19世紀が舞台の物語とか読むとインド人の料理人、なんて言うのはよく聞くけれど
そう言うのじゃ駄目?
- 59 :
- イギリスの家のコックが何人だったか?これはいいテーマだ!イギリス人の女
が作っていたから不味かったのか、殖民地から連れてきた奴隷にイギリス人が
教えていたから、やっぱり不味かったかのどちらかだと思うね。どっちにしても
結論は不味いもの食っていただからね。
- 60 :
- もしかしたら、イギリスの貴族社会は料理の味について、とやかく
言わないのが良識だったんじゃないのか?
- 61 :
- イギリス人がどれほど文句の多い民族か知っているかい?世界の皮肉の90%は
イギリスで作られている。とやかく言わないのではなくて、不満が元々無い
んだよ。イギリス人は味細胞が非常に少ない。
- 62 :
- >>61
きっと、イギリス人の好物は”皮肉”なのね。
- 63 :
- トーストがぱりぱりか否かとママレードが手作りかどうかについての皮肉は読んだことあるから
文句を言わないのが良識ってのは無いんじゃないかな、どうだろ
- 64 :
- 確かにイギリス文学を読むと 人をバカにする難しい言葉を学べる
- 65 :
- ● まずい・・・・英国で食べる料理
● 激辛い・・・・韓国で食べる料理
● 危ない・・・・中国で食べる料理
- 66 :
- >>65
● 激辛い・・・・韓国で食べる料理
×韓国
○タイ
- 67 :
- タイか…
行った事ないけど、知人から貰ったお土産のおつまみみたいなの3種には泣いた。
口に入れた瞬間はどおって事なかったのになー。
- 68 :
- タイはタガメとかいう虫を食べる国だよな?
- 69 :
- 日本だって、イナゴとかハチの子とか食うぜ…
オレは食えんが
- 70 :
- 日本の女子高生がスナック感覚でイナゴをバリバリ食う?
- 71 :
- そーいう食い方するもんなのか……
素直に謝るよ、オレが間違ってたw
- 72 :
- タガメ
http://www17.plala.or.jp/inudoshi/img201.jpg
- 73 :
- 公平に見てタイ料理の方がイギリス料理より、はるかに美味い。イギリス人に
タガメ食わせてやったら、泣いて喜ぶかもしらんぞ。
- 74 :
- タイではタガメはどう調理して口に入れるのですか?
ゴキブリみたいなイメージを持つんですが。
- 75 :
- テレビでみたのは
スープみたいな汁にタガメが浮いてたな
あとはフライにしてそのまま
- 76 :
- >>70
長野群馬栃木の女子高生はお茶請けに食うだろ。
つーかよその国の悪口言っても不味いメシが美味くなるわけじゃないぜ?
- 77 :
- 母が天丼をつくった
ごはんにお惣菜のエビフライが乗ってるだけだった
別にお惣菜が悪いと言ってるのではない
タレもかけてないから
普通に食べても美味しいはずのエビフライが不味く感じた
前に牛丼と言われて出された丼も
ごはんに焼いた牛肉が乗ってるだけだった
この人 田舎料理しかしらなくて
美味しいものを食べた事がないんだろうか?
というより
舌が独特過ぎて 日本人とイギリス人ぐらいの違いがあるのがろうか?
- 78 :
- (´・ω・`)?
- 79 :
- タガメ料理は知らないけど、ゲンゴロウを日本では昔食べたらしい。それを再現
する番組をみた事がある。昔食べた事のある人にゲンゴロウを取って料理してもらって
いた。結構長く鍋で煮てから皮を剥いて食っていたんだが、本人達のコメントによると
身が締まっていてエビと焼き魚の中間くらいの食感で美味いらしい。タガメの味は
想像できないけど、甲殻類に近いだろう。
- 80 :
- 名前忘れたけど
前までよくテレビに出ていた料理の専門学校の校長
あの人が食べられない料理はあるのか?
というテレビの企画があって唯一食べられなかったのがタガメ
- 81 :
- イギリスで最近、将来の食糧危機になった場合は、プロテインの虫を食べるようになると思う
と、セレブシェフがテレビ番組でミールワーム(釣りに使うような虫さん?長い)を料理して
アシュトン・カッチャーらに食べさせてたよ。(グレアム・ノートンの番組で)
結構美味しいと言っていた。
このシェフは、自分の番組で学校給食メニューにミールワームを入れたのを
試しに作ってたりしてた。
一風変わった想像力で有名な、面白い人だ。ヘストンって言うシェフ。
飛行機の食事で、空の上では、人の味覚は落ちるけど(塩味とか落ちる)
旨み(ウマーミと言って英語で言われるw)は変わらない、と
海苔を細かくしたのを、シェパーズパイに混ぜたりしてた。
美味しい!と客に絶賛だった。
海苔混ぜたシェパーズパイは、ひょっとしたら、海軍の料理と混じってるかもしれん。
そうだったら、ごめんw
- 82 :
- 海軍の料理、というのは、その番組で海軍の料理が酷い!と
予算内で美味しく栄養もある革新的なメニューを考える企画で。
ここまで書いて、検索したら、あった。飛行機のであってた。
ヘストンが作ったm、海苔入りのシェパーズパイのレシピ。
http://www.insearchofheston.com/tag/umami/
グレアム・ノートンの番組
http://www.youtube.com/watch?v=M_XaVUrpghM&feature=related
パート2で、ちょうどミールワームのホットドッグを食べるところ。
- 83 :
- >>77
それエビフライ丼と焼肉丼だから
- 84 :
- NHKの月刊やさい通信に出てたね。キューカンバーサンドを糸井重里にふるまってた。
ところで、このスレタイだと「林望」でひっかからないんだけど、どうなのよ
内容がほとんどイギリス料理スレみたいだからいいのか
- 85 :
- ↑ 誤爆か?
- 86 :
- イギリスは物価が高いと聞くけど
日本で缶詰めディナーなんてすると
お弁当やお惣菜買ったほうが安上がりになるんだがその辺どうなの?
イギリス人はまさかマメ缶詰めだけ食べてるなんてことないよな
他に サバ缶やパンも必要だろ?
別な考えとしてお惣菜やお弁当コーナーが充実しないお国柄なのか?
- 87 :
- お弁当は見なかったけど、あっためるだけの食事は充実してるよ。
奴らご飯つくるのめんどくさいみたいだし。
サンドウィッチも大量に売ってる。しかもデカい。
あの国で高いのはレストランなんかで食べるときだけな気がするわ。
- 88 :
- 缶詰や冷凍食品、ただの食パンはかなり安いが
ただあっためるだけの惣菜系?やサンドイッチはけっこう高いよ。
外食に比べれば安いだろうけど。
- 89 :
- 工場でつくる食事は安く
調理人がつくる食事は高いということか?
日本みたいに潰れるくらい安い弁当屋やスーパーに比べると
ある意味健全ではあるな。
- 90 :
- 日本の弁当屋はボランティア的な商売。 食べた客を喜んでもらいたい、という心。
イギリスの弁当屋はボロ儲け商売。 自分が大喜びしたいという心。
- 91 :
- んなわけあるかい(´・ω・`)y~~
日本の弁当屋はチキンレース状態なだけだ
- 92 :
- 外食は約20パーの税金かかるからね。
基本的な食料、パン、塩、パスタ、そういったものは、消費税かからない。
贅沢、とみなされる、ケーキ、外食、そういうのは、税金かかるの。
- 93 :
- 近所にのショッピングモールに不味いレストランがあって
そこで惣菜も売ってるんだけどこれも高くて不味い
1パック どれも5百円以上する
隣のスーパーのお惣菜の方がはるかに安くて美味しい
イギリスはあのレストランみたいなもんか
- 94 :
- 根本的に食に対する興味が薄い国なんだよ。日本人が掲示板でなぜイギリス料理
が不味いかのスレを議論するようなことは、彼の国では絶対に無い。
- 95 :
- 急に親戚が泊まることになったので 何でも良いからと母がスーパーへお弁当を買いに行った。
マメご飯だけを人数分買ってきた。
いくらスーパーのお弁当とはいえもう少しマシなのは有るだろう…
しかも、お金が無くてマメご飯なら仕方ないけど 美味しいと思って買ってきてるからタチが悪い。
僕は「そういうの嫌がらせだと思われるからやめたら?」と言っても意味がわかってないらしい。
- 96 :
- >>94
食に興味が薄い、美(絵画、彫刻の類)に関心が薄い、音楽も、ポピュラー曲
を除けば余り興味がなさそう。
ロンドンっ子は芝居に関心があるのか?
多数の国民の興味はゼニを稼ぐことだけに集中できるんだろうな。
- 97 :
- パブ文化、ぬるいビールを飲みながら政治を批判するロックを聴く
下層民はサッカーをこよなく愛し、普段の不満をぶちまけ暴れる
上層民は、午後の紅茶にポロやクリケットに興じて優雅にすごす
野蛮で粗野なスコットランド
田舎者のウェールズ
ロンドン以外は糞と地域差別と格差社会のUK
- 98 :
- 食に興味は薄いけど酒飲むのは大好きだな。バーなんかいくらでもある。だいたい
バーなんてイギリス人の発明だからな。スポーツもロックも大好きだ。全体としては
当然才能にあふれていると思う。それだけに食の部分のレベルが低いのが実に不思議
なんだよ!
- 99 :
- いやいや、才能豊かなんじゃなく、他の国の人が食べ物に向ける分を他に回してるんだよ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ミ★フレンチ・トースト★彡 (586)
■夏だ!韓国風冷麺だーーーー■ (833)
ハーブ・スパイスの使い方&料理 (709)
【沖縄】島とうがらし【特産】 (385)
【キム兄】木村 祐一の料理ってどうよ? (539)
さんま サンマ 秋刀魚 8尾目 (519)
--log9.info------------------
【作者専用】小説家になろう作者スレ2【読専お断り (511)
30代以上がラノベ作家を本気で目指すスレ5 (870)
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】 お終い (714)
【涼宮ハルヒ】橘京子の「んんっ、もうっ!」9.5回目 (630)
小説キャンディキャンディfinal あの人米国人スレ (446)
野いちご (246)
Berry's Cafe -part4- (652)
【少女向け】文庫ランキングを貼るスレ その18 (272)
小学館ライトノベル大賞 17 (993)
にじファンの思い出を語るスレ2 (525)
【嫉妬】小説家になろうの毒者を語るスレ【粘着】 3 (203)
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ45 (394)
小説キャンディキャンディfinal あの人英国人スレ (604)
本のタイトルに「とゾンビ」をつけるスレ (237)
こんなスネイプ先生はいやだ【ハリー・ポッター】 (828)
【作品】魔法のiらんど【感想】 (891)
--log55.com------------------
ブロードバンド@山形
DTI回線障害(゚Д゚)電した人の数→ 2
【マンション】サーパスネットってどうよ?【ISP】
恐怖のプロバイダーWAKWAK ウィルス大襲来
So-net 光(UCOM)の予感
【FTTH】ブロードバンド@熊本【ADSL】
【Yahoo!BB】モデムを返したのに返却の催促が来た
KDDI auひかり/沖縄セルラー auひかりちゅら 22
-